
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 5 | 2021年5月11日 00:16 |
![]() |
11 | 5 | 2021年5月8日 11:09 |
![]() |
46 | 18 | 2021年5月6日 00:26 |
![]() ![]() |
10 | 7 | 2021年5月1日 08:48 |
![]() |
59 | 31 | 2021年4月12日 00:37 |
![]() |
6 | 1 | 2021年4月8日 09:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



まだ始まったばかりのカードですから事例はないでしょうね。
ただ三井住友カードだとゴールドカード含めてもインビテーションが必要なカードはないので欲しいなら直接申し込めばいいだけだと思います。
プラチナカードも直接申し込めるから会社ですし。
案内が来た所で審査が有利になるかは怪しいですし、ただの案内は各社普通にやったりしますし。
書込番号:24087389
1点

>mutoooさん
三井住友は、ゴールドカードのインビテーションが来ても審査に通ることが保証されているだけで、年会費優遇などはなかったと思います。
ゴールドが欲しければ、直接申し込むのが手っ取り早いと思います。
書込番号:24087591
2点

そもそもなんですが、SMCCは普通に正社員として働いていれば、20代の若年層であればプライムゴールドなら難無く通りますし、
ある程度勤続年数があるならゴールドも普通に通ります
また、商品性質からして、NLはリボスタと似た系列で、ポイント重視のカードです
従って、NLの利用実績はゴールドインビとは無関係となりますし、
そもそもデビュープラス→プライムゴールド→ゴールドと段階を踏むことが出来ますので、そんなに難易度の高いカードですらなくなりました(勿論、支払い遅延が無い前提です)
ですので、NLをすっ飛ばしてゴールドから申し込むのも十分アリです
書込番号:24095584
2点

>mutoooさん
インビで招待ポイント欲しいですよね
小生も招待ポイント狙いですよ(´Д`)ハァハァ
NLの利用実績が良く
年齢等の属性を満たせば
ゴールドインビヮ届きますよ
その際
NLとゴールドの2枚持ちもオケです
書込番号:24096557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



クレジットカード > Amazon MasterCardゴールド
三井住友だから300万位では?
ゴールドだと150位が多いイメージで利用歴が長ければ増枠申請すればそれなりに上がると思います。
私が三井住友のゴールドを持ってた頃は、ゴールドは300万、一般カードは150万、プラチナは500万まで上がりました。
書込番号:24117735
1点

>ヤオサンさん
300万ですね。三井住友系列の他のカードあれば合算での上限です。
今所持していないのであれば100〜200万程度のスタートでは?
何度か上限近く使ったら翌年自動で250にあがりました。
書込番号:24117769
2点

https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/amazon/index.jsp
現状、三井住友のAmazon Mastercard のページの
カード概要では 総利用枠 は 〜 200万円 となってますね。
書込番号:24117813
3点


皆さま早々のご回答ありがとうございます。
ご返信遅れまして大変申し訳ございません。
現在三井住友VISAゴールドを使っているのですが
年会費の割引が以前よりできなくなったのとポイントの
変換%も改悪されて、もともとプライム会員なので
乗り換え検討中です。
仕事柄クレジット決済を使うことが多く少しでもポイント還元率の高く
プライム年会費が無料になる恩恵は大きそうです。
限度額も同様の300万まであるのなら安心いたしました。
三井住友VISAゴールドの特典も充実しているのですが
現在の私の生活スタイルではその恩恵をほぼ受けることがないので
Amazonマスターゴールドに前向きに乗り換えようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24124978
0点



こんにちヮ
そして
こんばんヮ
ワインレッドです
さてNLと伴に登場した
Vポイントアプリがアツいですねぇ…
三井住友クレカや三井住友銀行からの
チャージで20%のポイント還元ですかぁ?
久し振りにアツくなってきましたよ(笑)
みなさん本人確認されましたかぁ?
書込番号:23944684 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

VポイントをVポイントアプリに
チャージした分が20%増量ですよね
ポイ活ポイントを
Vポイントに交換しても
20%かぁ…みなさま
どうされますかぁ?
書込番号:23944715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

