三井住友カードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

三井住友カード のクチコミ掲示板

(2330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三井住友カード」のクチコミ掲示板に
三井住友カードを新規書き込み三井住友カードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
232

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチ決済Gpay OK、カード本体NG

2022/09/23 09:07(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

クチコミ投稿数:45件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度5

毎週利用するイオン系スーパーでの現象です。
ご存知の方、教えて頂きたいです。

レジでタッチ決済が可能な店舗ですが、支払額が1万円以上の場合に限り、スマホをタッチしてGoogle Payでクレジットカード払いはできるのに、カード本体をタッチすると必ずエラーになります。
※iDではありません。あくまでタッチ決済のため登録したクレジットカードとしての決済です。

1万未満の場合はカード本体でもタッチ決済は問題なくできます。
このような現象が毎回起きます。

そこで質問なのですが、このように特定の金額以上で、Google Payのスマホタッチではできるのに、カード本体ではタッチ決済できない理由は何が考えられるのでしょうか?

書込番号:24935685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
SonicX3さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/23 10:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:45件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度5

2022/09/23 10:59(1年以上前)

>SonicX3さん
ありがとうございます。
原則1万円以上というのは理解しています。
店舗によっては3万円程度をカード本体のタッチでタッチ決済できたこともありました。

同じ店舗なのに、Google Payのスマホタッチとカード本体とで違いがある点は、どのような理由なのかご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:24935870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SonicX3さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/23 11:03(1年以上前)

これは推測ですが。
上限金額はVisaタッチ、iD、ApplePay、GooglePayのそれぞれに設定できるのでしょう。
で、その店舗ではVisaタッチの上限が1万円、GooglePayの上限はそれより高い金額に設定しているということかと思います。

書込番号:24935875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度5

2022/09/23 11:08(1年以上前)

>SonicX3さん
確かにその可能性はありそうですね。
ありがとうございます!

書込番号:24935887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

GpayでVisaタッチとiD

2022/09/20 19:46(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

スレ主 SonicX3さん
クチコミ投稿数:89件

GooglePayで、1枚のカードをVisaタッチ決済とIDの両方で登録ができている方いらっしゃいますか?
私の環境では、下記の公式ページの説明に沿って操作したところ、
Visaタッチは登録できたのですが、iDを登録しようとすると、失敗します。
端末はOPPO Reno7aですのでおサイフケータイも対応しているのですが。

https://www.smbc-card.com/mem/addcard/googlepay/index.jsp

書込番号:24932392

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 SonicX3さん
クチコミ投稿数:89件

2022/09/20 20:01(1年以上前)

できました!

書込番号:24932414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

2枚持ち

2022/09/20 06:07(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

今、個人用にvisaのスタンダードカードを持っています。家族共通のカードとしてゴールドカードを持つ事は可能ですか?またその際に新規申込特典は適用されますか?

書込番号:24931523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13723件Goodアンサー獲得:2870件

2022/09/20 06:52(1年以上前)

>よっしーさんですさん

過去の支払い状況や他の信用状況に問題が無く、20歳以上で安定継続収入があれば審査は通ります。
特典ももらえます。

家族カードは、年会費無料で枚数制限がないので、家族全員分を作ることができます。

書込番号:24931542

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2022/09/20 07:34(1年以上前)

ありがとうございます。
早速申込みしてみます

書込番号:24931572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2022/09/20 09:13(1年以上前)

>よっしーさんですさん

6月30日時点で三井住友カードをお持ちの方には、新規申込特典は適用されません。
https://www.smbc-card.com/camp/pop/giftcard33.jsp

ところで、「家族共通のカードとしてゴールドカードを持つ」とは?
このカードを作り、家族カードも作るということでしょうか?

書込番号:24931664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12838件Goodアンサー獲得:748件

2022/09/20 10:06(1年以上前)

ゴールドカードと言えば空港ラウンジ!家族カードも作って空港ラウンジ利用するぞ!

