三井住友カードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

三井住友カード のクチコミ掲示板

(5599件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三井住友カード」のクチコミ掲示板に
三井住友カードを新規書き込み三井住友カードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Vポイントについて

2024/05/10 13:27(1年以上前)


クレジットカード > JAFカード

クチコミ投稿数:12991件

三井住友カードのポイントがTポイントと合体してVポイントとなりましたが、こちらは今までのポイントと違いチャージ可能ということになるみたいですが、そのポイントで今までのポイント交換に使えるのですかね〜。

1ポイント1円扱いなんで等価交換が基本みたいですけど、JAFカードに限って言えばJAFの年会費更新は半額相当のポイントで更新できてます。これはクレカのポイントをためたうえでの交換なんでそこそこの敷居でしたが、今回のように現金でチャージしてってことなら極端な話、買い物などを全くしなくてもチャージするだけで半額で更新できるってことですかね。


まぁ、三井住友カードは他にNLカードなど2枚別にもってるのでJAF会費分くらいのポイントは確実に貯まりますが、便利にはなりますね。
JAFの年会費は5年分くらい前払い可能なんで、チャージして先払いしておいてもよさそうですね。もっとも現在すでに2年分先払いしてるので、急がなくていいのですが、、、

書込番号:25730144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2024/05/10 13:54(1年以上前)

私は面倒なので、すべてVポイントPay(旧Vポイントアプリ)にチャージして利用しています。このアプリはリニューアル前から現金でのチャージが可能でした。

但し、すべてを移行してしまうと、ウェル活等で利用できなくなるので注意が必要です。

書込番号:25730161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2024/05/10 14:01(1年以上前)

アイコンがカッコ悪くなった・・・

アプリの「カード番号」を表示すると

クレジットカードとして使えます

>KIMONOSTEREOさん

VポイントPayでクレジットカードとして使えますよ。
私はこのアプリのクレジット番号でAmazonギフトカードを購入したりしています。
1ポイント1円でキッチリ使い切れますから便利ですよ。

書込番号:25730166

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件 JAFカードの満足度4

2024/05/10 14:24(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
チャージがどうのというところは分りかねますが、Vポイントをチャージして使用するVポイントPayのことでしょうか。
こちらはショッピングに利用できますが、一旦チャージしたポイントはショッピング利用のみで、ポイント交換には利用できません。

JAFの年会費にVポイントを充当する場合、公式説明では以下のとおりです。

・通常のカードでは4,000ポイントで交換のJAF継続年会費をJAF・三井住友カード会員の方に限り半分の2,000ポイントで交換いただけます。
・JAF有効期限月の3ヵ月前までにお申し込みいただく必要がございます。

毎年、ポイント交換を申込む必要が有りそうですね。
なお、半額になるのは本会員の年会費のみで、家族会員には適用されません。

書込番号:25730186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12991件

2024/05/10 15:53(1年以上前)

>demio2016さん

ああ、そうなんですね。うまいことはいかないわけですね。それでは、今後もポイント貯めていくしかないのですね。公式サイトの説明はいまいちわかりにくかったのでありがとうございました。

JAFカードでのポイント更新はもう10年くらいやってます。2000円で更新できるなら各種割引の恩恵と合わせてJAF会費はタダみたいなもんですしね。

>ダンニャバードさん
>ありりん00615さん

情報ありがとうございました。

書込番号:25730247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

個人的に完全終了です・・・

2024/04/05 22:46(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード プラチナプリファード

スレ主 SYP_USAさん
クチコミ投稿数:51件

1月に発行しメインで使っていました。月10万SBI積立と別で年間200万程度の決済額ですが
100万はバンドルカードで埋めればいいと思っていました。

本日、バンドル⇒ANAが封鎖され埋める手段がなくなり、ゴールド2枚に切り替えることを決意しました。
なんちゃってとはいえ、初めてのプラチナだったので喜んでいたので残念・・・