様子見ですかね。
三井住友カードは所持していますが、ほぼ利用していないのでポイントはほぼありませんし。
チャージできるタイプのものって最近は不正利用が問題になるのもあったりしますしね。
セブンやらゆうちょやらで不正利用が多発しましたし。
あと1ヶ月キャンペーン期間があるならやるとしてもギリギリですね。
書込番号:23944806
2点

>9832312eさん
チャージタイプが増えて
そのうちに
管理できなくなりますねぇ…
EPOSPayまでできましたねぇ
書込番号:23944919 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ネーミングがややこしいね。Vポイントと、Vポイントアプリって
中身が違うようで。
チャージした分はネットショッピングでクレカ(VISA)として使えるので、
ネットで何か買う前に必要な金額をチャージして、これで支払い
って感じですかね。
自分、アイホォーンを持ってないので、GooglePayだとVISAタッチの
支払い方法のみでVISAタッチ使える店少なくて、どうにも使いどころが。
書込番号:23944946
5点

よく考えてみたら、クレカでチャージ後→アプリで表示されるクレカ番号で
入力して支払い、こんなことをわざわざやる意味性がわからないww。
書込番号:23944956
8点

>ゆきぽん09さん
出光キャシュプリカみたいな
プリペイドカードのアプリ版ですねぇ
現金会員で貸倒が無いので
発行者のメリットでしょうか
書込番号:23944982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットショッピングで使おうかと思ったら、
カード名義人が、”VPOINT MEMBER”になっているため、
本人名義のクレジットカードでないと決済できないショッピングサイトが多々あります。
なので使いどころが限られますね、これは。
書込番号:23953135
6点

アンドロイド端末お使いの方。
カード番号と名義をGoogle Payに登録して、モバイルsuicaへチャージが可能との事らしい。
VISAタッチと比べてsuicaのほうが使える店が圧倒的に多いので、これなら利用範囲が広がる。
‥なんとも面倒な。Vポイントアプリでチャージ→Google Payでモバイルsuicaへチャージと、手間がかかる。
書込番号:23953197
3点

スマホの中に汎用性が高いポイントだけで下記のもののアプリが入ってます。
Tポイント、楽天ポイント、dポイント、Pontaポイント、JREポイント
さらに、各ドラッグストアチェーンなどの独自ポイントも。
これ以上、種類を増やしたくありません。
書込番号:23953904
7点

>mini*2さん
2さんヮ
ドラッグストアがお好きですねぇ(笑)
何を買われてるんですかぁ?
書込番号:23954364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆきぽん09さん
Vポイントアプリヮ
まだ本人確認してません
忘れないようにしないと…
書込番号:23954377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
キャンペーン目当てで登録したのですが、もろもろ質問させてください。スレ違いご容赦ください。
https://www.smbc-card.com/nyukai/campaign/cardinfo3010213.jsp
4月に入会したので、6月末までにカードを使い倒して12000円分のポイントを貰おうと目論んでいます。
当方iPhoneのため、以下のpunio422さんの投稿を参考にマスターカードを発行し、Apple Pay/マスターカードコンタクトレスでコンビニ専用で使用しています。
https://s.kakaku.com/bbs/88050000708/SortID=23997011/
質問1
決済日を毎月26日にしており、初回は5月26日、ポイント付与は5月10日頃と思われます。
VPASSアプリでVポイントを確認すると、0ポイントで、付与予定ポイント数の参照もできないのですが、黙って10日を待てば問題ないでしょうか?
質問2
20%還元(最大12000円分)ということで、可能な限り60000円に近い額をコンビニ(セブンファミマローソン)でマスターカードコンタクトレス決済で使用して、足りない分はAmazonで買いだめや家電購入等に使用し60000円到達で考えています。
コンビニ5%還元を少しでも多く貰いつつ、20%還元12000円分も貰おうという考えなのですが、そもそもそんな2重取りは不可能でしょうか?
不可能なのであれば、早めにコンビニ以外の決済でも利用の上60000円まで到達、以降コンビニ専用としたいと思います。
書込番号:24119801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tosh10さん
質問1は、黙って10日を待てば問題ない、でOKです。
質問2は、コンビニも20%還元になるので、その間は5%還元とは無関係だと思います。
ですので、6万円までの支出は、コンビニで使おうが、Amazonで使うおうが、同じです。
書込番号:24119951
1点

