三井住友カードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

三井住友カード のクチコミ掲示板

(5599件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三井住友カード」のクチコミ掲示板に
三井住友カードを新規書き込み三井住友カードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

即時発行のメリットは薄いです

2025/05/12 16:03(5ヶ月以上前)


クレジットカード > Amazon Prime Mastercard

Amazon Prime Mastercardは、現在新規入会可能な一般カードの中で、実還元率が等価、つまり付与されるポイント1ポイントが1円相当で使えるカードである事に加え、個人的に重視している即時決済通知機能(即時決済でありながら販売店名も確認できる)が使える点に魅力を感じていたため、本日申し込んでみました。

同様の還元率と機能を有しているカードとしては、リクルートカードJCB(利用中)とPayPayカード(PayPayカードは事実上のメイン利用用途であるPayPayアプリと紐づけると利用速報や明細がPayPayアプリでしか確認できなくなるため、今回は見送り)の3種類の認識で、とても貴重なカードだと考えています。

結果ですが、申し込み後、機械審査で10秒で可決メールが来たので一安心でした。

しかし、即時発行だと、家族カードもETCカードも、さらには利用枠も何もかも分からず、カード番号もわからないのですね。

すぐにAmazonアカウントにはカード情報が自動的登録されるので、枠はわかりませんがとりあえず今日から使えるというメリットと、入会特典のAmazonポイントが4,000p即時付与されたスピード感には驚きましたが、それ以外はカードが手元に届くまで待たねばならない状況でした。

実は明日までにイベントのチケット代をセブンイレブン店頭で支払う必要があり、なんとかしてそこで使い、1.5%の還元が受けられないかと画策していたのですが、だめだったようです。

まあ、とはいえ1週間ほどでカードが届くようなので待つしかありませんが、そこで初めてVpassにログインして家族カードやETCカードの追加発行手続きをしなければならないというのも、ちょっと不便だなぁと感じました。

事実上、家族カードやETC含め、フル稼働で活躍させるには、申し込んでから3週間〜1ヶ月くらいは先になるので、その点を記載しておきたくクチコミを上げておきます。

とはいえ、決して悪いカードではないので、レビューも後日あげますが、悪い評点は付けない予定です。

書込番号:26176765

ナイスクチコミ!3


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2628件Goodアンサー獲得:167件

2025/05/12 17:40(5ヶ月以上前)

>えがおいっぱいさん
>利用枠も何もかも分からず
即時発行のAmazon専用テンポラリーカードの利用限度額は3万円だったと思いますけど。
三井住友カードNLが確か5万円でしたか。

カードレスでは無いので、カード番号等々手元に届くまでは分かりませんね。

書込番号:26176851

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三井住友カード プラチナ

クチコミ投稿数:14件

「プラチナカード」と呼ばれる中で以下のプラチナカードと悩んだ末にこのカードの申し込みをして審査通過後、先日届きましたので今把握してる範囲で書きたいと思います。

JCBカード プラチナ

セゾン・アメックス プラチナ

三井住友カード プラチナプリファード

満足してる点@。カードのステータス感が凄く、とにかくステータスを武器に戦えるカードだと実感しました。自分はプライベート(一部仕事上)の都合上、ステータスや人格などを勝負にして戦うとある場所に常連で通ってますがその際にこのカードを使うようになってから相手の態度が良い意味で大きく変わりました。場所の詳細は一切言えませんがこのカードのおかげで自分に自信が付きました。

満足してる点A。2025年4月から100円につき1ポイントが貯まる上に「Vポイント」なのでポイントの汎用性が広まりました。プリファードを除く他社のカードはポイントが独自のポイントなので個人的に活用しづらい点がありますが、プリファードに近い形でVポイントが蓄積されるのは大変ありがたいです。

満足してる点B。日常から(個人的に)安心出来る「三井住友グループ」の看板を背負ってる一流ブランドかつVISA対応のプラチナカードでコンシェルジュが付くのでVISAをよく使う自分としてはありがたいです。

満足してる点C。クレカ本体のデュアル発行が出来る数少ない会社なのでシーンによって使い分けてます。

以上が主に満足してる点ですが逆に不満な点もあります。

不満な点@。年会費が高めの割には結果的に家族カードは一枚しか無料になりませんでした。ここは責めて3枚までは年会費が無料になって欲しかったです。

不満な点A。スタートの限度額が少々低く設定されたのは腑に落ちなかったです。ただこれは「仕方ない」と割り切るつもりです。

不満な点B。「iD」はクレカ本体に残して欲しかったです。クレカ本体にこれがもしあったらもっと活用出来てたと思います。

クレカに「一長一短」はありますが、銀行系プラチナカードの最上位なので満足度は高めです。これから大事に使って行こうと思います。ありがとうございました。

書込番号:26161858

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9262件Goodアンサー獲得:359件

2025/04/28 10:28(6ヶ月以上前)