正直ゴールド2枚持ちは管理が面倒なので半年後の解約祭りで見直しが行われないかなと願うばかりです。

書込番号:25688282

ナイスクチコミ!9


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件Goodアンサー獲得:360件

2024/04/06 09:50(1年以上前)

>SYP_USAさん

お気持ちわかります。
喜び勇んで作った後で改悪の連絡で、ハシゴを外された感じですね。
初年度年会費が無料になるぐらいの入会特典をもらわれましたか?
Oliveフレキシブルペイのプラチナプリファードは、昨年度末まで初年度年会費無料CPをやっていたようですが。

書込番号:25688714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件 三井住友カード プラチナプリファードの満足度3

2024/04/08 01:04(1年以上前)

>SYP_USAさん
新規加入特典とSBI証券投資信託で2024年中は、40,000+30,000=70,000Vポイントは獲得できますし、その他常時ポイント1.0%還元を受けられ、更に国民年金保険料もLINE Payチャージ&ペイで支払えば1.0%還元が得られ、悪くは無いと思います。
なお、今後の見込年間利用金額次第では、ポイント付与時期等考慮の上解約した方が良いかも知れません。

年会費と釣り合いが取れない程のポイント改悪となってしまいましたね。
改悪直前に入会した身としては諦めるしかありません(泣)。

書込番号:25691094

ナイスクチコミ!7


スレ主 SYP_USAさん
クチコミ投稿数:51件

2024/04/09 18:22(1年以上前)

>mini*2さん
タイミングが悪く初年度の年会費はしっかり徴収されましたが次年度の年会費は無料にできました。
あと4万ポイントはまだ未反映ですがしっかりとクリアできたのでまぁ仕方ないかなと。。。

>demio2016さん
ゴールドNL修行終了直後に切り替えたのでそこそこポイントはもらえてると思います。
新しいルートが一つだけ残されているようなので早速申し込みをしました。
年間1.7%とられるのでゴールド2枚よりポイントが下がるので使うかは迷い中ですが・・・

書込番号:25693018

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件 三井住友カード プラチナプリファードの満足度3

2024/04/09 18:43(1年以上前)

>SYP_USAさん
>年間1.7%とられる
私が解約したばかりのRevolutは、5月に一部クレジットカードからのチャージ手数料を無料にするそうですね。
解約が多かったのかも知れません。
所持カードに該当するものが有り、再申込のハードルが無かったら、再度申込有りかも・・・と思ってはいます(笑)。
ただ、不正利用も有ったり、対応が翻訳チャット対応だったりで、サクッといかないところが有ります。

書込番号:25693034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/04/09 19:40(1年以上前)

Revolutは去年の後半から大盤振る舞いが続いてますよね。
私は紹介キャンペーンでかなり稼がせてもらいました。
よっぽど誰も使わなくなったんでしょうねw

なので5月のクレカチャージの手数料無料化もちょっと期待しています。
対象になるカード次第では大化けしますね。
キャンペーンにも期待しましょう。

書込番号:25693118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

VISAは100万円修行が厳しくなるばかり

2024/04/05 16:02(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

このところ、VISAカードで100万円を達成するルートの封鎖が続いているようです。

3/21 三井住友NL→Kyash→ANA Payが封鎖
4/24 三井住友NL→バンドルカードリアル→ANA Payが封鎖
https://setusoku.com/creditcard/373146/

マスターならauPAYチャージがまだ生きていますが、VISAは使えません。
また、4/2にクレカチャージが始まったJAL Payも、JALカード以外のVISAはダメです。

Google PayではMastercardタッチ決済が使えないというデメリットもありますので、選択が難しいですが。

書込番号:25687799

ナイスクチコミ!3


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2024/04/05 20:19(1年以上前)

>mini*2さん
今後は、利用途、利用法をよく考える必要がありますね。

書込番号:25688098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

私も使い始めたばかりです。

2024/03/31 12:23(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード(NL)

スレ主 EPOS0432さん
クチコミ投稿数:7件

新参者ですが失礼いたします。
私もこの間から使い始めたものです。
普通にiDのように使用しようとすると弾かれ、恥をかいてHPで解除後云々をしり、再挑戦して弾かれ、、。

