
このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 3 | 2020年3月9日 11:35 |
![]() |
58 | 7 | 2020年2月14日 10:15 |
![]() |
166 | 10 | 2020年1月16日 10:44 |
![]() |
104 | 6 | 2020年1月3日 12:50 |
![]() |
4 | 0 | 2019年3月13日 22:59 |
![]() |
18 | 0 | 2018年11月9日 13:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


宝塚のチケットを入手したくて入会しました。ゴールドカードでは1度も当選しなかったのが、毎公演S席が確保できました。ただし希望のSS席の当選はゼロ。JCBだとゴールドでも半年で2回SS席に当選した人も。半館貸切ばかりなので当選確率が低いのかも知れません。
サービス全体はまあ、こんなものかなという程度でした。請求トラブルで連絡した際、オペレーターさんは親身に相談に乗ってくれましたが、あとから上長が電話してきて「うちは何もできないので期待しないで」みたいなことを言われました。説明しても「無駄、面倒くさい」みたいな印象が伺えました。別に何か期待するわけではありませんが、会員のサポートより予防線を張るのが優先のような態度に不信感を持ち、即刻解約しました。
カードデザインは三井住友が一番だと思いますが、9ヶ月使ってシルバーの会員番号の一部がすれて来ました。
結論:5万円の値打ちはありません。
13点

>NNHRYUさん
>三井住友VISAプラチナカード
ホテルやエアライン、VJA(九州カード、三井住友トラストカードやトラストクラブ)での提携でのプラチナを所持してますけどご利益ありますけどねぇ。
>結論:5万円の値打ちはありません。
まぁ、昨今では5万円ってウェヴを漁ればJNBに1週間ほどで振り込みありますし。
書込番号:22932518
1点

レビューに書き込みがありましたが、本会員が亡くなると、家族会員の効力もなくなるようですね。
ポイントも失効。
家族会員制度の盲点を垣間見たような気がします。
セゾンカードなら、家族でポイントを合算できますので、そのような心配はありませんが。
書込番号:23273598
2点

スレチかもしれませんが、本会員が死亡した場合のポイントの扱いについて調べてみました。
本会員の死亡時に家族カードは利用停止となり、ポイントの家族への譲渡は不可。
https://souzoku.works/column/various-inheritance/inheritance-point-card/
ただし、以下のカードで生前のうちに家族でポイントをまとめるサービスに入っておけば、家族間でポイントを移行できる。
楽天カード・・・家族でポイントおまとめサービス
セブンカード・・・家族間ポイント移行サービス
セゾンカード・・・ファミリー合算
https://fw-souzoku.or.jp/owned/credit-card/
また、ポイントを生前時にマイルに移行していれば、マイルは遺族が相続可能。
https://diamond.jp/articles/-/80405
書込番号:23274386
2点



JR東海エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)と言うのに追加で申し込んでしまったのだが、
下の方に小さく年会費が書かれており、年会費がかかることが直ぐにはわからないようになっている。
直ぐに解約しようとしたが、電話でないと解約できない
電話も全く繋がらず10分近く待たされるため、それだけで1000円近く費用がかかった
折り返しの電話をかけてもらうことになったが、それすら中々かかってこないのでかなり困った
17点

初年度年会費無料って今じゃ常識じゃないでしょうか? テレビショッピングなんかでも都合の悪いことは小さく一瞬しか映りませんし!
人を見たら何とかと思え、いえ契約を見たら隅から隅まで見ろでしょ?
書込番号:22241148
14点

どうも。
騙されるヤツが悪い
そういう事ですね、
了解っす。。
書込番号:22241319
9点

http://jr-central.co.jp/ex/guide/
スレ主がどのサイトから申し込んだのかは分かりませんが、年会費の記載は割と目に付きませんか。
もしくは年会費が掛からないとの思い込みでも有ったのでしょうか。
書込番号:22241797
9点

