このページのスレッド一覧(全235スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2022年9月19日 08:19 | |
| 4 | 5 | 2022年9月15日 06:26 | |
| 9 | 6 | 2022年8月29日 09:28 | |
| 8 | 3 | 2022年8月25日 20:39 | |
| 18 | 10 | 2022年6月26日 17:03 | |
| 42 | 21 | 2022年6月25日 02:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ナンバーレスじゃない三井住友VISAカードを2年位前に作って所有しており、カード表面にはタッチ決済のマーク(Wi-Fi マークを横にしたようなマーク)が描かれているのですが、このカードでもコンビニ・マックでタッチ決済すれば5%ポイント還元の対象になるのでしょうか?
どなたか分かる方いらっしゃいましたらヨロシクお願いいたします。
書込番号:24929629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
半分ですね。
https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/proper_p5.jsp#card
5%還元はナンバーレス・カードレスにおけるタッチ決済限定です。
https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/numberless_p5.jsp
書込番号:24929664
![]()
1点
>ありりん00615さん
そうなんですね。ありがとうございました。
書込番号:24929828 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
本カードの支払いにマイ・ペイすリボを設定し、毎月少額の手数料が発生するようにしてポイントを稼ぐ。。。ということをやっていましたが、あまりポイント数自体はこれまで見ていませんでした。
先々月あたりにポイントを確認したところ、毎月の利用額は大きく変わっていないのに、加算ポイントだけが減っている(一部決済を振り替えたので利用額自体は減っていますが、それ以上に加算ポイントが減っている)ことに気づきました。そして9月請求分ではついに加算ポイントが0になってしまいました。
どういうことかと思い、デスクに問い合わせようとしましたが、電話が全くつながらない笑
ということで、何かヒントが得られるかと思い、こちらに投稿しました。
何かお分かりの方がおられたらご教示いただけると幸いです。
参考に、本年1月請求分からの毎月のポイント付与数を記載しておきます。
1月 通常ポイント 125 マイ・ペイすリボ加算分 60
2月 通常ポイント 110 マイ・ペイすリボ加算分 72
3月 通常ポイント 90 マイ・ペイすリボ加算分 56
4月 通常ポイント 84 マイ・ペイすリボ加算分 34
5月 通常ポイント 85 マイ・ペイすリボ加算分 25
6月 通常ポイント 49 マイ・ペイすリボ加算分 10
7月 通常ポイント 55 マイ・ペイすリボ加算分 2
8月 通常ポイント 74 マイ・ペイすリボ加算分 4
9月 通常ポイント 70 マイ・ペイすリボ加算分 0
2点
>なるびんさん
加算ポイントがゼロになったのは、単純に利息がなかったからでは?
まず、この点について確認してみてください。
Web明細の「リボ・分割払いキャッシングのお支払い予定明細」の「内手数料・利息」です。
それはそうと、通常ポイントより加算分の方がずっと少ないのが気になります。
マイ・ペイすリボは、利息があれば通常ポイントと同じ数のボーナスポイントが加算されるので。
これは、どうしてでしょう?
書込番号:24920694
![]()
1点
>mini*2さん
返信いただき、ありがとうございます。
>加算ポイントがゼロになったのは、単純に利息がなかったからでは?
>まず、この点について確認してみてください。
9月請求分については、2円の手数料が発生しています。
SSを貼っておくのでご確認いただければと思います。
>それはそうと、通常ポイントより加算分の方がずっと少ないのが気になります。
>マイ・ペイすリボは、利息があれば通常ポイントと同じ数のボーナスポイントが加算されるので。
>これは、どうしてでしょう?
前述のとおりこれまであまりポイントを確認してこなかったので気づいていませんでしたが、言われてみればおかしいですね。
理由については全くわかりませんが。
書込番号:24921544
0点
>なるびんさん
確かに利息が発生していますね。それだったら、通常ポイントと同じ70ポイントついていいはずです。
(加えて、コンビニやマックを使った場合のプラス分)
デスクに聞いてみられてはいかがでしょう?
