三井住友カードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

三井住友カード のクチコミ掲示板

(5477件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三井住友カード」のクチコミ掲示板に
三井住友カードを新規書き込み三井住友カードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ104

返信6

お気に入りに追加

標準

いざというときの対応の悪さ

2018/04/12 17:48(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード

スレ主 ねこ0610さん
クチコミ投稿数:1件

学生のときに生協で作らされて以来、めったと使っていなかったこのカード、
心当たりのない不正請求があり、カード会社に急いで電話しましたが、対応の悪さに愕然としました。
事情を話し、カードをとめてほしいと連絡したが
「もう学校は卒業されてますよね?まだ学生カードのままなので切り替え手続きをして1週間後に書類を送ります」、その後色々な部署にまわされ
最終的に「で、カードはとめてくれましたか?」と確認したところ
「まだでしたか!?」と聞き返され、やっとそこでカードがとめられました。
ちなみに1ヶ月たちますがその書類は送られてきません(解約予定なのでいりませんが)

その後の対応も悪く、何度も電話をかけるはめになりました。
折り返しの電話をかけるため、都合の良い時間帯を教えてと聞いときながら、全く時間帯を無視してかけてくる。

不正請求分、口座にお金があると自動的に引き落とされてしまうので、いれないようにお願いしますと言われ、その通りにしてたら
また別の人から催促の電話がかかってきました。(その人にも事情の説明をする必要があった)

最終的に、ほとんど補償してくれましたが、
一部、補償できない金額1万強は私の負担となりました。
その際、あまりに平然と言ってこられたので
「謝りの一言もないですか?」と聞いたら
「はい、私どもからは謝る理由はありませんので」
と言われました。

カード情報がどこから漏れたのかも全く検討つかず、不安な中、とても事務的な対応をされ
年会費を払っていても客として見なされないんだなと自覚しました。

また、不正請求した犯人側の名前と住所(市までですが)教えてくれました。
私としては、ありがたいですが、こうも簡単に個人情報を伝えていいんでしょうか。

補償され次第、早く解約したいです。
年会費無料のカードの方がよっぽど対応がいいです。

書込番号:21746327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/04/12 18:10(1年以上前)

クレジットカードを作ったら必ず自分の銀行口座(郵貯やJAでも)の残高を毎月確認するくらいの気持ちがなければ持っている資格はありませんよ。

文面からすれば金銭感覚に随分と甘いところがあるように感じられますね。不正請求が発覚した時点で警察に連絡もしていないのでしょうか?

まあいい勉強になったと思いますのでクレジットカードのご利用は計画的に。

書込番号:21746371

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2018/04/13 06:44(1年以上前)

まず、こちらのカードは学生カードではありませんので、投稿先を間違えていると思います。

それから、カードの情報が流れて不正利用されてしまっても、それはカード会社の落ち度ではありませんので、カード会社が謝罪をする必要はありません。
むしろあなたの方が、迷惑をかけている立場です。

また、紛失・盗難と違って、カードが手元にあるのに不正利用にあった場合には、補償を渋る話も良く聞きますので、被害の殆どを補償してくれたのならば、むしろ良くやってくれた方だと思います。

書込番号:21747516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:15件

2019/10/19 17:57(1年以上前)

>JTB48さん
不正請求があったら警察に連絡するんですか?

ちなみに警察は被害届を受理しない限り動けないと思うんですが、どんな相談をするものなんでしょうか?

良ければ教えてください。

書込番号:22996814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/23 22:01(1年以上前)

不正請求があったら警察に被害届をだして
受理番号をもらっておけば大丈夫。
カードには保険があるから
カード会社で解決策を聞く。


書込番号:23005049

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:15件

2020/01/02 18:19(1年以上前)

被害届って出せるんですか?
カード会社は解決策知ってるんですか??

