
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 1 | 2024年3月22日 12:53 |
![]() |
2 | 1 | 2024年1月12日 08:05 |
![]() |
13 | 21 | 2023年12月17日 08:35 |
![]() |
14 | 13 | 2023年11月19日 18:51 |
![]() |
9 | 2 | 2023年10月6日 22:53 |
![]() |
2 | 1 | 2023年9月25日 10:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


https://www.smbc-card.com/mem/wp/nenkan-bonus/index.jsp
2023年1月より、新しいボーナスポイント制度が開始されるとのこと。
50万円使ったら、通常ポイントと合わせて1%還元になります。
ナンバーレスゴールドを持っている人には魅力はありませんが、このタイミングで出したのは、SAISON Gold Premiumへの対抗と思われます。
書込番号:24879248 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

2023年1月に始まったばかりの年間利用ボーナスサービス、なんと2024年6月より順次終了とのこと。
https://www.smbc-card.com/mem/wp/nenkan-bonus/index.jsp
https://crecolle.jp/smbc-card-kaiaku/
サービスが終了するまで、あまりに早かったです。
書込番号:25670145
2点



先程、こういうサイトをたまたま見つけました。
新Vポイント誕生記念「カウントダウン祭」
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2401/10/news084.html
内容がイマイチよく把握できていませんが。汗
皆さんへお知らせということで。
2点

>kyonkiさん
文字通り(?)です。うちの近所のスーパーはTポイントの対象店なので、この宣伝を大きく出していて、ちょうど時期が重なる自社ポイントの10%還元、よりもでかくでているくらいです。マルエツなんかも自社ポイント(ワオンポイント)とTポイントとあるので、いずれワオンに切り替えるのかなあ、と思います。Vポイントは現在は実ポイントカードで店舗でポイントを付ける、という仕組みがないので、別のところで話題にしたクレカの利用に付ける、しかないですが。
先日、TSUTAYA実店舗の閉店の日にたまたま遭遇して、へえ、と思いながら店の中を一周しました。
https://store-tsutaya.tsite.jp/store/search/result?u=0_8&p=6
これを見ると、まだ、「TSUTAYA店舗」もそこそこありますね。同じ「レンタルビデオ屋」でも、ネトフリのように映像配信→映像自作、の道ではなく、本屋の開業、買収、に走りましたが、家電もいまいちだし、これを機に何か手を打つんですかね。
書込番号:25580883
0点



https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000701.000007957.html
わざわざプレスリリースまでしてきたので10万円にアップは既定路線なのでしょう。
まあ、他社が続々と10万円にアップしてきているので当然の流れですね。
で、そうなった時に、プラチナプリファードの5%還元が維持されるのかどうか。
もし、これが維持されるようなことがあれば、皆さん、祭りの始まりですよ!w
絶対に新規入会キャンペーンも大々的にやると思うので要注目ですね。
しかし、一番あり得るのは、そのタイミングで3%にダウンかなw
5点

※一部訂正
三井住友カードの引き落とし日は26日ですね。
書込番号:25547517
1点

>イトウ_01198300さん
その現行の法律自体が近々改正されて今の三井住友カードの引き落としタイミングでも
法令違反にならなくなるという話ですよ。
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/sisan-unyo/siryou/20231003/03.pdf
書込番号:25547526
3点

最後のページです。
「10万円とかケチなこといわずに30万円でもいいかもー」
って話も出てますw
書込番号:25547528
0点

>とーりすがりさんさん
拙のプラチナプリファードが不正理由に遭ってるようです。サポートに電話して抗議します!
とーりすがりさんもお気をつけてください。
書込番号:25548450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とーりすがりさんさん
>イトウ_01198300さん
不正理由→不正利用
では、また。
書込番号:25548455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7iワンさん
1円の利用というのはオーソリだと思うので、なんかにカードを登録しようと
したんでしょうね。
心当たりないですか?
自分は三井住友デビットカードで不正利用されそうになったことがあります。
うーん、どうも三井住友系のカードは狙われますねぇ。
JCBブランドがないですし。
ちなみに個人的な話ですが、三井住友カードNLとCLを持っておりましたが、解約しました。
デビットカードはまだ解約しておりません。
書込番号:25548478
0点

