三井住友カードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

三井住友カード のクチコミ掲示板

(5477件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三井住友カード」のクチコミ掲示板に
三井住友カードを新規書き込み三井住友カードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信11

お気に入りに追加

標準

ポイントがたまらない

2019/05/24 18:18(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド

スレ主 katsusolaさん
クチコミ投稿数:5件

とにかくポイントがたまらないカードだと思います。

年間300万円ほどカードで決済しますが、他にいいカードはありますでしょうか?
SPGアメックスを勧められますが、それほど旅行に興味もなく、VISAかmasterにしておきたいので、
なかなか乗り換えとなりません。

ただ、この会社はキャンペーンも新規加入の人に対してが目立ち、既存会員を大切にするブランドではなさそうなので、早く他のカードに変更したいと考えています。

書込番号:22688511

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2019/05/24 18:24(1年以上前)

楽天カードでいいんじゃねーの?今なら8000ポイントもらえるぜ草

書込番号:22688525

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/24 18:42(1年以上前)

300万くらい使うなら…エポスプラチナ…かな

書込番号:22688552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 三井住友カード ゴールドの満足度5

2019/05/24 22:02(1年以上前)

既存会員を大切にするという視点で選ぶなら、カードの変更はしない方が良いです。
高還元率を謳い文句にしていないカード会社の会員は、ポイントに釣られないでカードを使ってくれる有難いお客さんですから大切にされます。

新規のキャンペーンが多いのはどのカードも一緒です。
沢山還元をしているカードは、リボやキャッシングを破綻しない範囲で使ってくれる会員を掘り起こす為に、会員数を増やしているようなものです。
ポイントを賢く貯めようなんて人は、どんどん辞めてもらって構わないのです。

ですから、ポイントが貯まるカード程、既存会員は大切にされない傾向にあります。

それでも、高還元率のカードが良い場合、YJカードか、楽天カードをお勧めします。
理由は、ポイントが貯まりやすいだけでなく、1ポイントから使えるので、ポイントの使い勝手が良く、使える場所も多いです。
期間限定Tポイントは、その内PayPayに移行されますので失効のリスクは軽減されます。
また、VISA・Masterも選択できるので、ご希望に沿っています。

書込番号:22688975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2019/05/26 18:16(1年以上前)

>katsusolaさん

他の方も言ってますが、ポイントだけ考えればエポスプラチナでしょうかね?

インビだと、年会費2万
年間300万使えば、単純計算ですが、ボーナスポイント40000円+カード使用ポイント最低15000円−年会費20000円
差し引き 最低35000円かと・・・
(選べるポイントショップをうまく選択すれば、さらにポイント貯まりますが・・・)

ノーマルを取得して、ゴールド→プラチナのインビでおおよそ2年かかるので、直接プラチナ狙いでも可能

書込番号:22693154

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/27 09:24(1年以上前)

ポイントで何をしたいかです。

私はdカードゴールドのポイントで通信料を払ったり、デリバリーの支払いに使います

書込番号:22694468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/06/07 23:46(1年以上前)

目的はポイントを貯めたいことなのでしょうか。
であれば、本カードはそれに該当しないと思います。

私はセブンカード(一般カード)をnanacoチャージ専用カードとして使っています。
理由は、自動車税、固定資産税等をnanacoチャージしてポイントを貯めています。
このカードだけで年間約40万円位になります。
このカードのショッピング枠は30万円です

他にゴールド2枚ありますが、ポイントの貯まりやすいカードと本カードの様なカード(銀行系)を持っています。
当然銀行系のカードは還元率が低く設定されています。
もう一枚はオリコ(Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD)です。
ポイント結構たまりますし、Orico Club Offも使えますし、QUICPay、iDも搭載してます(枠30〜100万+α)、因みに空港ラウンジはありません。
年間300万円利用とのことですが、ショッピング枠は最大100万円程度まで不足でしょうか。
ショッピング可能枠は正確には一ヶ月での利用可能枠ではありませんが。

既存会員を大切にするブランドかどうかは使ってみてご自身で判断されれば良いと思いますが。

書込番号:22720255

ナイスクチコミ!4


スレ主 katsusolaさん
クチコミ投稿数:5件

2019/06/08 05:06(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
エポスプラチナ、YJカードなど検討してみたいと思います。
以前にも、いろいろ検討して疲れてこの無難なカードにしたのを思い出しました。