書込番号:23144433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/01/03 12:50(1年以上前)

最初に「不正請求」と言う語句を使っていることからして間違っているような。

カード会社の請求の中に第三者の不正利用分が含まれていただけであり、真のカードホルダーから不正利用の申告がない限り、カード会社が一旦請求するのは「不正」とは言えない、と思いますが。
そして、警察に届ければ大丈夫、なんてお目出度い書き込みをする人がいますが、
プラスチックのリアルカードを紛失または盗難にあった場合に、第三者による不正利用を防ぐための利用停止 → 新カードの再発行の必須条件としてカード会社が求める要件であり、それにより、届け出日から遡って、各カード会社の定めた期間の不正利用分の支払いが免除されるものです。
日頃オンラインショッピングを楽しんでいて、その過程で第三者にカード番号・セキュリティコードをフィッシングされて不正利用された場合は、また違う手続きが必要ですが。

書込番号:23145909

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信1

お気に入りに追加

標準

作りやすいが退会手続きは面倒

2018/02/04 14:12(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード

クチコミ投稿数:2件

三井住友銀行をメイン口座にしていたのでカードを作りました。WEB上で手続き出来て簡単だったんですが、この度退会しようとしたところ電話をしようとしたら銀行で作成したクラッシックカードは、取引支店に電話をしなければならず取引支店は引っ越しをした為大変遠方にあり電話代がかかるのはまあ仕方ないとして、退会手続きは支店に行かないと退会出来ないとの事でした。そんなに遠くにいけない旨伝えたところ、最寄りの支店で構わないとのことでしたが、私の住んでる場所には最寄りの支店がなく手続き不可能との事でした。入会はWEB上で簡単にできるのに退会はWEBはおろか電話でもダメで更に郵送でもダメとの事で非常に困りました。もう利用する予定のないカードを年会費を払ってまで保持しなければならない非常に融通が利かないカードです。もうすぐカードの更新なんですが更新してくれないことを祈るばかりです。

書込番号:21569472

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/02/07 19:27(1年以上前)

私の場合はキャッシュカード一体型のSMBCクラシックカードを持ってますが、年会費無料となる条件に年1回以上の利用が原則で、利用が無い場合は自動退会となったりします。最近では維持費削減のためにも利用のないカードは退会になることが増えてきているようですね。

書込番号:21579237

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信16

お気に入りに追加

標準

最大9,500円分キャッシュバックは危険!!

2017/09/04 17:50(1年以上前)


クレジットカード > エブリプラス

クチコミ投稿数:13306件

https://www.smbc-card.com/camp/lp/everyplus/every13.jsp?dk=af_ret_065_10048
キャッシュバック金額の多さに釣られてエブリプラスに入会しましたが、上記リンク先の「キャンペーンの詳細」のリンク先へ行くと、ハードルが高いです(汗)。
入会後3ヵ月以内に合計7万円以上のお買物が条件で何とエブリプラスのお支払い方法は

エブリプラスのお支払い方法は「マイ・ペイすリボ」となります。(実質年率18.0%)
「マイ・ペイすリボ」とは、あらかじめご指定いただいた毎月のお支払い金額を超えた分がリボ払いとなるお支払い方法です。
※カード発行時は、毎月のお支払い金額は5千円の設定となっております。
※カード発行後も「マイ・ペイすリボ」の取り消しはできません。

となっています。
弁済金5千円のままで3ヵ月以内7万円だと相当な金額がリボ払いとなり手数料が跳ね上がります。
この弁済金はもっと大きな値に変更すればよいでしょうが、キャッシュバックの権利を失うことはないでしょうか?

