
このページのスレッド一覧(全361スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2019年8月26日 21:48 |
![]() |
1 | 2 | 2019年7月11日 22:13 |
![]() |
21 | 2 | 2019年5月29日 12:43 |
![]() |
17 | 5 | 2019年5月12日 20:44 |
![]() |
35 | 6 | 2019年4月30日 23:45 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2019年1月4日 13:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


https://www.smfg.co.jp/
ここのSMBCグループのニュースリリース2019年8月23日に出てましたが、
「弊社会員向けスマートフォンアプリでの不正ログインについて」(PDF)
を見て驚きました。
不正ログイン件数が膨大で16,756件も発生しています。
これってVpassアプリのID、パスワードが流出した場合、不正利用されてしまう恐れはないのでしょうか?
直ちにカードの利用停止したほうが良いですか?
0点

個別に連絡があるということなのでそれまで待ってみてはいかがでしょうか?
とかくこのような不正ログインは不安が増しますがきちんと定期的に明細と請求を見ていればわかるはずですよ。
私もアマゾンとか他の通販サイトで利用していますが面倒でも明細をチェックしています。
書込番号:22876267
0点

内容読んで問題ないと判断したので放置です。
書込番号:22876327
0点

経緯で
不正ログインされてIDのパスワードを無効化をしているとあるため、
対象となったIDはパスワード無効化でログインできない状況になっていると
思われます。
また、対策として
不正にログインされた対象者には個別連絡し
ID、パスワードの変更を依頼する とのことなので、
問題が発生しSMBC側で対応した8/19以降
スマートフォンアプリ および Vpass に正常にログインできていれば
不正ログインの対象者で無いとの判断ができるかと。
現時点でユーザ側でできることは、
対象外であった場合も、対象者と同じく ID、パスワードを変更する。
定期的に利用明細を確認し身に覚えのない明細がないかの確認
などですか。
書込番号:22876351
0点

>マグドリ00さん
>不正利用されてしまう恐れはないのでしょうか?
これで、不正利用があれば三井住友カードでの24時間365日のカードの利用での不正利用の検知アラートってザルってなのを
自ら宣伝するようなもんじゃない。
書込番号:22877121
0点

マグドリさん
Vpassにログイン出来たとしても、カード番号は特定できない仕組みになっています。
カード番号が流出しなければ、不正利用を行う事はできませんので、直ちにカードの利用停止をする必要はないと思います。
書込番号:22877925 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マグドリ00さん
どうも!
スマホのアプリでどこからか入手したIDとパスワードでログインを試みた見たいですね。
IDとパスワードを使いまわしが原因ですが・・・・・
Vpassアプリに入られてもクレジットカード番号は判らないし、不正利用は出来ません。
ポイントも、カードの有効期限とセキュリティコードが必要なので交換も出来ません。
って言うか名前とカード種類と使用実績しか判らないのに何で不正ログインを試みたんだろう???
そこがすこし意味不明ですね!
但し、下記がちょっと怖い気がしますが・・・・
スマホのVpassアプリに不正ログインを試みて、たまたま、ログイン出来たIDとパスワードが判ると
クレジットカードの番号が頭から13桁まで判る方法が有ります。
また、有る条件でカードの使用期限が判る方法も有ります。
(方法はここではあえて書きません・・汗)
最後の3桁だけ不明で最後の1桁はチェックデジットなので・・・・不明は2桁だけになる?
(すいませんチェックデジットの計算方法しりません・・・汗)
以上 カード番号(16桁中13桁・・・最後の1個はチェックデジット)と有効期限と名前が判るのですこし危険な気がします。
(まあ、カード番号全部判ってないので大丈夫な気がしますが・・・・汗
但し、不正ログインされたIDは判ってロックしたと言ってるので大丈夫とは思いますが・・・・
(三井住友が気が付いてない不正ログインが無ければ良いですが・・・)
書込番号:22879082
0点