>tosh10さん
すみません。早速訂正です。
1年前のCPと同じだとすると、カード利用の20%還元は、獲得Vポイントとは別枠でした。
ですので、6万円を、なるべく5%還元のコンビニで使う方がオトクということになります。
書込番号:24119972
1点

>mini*2さん
2件のご回答ありがとうございます!
2件目の「1年前のCPと同じだとすると」の部分ですが、当方の申込は2月3日〜4月30日の申込に該当と思っています。
20%還元とコンビニ5%は別物ということで、なるべくコンビニで使用したいと思います。
…この1ヶ月で利用金額1万円程度のため、コンビニだけで使い切れるかというと厳しいです。。。
書込番号:24120353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tosh10さん
何度もすみません。
tosh10さんがあげられたCPのリンクは、私が入会した2020年の時のものでした。
2021年のCPは下記ですね?
https://www.smbc-card.com/camp/pop/past/giftcard2.jsp
1年前はキャッシュバックでしたが、今回は最大10,000円相当のVポイントプレゼントとなっていますので、5万円利用ですね。
また、「ご利用を毎月集計し、20%を乗じた金額相当のVポイントをご利用の翌月末頃にプレゼントします。」とあるだけで、通常利用の0.5%分およびコンビニ5%分の別枠になるかならないかが明瞭に書かれていません。
デスクに聞くか、4月の利用実績に対するVポイントから計算してどちらなのか判断するといいと思います。
書込番号:24120415
1点

>tosh10さん
コンビニ5%還元ヮ通常還元
20%還元ヮ新規入会特典
別の還元だから
どちらも貰える。
書込番号:24120916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
ご丁寧にありがとうございます!
別のキャンペーンということのようですね。
念のためデスクに確認しようと思います。というカキコミを準備していましたが、ワインレッド×シルバーさんからもコメントいただきました。
>ワインレッド×シルバーさん
ありがとうございます!なるべくコンビニ、不足分その他で利用したいと思います。
書込番号:24120996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



今現在、私は三井住友visaカード
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2003/26/news114.html
を所有しています。
今回、三井住友カード ナンバーレスの申込みを考えているのですが、この2枚のカードは別々のカードだと考えて宜しいのでしょうか?
それとも現在所有している三井住友visaカードは無効となり、ナンバーレスカードが有効なカードと見做されるのでしょうか?
ネットを見ますとナンバーレスカードについて、一部の評価の中に機関紙の会費が取られるようなコメントがありましたので、ご質問させて頂きました。当方、web手続きの中で、機関紙の事を問われた記憶が全くございません。
クレジットカードの事をあまり分かっていないので、ご教唆賜れば幸いです。宜しくお願い致します。
書込番号:24110617 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2003/26/news114.html
上記はVisa LINE Payクレジットカードの記事のようですが、
所有している三井住友visaカードは Visa LINE Payクレジットカードなのですか?
>今回、三井住友カード ナンバーレスの申込みを考えているのですが、
>この2枚のカードは別々のカードだと考えて宜しいのでしょうか?
別々のカードとの認識で良いです。
なお、三井住友カード(一般・ゴールド・プラチナ)からは ナンバーレス へ切替が可能
以下など参考に
=============
すでに三井住友カードを持っていますが、三井住友カード(NL)を追加で申し込みできますか?
https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&category=195&id=1757
三井住友カード(一般・ゴールド・プラチナ)から三井住友カード(NL)に切替える方法を教えてください。
https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&category=195&id=1758
書込番号:24110638
1点

何を望んでいるのかがよくわかりませんが、NLへの切り替えも可能です。
https://www.smbc-card.com/mem/update/kirikae_numberless.jsp
但し、利用可能上限額は100万円までしかないので、注意が必要ですが。
機関紙に関しては三井住友のノーマルカードの場合は有料ですが、必要な人は少ないと思います。
https://www.smbc-card.com/mem/service/li/cardinfo0000002.jsp
書込番号:24110641
1点