>名もなき詩2020さん

ご満足されているようで何よりです。
三井住友カード プラチナプリファードと比べて、こちらのカードが良かった点は何でしょう?
コンシェルジュサービスが、こちらのカードは三井住友カード独自のサービス、プラチナプリファードはVisaプラチナ・コンシェルジュ・センター(VPCC)と違います。

VPCCは良くないという方がいらっしゃるようで。
https://jippahitokarage.hatenablog.com/entry/2019/05/27/215641

書込番号:26162237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2025/04/28 11:29(6ヶ月以上前)

>mini*2さん

クチコミに対するリプをありがとうございます。

「コンシェルジュサービス」があまり良くない話は入会の前から把握してました。ただ私自身の考えとしては「コンシェルジュサービス」はあくまでも「自分で調べてもどうにもならないときに頼る(相談する)場所」と考えてますのでコンシェルジュサービスはたまにしか使わないと決めてます。

もちろんその点からすれば他の日常サービスを含め「プラチナプリファード」の方が断然軍配が上がります。それでもプラチナプリファードより(純)プラチナを選んだ最大の理由としましては「ステータスで勝負」するプラチナカードとして最適と考えているからです。

先の書き込みでも話しましたがステータスや人格などを勝負にして戦う環境でこの「三井住友カード プラチナ」は所持してから本当に大活躍しており個人的に助かってます。

常連で通ってるとある場所は「クレカ」の種類や会社などを相手側がかなり細かく把握しており他の方の中にはプラチナプリファードを使ってる人が結構いらっしゃいまして、その状況を踏まえ自分はプラチナプリファードではなく(純)プラチナを選択しました。

書込番号:26162303

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9262件Goodアンサー獲得:359件

2025/04/28 11:41(6ヶ月以上前)

>名もなき詩2020さん

レスありがとうございました。
私はステータスで勝負する環境にないので(笑)よく分かりませんが、ステータスという面では、ポイント特化型のプラチナプリファードよりこちらの方が上なんでしょうね。

あと、ステータスで思いつくのはJCBのザ・クラスぐらいでしょうか。
https://www.jcb.co.jp/premium/theclass/open.html

書込番号:26162317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2025/04/28 14:14(6ヶ月以上前)

>mini*2さん

クチコミに対するリプをありがとうございます。

少なくはなってますがまだ「クレカのステータス」を気にする環境は所々にありますね。

ちなみに「JCB ザ・クラス」はプラチナカードではなく「招待制のブラックカード」なので私にはほぼ無理ですね。

書込番号:26162475

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2628件Goodアンサー獲得:167件

2025/04/30 13:50(6ヶ月以上前)

>名もなき詩2020さん
>ステータスや人格などを勝負にして戦う環境
ってどんな戦いなのか、どんな環境なのか、見当もつきませんが、VISAとMastercardのデュアル発行なんですね。
という事は年会費60,500円ですか。
まあ、使勝手は確実に良くなりますね。

書込番号:26164663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9262件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

このカード付帯の海外・国内旅行傷害保険は利用付帯です。
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010499.jsp

また、家族カードの発行に手数料はかからず、初年度年会費無料です。
https://www.smbc-card.com/nyukai/add/family/index.jsp

誤ったユーザーレビューを投稿された方がいらっしゃるので、ご注意ください。

書込番号:26142461

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信18

お気に入りに追加

標準

久々に年会費有料クレカに「投資」しました

2025/04/04 11:58(7ヶ月以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9262件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度4

エポスゴールドの改悪に伴う乗り換え先として、久々に、この年会費有料クレカを作成するという「投資」をしました。

ポイントサイト経由で新規カード発行+申込時使用者追加申込で26,000円分のポイント
https://yurui-okozukai.com/24932/smbccard-bizowners-gold/

新規入会+カード入会月の2ヵ月後末までに50万円利用で25,000円分のVポイント
https://www.smbc-card.com/camp/pop/bs_owners_g_classic_lp.jsp

年会費5,500円かかりますが、それを引いても45,000円以上のプラスになります。
マスターにしたので、手数料無料でJAL PayチャージやauPAYに使えます。