三井住友カードはエブリプラスを持っています。
https://www.smbc-card.com/mem/index.jsp
PCブラウザ版Vpassには正常にログインできたので自分のIDは無事のようです。
スマホ版アプリは入れてなかったので試しに入れたところ、色々セキュリティが設定できるようですね。
iPhone版では指紋認証ログインできるようです。
ただ、何も設定しないとID、パスワードのみ分かればログインできてしまうようでリスト型攻撃に対しての防御力は弱いようです。
上記のPC版はパズル認証があるのでリスト型攻撃での突破は難しいでしょうね。
今回の不正ログインもスマホアプリ限定のようですし。
スマホ版もPC版と同様のパズル認証を採用したらよかったのに何故しなかったのですかね?
16,756件もの侵入を許してしまうようでは三井住友カードの危機管理能力の欠如と言わざるを得ません(汗)。
書込番号:22881605
0点



クレジットカード > Amazon MasterCardゴールド
ゴールドカードを申請中で一週間ほど前に届いた書類を返送済みなのですが、審査状況を見ても書類の返信をして下さい、から状況が変わっておりません。
こんなにも時間がかかるものなのでしょうか。もしくは文字通り書類が届いていないと言う状況なのでしょうか。聞けば分かるかもしれませんが、時間の都合が悪く問い合わせ出来ません。経験ある方教えて下さい。
書込番号:22791069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

営業時間でどれくらい経過してますか?データ反映までに時間が掛かるかもしれませんよ。
3w程度でカードが届いた気がします。
私の場合は三井住友のゴールドカードも保持していたので早かったのかもしれません。
ご存知とは思いますが発行元は三井住友です。
書込番号:22791353
0点

少なからず一週間ほどは経っていると思うんですが…
prime dayが近いのでそれまでにとは思ってましたが間に合わなさそうですね。早い人は同じ申請日で5日前ほどに既に届いてるとか。
書込番号:22791435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クレジットカード > Amazon MasterCardゴールド
はじめまして。Amazonゴールドマスターカードでkyashの自動チャージに紐づけした場合、Amazonゴールドカード側の1%はつくのでしょうか(Amazonクレジットカードで1%・kyashで2%)。P-one Wizのように、告知なしに対象外にした会社もあるようで。。。調べてもわかりませんでした。ご存知の方はご教示願います。よろしくおねがいします。
5点

そもそもAmazonゴールドはMasterCardなので、KYASHには紐付けできないのでは?
紐付けできるのはVISAのみです。
書込番号:22683374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出来ますよ〜。というかやってます。Kyashに登録出来るのはVISAとMasterCardの両方です。
ポイントに付いてはまだ検証中、結果待ちです。
書込番号:22699228 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



クレジットカード > Amazon MasterCardゴールド
昔は99万円が上限だったと思いますが、今は多分リボ払い枠上限まで設定できるかなと思います。
私の場合は150万円まで設定出来ています。三井住友の別カードですが。
書込番号:22543458
3点

SMBCと全く同じかはわかりませんが、下記を参考にするといいでしょう。
https://tabi-mile.com/mitsuisumitomovisa-revolving-payment/
設定次第でリボ手数料0円になる点でかなり優秀ですね。
書込番号:22543531
2点

私は上限の200万に設定しています。
たぶんまだ変わっていなければ200万です。
書込番号:22544017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

始めまして。
先ほど試してみてまきたろうさん仰せの通りリボ上限200万円も可能でした。
ところで
19年2月26日以降の支払い分より「リボ払い手数料」のご請求が有るとAmazonポイントが1.5%になりました。
毎回上限を調整して端数翌月にポイントを持ち越すと還元率が上がります。
書込番号:22556631
6点



今amazonゴールドカードを持っていますが、こちらのカード
も持つことは可能でしょうか?
理由ですが、、、
(1)amazonゴールドはprimeビデオや送料等で使用するため
持っておいても(持っているだけでも)自分には入っている
価値があります。
(2)現在キャンペーンをやっているので数年は年会費分の
キャッシュバックがあるなら持っておいてもよいかと思う。
(3)VPASSアプリは共用できるか心配
(4)人前で出せるカードを1枚くらい持っておいてもよい
かと思った。
(4)が主な申し込み理由ですが、そもそも申し込めないなど
何かアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。
5点