しかし驚きましたよ。
三井住友と言えば銀行でも大手なのにリボ専用カードを発行させ、消費者を騙して多額の手数料を取るような細工を仕掛けてくるとは(怒)。
http://jp.reuters.com/article/fsa-loan-idJPKCN1BC3NH
金融庁は銀行カードローンの実態把握のために立ち入り検査を行なうようですが、このカードのリボ払いは銀行カードローンではないですが、金利が極めて高いので上手に使わないと自己破産の恐れがあります。
知らぬまま高額な買い物をして手数料が跳ね上がり多額の借金を背負う被害者が続出しなければ良いのですが。
金融庁も危険なカードのリボ払いにもメスを入れて欲しいです。

書込番号:21169428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2017/09/04 19:49(1年以上前)

別のスレでも見ましたが、
ハードルが高いとか書かれても最初からキャペーンの条件は記載してありますので
キャッシュバック目的で入会しておいて今更何を言ってるんだと思ってしまう。

入会後に初めてキャンペーンの条件が掲示されるとかならまだしも
入会前に条件を見て不満やリスクを感じたのなら止めれば良かっただけなのでは。

書込番号:21169686

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:13306件

2017/09/05 12:37(1年以上前)

>OLGAさん

おっしゃる通りですね。
今回のキャッシュバック獲得は諦めて、ポイントサイトからの報酬のみの獲得とします。
獲得条件はエブリプラスとバーチャルカードの同時申込みで両方とも発行されることですが2枚とも手元にあり、既に条件を満たしています。
https://www.smbc-card.com/nyukai/card/virtual.jsp
ただ、バーチャルカードは2年目以降、年会費がかかるので1年以内に解約予定です。

しかし月々の支払額(弁済金)5千円で7万円以上の買い物を要求し多額の手数料を取る手口は余り感心しませんね。
それともこの手の販売手法は合法だから問題なく、騙される消費者が悪いということですか?

書込番号:21171402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13306件

2017/09/21 12:37(1年以上前)

https://www.nikkei.com/article/DGXLASDC20H1O_Q7A920C1EE9000/?n_cid=NMAIL005
昨日、金融庁は3メガバンクに立ち入り検査に入り銀行カードローンに過剰貸し付けの実態を調査したそうです。
これにより、銀行の審査がより厳格化する恐れがありますね(汗)。

クレジットカードのリボ払いはカードローンではありませんが、低額の弁済金のまま高額な買い物を促すのは無知な消費者を騙して高額な手数料を搾取する卑劣な手口です。
リボ払いの危険性をほとんど説明せず、キャッシュバックであおる姿勢は大手銀行の態度としては頂けません。

書込番号:21215994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/09/22 09:46(1年以上前)

>マグドリ00さん


>>>>リボ払いの危険性をほとんど説明せず、キャッシュバックであおる姿勢は大手銀行の態度としては頂けません。


ネットって何の為にあるのですか??  リボって何だろうって疑問あれば、当節はスマフォなりPCにて検索しますでしょう。
で、疑問が氷解すればいいだけです、リボの解説の語句で意味不明なのがあれば、再度の検索です。

メガバンクを筆頭に金融機関、慈善事業ではありません。企業って利潤の追求にて永続的な存続を図ってます。
レトリックにて事実誤認を与えるリスクありますが、そこまで企業は責任持てませんでしょう、受け手側の知的レヴェルまで”忖度”する必須もありません。

あなたの大好きな”楽天カード”で、ポイント加算に関して複数の口コミ投稿ありますが、これも蓋を開ければ申込者の勘違いないし楽天カードが提示して”た”条件に合致してないだけ ってなオチになるのでは。

モバイルもauにてキャリア利用で、クレジットカードって国内、海外など3ケタを所持してますが、ポイントに汲々としてないので、あなたのポイントに執着する意図は、全く理解できません。


>>>最大9,500円分キャッシュバックは危険!!