早速の返信ありがとうございました。
簡単に解釈すれば、2枚のカードを持っているとの認識でよろしいでしょうか?
書込番号:24110716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
リンクの画面から申し込みをしていませんので、大丈夫ですね。安心しました。
書込番号:24110721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リンクの画面から申し込みをしていませんので、大丈夫ですね。安心しました。
すでに ナンバーレスカードは申し込み済みなのですね。
どちらにしても、切替対象のカードを持っていて、明示的に切替処理を実施していないのであれば
新規にナンバーレスカードを申し込みした認識で良いかと。
書込番号:24110745
1点

あまりにも慌てたので質問が間違ってました。既に申込みをしています。
親切、丁寧にご指導頂きありがとうございました。
書込番号:24110752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ランエボRさん
三井住友から2枚発行すると、利用枠は共通となります。
各カードが100万円でも、200万円使えるわけではないので、ご注意下さい。
なお、今お持ちのカードがVISAなら、ナンバーレスの方はマスターにされてもいいでしょう。
機関紙は、ゴールドカード以上だと無料ですが、私は購読中止しました。
面白くないのと、資源の無駄なので。
書込番号:24111117
1点



題名の通りです。
NLカード入会しましたが、セブンイレブンやマクドナルドで適用されるポイントサービスについて会員サイト内のどこを探しても説明が見つかりませんでした。
適用される人とされない人がいるキャンペーンで、私には適用されないということなのでしょうか?
タッチ決済というのも説明はありませんでした、ID決済とは違うのですよね??
公式のどこに上記2つの説明があるのか、わかる方教えていただけると助かります。
7点


ありがとうございます。
よくある、ログインしてしまうと見れないタイプの告知なんですね。
内容確認したのですが、突然出てくる集計単位(1)とか(2)というのがほんと謎で、その後の(例2)の説明もなんのことかほぼ意味不明でした。
合算できるのかできないのか。
セブンイレブンで一度でも買い物をすると、その後でマクドナルドでいくら買い物をしてもポイントはつかない、ということなのでしょうかね?
たぶん違うとは思うのですが。
タッチ決済についても結局なんのことか具体的な記載はなく…せっかくお得なサービスなのにちゃんと告知しないのもったいないですね。
でも使えることは分かったので、今後色々と試してみます。
ありがとうございました
書込番号:24065314 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>pokumapoさん
集計単位(1)
セブン‐イレブンでのiD(含むApple Pay、 Google Pay )のご利用
集計単位(2)
マクドナルドでのご利用
セブン-イレブンでのVisa(含むタッチ決済)、Mastercard(含むコンタクトレス決済)のご利用
ファミリーマートでのご利用
ローソンでのご利用
書込番号:24065458 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

NLヮ
iD一体型でヮ無いので
VISAタッチ、Masterコンタクトレスで
SE7EN、LAWSON、Macで5%です
但し、本部直営店でヮ5%還元適用されません
駅中やモールのコンビニ、Mac
書込番号:24065462 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>pokumapoさん
初めてだから
説明読まれても
意味不明なんですね
集計期間ヮ
1日から月末までの1ヶ月です
集計単位ヮVISA又ヮMasterタッチ決済なら
全て集計単位2です
つまり
1ヶ月で集計単位2の利用額を集計して
200円ごとに5%のVポイントが付与されます
って意味なんですよ(^^)v
書込番号:24065622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>pokumapoさん
Famimaだけヮ2.5%ですね
書込番号:24065650 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

https://news.yahoo.co.jp/articles/1bfcdcffc23343896c53ed2584860aa5f6fd29ab
書込番号:24065659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>pokumapoさん
>ワインレッド×シルバーさん
集計単位はどちらかに寄せた方がちょっとだけお得ですね。
普通は(2)の方にするべきで、要はセブンでiDを使わず、VISAタッチで払えばいいだけ。
NLはiD一体型ではないので、そもそもセブンでiDを使うことはないと思いますが(ApplePayならあるのかな?)。
書込番号:24066018 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>pokumapoさん
>mini*2さん
今日からFamimaも
5%還元になりましたね( ̄ー ̄)ニヤリ
書込番号:24067151 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>pokumapoさん
>mini*2さん
昨日ヮ先走りましたが
Famimaヮ今日からVISAタッチで5%還元です
https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/numberless_p5.jsp
書込番号:24067165 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ワインレッド×シルバーさん
>mini*2さん
ご回答ありがとうございます、丁寧な説明で理解ができました。
早速今日、使ってみたいと思います!
どうもありがとうございました。
書込番号:24067809
2点