私は、NLはコンビニのみで月1〜2千円使うぐらいなので、利息は発生させておらず、確認できません。
なお、三井住友が提携しているANAカードは、8/10の請求分でマイ・ペイすリボのボーナスポイントが終了しました。
本家の方は変更なしだと思いますが。
https://dietmiler.com/anavisagold
書込番号:24921715
![]()
1点
>mini*2さん
>確かに利息が発生していますね。それだったら、通常ポイントと同じ70ポイントついていいはずです。
>(加えて、コンビニやマックを使った場合のプラス分)
コンビニやマック、それにタッチ決済のボーナスは付いています。
リボの分だけがなぜかつかないのです。。。
>デスクに聞いてみられてはいかがでしょう?
前述のとおり中々つながらないのですが、それしかなさそうですね。
空いてそうな時間に気長にチャレンジしてみます笑
アドバイスいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24923596
0点
どこかのサイトで見かけたような気がするのですが、
2023年〜2024年に年会費の無料特典がなくなる。
有料化するとあったような、、、
どなたかわかる方いますでしょうか?
書込番号:24894838 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
100万円修行後にってことですか?それは詐欺みたいなもんですから、無いんじゃないですかね?
100万円修行自体が廃止になるとかなら可能性はあるでしょうね。今のところそういう話は聞いてませんが、、、どこ情報ですか?
書込番号:24894852
2点
廃止されたら持ってる意味ないカードになりますからね。
ちなみに
https://www.smbc-card.com/mem/update/nenkaihi.jsp
を見てそう思ったのですが、私の読解力がないせいかもしれません。
書込番号:24894866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>代走守備要因さん
↑のリンクには「お買物累計金額に応じた年会費割引は、2023年2月〜2024年1月の年会費お支払い分への適用をもって終了いたします。」と記載されており、年会費割引の説明をしています。
一方、↓の三井住友カード ゴールド(NL)の説明では、「三井住友カード ゴールド(NL)は年会費割引対象となりません。」と記載されているので、年会費永年無料は別の話かと思います。
https://www.smbc-card.com/mem/update/nenkaihi_proper.jsp
書込番号:24895085
1点
ありがとうございます。
年会費永年無料自体が割引特典と思い込んでしまった私がいけなかったのかもしれませんね。
書込番号:24895087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>代走守備要因さん
どこのカード会社もそうですが、サービス内容を予告なく変更する可能性がある旨は明記されています。
将来的に現行のカードが新たな種類のカードに置き換えられたりすることも含めて、無料でゴールドNLを持ち続けることが出来なくなる可能性はゼロではないでしょう。
ただ、クレジットカードに関連するサービスも、時代とともに変化していく商品に過ぎないので、仕方ないことです。
その都度自身にとって使い勝手の良い、お得なカードに変えていけばいいと思います。
利用実績がきちんとしてれば、解約や入会、カード切替えなどを数年ごとにしても損するような扱いは受けませんから。
書込番号:24895643 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>代走守備要因さん
あげられたURLの年会費割引は、NLが登場する前のカードに適用されるもので、NLは無関係だと思います。
ちなみに、「お買物累計金額に応じた年会費割引」というのは、下記ページの「前年度のカードご利用金額に応じて翌年度年会費無料・半額」のことです。
https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/benefit_01.jsp
これが2023年2月〜2024年1月の年会費お支払い分への適用をもって終了するのは、2023年1月に始まる年間利用ボーナスとの関係でしょうか。
いずれにせよ、NLとは関係ありません。
https://www.smbc-card.com/mem/wp/nenkan-bonus/index.jsp
書込番号:24898445
1点
このカードの新規入会を考えているのですが、
せっかくなら何かしらのキャンペーン中に申し込みたいと思ってしまいました。
そこで質問なのですが、このカードのキャンペーンはどのくらいの頻度、期間で実施されているのでしょうか?
ご存じの方、是非ともご教示お願いいたします。
次回実施日の予測などもあればご教示お願いいたします。
よろしくお願いします。
4点
https://kakaku.com/card/item.asp?id=008195
9/30日まで10500円相当プレゼントキャンペーンをやっているようです。
これで十分なのでは?
書込番号:24893060
![]()
2点
>傀儡さん
このカードのキャンペーンはどのくらいの頻度、期間で実施されているのでしょうか?