>OLGAさん
スレ主さんは、恐らく三井住友カードのサイトから入会手続きをしたんだと思います。
ゴールドデスクではなく、FORYOUデスクを利用してしまったので、高額な通話料が発生してしまったのでしょう。
解約はVpassから書面を取り寄せてする事が可能ですが、今回の場合は解約では無く申し込みの撤回をしたいという趣旨なので、デスクに頼んで手続きをする必要があったのだと思います。
書込番号:22242071 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


カード会社のコンプライアンスももう少し見直した方が、いいのかもしれませんね!とにかく知られたくないことは、わかりづらくしますから!私は、元々財閥は信用してません、三井も昔悪いことしましたから!
書込番号:23229296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エクスプレス予約は、JR東海エクスプレス・カードを作って会員になっても、同じ年会費がかかります。
まあ、年に1度東京−新大阪間を片道利用するだけで元が取れるので、有料でも納得できるサービスだと思います。
(JR東日本の無料で割引が受けられる「えきねっと」サービスもありますが)
私は、これはスレ主さんの単なる不注意だと思います。
書込番号:23229804
1点




年会費の負担が厳しいのか、、、
書込番号:23170065
9点

年会費ってほど金額か?考えたこともない少額w
書込番号:23170190 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

もしかして、デザイン変更知らないとか?そんなわけないよね。
書込番号:23170195 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

うーん
あの新しいデザインは先進的過ぎて私もまだ受け入れりません。
券面が一番のお気に入りだったのに、 解約もあり得るのか、これからしばし悩みそうです。
書込番号:23170535 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

三井住友は大きな資産を手放しましたね。
個人的にはパルテノン神殿の意匠を踏襲したデザインにして欲しかったです。
書込番号:23170629 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

>Col.gothicさん
>>もしかして、デザイン変更知らないとか?そんなわけないよね。
もしかして、価格comクレカ板の全ての住人が、クレカの情報にへばりついてると思ってる?そんなわけないよね。
書込番号:23171299 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

パルテノン跡形もなく無くなったねw
1回くらい深緑の方で慣れないか変更試してみようかなー。
表面番号表記無くなったのはプラス材料だけど果たして。。。
アメックスグリーンみたいに崇拝される可能性は、、無いかw
書込番号:23171312 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

三井住友銀行のキャッシュカードのデザインに統一したとおもいます。
書込番号:23171385 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>三井住友は大きな資産を手放しましたね。
評価は今ではなく、これからするもの、、、
果たして、失敗or英断?
書込番号:23171464
4点

https://www.smbc.co.jp/kojin/credit/line-up/
あら、いつのまにか手持ちのキャッシュカード一体型での三井住友VISAカードが消えてます。
書込番号:23171519
1点



学生のときに生協で作らされて以来、めったと使っていなかったこのカード、
心当たりのない不正請求があり、カード会社に急いで電話しましたが、対応の悪さに愕然としました。
事情を話し、カードをとめてほしいと連絡したが
「もう学校は卒業されてますよね?まだ学生カードのままなので切り替え手続きをして1週間後に書類を送ります」、その後色々な部署にまわされ
最終的に「で、カードはとめてくれましたか?」と確認したところ
「まだでしたか!?」と聞き返され、やっとそこでカードがとめられました。
ちなみに1ヶ月たちますがその書類は送られてきません(解約予定なのでいりませんが)
その後の対応も悪く、何度も電話をかけるはめになりました。
折り返しの電話をかけるため、都合の良い時間帯を教えてと聞いときながら、全く時間帯を無視してかけてくる。
不正請求分、口座にお金があると自動的に引き落とされてしまうので、いれないようにお願いしますと言われ、その通りにしてたら
また別の人から催促の電話がかかってきました。(その人にも事情の説明をする必要があった)
最終的に、ほとんど補償してくれましたが、
一部、補償できない金額1万強は私の負担となりました。
その際、あまりに平然と言ってこられたので
「謝りの一言もないですか?」と聞いたら
「はい、私どもからは謝る理由はありませんので」
と言われました。
カード情報がどこから漏れたのかも全く検討つかず、不安な中、とても事務的な対応をされ
年会費を払っていても客として見なされないんだなと自覚しました。
また、不正請求した犯人側の名前と住所(市までですが)教えてくれました。
私としては、ありがたいですが、こうも簡単に個人情報を伝えていいんでしょうか。
補償され次第、早く解約したいです。
年会費無料のカードの方がよっぽど対応がいいです。
書込番号:21746327 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