もちろん、年100万円使う「修行」をして、翌年以降の年会費を永年無料にします。
最初の2ヶ月で50万円使ってしまうので、年100万円は楽勝でしょう。

書込番号:26134355

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/04 13:58(7ヶ月以上前)

>mini*2さん

ほうぉ
miniさんが年会費有料カードととは珍しい。
くもないかスパーフライヤーだし。
しかし意外な選択。

キャンペーン盛り盛りのビジネスゴールドとは素晴らしい選択ですね。

書込番号:26134483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9262件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度4

2025/04/04 16:13(7ヶ月以上前)

>まるこむzさん

確かに年会費有料のカードですが、年100万円使えば永年無料にできるのが大きかったです。
(=ずっと年会費がかかるわけじゃない)

あと、別の理由に、マイ・ペイすリボで手数料が発生した月のVポイントが2倍になる従来の特典がまだ続いているということもありました。

このカードは、マイ・ペイすリボの選べる特典の対象カードに入っていません。
https://www.smbc-card.com/mem/revo/mypace_tokuten.jsp

リボ利息発生+年100万円利用で2%還元、VポイントをWAON Pointに変えてウエル活で使う予定です。
特定の対象店舗で使ったときだけ還元率が高いのじゃなく、どこで使っても高いのがいいですね。

書込番号:26134579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/04 17:06(7ヶ月以上前)

>mini*2さん

なるほどマイ・ペイすリボで手数料が発生した月のVポイントが2倍に魅力をかんじられましたか。100万円利用で2%還元以上を狙うと。それに加えビジネスカード会員限定のキャンペーンもありましたから、割と高還元になるかもしれませんね。

まぁ私なんかはポイントサイトのポイントを貰ったら解約するイメージの不良会員ですが、miniさんは100万円利用する『優良会員』なのでビジネスオーナーズゴールドも使い熟されるでしょうね。パートナーカードも有り家族で家計用カードとして使えますし。

書込番号:26134643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9262件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度4

2025/04/04 19:08(7ヶ月以上前)

>まるこむzさん

これまでエポスゴールドで選3利用約35万円を含む年100万円だったので、1.85%還元でした。
しかし、4/1より1.675%に落ちるので、乗り換え先を探していました。

リボの繰上返済をうまく活用して、限りなく2%還元に近くになればうれしいです。

書込番号:26134767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/04 23:57(7ヶ月以上前)

>mini*2さん

エポスカードは下手にJQエポスに変えたりせず、すっぱり切った方がいいかもしれません。もともと小規模カード会社であったエポスが無料ゴールドとその特典で大きくなりましたが、やはり大手とはカードラインナップや入会特典、キャンペーン、更に通常ポイント付与でも劣勢になってきましたし。先行き怪しく感じます。

その点三井住友は色々なカードがあり、OliveフレキシブルやAmazonの入会キャンペーンの案内もきてます。

それにしても最初の2ヶ月で50万円使って、年100万円が楽勝とは羨ましい限りです。やっぱり強力な経済基盤をお持ちなのですね。

書込番号:26135124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9262件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度4

2025/04/05 07:43(7ヶ月以上前)

>まるこむzさん
>最初の2ヶ月で50万円使って、年100万円が楽勝とは羨ましい限りです。

いえ、そんなことはありません。
電子マネーチャージで多くを賄います。
とにかく、100万円使って早く年会費を永年無料にしたいので。
前倒しで使うことになるので、来年は100万円に到達しないと思います。

書込番号:26135279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9262件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度4

2025/04/09 21:08(6ヶ月以上前)

補足です。
ポイントサイトの報酬をもらうには、どこも「申込み時にパートナーカードの追加申込み」が条件になっていますので、家族の追加カードを申し込みました。

そうすると、三井住友カードより「パートナー会員さまにカード情報をご確認いただくためには、カードがお手元にご到着後、本会員さまとご一緒に、本会員さまのご登録のお電話番号にて、電話認証が必要となります。」とのメールが来て、このためには家族のスマホにVpassアプリを入れて電話をかける必要があります。

しかし、ポイントサイト側にメールで確認したところ、「新規申込時にパートナーカードも同時申込のうえ、受取を完了していればOK」ということで、条件の達成に電話認証は不要でした。
ポイントサイト側が、どうやって私がパートナーカードを含めてクレジットカードを受け取ったかを知るのか分かりませんが。