書込番号:22720477

ナイスクチコミ!3


Cross007さん
クチコミ投稿数:1件 三井住友カード ゴールドの満足度3

2019/08/23 06:56(1年以上前)

あぁ、多分0.5%のままにしてるんでしょうね。
毎月100円単位でリボ残高が残るようにやれば還元率は1%、さらに300万使ってれば次年度ボーナスポイント考えれば1.2%とかになるのに。
コンビニでID決済は2.5%、ココ行くでポイント3倍とかだし年会費も安い。
リボ裏技が面倒でポイントを考えるのであれば三菱visaゴールドがおススメです。リボ払いにして返済額を限度額マックスにしとくだけで還元率は1%。
しかも年会費は100万使えば次年度無料。
次年度ボーナスで還元率1.1%になる。
300万使うのであれば33000円分のポイント、しかも年会費無料だし、キャッシングとリボの金利は驚異の9%。海外キャッシングに便利です。

書込番号:22873932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/08/23 12:30(1年以上前)

>katsusolaさん

>とにかくポイントがたまらないカードだと思います。


ポイント云々には同意しますが、ポイントだけじゃなく利用でのキャッシュバック10万円の当確頻度高いんで重宝してます。
って”三井住友VISAゴールドカード”ではありませんでVJAでの同じ銀行系のVISAですけど。

>、既存会員を大切にするブランドではなさそうなので、早く他のカードに変更したいと考えています。

そうですかね、既存会員を大事にしないのはスマートフォンのキャリア auやドコモにて免疫ありますんでどうでもいいのですけど
不正利用での対応では及第な感あります@三井住友銀行でのキャッシュカード一体でのVISAやANA VISAプラチナ プレミアムカード、ヒルトン・オナーズVISAプラチナカード、ザ・リッツ・カールトン大阪VISAプラチナカード など。

http://www.vja.gr.jp/campaign/index.html

VJAでは、東京カードVISAや三井住友トラストカードやトラストクラブでのも取得してますけど、銀行系でのクレジットカードにてポイント云々に言及するのは、何をいまさらな感ありますけどね。

書込番号:22874376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2019/10/22 20:30(1年以上前)

最初はAmazonゴールドを使ってたのですが、Amazonでしかポイントが使えないのでこちらのカードにしました。ポイントは確かに貯まりにくいですが、ポイントアップモールを通して通販したり、光熱費、保険等を支払いを全てクレジットカードを通したり、後はオススメなのが、マイペースリボで、毎月支払いが決定した時に、臨時で限度額を下げてわずかのみリボ払いを発生させることで、ポイントがアップしますよ。私は全て商品券に交換して、私の利用だと1年で3万円の商品券に交換できます。確かにAmazonゴールドの方がたまりますが、商品券はどこでも使えて無期限なのでありがたいです。

書込番号:23002738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/05 09:12(1年以上前)

DCゴールドカードから移ってきたワシには
素晴らしくポイント貯まるカードに思えるがの。

書込番号:23513111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Visaタッチ決済の搭載時期未定(泣)

2019/03/13 22:59(1年以上前)


クレジットカード > エブリプラス

クチコミ投稿数:13306件

エブリプラスを持っています。

https://www.smbc-card.com/company/news/news0001437.pdf
この資料によるとエブリプラスも対象とのことで三井住友カードのサポートデスクに質問したところ、

「エブリプラスの「Visaのタッチ決済」搭載についてですが、順次各種カードの搭載準備はしているものの、当該カードの搭載時期は現時点では確定しておりません。」

とのことです。
ご存知のように非接触決済は最近話題のQRコード決済をはじめとするアプリを使ったスマホ決済に比べてかざすだけで決済完了し利便性が圧倒的に高いです。
これをいち早く体験したかったのに残念な結果に終わりました(泣)。