そゆの分かんないんだけど
4/30までやってた初年度年会費無料キャンペーンって奴?またやるだろうから、そのとき申込みかなぁ
書込番号:24893207 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>kyonkiさん
>ワインレッド×シルバーさん
ご返信どうもありがとうございます。
大変参考になり助かりました。
書込番号:24893368
2点
おかげさまで100万円修行満了間近なのですが、100万円に達したら三井住友からメールなどで連絡が入るのでしょうか?もし入るのであればタイミングはいつでしょうか?100万円修行満了した方、お教えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
書込番号:24745623 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
達成した時点で連絡が来ることはないようです。
そういえばですが、一度だけ確認のメールがきました。これがくるタイミングは不明ですが、多くの方が同時期に来ているようですので、個々の達成状況には関係ない気がします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050001164/SortID=24614504/
計算してみて超えていれば大丈夫なのでは?
書込番号:24745807
1点
>ぼーろさんさん
【三井住友カード】年会費永年無料&継続特典の達成状況のお知らせ
というタイトルのメールが来ます。私の場合、毎月20日頃です。
メールが来た月の15日までの利用金額(特典付与条件の集計対象外となるご利用分は除外)と、いつまでに達成しないといけないかの集計期日が書かれています。
書込番号:24747435
![]()
3点
あれ?達成状況メールは1度きりでは?と思って検索したところ、私の元へは2/22に1回目、3/18に2回目のメールが来ています。
4月、5月は来ていません。
人によるのかな?
書込番号:24747715
2点
>ダンニャバードさん
そういう意味では、3月と4月に来ており、5月は来ないかもしれません。
もう100万円を達成していますので。
書込番号:24747966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信ありがとうございます。月々の投資信託分を引いて計算しましたら達成していました。間違いないとおもうんですが、確証があればと思いまして。メール来てくれたらいいんてすけどねえ
書込番号:24750755 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
本日メールがきました!私が計算した額と同じでした。ありがとうございます。
書込番号:24753587 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ご報告です。
結局、5月にはメールが来ませんでした。
1人に2回ずつ送るようです。
書込番号:24755765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
1月に発行したカードですが、5/15現在ということでメールが来ました。
別スレで報告してますが、バイクの車体代の支払いに使ったので、100万円修行の残りはわずかです。来年の1月が締め切りなので日々の買い物やガソリン代の支払いに利用してる分で消化できそうです。
書込番号:24757982
0点
今更ですが6/24に3回目の年会費永年無料&継続特典云々の通知が来ました。
現在のカードご利用金額は1,020,533円でした。
書込番号:24811101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>黒い招き猫さん
おめでとうございます。
5年更新のカードですから、1年で100万円修行終了できればあとは次回の更新までは確定ですもんね。
私は50代なんで、次回は大丈夫と思いますがその後はわからないので恩恵を受けれるのは10年分くらいですかね〜。
現在90万は超えているので、マクドやコンビニなど細かい買い物でもせっせと使うようにしてます(^^;
ホントは旅行とかで使いたいのですけどね〜。なかなか暇がありません。
書込番号:24811389
2点
親切な方が多いのでありがたいです。重ねて質問させていただきます。
対象外にSuicaのチャージとありますが、Googlepayを利用したSuicaの使用は対象になるのでしょうか?当方田舎のため、VISAタッチの改札がありません。Suicaが使えれば電車代も対象となり100万円にかなり有利になるのですが…
また、使用した後、対象であるか対象外であるかはWebの明細などで確認できるのでしょうか?
書込番号:24600954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ゴールドNLからSuicaへの直接のチャージは対象外のはずですよね。
私は、間にMIXI M(旧6gram)を挟んでいます。
MIXI Mへのチャージは修行の対象となっています。
書込番号:24601156
2点
返信ありがとうございます。早速MIXI Mをインストール→三井住友ゴールドNLからMIXI Mにチャージしたのですが、モバイルSuicaのクレジットカード登録でMIXI Mのバーチャルカードがエラーとなり登録できません。何か問題があるのでしょうか?
書込番号:24601289 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私はモバイルSuicaへチャージする際は、iPhoneのウオレットアプリ内で行なっています。
Androidのことはよく分からないのですが、そのような似たアプリはないのでしょうか?
書込番号:24601338
0点
Googleペイ→モバイルSuicaのルートがありますが、Googleペイにもバーチャルカードが登録てきません。バーチャルカードの本人確認が必要なのでしょうか?
書込番号:24601352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
MIXI Mアプリの最初の画面の下の方に「QUICPay」と書かれた所がありませんか?
そこをタップすると登録出来ると思うのですが。
書込番号:24601388
2点
そこは「設定中」となっています。これはおサイフケータイでQUICPayがMIXI M決済で使える、という事だと思います。Suicaのチャージにバーチャルカードが登録できないのとは別だと思うのですが…やっぱり本人確認でしょうか?
