
このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 18 | 2025年2月6日 09:04 |
![]() |
6 | 6 | 2025年2月5日 15:20 |
![]() |
7 | 4 | 2025年1月18日 00:24 |
![]() |
4 | 0 | 2025年1月6日 14:31 |
![]() |
6 | 6 | 2024年12月28日 10:09 |
![]() |
10 | 1 | 2024年12月28日 09:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7223751.jsp?dk=sp_083_0010028
7%還元の店が11/30まで10%還元になります。要エントリー。付与上限300ポイント。
また、同時開催で、ゼンショープ・すかいらーく・ドトールの対象店舗で、モバイルVカードを提示すればVポイントが5倍貯まります。こちらも要エントリーです。
https://cpn.tsite.jp/detail/en910030000006
https://cpn.tsite.jp/detail/en910030000007
https://cpn.tsite.jp/detail/en910030000008
1点

>mini*2さん
ありがとうございます。
エントリーしました。
また、すき家とはま寿司に行く回数が増えそうです。
書込番号:25913779
0点

>kyonkiさん
お役に立ってよかったです。
10/15より、7-11でも10%還元になるようです。
(うち0.5%はセブンマイルをVポイントに交換、7-11アプリでV会員番号を連携)
こちらは、今のところ無期限のようです。
https://web.tsite.jp/serv/seven-eleven/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000544.000032321.html
書込番号:25913898
1点

>mini*2さん
これはセブンアプリをダウンロードせず(連携せず)に、今まで通り三井住友NLカードのスマホタッチ決済だけすれば9.5%還元になるのでしょうかね?
書込番号:25914298
2点

>kyonkiさん
その点は、記事を読んでもよく分かりません。
9.5%になるのか、7-11アプリとVポイントの利用設定がなければ7%なのかが。
書込番号:25914381
0点

>これはセブンアプリをダウンロードせず(連携せず)に、今まで通り三井住友NLカードのスマホタッチ決済だけすれば9.5%還元になるのでしょうかね?
連携しないとならないです
Vポイントのサイトで説明とQ&Aがあります
よくある質問
最大10%貯めるために必要な準備は何ですか?
三井住友カードの「対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元!」サービスはなくなるのですか?
https://web.tsite.jp/serv/seven-eleven/cc/?utm_source=google&utm_medium=searchads&utm_campaign=sej_vpoint_04130_cp&gad_source=1&gclid=Cj0KCQjwpP63BhDYARIsAOQkATaPCmIwhZ7Fg53VKImlGBMZxojE7DQyAEGc0mbGX9Bu1N5lYPQ3744aAq0XEALw_wcB
書込番号:25915026
0点

>zr46mmmさん
フォローありがとうございます。
アプリで利用設定をすれば10%、しなければ7%なんですね。
ところで、これは三菱UFJカードへの対抗なんですかね?
7-11限定で無期限というのが特異です。
書込番号:25915053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
>zr46mmmさん
了解しました。
とりあえずダウンロードして連携しておきます。
書込番号:25915153
0点

それにしても、7-11の外部連携は独自路線ですね。
QR決済はセブンペイがこけたのでPayPayと連携。
一方、今回は三井住友カードのVポイントと連携。
携帯会社の枠に縛られておらず、面白いです。
書込番号:25915460
0点

7-11でVポイント10%還元のための、7iDとVポイントの設定をアプリで済ませました。
三菱UFJカードも持っていますが、千円未満端数切りなのとポイント付与率の条件が複数あってややこしいです。
三井住友カードでのスマホタッチ決済の方が、200円未満端数切りで10%還元なのでいいですね。
細かいことを言えば、セブンマイルの0.5%は税抜で決済毎、三井住友カード分の9.5%は税込で月利用額合計のようです。
書込番号:25926561
0点

>mini*2さん
私も設定してみました。
セブンと三井住友カードの協業後もPayPay支払いはアプリに残るんですね。
オトナの事情ですぐには削除できないんでしょうねw
書込番号:25926597
0点

>とーりすがりさんさん
PayPayをVポイントPayに変更ですか。
確かに、それはあり得ますね。
書込番号:25926615
0点

>mini*2さん
>PayPayをVポイントPayに変更ですか。
なんか「協業」って話だったから少なくともPayPayは姿を消すんだと勝手に思っていましたw
VポイントPayで支払った時って、たぶん10%還元の対象外ですよね?
それはそれで紛らわしくなっちゃいますねw
書込番号:25926657
0点