件の三井住友カードって、プラチナからキャッシュカード一体型のSMBC CARD(ゴールドカード)までキープしてますが、9500円を得たいが為に、三井住友カードのクレジットカード取得ってのは、嘆息します。


しかも、リボでの支払いです。   個人的な偏狭しました主観なんですが、クレジットカードで支払い手段を”リボ”って、どんだけ算数?数学ができないのか?ってのをひけらかしてるだけな金融リテラシーの無い方なんだろうって、憐憫です。


>>>昨日、金融庁は3メガバンクに立ち入り検査に入り銀行カードローンに過剰貸し付けの実態を調査したそうです。
これにより、銀行の審査がより厳格化する恐れがありますね(汗)。



カードローンも、無理やりにATMの前に立たされて現金引き出しを強要されてる訳じゃないでしょう、常不断に資金繰りに窮しない計画性が、あれば、ローンに頼る事もありません。


カードローンの利用者って、・・・・・。   推して知るべしです。


破産しようが、任意整理だろうが、おカネに関しては自己責任でしょう。



>>>低額の弁済金のまま高額な買い物を促すのは無知な消費者を騙して高額な手数料を搾取する卑劣な手口です。



金融機関を糾弾する前に、リボのシステムを理解してない、クレジットカードないしカードローンのユーザーに、”啓蒙”するのが喫緊でしょう、順序が間違ってます。



>マグドリ00さん



こんだけ、熱い とあなたも多重債務者でアップアップしてるのですか?

書込番号:21218633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13306件

2017/09/22 12:57(1年以上前)

>acid-burnさん

> ネットって何の為にあるのですか??

興味のあることは自分から進んで検索したりしますけど、普通面倒くさがって何もしない人が多いんじゃないですか?
ここの掲示板でさえ、リボ払いを理解せず借金が積みあがってカードの利用限度額を超えて利用停止となり初めて気付いたという書き込みが散見されます。
このスレを立ち上げた意図はこういう被害者を出さなくするためです。
「無知は罪である」
とおっしゃるのなら全くその通りで同意いたします。

> ポイントに汲々としてないので、あなたのポイントに執着する意図は、全く理解できません。

ポイント獲得目的は生活費支出の圧縮です。
ポイントのお陰で生活必需品が安価に手に入り助かっています。
まあお金に余裕のある方には全く関係ない話でしょうけどね。

リボ払いに関してはここの掲示板で嫌と言うほど被害者の書き込みを見ましたから危険性は理解しています。
普通、リボ払いにしませんよ。
リボ払いに設定する唯一の目的はポイント獲得です。
ポイントを受け取ったら速攻でリボは解除しますよ。
また年会費のかかるカードは用が済んだらとっとと解約ですw。
手数料や金利、年会費など1円でも払ったら「負け」です。

> こんだけ、熱い とあなたも多重債務者でアップアップしてるのですか?

いや、借金は1円たりともないです。
先日楽天スーパーローンに契約し50万円を借金しましたが、キャンペーンで手数料は無料でしたしポイント獲得後、とっとと完済しましたw。

書込番号:21219051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/09/22 17:06(1年以上前)

>マグドリ00さん


>>>ここの掲示板でさえ、リボ払いを理解せず借金が積みあがってカードの利用限度額を超えて利用停止となり初めて気付いたという書き込みが散見されます。


これが、理解できないのですよ。 クレジットカードないしローンカードは打ち出の小槌ではありません。ってのを理解できなてないのが、多すぎます。


>>>「無知は罪である」


罪 ってのを自覚してなかったら罪ではありません。  無知ってのは自覚症状ありません。



>>>ポイント獲得目的は生活費支出の圧縮です。ポイントのお陰で生活必需品が安価に手に入り助かっています。


嘆息しますねぇ、経済に寄与しろって消費を薦めていたのに、「>>生活費支出の圧縮です」って2枚舌 ダブスタここに極まれりですねぇ。


>>>>手数料や金利、年会費など1円でも払ったら「負け」です。

宅配の送料やクルマ、住宅ローンの金利って払ってないのですか???   ウソでしょう。  皆負けてますって。


>>>>いや、借金は1円たりともないです。


はいはい、2枚舌の方が云うのは疑問符あります。

書込番号:21219503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13306件

2017/09/25 18:01(1年以上前)

>acid-burnさん

> これが、理解できないのですよ。

リボ払いの被害者のうち、仕組みを理解せずに沢山使って借金が積みあがるパターンと、リボ払いは理解しているがリボ払いになっていることを知らず一括払いと思い込んでいて失敗するパターンがあります。
後者のほうが多い感じですね。
つまり仕組みを理解しているのに引っかかる人達です。
これは推測になりますが、ポイント欲しさにリボ払いにチェックが入っているのを見落としたまま契約したのではないですかね?