書込番号:22530607

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ58

返信7

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三井住友カード ゴールド

クチコミ投稿数:4件

JR東海エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)と言うのに追加で申し込んでしまったのだが、

下の方に小さく年会費が書かれており、年会費がかかることが直ぐにはわからないようになっている。
直ぐに解約しようとしたが、電話でないと解約できない

電話も全く繋がらず10分近く待たされるため、それだけで1000円近く費用がかかった

折り返しの電話をかけてもらうことになったが、それすら中々かかってこないのでかなり困った

書込番号:22241123

ナイスクチコミ!17


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/11/09 13:22(1年以上前)

初年度年会費無料って今じゃ常識じゃないでしょうか? テレビショッピングなんかでも都合の悪いことは小さく一瞬しか映りませんし!
人を見たら何とかと思え、いえ契約を見たら隅から隅まで見ろでしょ?

書込番号:22241148

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/11/09 15:08(1年以上前)

どうも。

騙されるヤツが悪い
そういう事ですね、
了解っす。。

書込番号:22241319

ナイスクチコミ!9


OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2018/11/09 19:30(1年以上前)

http://jr-central.co.jp/ex/guide/

スレ主がどのサイトから申し込んだのかは分かりませんが、年会費の記載は割と目に付きませんか。
もしくは年会費が掛からないとの思い込みでも有ったのでしょうか。

書込番号:22241797

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 三井住友カード ゴールドの満足度5

2018/11/09 21:19(1年以上前)

>OLGAさん

スレ主さんは、恐らく三井住友カードのサイトから入会手続きをしたんだと思います。
ゴールドデスクではなく、FORYOUデスクを利用してしまったので、高額な通話料が発生してしまったのでしょう。
解約はVpassから書面を取り寄せてする事が可能ですが、今回の場合は解約では無く申し込みの撤回をしたいという趣旨なので、デスクに頼んで手続きをする必要があったのだと思います。

書込番号:22242071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2018/11/09 22:21(1年以上前)

>ダイバスターさん

なるほど、スレ主はここから申し込んだのですか。
JR東海のサイトと比べると年会費の記載は少ない感じですが、分かり難いってほどではないな。

書込番号:22242243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2020/02/13 23:51(1年以上前)

カード会社のコンプライアンスももう少し見直した方が、いいのかもしれませんね!とにかく知られたくないことは、わかりづらくしますから!私は、元々財閥は信用してません、三井も昔悪いことしましたから!

書込番号:23229296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2020/02/14 10:15(1年以上前)

エクスプレス予約は、JR東海エクスプレス・カードを作って会員になっても、同じ年会費がかかります。
まあ、年に1度東京−新大阪間を片道利用するだけで元が取れるので、有料でも納得できるサービスだと思います。
(JR東日本の無料で割引が受けられる「えきねっと」サービスもありますが)

私は、これはスレ主さんの単なる不注意だと思います。

書込番号:23229804

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三井住友カード

クチコミ投稿数:4件

JR東海エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)と言うのに追加で申し込んでしまったのだが、

下の方に小さく年会費が書かれており、年会費がかかることが直ぐにはわからないようになっている。

直ぐに解約しようとしたが、電話でないと解約できない

電話も全く繋がらず10分近く待たされるため、それだけで1000円近く費用がかかった

折り返しの電話をかけてもらうことになったが、それすら中々かかってこないのでかなり困った

書込番号:22241122

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ685

返信29

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三井住友カード ゴールド

クチコミ投稿数:11件

カード残高を一括で返済した際のトラブル。

完済証明書が欲しかった為、
支払い前に余裕を持ってカードセンター事業部の方に電話確認をしました。
いつまでに支払いをすれば
いつ証明書が届くのか?いつまでに払えば間に合うのか?支払い1ヶ月前に電話で確認をとりました。
当方も不動産購入にあたり、銀行に書面を提出しなくてはならないので、
いつまでに書面が必要かをここの事業部の連中に伝えました。
そうすると約束した期日に支払い後をしてもらえれば、必ず必要期日までにお届けしますとのことでした。

念のため、約束期日の支払い後に不安だったので改めて電話をして確認をとってもらいました。
その際に2日後の指定期日までに必ず書面を届けるとの約束を再度取り付け対対応終了。


ところが書面到着期日になり突如連絡がありました。(昼の13時ごろ)
先日売り上げが上がってきたので書面を発送できなくなったと連絡有。


こちらとするとその日に届くはずのものを急遽受け取れなくなってしまった。
えっ?いまさら?と思いながら、、
不動産購入に当たり、必ず証明書が必要だったため、その期日までに欲しかった私からすると唖然。
なのでとりあえず以下を確認


・売り上げがあがったのはこちらの手続きに不備があったのでしょうがないが、三井住友さんで確認がとれたのはいつなのか?
・電話をかけてくるなら約束した前日までには余裕を持って私に連絡するべきでは?
・あらためていつまでに書面を送ってくれるのか?