>とーりすがりさんさん
>イトウ_01198300さん
サポートによると、
不正利用者が利用可否を試してるようですね。利用できないようにしてると。拙は解約済みのため何もしなくてよいとの回答でした。
1年半ほど前に解約したのに、まだメール来るんだね。
書込番号:25548481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>イトウ_01198300さん
サポートの人話だと
『不正利用者も使えないことが分かって、
そろそろ諦めるでしょう』って。
書込番号:25548489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7iワンさん
え?解約済みのカードなんですか?。
でもヒットしてるので、解約したはずがカード番号が存在してる状態ですよね。
それはおかしいでしょ。
自分も三井住友カードはもう解約してるんですが、もしかしたら同じ目に遭いそうですねぇ。
いやこれはかんべんしてほしいですね。
書込番号:25548490
0点

>イトウ_01198300さん
>とーりすがりさんさん
えぇ去年で解約済みです。
とーりすがりさんによると解約しても、カード有効期限内は活きてるのではなかったですかね?
まぁそれにサポートに確認したら
解約済みだからなにもしなくて大丈夫らしいですよ。
書込番号:25548501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7iワンさん
クレカの不正利用の件数は、カード会社ごとに被害額がいろいろあると
思うんですが、カード会社別の不正利用件数ランキング、みたいな
ランキングないですかね。
自分でちょっと調べた感じでは、三井住友カード、楽天カード、イオンカード、セゾンカード、
が不正利用が多い感じがしますね。ポケットカードはあまり見ないですね。
JCBは少ないと思うんですが、JCBも不正利用の被害は実際あるみたいですね。
書込番号:25548552
0点

>イトウ_01198300さん
三井住友カード、楽天カード、イオンカード、セゾンカード
大手6社の内の4社だね。
あとの2社はJCBとMUFGニコス
JCBはカード番号3から始まる希少カードだから外国人が試さないんじゃない?
MUFGニコスの不正利用少ないのはなんでだろうね?6社の中ではマイナーなのかな。
書込番号:25548575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7iワンさん
あと、海外旅行とか行きます?。それだとJCBはちょっと不便かもしれないですね。
書込番号:25548691
0点

>イトウ_01198300さん
海外旅行は20年以上行ってないなぁ
ネコが亡くなったら、年一くらい家族サービスで行こうと思ってたけど。
年取ったから、行くのが面倒くさいなってきた。ネコは元気だし。
書込番号:25548742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7iワンさん
>イトウ_01198300さん
三井住友カードの解約の話ですね。
実際にWebから解約手順を進めてみると分かりますが、
・即時解約
・有効期限までで解約(=更新しない)
を選べるんですよ。
平カードからゴールドへのアップグレードは自動で後者になっています。
電話で解約した場合は・・・特に指定しなければ後者になるのかな?
なので、
自分ではすっかり解約した気になっていても実はカードは有効って事もあります。
三井住友カードはこの点は要注意ですね。
書込番号:25548780
1点

>とーりすがりさんさん
ありがとうございます。
Vpassアプリから解約し
プラチナプリファードの年会費請求もないので即時解約の方だと思いますが。
今後はwebから解約した方が良さそうですね。
書込番号:25548796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とーりすがりさんさん
解約をするときのやり方が重要なんですね。
解約したつもりでも、VPassアプリでカードの券面がずっと出てくるんですよ。
そのカードをVPassアプリで選択しても、このカードは解約済みです、という
メッセージが出て利用はできないですが、画面にカード情報が残ってるのが気になりますね。
自分の場合は、AmazonMasterカード→webで即時解約をしたので、これに関してはVpassアプリ
からも完全に消えました。
三井住友カード(VISA)をNLに”切り替え”で申し込んだ。
切り替え前の三井住友カード(VISA)の券面がVPassアプリに残り続けてます。これは消せないです。
また、そのあとNLをCLにカードを切り替えたのですが、これも切り替え前のNLが画面に残り続けてます。
少なくとも有効期限まではしょうがないですね。
書込番号:25548894
0点

すいません、私なにか勘違いをしてました。
カード切り替えで別のカードを申し込んだ場合ですが、切り替え後のカードを
解約すると、切り替え前のカードが復活するみたいです(笑)。
今Vpassアプリで確認してみたらログインできるし、切り替え前のカードが
復活してる感じなんです。これもあらためて解約手続きをしないとダメなんでしょうかね。
コールセンターに電話して聞いてみます。
書込番号:25548923
1点




https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7223375.jsp
12/15まで7-11の還元率アップキャンペーン開始です。
要エントリー。
書込番号:25507423 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>mini*2さん
ありがとうございます。
三井住友カード、ポイント還元頑張りますね。昔からこんなにキャンペーンやっかたんですか?
書込番号:25508059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
>昔からこんなにキャンペーンやっかたんですか?
うーん、ナンバーレスカードを出す前は、ほとんどやっていなかったような気がします。
それはそうと、よく読むと、このキャンペーンで11%還元になるのは計5,000円(税込/含む家族カードのご利用)までで、付与上限550ポイントでした。
5,000円を超えた分は通常の7%還元です。
書込番号:25508097
2点