書込番号:26140882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/09 21:58(6ヶ月以上前)

>mini*2さん
ポイントサイト側が、どうやって私がパートナーカードを含めてクレジットカードを受け取ったかを知るのか分かりませんが。

三井住友カードが判定します。
パートナーカードを発行すればポイント付与されるため、電話認証とかせず仕舞いでパートナー会員のカード情報は知らないまま解約しました。

書込番号:26140921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9262件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度4

2025/04/09 22:02(6ヶ月以上前)

>まるこむzさん

ありがとうございます。
ご経験者でしたか。

書込番号:26140923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/09 22:06(6ヶ月以上前)

>mini*2さん

はい、1年くらいでETCカードを解約して。
その半年後くらいに本会員を解約して終わりましたが。

書込番号:26140925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9262件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度4

2025/04/11 12:02(6ヶ月以上前)

カードが届き、スマホに入れました。
ApplePayのカード画像(添付)ですが、三井住友NLゴールド(手前側)と比べ、金色の色合いがわずかに違います。
また、物理カードに付いているリップルマークが、ApplePayのカード画像にはありません。

なお、三井住友NLゴールドの物理カードは緑地の方にしたので、迷う心配はありません。

書込番号:26142504

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9262件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度4

2025/04/24 19:16(6ヶ月以上前)

>まるこむzさん

ポイントサイトの報酬が付与されました。
こういうサイトを利用したのは初めてだったので、勝手が掴めませんでしたが、良かったです。
追加カードは申込時に同時発行しただけで、到着後もカードの台紙に貼ったままで、裏面に名前さえ書いていません。

書込番号:26158366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/24 19:28(6ヶ月以上前)

>mini*2さん

報酬を貰えて良かったですね

パートナーカードは一度も利用しなくて大丈夫です
メインカードを利用して新規入会特典を獲得してください。

書込番号:26158374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9262件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度4

2025/04/24 20:16(6ヶ月以上前)

>まるこむzさん

ありがとうございます。
はい、5月末までに50万円使い、入会特典の25000Vポイントをいただくつもりです。

書込番号:26158439

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9262件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度4

2025/06/13 15:04(4ヶ月以上前)

4月利用分でわざとリボ利息を発生させましたので、5月利用分208,800円に対して、予定通り0.5%のポイントが2倍付与されました。
4〜5月で50万円もクリアしましたので、25000ポイントもゲットです。

書込番号:26208786

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9262件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度4

2025/07/23 19:02(3ヶ月以上前)

入会特典の25000Vポイントが付与されました。
WAON POINTに変えて、ウエル活で使います。

書込番号:26245328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9262件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度4

2025/08/15 15:07(2ヶ月以上前)

なんかVポイントが増えてる…と思って調べたところ、このキャンペーンの5000ポイントのようです。
https://www.smbc-card.com/nyukai/campaign/pop/cardinfo3010395.jsp

このポイントだけで、初年度年会費がチャラになりました。
気が付いてなかったキャンペーンなので、ラッキーでした。

書込番号:26264050

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9262件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度4

2025/10/03 13:59(1ヶ月以上前)

久々に公式サイトを見たところ、9月以降、新規入会特典の内容が変わっていました。

以前:カード入会月の2ヵ月後末までに50万円利用で25,000円分のVポイント
現在:カード入会月の3ヵ月後末までに120万円利用で55,000円分のVポイント

https://www.smbc-card.com/camp/pop/past2/bs_owners_g_classic_lp.jsp
https://www.smbc-card.com/camp/pop/bs_owners_g_classic_lp.jsp

ボーナスが増えたのはいいですが、4ヶ月弱で120万円使うのは大変ですね〜
JAL Payやアマゾンギフトに突っ込めば、不可能ではありませんが。
(JAL Payチャージの上限は30日で30万円)

書込番号:26306455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初期は招待制で変わったのですかね?

2025/03/14 08:54(7ヶ月以上前)


クレジットカード > 三井住友カード プラチナ

クチコミ投稿数:3269件

招待状

審査が緩くなってるとかですかね?
なのでレビューも少なかったのかもですね。
今はゴールドNL使ってますが。(*^◯^*)

書込番号:26109579

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三井住友カード(NL)

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9262件

https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7223879.jsp

対象カードでエントリーして、使いすぎ防止サービスの設定を変更するだけで100ポイントもらえます。
先着5万名。

書込番号:26003173

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「三井住友カード」のクチコミ掲示板に
三井住友カードを新規書き込み三井住友カードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)