> 2枚舌 ダブスタここに極まれりですねぇ。

2枚舌ではありませんよ。
お金に余裕のある人はガンガン使って経済に寄与すべきですね。
そうではない人は仕方ないです。
無い袖は振れませんからね。
ただ、お金に余裕がなくても必要なものは買いますよ。
無駄なものは買わないだけです。
0simで携帯の維持費をゼロ円にしているのもパケット代は無駄だと思っているからです。
無駄なものにはびた一文払ってやるものか!!(怒)

書込番号:21227846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/09/26 08:28(1年以上前)

>マグドリ00さん


>>>ポイント欲しさにリボ払いにチェックが入っているのを見落としたまま契約したのではないですかね?


上記のコメントって、裏を返せば”俺って、理解してポイントだけゲットしてるんで頭が、いい”ってな事ですかね。


オイラ自身。JCBや三井住友カード、MUFGなどでプラチナを取得しまして海外では香港のHSBC、シンガポールDBS、アンクルサムでのJPモルガンなどにて、利殖に励んでますが、カードって労多くして益少なしを地で行ってますよ。


>>>>ただ、お金に余裕がなくても必要なものは買いますよ。無駄なものは買わないだけです。

>>>無駄なものにはびた一文払ってやるものか!!(怒)


楽天カードでの口コミでもそうですが、他人がする事なんで好きにしてってな感あります。


でも、このネットってJNBの口座を駆使してますが、毎日1万チョイの振り込みが継続してあります。カードローンよか、ネットが打ち出の小槌って思うのですが、皆さん視野狭窄になってませんかね。


>>>>>>無駄なものにはびた一文払ってやるものか!!(怒)



国税や大阪府の徴税部署と喧嘩するノウハウは、ありますか?   納税はムダです。

書込番号:21229524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13306件

2017/09/27 19:03(1年以上前)

>acid-burnさん

ゴールドカードやプラチナカードって年会費が高額じゃありませんか?
年会費がかかるカードは嫌です。

> このネットってJNBの口座を駆使してますが、毎日1万チョイの振り込みが継続してあります。

海外投資で得た利益ですか?
おっしゃる通り、カードローンなどでポイントを稼ぐのは少額だし、かかった時間を工数換算すれば非常に効率が悪くて割に合いませんね。
少ない労力で多額の利益を得る方法はありますか?

> 国税や大阪府の徴税部署と喧嘩するノウハウは、ありますか?

ありません。
納税は国民の義務です。
脱税は犯罪になりますよ?

ところで話をリボ払いに戻しますと、どうも知識のないライトユーザーからお金を巻き上げようとする魂胆が見え見えですね。
リボ払いの危険性をほとんど説明せず、高額キャッシュバックなどメリットのみを強調し高額な手数料を巻き上げる卑劣な手口です。
これが怪しい名前の業者なら不審に思って身構えるでしょうが信用度の高い大手銀行ですからね。
安心感を逆手に取っていて悪質ですよ。

ここの掲示板に書き込まれている方はある程度知識があり、賢いから引っかからないはずなのにリボ払いでの悲鳴書き込みがあるのは油断したからですかね?
ここの掲示板に来ないような大多数の一般ユーザーは知識が乏しい方が大勢いらっしゃいますから被害者はもっと多いでしょうね。
大手銀行にとっては騙しやすいターゲットがうじゃうじゃいて「ウハウハ」じゃないですかね?(^^;

書込番号:21233541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/09/29 09:03(1年以上前)

>マグドリ00さん


>>>>ゴールドカードやプラチナカードって年会費が高額じゃありませんか?  年会費がかかるカードは嫌です。


JCBのザクラスや三井住友カード、トラストクラブ、MUFG、その他のカード会社にてプラチナを取得して年会費だけで50万くらい請求ありますが、自己負担なければ構いません。


>>海外投資で得た利益ですか?