そうすると以下の回答

・支払い後の連絡をもらった当日の夜に売り上げがあがってきたため、書面作成をストップしていた。
・私たちで確認がとれたのが本日なので本日かけた。
・急ぎなら当日15時までに銀行にて振り込め。(電話をいただいたのは昼の13時、平日は仕事)だが、書面は今週は間に合わない。


2日前にわかっていて当日になって電話をかけてきた挙句、やっぱり出来ませんでした?
あらかじめ電話にて急いでいる事情を2度も伝えて何度も確認をしたのにこのお粗末さ。
期日までに送るという約束で対応終了しているのに。。。。

売り上げが上がったにせよ、あまりにも失礼極まりない杓子定規な対応。
誠意のかけらも見られなかったので三井住友の対応の悪さを厳しく指摘。
せめて前日に連絡をよこすのが筋だと伝えました。

今日間に合わないのはしょうがない。
私も仕事だが、時間を作ってすぐに振込みをかけるからせめて書面は週末に間に合わせてほしいと伝えました。


そう伝えたところ、「今日振り込まれても書面手配に時間がかかるため、書面は翌週です」
と抜かしてきました。

ここで怒り爆発。

こちらが急いでいる事情を事前に2度も伝えているにもかかわらず、
誠意がない対応をしたのだから、書面くらい速達でも、ゆうパックでも何が何でも今週末に間に合わせろと伝えました。
明日発送できるか?いつ届くのか?質問を再度したところ下記の回答。

・また今日、この電話の後に売り上げが上がってくるかもしれないので無理です。
・そうすると手続きがまた必要で、、、、、、、。

出来ないリスクの説明ばかり先にしてくるというお粗末な対応。
火に油を注ぐ見事な対応ぶりでした。

まずこの場合迷惑をかけた私にまずお詫びをして、
私の質問に答えるのが筋だろと厳しい口調でつたえ、責任者を出させました。


5分後、上長と名乗る人物が出てきてお詫びをされました。

「書面は必ず明日速達で送ります。
ただし今後売り上げがあがってきた際は後にご請求いたします。
そこはご承知おきください。」

最初からなぜこんな簡単な回答が出来なかったのか。
甚だ疑問です。


ついでに解約してやりました。
ちなみに上記の同じお願いを楽天カード、UFJ銀行にもしましたが、
上記のようなグダグダなことはなく、臨機応変に私のニーズに応えてもらえました。

三井住友カードはだめですね。
ポイントもたまらないのでお勧めしないです。














書込番号:21958173

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 三井住友カード ゴールドの満足度5

2018/07/12 19:58(1年以上前)

完済証明書が発行出来なかったのは、貴方のミスであってカード会社の責任ではありません。
正当な怒りなら支持しますが、身勝手なクレームでは支持できません。
刹那的な怒りに任せて行動しても、最終的に損をするのは自分です。
一度冷静になって考え直して下さい。
完済証明書の発行はサービスであって、カード会社の義務ではありません。

書込番号:21958543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!75


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2018/07/12 22:30(1年以上前)

カード会社3社でそのような問題を起こしたとしたのなら、信用枠が心配です。

書込番号:21958871

ナイスクチコミ!35


takumipさん
クチコミ投稿数:12件

2018/07/13 10:42(1年以上前)

>のりお6128さん

>>売り上げがあがったのはこちらの手続きに不備があったのでしょうがないが

これはきつい言い方で申し訳御座いませんが、のりお6128さんのミスかと思います。
他の方のご意見が有った通り、カード会社は残債証明を出す義務は有りません。
逆にこちらがお願いしている立場かと思います。