これは、Googleウォレットに他の決済が入っているとダメなんでしょうか。suica.iD.クイックペイが入っています。

visaタッチだけにしてしばらく使ってみようと思います。

書込番号:25681355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件

2024/03/31 16:10(1年以上前)

>EPOS0432さん
おサイフケータイアプリでのiD設定状況はどうなっていますか。
メインカードの確認・切替から変更できますが・・・

書込番号:25681649

ナイスクチコミ!0


スレ主 EPOS0432さん
クチコミ投稿数:7件

2024/04/11 15:49(1年以上前)

demio2016さん
ご返信ありがとうございます。

結局suica,iD,Quic payを削除してもGoogle payではローソン端末、モスバーガー端末、ドトール端末では1回ではうまくいきませんでした。
セブン端末では一発OKなので、端末との相性でしょうか。

写真のような端末でドコモ版Galaxy S23 Ultraでのことです。

書込番号:25695341

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件

2024/04/11 16:27(1年以上前)

>EPOS0432さん
何度か試して決済ができたのであれば、スマホのFelicaチップの位置とレジ側の受信チップの位置の問題も有るのではないでしょうか。
私の配偶者は、iPhoneの中央を受信機に翳すため、上手く決済できないで焦っている時が有ります。

書込番号:25695384

ナイスクチコミ!1


スレ主 EPOS0432さん
クチコミ投稿数:7件

2024/05/02 12:19(1年以上前)

いろいろとご教示ありがとうございます。
最近使い慣れてきましたので、感謝も込めて。

ご教示いただいたとおり、
Google Payの場合は、物理カードと違い決済端末から5-10cm程度離して、なおかつ決済面に垂直に(見えないビーム)を当てるようにすると、成功率が格段にUPしました。念を込めるとさらにアップするかもしれません笑。
セブンの場合はもともと決済面がこちら側を向いている、かつ押し当てると落としそうなので必然と上記のような状態になり、失敗したことはありませんでした。そこからヒントを得て実践しています。

書込番号:25721371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ125

返信16

お気に入りに追加

標準

オワコンカード化決定

2024/03/22 11:37(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード プラチナプリファード

クチコミ投稿数:282件

https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010785.jsp

10/1積立分までこれまでと同様に10万円まで最大5%還元。それ以降前年の三井住友カードの利用金額に応じて還元率が変更。

年間
300万円未満1%
300〜500万2%
500万〜3%

ということですので、仮に年間500万以上利用しても積立投資に対する還元の恩恵は楽天ゴールドに見劣りすることが確定しました。

賢い方は100万修行済ゴールドで店舗ポイントアップ還元を受けながら無難に楽天ノーマル(ゴールドもこのsbiの方針を受け改悪するかわからないため)でFAでしょう。

書込番号:25670064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:12件

2024/03/22 12:28(1年以上前)

悲しみを通り越して、笑うしかないですねw
まさか元々の5%まで下げられるとは・・・

書込番号:25670110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:282件

2024/03/22 13:31(1年以上前)

ゴールドなら年間10万円利用で0.75%還元なので、修行済みかつSBI利用者はそちらに落ち着いても良いかもしれませんね。楽天プレミアムが乞⚪︎さんを切ったように、プリファードも改悪してきましたね。本来の棲み分けがされると思えば、妥当なのかもしれませんね。

書込番号:25670179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


punio422さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/22 16:26(1年以上前)

一見素晴らしい還元と見せかけて、最後までしっかり読まないと改悪に気づきにくいアコギなやり方ですねw
NISA口座変更も面倒なので、できれば三井住友×SBI証券のまま積立運用を続けたい永年無料ゴールド持ちの人は私も含め結構いるかと思うのですが、

