
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 13 | 2022年10月16日 09:13 |
![]() |
3 | 2 | 2022年4月24日 17:48 |
![]() |
3 | 0 | 2022年4月13日 00:22 |
![]() |
26 | 17 | 2022年3月25日 07:07 |
![]() |
1 | 4 | 2021年10月16日 22:39 |
![]() |
3 | 1 | 2021年9月19日 21:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


最近のクレカは改悪ニュースばかりでしたが、三井住友カードのタッチ決済による5%還元対象が追加されるという良いニュースがメールで届けられました。
個人的にはすき家とはま寿司が入ってくれたのが嬉しい。
6点


>ダンニャバードさん
良かったです。
紅生姜がたくさん乗って美味しそうですね。
筆者は明日ドトールで利用してみます。
書込番号:24951551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



>ダンニャバードさん
それにPayPayを使われるなら
スタバのクーポン利用で5%還元ですよ。
筆者の場合スタバではPayPay利用してます。
書込番号:24954355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドトールのモーニング、良い感じですね〜(^^)v
そうか、スタバはクーポンが使えるんですね?気づいてませんでした。
情報ありがとうございます。
ちょっとしょぼいんですが、コンビニ以外は今はエポスのこのキャンペーン狙っていこうかな。
https://www.eposcard.co.jp/campaign/20827.html
この秋スマホで!Visaのタッチ決済キャンペーン!
書込番号:24954481
1点

>ダンニャバードさん
こちらこそ、いつも情報ありがとうございます。
ドトールの珈琲は薄くてスッキリした味ですからね
濃い方が好みの場合はスタバの方が美味いでしょう。
エポスのキャンペーンはエントリーして
Apple PayでVISAタッチ決済して下さい。
5000p当たるかもしれません。
筆者はもう10000円分Apple Payで利用しました。
当たると良いですね。
書込番号:24954649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すき家で初タッチ決済してきました♪
店員さんに「クレジットで」と言って操作した後、端末が「カードを差し込んでください」のような音声を出しました。
それで、ひょっとしてタッチ決済は別の言い方じゃないとダメなのか?と思い、「タッチ決済です」と店員に言ってApplePayのカードを見せたところ、「iDですか?」と言われ、「いえ、VISAのタッチ決済です」と言う羽目に。
結局、最初の「クレジットで」で端末にタッチすればよかったのですが、端末に「カードを差し込む、またはタッチしてください」と言って欲しかったです。
書込番号:24963186
0点

>mini*2さん
私は本日はま寿司でタッチ決済してきましたよ。
私も店員さんに「クレジットで」と言った後に、「ここに差し込んでください」と言われましたが無視してiPhoneではなくクレカカードでタッチしました。
iPhoneでタッチしようとするとIDと間違われるので最初からやめておきました。笑
書込番号:24963204
0点

>kyonkiさん
はま寿司も似たような感じですね〜
まだまだ、タッチ決済の比率が少ないのでしょう。
先月行った海外は、逆の印象でした。
多くの店で、ワイヤレス端末が、まずはカードが入らない向きで差し出され、タッチじゃないと分かると、180度向きを変えてカードを入れる側を向けてくれました。
少し前まで、日本はFelicaでタッチ決済が進んでいると思っていましたが、一気に抜かれた印象です。
書込番号:24963227
0点

>mini*2さん
お疲れさまでした。
我々はタッチ決済のフロントランナーですから苦労しますよね。でもいつの日にか、日本でも必ずタッチ決済が浸透すると思い活動しています。
こちらねスレでは今のところ、すき家2名vsはま寿司2名ですね(汗)
書込番号:24963430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


前回10/5はあったジャーマンドックセット398円が無くなってました。コーヒーとジャーマンドックをそれぞれ単品注文で448円。
Mac、すき家、はま寿司に続いてドトールまで実質値上げされましたね。
書込番号:24966761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



18歳成人攻める三井住友カードっ!
https://www.smbc-card.com/nyukai/card/lp/nl_univcoop.jsp
+家族ポイントもOK。
LinePayのチャージ&ペイで3%還元ってことは、当分の間PayPayとの統合は無し?
>対象の三井住友カードでの分割払い・あとから分割にかかる手数料の全額相当がポイント還元されます。
ここは学生優遇の様ではあるけど、慣れたら少し怖いかも。
1点


>demio2016さん
まあ、LINE PAYはごろごろ仕様が変わるので何とも言えませんが、一応三井住友も提携する時に、その辺はある程度考慮に入れて提携したと思うので簡単に提携解除にならないと思いたいですが。
私の市町村はLAINE PAYで税金等が払えるので重宝してます。
税金でゴールドNLならLINE PAY支払いでもポイントが付いて100万利用で1.5%は美味しいです。
書込番号:24716024
0点