いえ、国内での話です、ウェブを漁るだけで濡れ手で粟の実例は、そこかしこに溢れてます。


>>>少ない労力で多額の利益を得る方法はありますか?


ありますヨ、目先の利益だけに汲々としませんで、視野を広くすれば見えてきます。 それが所謂”ノウハウ”ってヤツです。

>>>脱税は犯罪になりますよ?

脱税は、犯罪ですが、”節税”は知恵でしょう。  SMBC信託銀行や証券会社、ここ大阪でも節税でのサークルにて色々指南あります。


>>>>安心感を逆手に取っていて悪質ですよ。



では、その悪質さを喧伝すれば、該当の三井住友カードから風説の流布にて訴追ってなオチでしょうかね。


>>>大手銀行にとっては騙しやすいターゲットがうじゃうじゃいて「ウハウハ」じゃないですかね?(^^;


今に始まった話では、ありません。現状も地主などで地銀がアパート建設にて業者と結託して”融資”してるってウェブニュースにて報道ありますし。


>>>ここの掲示板に来ないような大多数の一般ユーザーは知識が乏しい方が大勢いらっしゃいますから被害者はもっと多いでしょうね。



その為でのPCないしスマフォでのネットでしょう。   消費者保護も、そこまでセルフディフェンスに疎い方々を相手にするには効率悪いです。

書込番号:21237637

ナイスクチコミ!1


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/10/04 12:25(1年以上前)

>マグドリ00さん



>>>しかし驚きましたよ。三井住友と言えば銀行でも大手なのにリボ専用カードを発行させ、消費者を騙して多額の手数料を取るような細工を仕掛けてくるとは(怒)。



金融機関に対して、未だに淡い期待を抱いて性善説の”幻想”を抱いてる幸せな方が、いるのには驚きました。

街金もそうだが、メガバンクも地銀も信金も油断すれば、喉元を掻き切る油断ない組織ですヨ。連中も営利目的なんでヴォランティアではありません。

結局、組織ではなく個人に集約されます。みずほ信託の担当者って御し易くて食い物としては、超絶な美味です。

書込番号:21250767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13306件

2017/10/05 18:03(1年以上前)

>acid-burnさん

> 年会費だけで50万くらい請求ありますが、自己負担なければ構いません。

これってプラチナの年会費を何か裏技で無料にできるということですか?

> それが所謂”ノウハウ”ってヤツです。

株やFX、不動産などに投資するということですか?

節税についてはやり方がさっぱり分からないので色々調べてみます。

> 金融機関に対して、未だに淡い期待を抱いて性善説の”幻想”を抱いてる幸せな方が、いるのには驚きました。

企業は庶民を騙してカネを巻き上げるのでしょうね。
騙されるほうが悪いということですか?
もっともリボ払いやカードローンの危険性はテレビのニュースで報道されているので全くの無防備で契約するほうもどうかしてますかね?(^^;

消費者と企業は敵対関係にありますから、彼らの言うことを鵜呑みにしてはダメで彼らが嫌がることをやればいいのでしょうかね?
向こうがいくらお金を巻き上げようとしたってこっちは1円も払いませんよ!!

> 結局、組織ではなく個人に集約されます。みずほ信託の担当者って御し易くて食い物としては、超絶な美味です。

何と企業の担当者を食い物にするのですか?
ここのような掲示板で悪口を書くと名誉棄損で訴えられたりして(^^;

書込番号:21253869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/10/05 19:19(1年以上前)

>マグドリ00さん


>>>>これってプラチナの年会費を何か裏技で無料にできるということですか?