便乗質問すみません。
この5%ポイント還元、ローソンストア100は対象外でしょうか?
わかればお願いします。
書込番号:24070450
1点

>らむpcさん
公式サイトを見ても、今一つはっきりしませんね。
しかし、下記サイトだと、ローソンとローソンストア100は別ストアの扱いで、三井住友ナンバーレスはローソンストア100は対象外となっています。
https://zeimo.jp/article/28744
これまでの経験でも、ナチュラルローソンはローソンと同じ扱いですが、ローソンストア100は別扱いのことが多かったです。
ローソンストア100には、Loppi端末も置かれていませんし。
書込番号:24070543
1点

>mini*2さん
役立つリンクありがとうございます(^.^)
やはり対象外ですかね・・
最近このカード届いたばかりで、近所のローソンストア100によく行くので使ってみようと思ったのですが・・
選べる3店プラス還元の中にもないです。
やはりローソン100はPontaプラスカードですかね〜
ちなみに三井住友の口座も同時に作ってまだ入金してないんですが、
クレカって使えるものなんでしょうか?
引き落とし日までに入金すれば大丈夫なのかな?
書込番号:24070786
1点

>らむpcさん
https://news.mynavi.jp/article/osusumecredit-146/
ローソンストア100ヮ
5%還元の対象という情報も有ります
1度ご自身でデスクに確認してみるべきですよ!
引落し日までに入金すれば大丈夫です
書込番号:24070833 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>らむpcさん
ローソンストア100ヮ
デスクに電話したら5%還元と回答されたとする
カキコミが溢れてます
(当方ローソンストア100を利用しないので未確認で5%還元されるのか知りません)
書込番号:24070839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>らむpcさん
>mini*2さん
ローソンストア100及びナチュラルローソン
どうなりましたか?
書込番号:24072170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2019年の11〜12月にあったキャンペーンでは、ローソンストア100は対象外だったようです。
https://bitdays.jp/money/cashless/creditcard/smbc_card/41306/
5%還元にローソンストア100が含まれるかは、デスクに電話して聞くか、実際に使ってみるしかないですね。
書込番号:24072260
1点

>pokumapoさん
>mini*2さん
>らむpcさん
正解ヮ
ローソンストア100、ナチュラルローソン、ローソンスリーエフヮ5%還元対象です
ご確認の方ヮ宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:24072321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ワインレッド×シルバーさん
ありがとうございます〜
なんか還元対象みたいですねヽ(^。^)ノ
早速近いうちに使ってみたいと思います。
わかるのは一ヵ月後かな?
また報告します。
これならしばらくポンタプラスは要らないですね。
ちなみに、クレカ利用で20%P還元キャンペーン入会月から2ヵ月後末までってヤツですが・・
https://www.smbc.co.jp/kojin/special/credit/?&_ga=2.73862418.1406978079.1617871282-1110928099.1611904964&_gac=1.228655854.1617871283.CjwKCAjw07qDBhBxEiwA6pPbHrrU9d7TvBY2epGOOhGBgH_2GIpxmI3VkqdA3hPX53pOrQ0CJidR2RoCUaEQAvD_BwE#anc01
私の入会日3月31日にされてました。これでは5月末までですよねーー;
4月1日なら6月末になったのに・・せこいな、SMBC^^;
還元したくないので月末にいっぱい処理するのかな?
書込番号:24072476
1点



最近このカードを作り、○○中央町でふるさと納税しようといざ決済というところで決済エラーが出ました。
なぜでしょうか?わかる方教えてください。
・サイトの決済画面で名前を入れる欄はなし(カード番号、年月、3桁コードのみ)
・決済金額は5万円ほど
・Vポイント残高は0円(Vポイントアプリで確認)
初めて使用するカードなので使い勝手に戸惑っています。
クレジットカードから残高にチャージが必要なのでしょうか。
キャンペーンの20%還元狙いです。
5点

自己クローズしました。
Vpointでなく、Vpassから参照できました。
返信不要です。
書込番号:24068130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)