最近ヮLINEで
プラチナ『ラグジュアリー』ダイニングや
ホテルダイニングについてチャットで
愉しませて貰ってます
でも肝心の『クーポン』が直ぐに
終了するのですよね…
それに最近
VISAコンシェルジュも混雑してるようですョ
書込番号:24697295 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



先日、普通カードの利用可能額が90万円から100万円に上がったので、今回ゴールドカードNL(Master)の新規申し込みを、即時発行で申し込みました。
即時発行否決。
翌日審査通過。
利用可能額は残念なことに100万円のままでした。
100万円修業が他のカードの利用の兼ね合いもあって、その気は無かったのですが気の迷いで入会に至りました。
旧Amazonゴールドカードは150万円ですので、ゴールドにしたら利用可能額はどうなるかと思っただけです。
ナンバーレスなので、こんなもんでしょうかね。
まあ、ポイントサイト経由申し込みなので、来年の年会費分はポイントゲットできそうですので、100万円修業は来年にして、JQエポスゴールドカードが今55万円程度利用していて、あと45万円程で100万円達成ですので、こっちが先かなと考えています。
そうそう、Apple Payに登録するのに186+0570で電話して登録しないといけなかったのがちょっとどうかと思いました。
通話料幾らになるんだろう、時間結構取られてしまいましたのでね。
兎に角何においても「0570」は止めて欲しい。
6点

>demio2016さん
利用枠は三井住友カードでの利用実績によるところが大きいかと思います。
私はかれこれ10数年間メインカードとしてANAカードを使ってる状況でゴールドNLを申し込みましたが、最初から利用枠200付いてました。
年間400万前後決済してますが、それでも利用枠は100万もあれば十分だと思いますよ。
リボ、分割、ボーナス払いなどしたことないですので、使い方にもよるかもしれませんが。
書込番号:24664715 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Warrior1990さん
返信ありがとうございます。
以前利用枠70万円の時200万円程決済する必要があり、一時利用枠拡大をお願いしましたが、即時対応しくれて助かったこともありました。
日常の利用はほぼ無い状態で、会員の期間が長いだけなのに、丁寧にやさしく柔軟に対応してもらえました。
カード会社自体は万が一の時にもとても信頼できますね。
クレジットカードの利用可能枠は他のカードでもありますので、私も困ることはないと思います。
このカードの活用は追々考えていこうかなと思っています。
書込番号:24664996
3点

>demio2016さん
>Apple Payに登録するのに186+0570で電話して登録しないといけなかった
電話する必要ありましたっけ? 三井住友はSNSに確認コードを送る方法で済んだ気がします。
書込番号:24665437
3点

>mini*2さん
Apple Payのカード登録は認証方法が人によってなのか、機種によってなのか分かりませんが異なるみたいですね。
他のカードの登録でも、私はSMS認証なのに、ある方は「0570」へ電話したという方もいらっしゃるようです。
謎ではあります。
書込番号:24665586
3点

>mini*2さん
>demio2016さん
仰る通りだと思います
小生の場合ApplePayに
三井住友通常、NL、プリファードを登録しキャンペーンに挑みましたが
NLヮSMS認証
通常とプリファードヮ0570認証となりました
余談ですが
今月から始まりました『定期払いチャンス』
支払い登録がpovo3.0でも可能です
支払いが有れば抽選券が貰えるので
0570に発信して11円課金すれば参加できます
既に当選済みですが
これから毎月各povo3.0回線から
意味もなく0570発信して抽選券を貰う必要が生じたことご報告致します
書込番号:24666057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

更なる余談となりますが
0570発信ヮ20秒以内11円でしたので
毎月各povo3.0から0570に発信する場合
20秒以内で愉しむ必要があること
申し上げる必要があるな、と思いました
書込番号:24666065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