@プラチナプリファードで10月まで5%、11月以降は積立以外全く決済せず(年300万未満の)1%で運用を続ける

Aプラチナプリファードは10月まで5%運用して解約し、11月からは年10万だけ払って0.75%運用を続ける

この2つだと、損益的には果たしてどっちが良いのでしょうか?
一見Aの方が支出は少なそうですが、結局ゴールドで10万何かに無駄遣いするくらいなら、プリファードを全く使わず年会費33000円払うだけの方が、積立還元率的には長い目でお得なような気もしてきたり。
細かい計算苦手なので、御意見を聞かせてください。

書込番号:25670323

ナイスクチコミ!6


punio422さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/22 16:36(1年以上前)

>Aプラチナプリファードは10月まで5%運用して解約し、11月からは年10万だけ払って0.75%運用を続ける
 ↑
すみません、「11月からは永年無料ゴールドで年10万だけ使って積立0.75%運用に変更」という意味でした。

書込番号:25670335

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件Goodアンサー獲得:360件

2024/03/22 16:55(1年以上前)

>punio422さん
>11月からは永年無料ゴールドで年10万だけ使って積立0.75%運用に変更

「永年無料ゴールドで年100万だけ使って積立1%運用に変更」の方がよくありません?
これはプラチナプリファードと同じ還元率なので、年会費がかかるプラチナプリファードは当然オワコンですが。

書込番号:25670352

ナイスクチコミ!13


punio422さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/22 17:00(1年以上前)

>mini*2さん
早速レスありがとうございます。
すみません、僕自身三井住友は積立専用カードと化しているので年100万も使う予定がなく…
僕のような積立以外での決済額が少ない層はどう運用するのがお得かなと思い、質問した次第でした。

書込番号:25670358

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件Goodアンサー獲得:360件

2024/03/22 18:35(1年以上前)

>punio422さん

おっしゃりたいこと、分かりました。
毎月1万円の投信への投資で運用益の期待と、オマケで0.625%のポイントが付くと考えればいいかもしれませんね。

書込番号:25670461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/22 21:48(1年以上前)

来年から年会費無料で1%のauカブコムが最強かな。5万円迄なら1.1%で実質年会費無料のマネックス証券も良いかも。

まぁ、新NISAの証券会社切り替えるの面倒だから、10月分まではプラチナリファードで積み立てて、11月からは100万円修行必要のゴールドに切り替えての積み立て購入かな。

書込番号:25670689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Wittmanさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2024/03/22 23:10(1年以上前)

情報ありがとうございます。
有効期限で自動解約に申し込みました(´;ω;`)

SBIで積立5万やってるので、ゴールドにランクダウンするか、
年会費のかからないペイペイカードとかに集約するかじっくり考えたいと思います。

書込番号:25670772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件 三井住友カード プラチナプリファードの満足度3

2024/03/23 10:35(1年以上前)

>punio422さん
別スレにも書いた試算です。
@コンビニ等利用12万円(10%)+通常利用88万円+クレカ投信120万円=220万円→38,400P(1.745%還元)
Aコンビニ等利用15万円(10%)+クレカ投信120万円=135万円→24,000P(1.778%還元)
指定期間中のコンビニ等利用金額15万円を達成し、還元率0.75%というのが落としどころでしょうか。
利用差額の85万円は大きいですね。
(目標)
625円×20日=12,500円/月→コンビニ弁当+コーヒー等
12,500円×12月=150,000円/年

>たぬきの金太郎さん
楽天ゴールド年会費2,200円は単純にマイナスなので、クレカ積立分還元率は5.67%となり、仰る様に三井住友カードゴールドNLでのAがお薦めになりそうです。

なお、Aの利用差額85万円は、今のところQUICPay利用3%還元以上もあり、楽天経済圏等各々の経済圏はそれに応じた支払に使えば良いだけです。

書込番号:25671104

ナイスクチコミ!4


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件 三井住友カード プラチナプリファードの満足度3

2024/03/23 11:01(1年以上前)

>楽天ゴールド年会費2,200円は単純にマイナスなので、クレカ積立分還元率は5.67%となり
誤:5.67%
正:0.567%

書込番号:25671132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2024/03/23 15:01(1年以上前)