書込番号:24601411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://ameblo.jp/chk31539/entry-12697433938.html
ココを見ると、本人確認後3日たってチャージが出来たと書かれてますね。
書込番号:24601441
![]()
1点
ありがとうございます。本人確認してみました。本人確認完了後チャレンジしてみます!
書込番号:24601457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本人確認後もバーチャルクレカがGoogleペイに登録できなかったのですが、アプリからではなくブラウザでGoogleにログインしカードを登録すればできました。Suicaへのチャージもできました。よくわかりませんが結果オーライです。ありがとうございました。
書込番号:24601883 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>kyonkiさん
便乗質問で恐縮です。
三井住友NLでMIXI M(旧6gram)にチャージし、それでモバイルSuicaにチャージすれば無料化の対象になるとのこと。
この際、MIXI M(旧6gram)へのチャージはVポイント付与の対象でしょうか?
TOYOTAウォレットから6gramにチャージできなくなるなど、先行きもちょっと不安ですが。
書込番号:24606772
0点
>mini*2さん
こんにちは
今、Vpassアプリを使って先月の利用明細を確認したところ「ポイント付与対象取引」となっていました。
書込番号:24606916
1点
なお、MIXI Mへのチャージが100万修行の対象であることは、公式HPにはっきりと書かれています。
https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&id=1871&search=true
私は、MIXI MからWAONとナナコにもチャージして便利に使ってますよ。
書込番号:24606972
0点
>kyonkiさん
ご確認いただきありがとうございます。
ポイント付与ですか。それはいいですね。
書込番号:24606973
0点
便乗質問すみません。
私もMIXI_Mに登録した後、QUICPayの所が設定中のままバーチャルカードが登録できません。
ブラウザでGoogleにログインした後、どうやったらカードの登録ができましたか?
書込番号:24626585
0点
ChromeでGooglepayのヘルプをPC版で開き「お支払方法の追加」からMIXIMカードを登録できました。
色々やってみて結果登録できたので良かったのですが、今になって思えば本人確認のタイムラグでは?とも考えられます。時間に余裕があるのなら1日〜2日待ってから登録したらいいかもしれません。現在もちゃんと三井住友→MIXIM→Google Pay→モバイルSuicaでチャージ&使用できています。モバイルSuicaは鉄道&バスだけでなく駐輪場なども対応しているところがあり三井住友の100万円修行には非常に便利なアプリです。>くるみ131さん
書込番号:24628357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ぼーろさんさん
ありがとうございます。
「お支払方法の追加」からMIXIMカードを登録しようとすると「リクエストに失敗しました。お支払い方法の情報が正しいかどうか確認し、必要なら新しいお支払い方法を Google Account に追加してください」というメッセージが出てエラーになってしまいます。
バーチャルカードでも登録できますよね?
バーチャルカードの名義は自分の名前ではないけど、登録する時は自分の名前が自動で表示されてしまいますが、自分の名前でもバーチャルカードの名義でもエラーになってしまうので、もっと根本的なところがダメなのでしょうか。
本人確認が終わって、もう1週間くらいこんな感じで先に進めていないので、タイムラグではないような気がします。
私もMIXIMからのチャージ、修行に加えたいです・・・
長々とすみません。
書込番号:24629660
0点
>くるみ131さん
一週間ですか…本人確認のタイムラグではなさそうですね。スマホではなくパソコンから登録するとか…登録内容よりもどこから登録するかでも変わる、との話も聞いたことがあるのですが…
書込番号:24629896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぼーろさんさん
度々ありがとうございます。
パソコン、スマホのアプリ、両方からやってみたのですが、ダメなんです。
いまだにエラーコードが出てしまいます・・・
書込番号:24636441
1点
>くるみ131さん
うーん、なぜでしょう…私は解決する前にGoogleのサポートとチャット&メールでやりとりしました。時間がたてば登録できたのでサポートとのやりとりは私には役に立たなかったですが、一度聞いてみてもいいかもしれません。他にもこういう方がおられるのでしょうか?
書込番号:24636947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぼーろさんさん
サポートセンターもありましたね!
確かにアドバイスもらえるかも。
そちらに問い合わせてみますね。
長々とすみません。
ありがとうございました!
書込番号:24641356
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)