更なる余談となるのですが
以前セゾンカードをApple Pay登録した時
セゾンカードの内1枚を0570発信で登録したんです
ところが『通話料金』が計上されません
これヮもしかしたら三井住友カードやセゾンカードを0570発信してApple Pay登録しても
通話料金の請求が無いのでヮ無いか?という疑問と恐れがありますね
従いまして小生の場合ですが
モバイルTカードの電話認証を利用することにより確実に『11円』課金を達成していますことを
ご参考までに報告いたします
書込番号:24666087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>demio2016さん
+0570で電話して登録しないといけなかったのがちょっとどうかと思いました。
通話料幾らになるんだろう、時間結構取られてしまいましたのでね。
0570料金発生しましたか?
お幾らくらいでしたでしょうか?
小生フリーダイヤルでデスクに連絡したら
ApplePay登録係りにつないでくれたので
フリーダイヤルでApplePayの認証済ませました
書込番号:24666421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>demio2016さん
まぁ0570の料金が高かったなら
フリーダイヤルでデスクに電話して
ApplePay認証をしてもらえば直ぐに利用できますよ
0570料金が安かったら
モバイルTの認証よりApplePayの認証で支払いを
発生させた方が良さそうに思います
ただ0570発信で0円だと『定期払いチャンス』の
抽選券貰えないから意味無い作業になりますね
書込番号:24666440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>エメマルさん
povo3.0ヮ
povo2.0の事です
無料運用で支払いが発生しないと
定期払いチャンスを利用できないので
安い0570発信先を探してます
取り敢えず無難に
モバイルTの電話認証を利用させていただいてます
書込番号:24666465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
418円通話料が掛かりました。
気になったのが、「186」が予め設定されていることです。
認証をiPoneの電話番号に与えるような話でした。
電話番号が変わったとき大丈夫なんでしょうかね?
次認証が必要な時はゴールドデスクのフリーダイヤルに電話します。
書込番号:24667007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>demio2016さん
返信ありがとうございます
418円も掛かりましたか
やはり0570発信すれば料金掛かりますよね
前述しましたように小生
試しで一度だけセゾンパールのApplePay認証で
0570発信したんですよ(povo2.0で)
ところが通話料金発生してないんです
po2.0回線ヮ無料運用のため
今まで一度も料金請求がなく
間違い無く請求が有りません
これヮたまたまpovo2.0の
未請求だったのかもしれませんね
書込番号:24667028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>demio2016さん
セゾンの0570が無料通話なのか?
povo2.0の請求漏れか?
ずっと疑問に思ってたんですよね
ご教示いただいたので
povo2.0の請求漏れだと考えられ
セゾンの0570が無料の訳ないですよね(汗)
ありがとうございました
書込番号:24667036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>demio2016さん
電話番号が変わったとき大丈夫なんでしょうかね?
ApplePayに全然詳しくないのですが
ApplePay認証って
認証するのカード会社ですよね?
電話番号変わったら
カード会社に変更通知してたら
大丈夫だと思いますよぉ?
番号変更をカード会社にしてないと
認証されないような気がしますね
書込番号:24667053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁ電話番号変わってて
カード会社に連絡してなくても
デスクに連絡して認証する場合
本人確認だけで電話番号なんて聞かれませんから
変わってても変わってなくても
連絡しててもしてなくても
どっちでも良さそうですねぇ(笑)
書込番号:24667059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まぁこれヮ私見なんですが
電話番号変更したら連絡しとかないと
SMS認証で認証できても
認証しないんじゃないかと思いますよ?
思うだけなんですが
書込番号:24667072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クレジットカード > Amazon MasterCardクラシック
皆様お待たせしました
いよいよ小生の
iPadがAmazonを出港したようです
iPhoneヮ座礁したので
iPadで鍛錬に励みたいと思いますm(_ _)m
書込番号:24386034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこの国で買ってんだか‥
関税取られなきゃいいけど
書込番号:24387362
1点

>ゆきぽん09さん
返信ありがとうございます
返信いだいたので箱開けてみたら
シルバーが綺麗な色で良かったですよ
500g近くあるので思ってたより重かったです
サイズヮだいだいA4サイズですね
設定ヮiPhoneから引継ぎできるので楽ですね
いまiOs15.0.1にアップしてiCloudから復元中です
書込番号:24387812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
クレジットカードの不正利用の被害につきまして、色々と原因を
調べたところ、やはりAmazonで出店してるショップが絡んでいる事は明白です。
こちらのAmazonMasterクラッシックカードのレビュー覧で、被害の話が
やたら多いのも当然のことで、このカードでAmazonのお買い物をした際に
カード番号を抜かれている、としか考えられません。
私の真似をしなくてもいいと思いますが、Amazonでお買い物をする際は、
アマギフをコンビニ等で買ってきて利用するのが安全かと思いますよ。
実際、私自身このカードはもう使ってないですね。
書込番号:24399031
0点

>ゆきぽん09さん
ご忠告ありがとうございます
『Amazonで出店してるショップが絡んでいる事は明白です』
Amazonガイドにも書いてました
特に
海外の販売業者が危ないらしいですね(苦)
Amazon利用のきっかけが
セゾンAMEXキャンペーンと
プリファードのAmazonキャンペーンだったので
キャンペーン消化のため取りあえず
Amazonチャージして
それから注文品を選んでたので
助かりました
書込番号:24399279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クレジットカード > Visa LINE Payクレジットカード
このカードを利用してたまるポイントはLINE Payで使用することもできますがPayPayのポイントに交換することができます。私は公共料金をPayPayで決済していますので、ポイントを無駄なく消費しています。いつまで利用することができるのかは不明なサービスではありますが、ソフトバンクによるPayPay経済圏が構築されていることを序実に感じています。
2点

PayPayのポイントって聞いたことないような??
LINEポイントをPayPay残高に交換なら私やったことありますが。
書込番号:24351690
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)