残債証明をお願いした後で、売上げが上がった以上カード会社は完済証明は出せない状況を
わざわざ連絡してくれたのに、今回の対応はまずかったと思います。
言葉悪いですがカード会社としては、完済証明を依頼してる中でカード使用するかと思ってるかと。

老婆心ながら、一歩間違えば三井住友系は今後取得出来ない事にもなりますので
冷静になってお考え下さい。
金融関係と無駄な争いは避けられた方が宜しいかと思います。

書込番号:21959697

ナイスクチコミ!52


1stlogicさん
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:31件

2018/07/13 18:23(1年以上前)

完済してないのに証明よこせ・・か

書込番号:21960413

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:11件

2018/07/13 20:15(1年以上前)

至って冷静です。
こちらのミスはミスで最初から認めてますが、
連絡をよこさなかったカードセンターの対応、開き直りっぷりはあまりにも適当でした。
義務云々の問題ではなく誠意の問題ですね。

書込番号:21960613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/07/13 20:18(1年以上前)

結果として三菱で住宅ローン六千万組めたので、もうカード会社には用はないんでへっちゃらです。

書込番号:21960616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/07/13 20:27(1年以上前)

おっしゃる通りミスです。
ですが、カード会社の誠意のなさに呆れただけです。
できないと言うのは幼稚園児でも言えます。
杓子定規の対応に腹が立ったのです。

私は結果的に金を払った方が強いと考えてるので、
カード会社はお客に誠意を見せるべきだと私は考えます。
カード会社「様」ではないのですから。

おっしゃる通り無駄な争いでしたが、結果的に責任持って対応させたので良かったです。

書込番号:21960629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/07/13 20:28(1年以上前)

はよ連絡をよこせ!ということです。

書込番号:21960633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 三井住友カード ゴールドの満足度5

2018/07/13 21:26(1年以上前)

少し厳しい意見を書きます。

期日までに送るという約束で対応が終了しているのは、売り上げがこれ以上あがらないという前提でした約束ですから、前提条件が変わってしまった以上、約束が守られなくてもカード会社の責任ではありません。

また、期日までに書類が欲しいというのは、貴方の一方的な都合であって、カード会社にその都合を強要する事は出来ません。

書面くらい何が何でも今週末に間に合わせろと怒りに任せて言い放ち、迷惑をかけたのは自分の方なのに、逆ギレして厳しい口調で謝罪を要求。
更に、責任者を出させて自分の都合を強要する行為が冷静な人間のする事でしょうか?

今回の事例を聞く限り、カード会社に落ち度はありません。
客観的に見て、誠意がないのは三井住友カードではなく貴方の方です。
良識というものを知ってください。

書込番号:21960758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!65


クチコミ投稿数:11件

2018/07/14 12:58(1年以上前)


お宅様はカード会社の回し者ですか?

迷惑はかけてませんよ!
金を払ってますからね。
そもそも最初に出来ると言ったのはカード会社ですからね?
責任を持って対応するべきだと私は思いますね。

何回も確認して出来るといったことを履行しなかったのはカード会社に責任があります。

この場合良識もくそもないですよ、
カード会社の怠慢だと私は思いますね。
毎月100万使ってやってたんですから、そのくらいはやってもらわないと私も困りますよ!

書込番号:21962081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2018/07/14 14:17(1年以上前)

高額請求が自動引き落とし出来なかった時点でかなり迷惑ですよ。他のカードもでゴールドカードでなければ発行停止にされるでしょうね。

書込番号:21962245

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 三井住友カード ゴールドの満足度5

2018/07/14 18:22(1年以上前)

カード会社に手数料を支払っているのは加盟店であってユーザーではありません。
カードショッピングで月に何百万使おうが、それだけでお客という事になるわけではありません。(年会費を支払っていたり、リボ払い等の有料サービスを利用していた場合は、その部分についてはお客といえますが)

つまり、カードショッピングで月に何百万使おうが、カード会社にお金を支払っている事になるわけではないんです。
むしろ、後払いサービスを無償で受けて、ポイントまで貰って得をしている立場なんですよ。