クレジットカードを作ったら必ず自分の銀行口座(郵貯やJAでも)の残高を毎月確認するくらいの気持ちがなければ持っている資格はありませんよ。
文面からすれば金銭感覚に随分と甘いところがあるように感じられますね。不正請求が発覚した時点で警察に連絡もしていないのでしょうか?
まあいい勉強になったと思いますのでクレジットカードのご利用は計画的に。
書込番号:21746371
32点

まず、こちらのカードは学生カードではありませんので、投稿先を間違えていると思います。
それから、カードの情報が流れて不正利用されてしまっても、それはカード会社の落ち度ではありませんので、カード会社が謝罪をする必要はありません。
むしろあなたの方が、迷惑をかけている立場です。
また、紛失・盗難と違って、カードが手元にあるのに不正利用にあった場合には、補償を渋る話も良く聞きますので、被害の殆どを補償してくれたのならば、むしろ良くやってくれた方だと思います。
書込番号:21747516 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

>JTB48さん
不正請求があったら警察に連絡するんですか?
ちなみに警察は被害届を受理しない限り動けないと思うんですが、どんな相談をするものなんでしょうか?
良ければ教えてください。
書込番号:22996814 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

不正請求があったら警察に被害届をだして
受理番号をもらっておけば大丈夫。
カードには保険があるから
カード会社で解決策を聞く。
書込番号:23005049
4点

被害届って出せるんですか?
カード会社は解決策知ってるんですか??
書込番号:23144433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初に「不正請求」と言う語句を使っていることからして間違っているような。
カード会社の請求の中に第三者の不正利用分が含まれていただけであり、真のカードホルダーから不正利用の申告がない限り、カード会社が一旦請求するのは「不正」とは言えない、と思いますが。
そして、警察に届ければ大丈夫、なんてお目出度い書き込みをする人がいますが、
プラスチックのリアルカードを紛失または盗難にあった場合に、第三者による不正利用を防ぐための利用停止 → 新カードの再発行の必須条件としてカード会社が求める要件であり、それにより、届け出日から遡って、各カード会社の定めた期間の不正利用分の支払いが免除されるものです。
日頃オンラインショッピングを楽しんでいて、その過程で第三者にカード番号・セキュリティコードをフィッシングされて不正利用された場合は、また違う手続きが必要ですが。
書込番号:23145909
2点



エブリプラスを持っています。
https://www.smbc-card.com/company/news/news0001437.pdf
この資料によるとエブリプラスも対象とのことで三井住友カードのサポートデスクに質問したところ、
「エブリプラスの「Visaのタッチ決済」搭載についてですが、順次各種カードの搭載準備はしているものの、当該カードの搭載時期は現時点では確定しておりません。」
とのことです。
ご存知のように非接触決済は最近話題のQRコード決済をはじめとするアプリを使ったスマホ決済に比べてかざすだけで決済完了し利便性が圧倒的に高いです。
これをいち早く体験したかったのに残念な結果に終わりました(泣)。
4点



JR東海エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)と言うのに追加で申し込んでしまったのだが、
下の方に小さく年会費が書かれており、年会費がかかることが直ぐにはわからないようになっている。
直ぐに解約しようとしたが、電話でないと解約できない
電話も全く繋がらず10分近く待たされるため、それだけで1000円近く費用がかかった
折り返しの電話をかけてもらうことになったが、それすら中々かかってこないのでかなり困った
18点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)