>(4)人前で出せるカードを1枚くらい持っておいてもよい
かと思った。(4)が主な申し込み理由
可能です、しかもより多くのゴールドカードをお持ちになった方がステイタスが得られますよ。私なんかヨドバシゴールドポイントカードくらいしか持ってませんけど。
書込番号:22635665
8点

三井住友提携ですので、同じ三井住友を申し込むので難易度は下がるでしょうね。
人前で出せるカードというならクラシックカードでも良いと思いますけどね。
自分が意識するほど周りの人はクレジットカードの色や会社は気にしてませんよ。
ゴールドカードは認知されますけどだからどうにかなるって訳でもないですし。
書込番号:22636211
5点

二つとも持っています。
Vpassアプリ上で選択肢が出てくるようになります。
ちなみにカード裏の電話番号違うのですが、もう一方持ってるのですが。。というと対応してくれます。
別会社含めるとゴールドカード4枚使い分けてます。明確に使い分けできるのなら複数持ちで良いと思いますよ。
書込番号:22636221
6点

JTB48さん
可能ですか。ありがとうございました。
ただ私はたくさんは持たないと思います。
このカードは年会費がほとんどかからないからなんです。
9832312eさん
確かにクラシックでも同じキャンペーンやってるし、カード付帯が
重複していることも考えてもクラシックでもよいですね。
検討してみます。ありがとうございました。
kockysさん
VPASS共用できること確認できました。ありがとうございました。
キャンペーンで数年は年会費がかからない計算なので、まずは
持ってみるくらいの気持ちでいいのかもしれませんね。
書込番号:22636264
2点

このカードが欲しい理由は人前で出せるカードと書きましたが
それはそれで、それ以上に券面のデザインが美しく思えて財布に
入れておきたいと思ったからです。
amazonゴールドカードのデザインがもっと良ければ考えなかった
のですが、キャンペーンで数年は年会費がかからないため
とりあえず持ってみます。
カードのステータスなどはあまり関係ない生活ですが、このカードを
持つとサービスを含めてどんなになるか実験してみます。
これも人生経験ですね。あまり関係なかったとか、持っててよかったとか。
意味がなければ解約すればいいだけですし。そうさせないよう、企業の
いろいろ苦労されてると思います。なにより自分が体験することです。
与信審査がどうかはわかりませんが、(たぶん大丈夫だと思いますが)
これから申請してみます。
ご回答いただいた皆様、ご意見ありがとうございました。
書込番号:22636306
3点

私はdカードゴールドで年間費1万円ですが毎月4千ポイント以上取得して特典を有意義に生活にあてています。
カードはステータスより、特典を考えてはいかがですか。
書込番号:22636550 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



クレジットカード > Amazon MasterCardゴールド
ドコモユーザーではなく格安sim使ってますが、このアマゾンゴールドカードでiD払いしても、dポイント貯まりますか?
アマゾンゴールドカードでiD払いするとアマゾンポイントが1%還元だけであれば、Apple PayでYahoo!カードをメインにしてTポイントでまとめた方が楽だと思いまして。
アマゾンゴールドカードでiDに紐付ける意味って何かありますか?
書込番号:22365277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

amazon ゴールドカードはamazonポイントしかたまりませんよ。
iDであれクレジットカード決済であれ。
iDが使えるのは利便性だけの話ですね、三井住友カードの提携カードですから使えるというだけですね。
クレジットカードの決済でdポイントが貯まるのはdカードの一般カードとゴールドカードのみだと思いますよ。
https://www.amazon.co.jp/三井住友カード株式会社-Amazon-Mastercardゴールド/dp/B0092VB6VK
書込番号:22369984
0点

>9832312eさん
教えていただきありがとうございます!
やはりそうなんですね。
iDしか使えない所で使うようにして、普段はYahoo!カードでTポイントにまとめます!
書込番号:22370059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)