ですから、「金を払っている」という考え自体が誤りであり、また、金を払っていようがいまいが、必要以上のサービスの要求は迷惑行為に他ならないものです。

俺は上客だから特別扱いされて当然という考えは良識を欠くものといえ、それを実践すれば煙たがられるだけです。
「誠意がない」というのは迷惑をかけられた人間が使う言葉であって、迷惑をかけた人間が使う言葉ではありません。

書込番号:21962710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!65


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/15 08:28(1年以上前)

ダイバスターさんの意見を支持します。
お客様は神様とか言いますが、神様にも良い神様と悪い神様がいます。顧客を抱える側は常に良い神様だけが顧客になって欲しいと願っています。企業と顧客間にはいつの時代もトラベルはつきものですが、お互い歩み寄り良い関係を築いて欲しいものです。ましてや、三井住友は不誠実な会社ではないと私は信じています。せっかく住宅ローンも組めたのですから、人生の良い勉強になったという事で前向きになった方が良いですよ。

書込番号:21963968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


1stlogicさん
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:31件

2018/07/15 10:46(1年以上前)

>>そもそも最初に出来ると言ったのはカード会社ですからね?

だからその前提として完済があるわけですよ
完済してないのにできるわけないでしょ

今回のケースはスレ主が一方的に悪いです
はっきり言ってモンスタークレーマーですよ
こんな人間の相手をするカード会社って大変だなと感じます

書込番号:21964250

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:11件

2018/07/15 22:52(1年以上前)

言っちゃなんですが、たかだか3500円ぽっちの売り上げが上がっただけだそうです。自動引き落とし遅れるなんでクズのすることなので一切してませんが。
ちなみにその後アメックスのプラチナ審査通りましたよ。気持ち的にはすっきりしたのでよかったです。


書込番号:21965791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/07/15 22:55(1年以上前)

そんなのきれいごとでしょう。
カード会社はお客にカード使ってもらってなんぼでしょう。じゃあカード会社はどうやって飯食ってるんでしょうかね?

使った額によってそれ相応のサービスは当然受けられるべきだと私は考えます。

考え方が違うので言うのもなんですが、
迷惑をかけたのは私ではなくカード会社です。
そう、むきにならないでくださいね。

書込番号:21965798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/07/15 23:00(1年以上前)

まあ最終的には住宅ローンを組めたのでよかったです。
たぶんここで書き込まれてる方々はおそらく至極真っ当なんだなと思いましたよ!
20代のうちにカード会社ととらぶっといてよかったです。

書込番号:21965809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/07/15 23:05(1年以上前)

だから俺はその自分のミスを認めた上で、その後のカード会社の対応に文句言ってんだよ!よく文章読みなさい。

そもそも知らねえ奴にこんな人間呼ばわりされる筋合いないよ。失礼な奴だな。

書込番号:21965819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 三井住友カード ゴールドの満足度5

2018/07/16 07:31(1年以上前)

きれいごとじゃないですよ。
物事の道理であって、法律上もその様に扱われています。
カードを使用してくれないと、カード会社としても利益を上げる事は出来ませんが、だからといって顧客になるわけでは無いということです。
ローンとクレジットの違いが分かりませんか?

納得が出来なければ、加盟店へ行ってカード会社へ手数料を支払っているのは誰か尋ねてみると良いですよ。
余程のことがない限り「それは、お客様です」とは答えないと思います。
何故なら、加盟店は手数料を上乗せして請求することを禁止されているので、現金払いの方と同じ金額しか貰う事が出来ないからです。

次に、どの様なサービスを受けられるかは規約で決まっているので、法律や規約で義務とされていないサービスを強要する事は出来ないんですよ。
貴方がどの様に考えるかは自由ですが、法や社会の常識を無視して自分の考えを他人に強要すれば、自分勝手な奴だと評価を落とす事になるだけです。

信用情報機関の情報は一定期間で消えますが、特定の会社とトラブって、その会社のブラックリストに乗ってしまうと、今後永年その系列会社の審査に通らなくなってしまう可能性があります。
今は良くても、将来不利益を被る可能性があるので、takumipさんは慎んだ方が良いよと、忠告してくれたんだと思います。

書込番号:21966309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:11件

2018/07/16 12:46(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
自慢ではありませんが、私は月毎に高額のお金を落とした上客だと思ってます。
本当のお金持ちにくらべたら大したことないですが。
その会社が個人のお客にそれなりにお金を落としてもらってるなら、それ相応の対応をしても良いのではと思いますね。