と思って本カード作りましたが、使える空港ラウンジがほぼ国内空港のみなんですよね〜。ハワイの空港くらいですかね、海外で使えるのは。ゴールドならどこでも使えるとか早合点してました(^^;


まぁ、地元空港の国際線ラウンジでは使えるので、良しとしてます。


なお三井住友系のカードはすでに2枚持っている状況で申し込んで作成しました。今はメインのカードとして使ってます。Vポイントはその3枚で共用できるので便利です。

書込番号:24931717

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2022/09/20 10:53(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

話がそれますが、海外の空港ラウンジは、プライオリティ・パスかラウンジキーが付いたクレカを使うのが普通です。
しかし、これらも会員種別があり、例えばアメックス・グリーンに付いているプライオリティ・パスはスタンダード会員資格なので、毎回利用料$32がかかります。

利用料がかからないプレステージ会員資格が付いたクレカでは、年会費11000円の楽天プレミアムカードが破格の安さです。
他の手頃なカードでは、三菱UFJプラチナ・アメックス、セゾンビジネス・プラチナアメックス、エポスプラチナぐらいでしょうか。

あと、ラウンジキー付帯の方で、 Orico Card THE PLATINUMが凄いです。
年会費税込20000円かかりますが、家族カード3枚まで無料で発行できますので、年間6回までなら家族4人分無料で利用できます。

書込番号:24931754

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > 三井住友カード(NL)

クチコミ投稿数:121件

ナンバーレスじゃない三井住友VISAカードを2年位前に作って所有しており、カード表面にはタッチ決済のマーク(Wi-Fi マークを横にしたようなマーク)が描かれているのですが、このカードでもコンビニ・マックでタッチ決済すれば5%ポイント還元の対象になるのでしょうか?
どなたか分かる方いらっしゃいましたらヨロシクお願いいたします。

書込番号:24929629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2022/09/19 02:18(1年以上前)

半分ですね。
https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/proper_p5.jsp#card

5%還元はナンバーレス・カードレスにおけるタッチ決済限定です。
https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/numberless_p5.jsp

書込番号:24929664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2022/09/19 08:19(1年以上前)

>ありりん00615さん
そうなんですね。ありがとうございました。

書込番号:24929828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > 三井住友カード(NL)

クチコミ投稿数:22件

本カードの支払いにマイ・ペイすリボを設定し、毎月少額の手数料が発生するようにしてポイントを稼ぐ。。。ということをやっていましたが、あまりポイント数自体はこれまで見ていませんでした。

先々月あたりにポイントを確認したところ、毎月の利用額は大きく変わっていないのに、加算ポイントだけが減っている(一部決済を振り替えたので利用額自体は減っていますが、それ以上に加算ポイントが減っている)ことに気づきました。そして9月請求分ではついに加算ポイントが0になってしまいました。

どういうことかと思い、デスクに問い合わせようとしましたが、電話が全くつながらない笑
ということで、何かヒントが得られるかと思い、こちらに投稿しました。
何かお分かりの方がおられたらご教示いただけると幸いです。

参考に、本年1月請求分からの毎月のポイント付与数を記載しておきます。

 1月 通常ポイント 125  マイ・ペイすリボ加算分 60
 2月 通常ポイント 110  マイ・ペイすリボ加算分 72
 3月 通常ポイント  90  マイ・ペイすリボ加算分 56
 4月 通常ポイント  84  マイ・ペイすリボ加算分 34
 5月 通常ポイント  85  マイ・ペイすリボ加算分 25
 6月 通常ポイント  49  マイ・ペイすリボ加算分 10
 7月 通常ポイント  55  マイ・ペイすリボ加算分  2
 8月 通常ポイント  74  マイ・ペイすリボ加算分  4
 9月 通常ポイント  70  マイ・ペイすリボ加算分  0





書込番号:24919865

ナイスクチコミ!2


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件

2022/09/13 09:00(1年以上前)

>なるびんさん

加算ポイントがゼロになったのは、単純に利息がなかったからでは?
まず、この点について確認してみてください。
Web明細の「リボ・分割払いキャッシングのお支払い予定明細」の「内手数料・利息」です。

それはそうと、通常ポイントより加算分の方がずっと少ないのが気になります。
マイ・ペイすリボは、利息があれば通常ポイントと同じ数のボーナスポイントが加算されるので。
これは、どうしてでしょう?

書込番号:24920694

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2022/09/13 20:14(1年以上前)

>mini*2さん

返信いただき、ありがとうございます。

>加算ポイントがゼロになったのは、単純に利息がなかったからでは?
>まず、この点について確認してみてください。

9月請求分については、2円の手数料が発生しています。
SSを貼っておくのでご確認いただければと思います。

>それはそうと、通常ポイントより加算分の方がずっと少ないのが気になります。
>マイ・ペイすリボは、利息があれば通常ポイントと同じ数のボーナスポイントが加算されるので。
>これは、どうしてでしょう?