本キャンペーンの特典が昨日付与されました。
去年10〜11月、7-11以外の対象店舗の利用額の3%分です。
書込番号:26056764
0点

>mini*2さん
三井住友カードポイント獲得、飲食店キャンペーン特典なら付与されてました。
書込番号:26057116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セブンイレブンの10%還元ですが、メールが来て4/1からタバコは対象外とのこと。
私は吸わないので、今まで対象だったとは知りませんでした。
-------
三井住友ゴールドVISA(NL)会員 様
日頃より、弊社カードのご利用をいただきありがとうございます。
2024年10月15日(火)より開始した「セブン‐イレブン最大10%還元」を含む、以下ポイントサービスの改定について、お知らせいたします。
(1)「セブン‐イレブン最大10%還元」の一部サービス改定について
「セブン‐イレブン最大10%還元」施策のうち、本サービスで追加で付与される特典について、2025年4月1日(火)以降は「タバコご購入分」が特典付与の対象外となります。
書込番号:26062014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
2025年4月1日(火)以降のタバコご購入分について
・三井住友カードのスマホのタッチ決済:7.0%還元
・VポイントPayアプリのスマホのタッチ決済:0.25%還元(通常の特典付与分)
とりあえずセブンの優位性はなくなりましたが、ローソンやミニストと同程度に落ち着くだけのようで一安心です。
書込番号:26063722
0点

>金角銀角パール角さん
フォローありがとうございます。
タバコは10%還元は対象外でも、7%還元はOKなんですね。
どこで買っても同じ値段なので、7%還元は大きいですね。
書込番号:26063935
0点



https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1636535.html
11月1日からスマホのタッチ決済をすると7%還元がされる対象店舗に「ケンタッキーフライドチキン」が追加されました。
対象店舗が増えるのはいいですけど、三菱UFJカードのように、スーパーマーケットを入れて欲しいですね。
3点

ケンタッキー・サイゼリヤは施設内店舗も対象に含まれていますね。対象外の店舗もあるようですが。
書込番号:25948727
2点

公式サイトを見たら、モスバーガーと吉野家も7%還元に追加になっていました。
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo9001629.jsp
対象店舗が増えるのはいいですが、三菱UFJカードみたいにスーパーがないのはインパクトに欠けますね。
書込番号:26062005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正です。
モスバーガーは以前から7%還元でしたね。新規追加はと吉野家だけでした。
書込番号:26062069
0点

>mini*2さん
吉野屋追加は知りませんでした
冬は牛すき鍋膳を食べに行くので助かります
いつからでしょうか?
書込番号:26062393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まゆちんtさん
今月からもう始まっています。
書込番号:26062570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
吉野屋は2/1に追加されたようですね
書込番号:26063027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7223807.jsp
2/14まで、サミットでスマホのVisaのタッチ決済で10%還元です。
800ポイントまで。
三菱UFJカードの対象店舗にスーパーが入ったことへの対抗でしょうか?
サミットは、確か住友商事系列ですね。
1ヶ月という期間限定ではなく、恒常的にして欲しいです。
書込番号:26038838 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

それにしても、三井住友カードは、相変わらずマスターを冷遇しますね。
本キャンペーンもVisaのみです。
書込番号:26038860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

加えて 普通の現物カードタッチ決済も冷遇しています
いろんなとこでスマホタッチは10%にしてるくせに私はスマホ タッチできないので今年から1.5%です
なのでこのカード もう使わなくてもいいかなと思っているとこです
今まで ローソンやセブンは このカードが5%還元 だったから買ってたけど もう高いコンビニに行くのも躊躇してます
けど 2月からは結局強制で自動的に三井住友口座がオリーブにされるんですよね一一
あえて 申し込まなかったのに今までのキャンペーン 何だったの?! って感じですね
書込番号:26040680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>らむpcさん
>2月からは結局強制で自動的に三井住友口座がオリーブにされるんですよね
これは、SMBCデビットを契約されている人だけのようですよ。
嫌なら、すぐにデビットカードを解約すればセーフかもしれません。
https://www.smbc.co.jp/kojin/notice/202409_debit.html
https://qa.smbc.co.jp/faq/show/2425?site_domain=default
書込番号:26040696
0点