あなたが仰っていることは確かに正しいですが、
大手企業が決め文句のようによく言う融通のきかない正論にしか過ぎません。
規約だなんだと、義務ではないとか単なる逃げ文句にしか聞こえないですね。
私に対応したオペレーターもそんなこと言って、無理無理と言ってましたよ。
楽な仕事してて羨ましいなと心から思いました。

察するにあなた様はカード会社関連の方でしょうかね。
杓子定規な対応、ルールだ規約だとかざして逃げようとする姿勢に納得できないんですよ。
ここでご意見書いてくださってる方々が私に呆れてるように、カード会社のオペレーターがまず最初に謝るとか、本来はやってないことにしてもそれなりに融通をきかそうとするとか。柔軟に対応しようとする姿勢がちっとも無かったことに対して私もカード会社に呆れたんです。
当事者じゃないと分からないですよこれは。

色々ご意見頂いて大変恐縮ですが、三井住友カードの回し者の方に聞きたい意見はございません。
上記でも述べましたが、アメックスさんで作れたのでそれ以外には用はないので十分です。
考えてみれば三井住友は年会費たった一万ちょっとでしたので、一万ぽっちの客にカード会社もぎゃあぎゃあ言われたくないよなー。と皆様からご意見頂いて思いました。
そこは反省してます。

アメックスさんは年会費だけで13万なんで、オペレーターの電話口での言葉遣い、対応しっかりしてましたよ。
これはかなり差がありましたよ。

今後変なストレス抱えることないかと考えると楽です。

書込番号:21966960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ49

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 海外サイトでの決済は要注意!!

2018/05/05 23:07(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド

クチコミ投稿数:2件

海外サイトで決済しようとすると支払いを拒否されることがあります。サポートに連絡しても相手側の問題との一点張りで原因は不明です。ただし、他のカードでは決済できたので三井住友側の問題と思われます。直近では、香港エクスプレス、エクスペディア、その他海外の航空券購入サイトですべて拒否されています(サポートに確認したところ同様の問い合わせはあるとのこと)。海外サイトで利用予定のあるかたは注意した方がいいと思います。

書込番号:21802767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 三井住友カード ゴールドの満足度5

2018/05/06 00:14(1年以上前)

海外加盟店の実店舗ならカード決済はほぼ弾かれませんが、海外の通販サイトで日本のクレジットカードが使えないことは普通にあります。
これは不正利用対策の為にある制限です。

ただ、その海外サイトが「認証サービス」に対応している場合は、「VISA認証サービス」に登録する事で使える様になります。

また、認証サービス対応していなかった場合でも、PayPalを使って決済することが出来れば、結果としてクレジットカードを使った決済が可能ですので、PayPalが選択できないか調べてみると良いです。

注意したいのは、海外サイトで不正利用にあった場合、その物品が日本に送られて来たケースであれば、クレジットカードの保険で損害が補填されますが、同じ不正利用でも海外サイトで購入した物品が海外で消費された場合には、カード保険の適用外となり補填は受けられません。
ですから、海外サイトでの決済が簡単に出来てしまと、それはそれで危険ですので、そこは覚えておいた方が良いと思います。

書込番号:21802956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2018/05/06 00:48(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
ご指摘の通りで、実店舗の場合は国際カードに対応していればどこの国でも弾かれたことはないです。不正利用対策のためなんですね。PayPalや認証サービスは知りませんでしたので調べてみます。セキュリティ面で安心できそうなので利用していましたが、やはり使いたいサイトで使えないのは不便ですのでメインカードの変更を検討しようかと思います。色々とご教授頂きましてありがとうございました。

書込番号:21803035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/06 08:45(1年以上前)

>国境なき会社員さん

国内でのヤフーや楽天などでもHSBCやDBSのクレジットカードにて決済不可ってフツーにありますので、何ら不思議ありません。
面白いのは、アンクルサムでのディスカヴァーカードでもダメな時ありますし。

書込番号:21803467

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「三井住友カード」のクチコミ掲示板に
三井住友カードを新規書き込み三井住友カードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)