前述のとおりこれまであまりポイントを確認してこなかったので気づいていませんでしたが、言われてみればおかしいですね。
理由については全くわかりませんが。

書込番号:24921544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2022/09/13 20:18(1年以上前)

SSが小さすぎたので再度貼ります。

書込番号:24921552

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件

2022/09/13 21:41(1年以上前)

>なるびんさん

確かに利息が発生していますね。それだったら、通常ポイントと同じ70ポイントついていいはずです。
(加えて、コンビニやマックを使った場合のプラス分)

デスクに聞いてみられてはいかがでしょう?

私は、NLはコンビニのみで月1〜2千円使うぐらいなので、利息は発生させておらず、確認できません。
なお、三井住友が提携しているANAカードは、8/10の請求分でマイ・ペイすリボのボーナスポイントが終了しました。
本家の方は変更なしだと思いますが。
https://dietmiler.com/anavisagold

書込番号:24921715

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2022/09/15 06:26(1年以上前)

>mini*2さん

>確かに利息が発生していますね。それだったら、通常ポイントと同じ70ポイントついていいはずです。
>(加えて、コンビニやマックを使った場合のプラス分)

 コンビニやマック、それにタッチ決済のボーナスは付いています。
 リボの分だけがなぜかつかないのです。。。

>デスクに聞いてみられてはいかがでしょう?

 前述のとおり中々つながらないのですが、それしかなさそうですね。
 空いてそうな時間に気長にチャレンジしてみます笑

 アドバイスいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24923596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

年会費について

2022/08/26 22:31(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

クチコミ投稿数:37件

どこかのサイトで見かけたような気がするのですが、
2023年〜2024年に年会費の無料特典がなくなる。
有料化するとあったような、、、
どなたかわかる方いますでしょうか?

書込番号:24894838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12838件Goodアンサー獲得:748件

2022/08/26 22:43(1年以上前)

100万円修行後にってことですか?それは詐欺みたいなもんですから、無いんじゃないですかね?

100万円修行自体が廃止になるとかなら可能性はあるでしょうね。今のところそういう話は聞いてませんが、、、どこ情報ですか?

書込番号:24894852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2022/08/26 22:51(1年以上前)

廃止されたら持ってる意味ないカードになりますからね。

ちなみに
https://www.smbc-card.com/mem/update/nenkaihi.jsp
を見てそう思ったのですが、私の読解力がないせいかもしれません。

書込番号:24894866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2022/08/27 06:48(1年以上前)

>代走守備要因さん

↑のリンクには「お買物累計金額に応じた年会費割引は、2023年2月〜2024年1月の年会費お支払い分への適用をもって終了いたします。」と記載されており、年会費割引の説明をしています。

一方、↓の三井住友カード ゴールド(NL)の説明では、「三井住友カード ゴールド(NL)は年会費割引対象となりません。」と記載されているので、年会費永年無料は別の話かと思います。
https://www.smbc-card.com/mem/update/nenkaihi_proper.jsp

書込番号:24895085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2022/08/27 06:53(1年以上前)

ありがとうございます。

年会費永年無料自体が割引特典と思い込んでしまった私がいけなかったのかもしれませんね。

書込番号:24895087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度5

2022/08/27 14:54(1年以上前)

>代走守備要因さん
どこのカード会社もそうですが、サービス内容を予告なく変更する可能性がある旨は明記されています。
将来的に現行のカードが新たな種類のカードに置き換えられたりすることも含めて、無料でゴールドNLを持ち続けることが出来なくなる可能性はゼロではないでしょう。
ただ、クレジットカードに関連するサービスも、時代とともに変化していく商品に過ぎないので、仕方ないことです。
その都度自身にとって使い勝手の良い、お得なカードに変えていけばいいと思います。
利用実績がきちんとしてれば、解約や入会、カード切替えなどを数年ごとにしても損するような扱いは受けませんから。

書込番号:24895643 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2022/08/29 09:28(1年以上前)

>代走守備要因さん

あげられたURLの年会費割引は、NLが登場する前のカードに適用されるもので、NLは無関係だと思います。

ちなみに、「お買物累計金額に応じた年会費割引」というのは、下記ページの「前年度のカードご利用金額に応じて翌年度年会費無料・半額」のことです。
https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/benefit_01.jsp

これが2023年2月〜2024年1月の年会費お支払い分への適用をもって終了するのは、2023年1月に始まる年間利用ボーナスとの関係でしょうか。
いずれにせよ、NLとは関係ありません。
https://www.smbc-card.com/mem/wp/nenkan-bonus/index.jsp

書込番号:24898445

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三井住友カード」のクチコミ掲示板に
三井住友カードを新規書き込み三井住友カードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)