まー嫌なら止める事はできるんですけど
そのために手続きしなきゃいけないんですよ 逆に!
だから めんどくさいからそのままにしています
ちなみに 口座作った時 デビットは自動的についてきたのですが、レビューにも書いたように作った年に三井住友デビットカードは Amazon の不正使用にあってもう4年ぐらい使えない状態で持っています
なのでこれを機にカードが新しくなれば
わざわざ こちらから出向いて作り直す必要はないので 楽かなと思ってそのまま この銀行のやりたい放題にさせています
本来 不正にあったんだから 自分たちで作り直して送ってくるのを普通だと思うんですけど こっちから作り直しに出向けという態度だったので..
キャッシュカードは使えるんでそのまま デビット使わずに持ってました
三井住友グループは どうしようもないですね...
言っても言っても治らないのでほとほと愛想が尽きています
書込番号:26040860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



今朝のVpassにアクセスしづらくなったトラブル、サイバー攻撃だった可能性もあるそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb3b41c2f86f64c1e799ef69560053c2843f91e5
金融機関やJALなど、続いていますね。
4点



2025年4月よりプライオリティ・パス専用カードからデジタル会員証に変更となるとのこと。
これにより、会員登録完了後即日利用できるようになり、利便性がアップします。
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010894.jsp
ただ、スマホを持っていない人はプライオリティ・パスを使えないということになるのでしょう。
(今時、そんな人はいないという前提なのでしょうけど)
あと、海外でプライオリティ・パスの施設を使う時に、スマホの電波状況が悪い心配です。
ほとんどの空港内は無料WiFiがあるから大丈夫ということ?
0点

>mini*2さん
データ通信要りますか?
オフラインでもApple Walletのプライオリティ・パスのカード番号やQRコード等表示されていますので、大丈夫そうです。
なお、アプリの方はログインしていなくても良さそうです。
また、Android端末の方のプライオリティ・パスのアプリですが、一度ログインしておくと、こちらも、オフラインでカード番号やQRコード等表示されています。
書込番号:25992843
1点

>demio2016さん
オフラインでもOKならいいですね。
スマホ必須であることは変わりありませんが。
書込番号:25993402
1点

>mini*2さん
確か、デジタル会員証が無い場合は、対象クレジットカード等の提示に対応していると思います。
また、Android端末の場合、ログイン切れに対応する為、スマホにデジタル会員証の画像を保存しておいても良いでしょう。
書込番号:25993751
1点

デジタル化だけではありませんでした。
4月1日より、ラウンジ以外の施設が使えなくなるとのこと。
JCBや三菱UFJ、楽天カードの改悪と同様ですね。
https://www.traicy.com/posts/20241227324451/
https://www.mapion.co.jp/news/local/traicy-20241227324451-all/
書込番号:26015990
1点

公式サイトの発表は以下です。
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010894.jsp
国内空港はラウンジ以外でも使えるだけ、マシでしょうか?
(4)ご利用対象施設の変更(2024年12月27日(金)追加記載)
ご利用いただける施設が変更となり、Priority Pass (A.P.) Limited社が提供する国内の「ラウンジ」施設と国外の「ラウンジ」・「お食事」・「リフレッシュ」施設が利用対象となります。
国内の「お食事」・「リフレッシュ」施設につきましてはご利用の対象となりませんのであらかじめご注意ください。
書込番号:26015996
1点

すみません。逆でした。
国内がラウンジのみで、海外はラウンジ以外の施設も使えます。
JCBプラチナ付帯のプライオリティ・パスと同様ですね。
書込番号:26016048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



クレジットカード > ANA VISA プラチナプレミアムカード
https://www.smbc-card.com/nyukai/platinum/ana/service/priority_pass.jsp
2025年4月1日より、このカード付帯のプライオリティ・パスで利用できる施設がラウンジのみとなります。
他のカードの改悪に追従してきましたね。
書込番号:26015435 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

どうやら、これはANAカードに限らず、三井住友カード全般に付帯するプライオリティ・パスに適用されるようです。
https://www.traicy.com/posts/20241227324451/
https://www.mapion.co.jp/news/local/traicy-20241227324451-all/
書込番号:26015988
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)