具体的な計算ありがとうございます。
コンビニで決済をせずとも、60万の余力を残しながら
楽天キャッシュ(Tpr→waon)で60万で15000P(2.5%)
楽天カードNLで60万(0.5%)で3000P
18000/120万で1.5%
で肉薄になる楽天の強さを改めて感じます。。

書込番号:25671415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件 三井住友カード プラチナプリファードの満足度3

2024/03/23 16:45(1年以上前)

楽天Payチャージには、楽天カード0.5%還元、TカードPrime日曜1.5%還元より高還元カードもあります。
消費に利用するなら、楽天カード以外の利用がお薦めになります。
@ANA Pay→楽天Edy→楽天Pay(最大約3.7%)
AFamiPay→楽天POSA→楽天Pay(最大約3.7%)
BFamiPay→WAON→楽天POSA→楽天Pay(最大約4.2%)
楽天Pay1.0%を加えると、実に最大5%以上の還元が可能になりますので、楽天Payが最強でしょうね。

また、この3.7〜4.2%還元後の5万円/月を、楽天証券の特定口座での積立投資信託購入に充てることもできるのではないでしょうか。
未だ楽天証券は口座開設していなくて、ここは現在検討中です。

三井住友カードでは、ゴールドNLは15万円/年以上は利用せず、クレカ投資信託購入含めて利用額は135万円/年に止め、1.0%還元になる為の100万円利用からの差額85万円は成長投資枠等に廻す方がコスパも良さそうです。

書込番号:25671516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:282件

2024/03/23 21:10(1年以上前)

ありがとうございます。楽天payはline pay p+が使えない所や弾切れの際重宝しますよね。楽天キャッシュによる投資は、POSAからのみしか直接投資できないため、実質2.5%(ウェル活変換できるまでなら3.25%)が限界という理解です。

書込番号:25671846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件

2024/04/06 13:56(1年以上前)

再度に渡ってすみません。Bの還元率4.2の内訳を詳しく教えていただけると助かりますm(._.)m

書込番号:25689011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件Goodアンサー獲得:360件

2024/09/04 12:26(1年以上前)

まもなく(9月10日)で改悪となります。
つみたて投資のポイント付与率は下記のようになりますので、ご注意ください。

年500万円利用 1+2%
年300万円利用 1+1%
年300万円未満利用 1%(アップ分無し)

https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/details_preferred.jsp

書込番号:25877744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

中途半端なカードになるかの瀬戸際

2024/03/13 10:40(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード プラチナプリファード

クチコミ投稿数:282件

初年度無料、なんちゃって解約で2年間実質無料期間に、積立投信をするために利用すればMAX6万のVポイント獲得、ここまでは昔のカード入会特典数万レベルに留まります。問題は3年目からであり、ここからは年会費で年間3000円足を出す代わりに100万以上利用してやっと1.5%の還元率です。これなら、楽天カードで積立するほうが賢明なのは周知の事実です。

毎月投資信託10万拡大に伴う還元率については、最低でも3.3%以上にならなければ、楽天のゴールドに還元率で見劣りしますのでこれ以上の還元率でなければ解約必至のカードとなるでしょう。

書込番号:25658695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/03/13 11:00(1年以上前)

>たぬきの金太郎さん
なんちゃって解約で2年間実質無料期間に

アプリで解約したからなんちゃって解約できなかった、まぁ解約できたのだから良かったと思ったけど。損した気分になりました!

書込番号:25658713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件Goodアンサー獲得:360件

2024/03/13 12:44(1年以上前)

>たぬきの金太郎さん

なんちゃって解約で次年度無料にオファー、全員に出るわけじゃないと思います。
スレ主さんには出たのですね!

https://setusoku.com/cyusen/341326/

書込番号:25658798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/03/13 13:44(1年以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます
拙者の場合には『不要な顧客』と判断されたのかもしれません

書込番号:25658875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三井住友カード」のクチコミ掲示板に
三井住友カードを新規書き込み三井住友カードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)