>mini*2さん
NLが出てからなんですね。
ポイント還元アップしたのは、記事で読んだ楽天対抗のためなのでしょうね。
5000円までならワンカートンです、
ご注意ありがとうございました。
書込番号:25508105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
タバコはクレカで買えるんですね。
コンビニで買っても割高じゃないから、うってつけです。
アメックスキャッシュバックのデイリーヤマザキで30%還元(最大500円)もあります。
こちらは、カードの枚数だけOKです。
書込番号:25508204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mini*2さん
ありがとうございます。
今朝キャッシュレスお得情報37をみて、デイリーヤマザキとはま寿司で1枚使ってきました。あと3枚ですね。
書込番号:25508276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
ご指摘ありがとうございます。
あぁくら寿司でしたか。
また間違えたようです残念。。
書込番号:25508343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
昨日タワーレコードで注文したビートルズの新譜CDをセブンでの代引きで受け取ってきましたが、11%還元と思いきやネットショッピングは対象外なんですね。(泣)
書込番号:25509884
1点

>mini*2さん
三井住友
7-11キャンペーン参加してきました。
ついでにJCBポイント交換でnanacoチャージも完了。
書込番号:25510852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
これ自体は非常にいいことなんですが、コンビニって毎日、例えば朝ご飯のおにぎりとお茶を買うとかで、それが4%上がったところで、別のほにゃならを買おう、とならないのが最大の問題ですね。・・・私は自分へのご褒美にコンビニスイーツを買う、なんてのもしないので、今一つメリットが浮かばないです。もちろん日頃のセブン買物iに4%ポイントが余計に付くのは大メリットですが。・・・
書込番号:25511097
0点

NLカードが出る前はやっぱり老舗だけあって基本通りの還元だなと思ってましたが
NLカード出てからの攻めがスゴイ、普及したら一気に改悪される可能性もありますが、、、
書込番号:25512066
0点

>足蝮 三太夫さん
ポイントと年会費の面では改善ですが、サポートは劣化してます。
ゴールドカードですら、デスクへの電話は折り返し対応になります。
高額決済をするには、ちょっと不安ですね。
私は、年会費無料化後は7%(今回は11%)還元の店でしか使っていません。
自転車の保険が義務化されたので、選べる無料保険で日常生活安心プランを選んでいます。
書込番号:25512095
1点

>mini*2さん
電話の件はみなさんが言ってますね
解約考えたレベルだと。。。
今メインで使ってるカードが改悪続きで2〜3%還元だったのが一律0。5%になり
三井住友ゴールドNLに乗り換えようと思ってたのですが、、、
今のカードは電話はすぐに繋がるしカード不良の交換もスムーズで無料だし、、、
三井住友はゴールドデスクないのですね、、、
書込番号:25512232
0点



こちらも始まってます。
普通カードでの100万円修業ですね。
三井住友カード ゴールド(NL)または三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの案内メールが送られてくるそうです。
https://www.smbc-card.com/mem/update/free_upgrade/conditions_gold.jsp
2点

>demio2016さん
平カードで年100万円使えば、永年無料のゴールドを持てるんですか。
ただ、最初からゴールドを作って修行すると、年会費5,500円を払う代わりに10000ボーナスポイントをもらえるので、そっちの方が得だと思います。
書込番号:25451922
4点

>mini*2さん
>mini*2さん
まあ、そうですね。
エポスカードの方はもっと低額設定ですしね。
それでも直接エポスゴールド申し込みが良いと常々思っています。
しかし、ポイントサイト経由で、直接ゴールドカード申し込んで審査が通れば一番良いんですが、Vpass内から切り替えたい方もいらっしゃるし、切替申込みが通らない場合も有りますので、そういった方には一つの道ではあると思います。
ネット情報でも、ゴールドNLのインビテーションを欲しておられる方もいらっしゃるようですね。
書込番号:25452058
3点



https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7223171.jsp
7月いっぱい、トモズにてApple Payもしくは Google PayのVisaのタッチ決済で払うと、合計利用金額(税込)の20%相当をキャッシュバック(還元上限800円)。
対象期間での利用金額を合算して集計、エントリー不要。
調剤薬局および調剤レジでの購入商品は対象外。
合計4千円までの買物ということですね。
対象カードはプロパーの平とゴールド、プラチナプリファード、Visa LINE Payクレジットカード。
2点

Vpassで見たところ、本キャンペーンのキャッシュバック、9/19に計上されていました。
書込番号:25437084
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)