そうですが、御存じでない??


>>>節税についてはやり方がさっぱり分からないので色々調べてみます。


色々な併せ技にて、国からの返金振り込みもありますんで、無知蒙昧はホントに損です。

世間での富裕層ってのが、いかに優遇されてるのかを実感できますヨ。あなたもコストを掛けて節税に励めばこの自民党のニッポンが、美味しいか実感できるかと。


>>>>騙されるほうが悪いということですか?


はい、そうです。   勉強不足ってか世間知ってのが絶対的に不足してますんで他人の甘言に惑わせられるんでしょう。

エヴィデンスあってのリザルトです。

書込番号:21254046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13306件

2017/10/06 12:36(1年以上前)

>acid-burnさん

プラチナの年会費を無料にする方法は調べたら
http://diamond.jp/articles/-/65702
年間300万円以上使って「マイ・ペイすリボ」登録で得られるポイントを減算して実質1万3920円になるようですが、かなりハードルが高いです。
しかもこんだけ使っても還元率はたったの1.3%でお話になりません。
10月から半年間はセディナのApplePay決済で還元率5%ですからね。

お金を一切かけずに年会費を無料にする方法はありませんか?

> あなたもコストを掛けて節税に励めばこの自民党のニッポンが、美味しいか実感できるかと。

だからコストをかけたら持ち出しになってしまうじゃないですか。
持ち出しゼロで儲ける方法はないですかね?

> 勉強不足ってか世間知ってのが絶対的に不足してますんで他人の甘言に惑わせられるんでしょう。

多額の利益を得るために少なからず先行投資は必要と言うことですか?
投資をしたくてもお金がないもので投資ゼロで利益だけ得られる方法は何かありませんかね?(^^;

書込番号:21255704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/10/10 06:22(1年以上前)

>マグドリ00さん


>>>お金を一切かけずに年会費を無料にする方法はありませんか?

>>>持ち出しゼロで儲ける方法はないですかね?

>>>投資をしたくてもお金がないもので投資ゼロで利益だけ得られる方法は何かありませんかね?(^^;


あなたって、上記のように都合のいい思考での立ち位置なんですか、嘆息します。全部疑問符が付くってので透けてきます。
カネなんざ、そこかしこに落ちてますがね。見えてませんか。


>>>しかもこんだけ使っても還元率はたったの1.3%でお話になりません。
10月から半年間はセディナのApplePay決済で還元率5%ですからね。



ホント、還元率や%の数字が好きねぇ。  カードで利益を得ようって身悶えてるので明後日を観てるって自覚ないのかしらん。

書込番号:21266247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13306件

2017/10/12 17:53(1年以上前)

>acid-burnさん

> カネなんざ、そこかしこに落ちてますがね。見えてませんか。

一応、ポイント獲得とか手持ち資金ゼロで得られるものだけをやってます。
あとは懸賞サイトですか?
テレビで懸賞だけで生活している人の紹介番組がありましたが、なかなか当たらないので努力の割には報われませんね。
一日中懸賞に応募することだけをやっていれば当たるのが出てくるからそれだけで生活が可能になるかもしれませんね。
ただ、応募するのに切手が必要で当たらないと切手代が損失になります。

> ホント、還元率や%の数字が好きねぇ。

還元率は重要ですよ。
例えば年間消費支出が500万として全てカード決済の場合、一般的な還元率1%のカードと5%のカードを比較した場合、
還元率1%のカード:年間5万円相当のポイント獲得
還元率5%のカード:年間25万円相当のポイント獲得
その差は20万円です。
これは1年ですから10年で200万円、30年で600万円ですよ。
全く同じ消費行動なのに還元率が数%変わるだけで数百万円の違いが出るのですよ。この差は大きいです。

書込番号:21272785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「三井住友カード」のクチコミ掲示板に
三井住友カードを新規書き込み三井住友カードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)