三井住友カードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

三井住友カード のクチコミ掲示板

(2330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三井住友カード」のクチコミ掲示板に
三井住友カードを新規書き込み三井住友カードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
232

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

クチコミ投稿数:5件

1
クレカ利用でホテル代20万近くキャンセルになったのですが、こちらは100万利用にカウントされるのでしょうか?
現在ホテル自体はキャンセルしましたが、100万利用にはカウントされており、来月の請求額からも減額されていない状態です。
一旦カウントされ、今後の利用から差し引き精算される際の利用料はカウントしない仕様とかだったりしますでしょうか?

2
継続特典は2年目以降
仮に一年間未達成の時があり、
また次の年から利用再開して100万達成したら1万ポイント付与は行われるのでしょうか。

書込番号:25593535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2024/01/22 17:24(1年以上前)

>ささき000111さん

当然キャンセル分はカウントされないはずです。
私は以前新幹線チケットを購入後に払い戻ししましたが、その時はJRから一度引き落とされ後日カードの方に戻されていました。
100万達成カウントもその分は除外されていました。

書込番号:25593550

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:356件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2024/01/23 08:30(1年以上前)

>ささき000111さん

ご相談のケースでは、払い戻しでチャラになります。
たまに、お店で使って返品した時に、払い戻しは現金でされることがありますが、そんな時はラッキー。

書込番号:25594264 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:356件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2024/01/23 08:42(1年以上前)

>ささき000111さん

来月の請求が100万円カウントの1年間の締めで、払い戻しがその次の月にズレ込んだ場合はカウントされるでしょう。
レアケースだと思いますが。

書込番号:25594274 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:356件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2024/01/23 09:20(1年以上前)

>ささき000111さん

2の方ですが、一年間未達成の時があっても、次の年から100万達成したら1万ポイント付与されます。
下記の「毎年、年間100万円のご利用で10,000ポイント還元(継続特典)」の翌年度のところに「初年度条件達成有無に関わらず」とありますので。

https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/gold-numberless_attention.jsp

書込番号:25594306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/01/23 09:38(1年以上前)

kyonkiさん、mini*2さん、お返事ありがとうございます!助かりました。

書込番号:25594324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 三井住友カードナンバーレス

2023/12/02 23:07(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード(NL)

クチコミ投稿数:9件

【質問内容、その他コメント】

質問です。この前三井住友カードナンバーレスを作成しましたが、ゴールドのインビテーションを狙っています。

100万円支払いの条件なんですが、そのさいに普通にモバイルSuicaにチャージするのは対象外ですが 、Google payを通してのチャージは100万円支払いにカウントされるのか気になっています。

ぜひ教えていただけると幸いです!

書込番号:25530419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件

2023/12/03 00:06(1年以上前)

>越谷の兄貴さん
こちらに記載されています。
https://qa.smbc-card.com/mem/detail?site=4H4A00IO&id=2613

書込番号:25530485

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/03 07:41(1年以上前)

ApplePayは対象外で、GooglePayは対象というのが不思議ですね。
iPhoneユーザーはKyashを挟めば対象になりますが。

書込番号:25530619 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/12/03 10:06(1年以上前)

返信ありがとうございます!

そうなんですよね、今はGoogleウォレットというアプリに変わったんですけど、そこからチャージするのとモバイルSuicaのアプリからするのでなにがちがうのか全くわかりません。

Googleウォレットからチャージしたら、三井住友カードに手数料とかいくんですかね?

書込番号:25530771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/12/03 10:06(1年以上前)

返信ありがとうございます!

書込番号:25530772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2024/01/18 14:23(1年以上前)

NISAポイント狙いで改悪EPOSから乗り換えて
仕方なくゴールド初年度金払って100万修行中です
モバスイチャージは諦めてEPOSのままと思ってたんですが、
Googleウォレットからモバスイなら
ポイント付くとは知らなかったです!
これでEPOSとはおさらばです
ありがとうございます

書込番号:25588352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > 三井住友カード プラチナプリファード

クチコミ投稿数:3件

積立NISAのポイントがアップされる事と、メインカードとして年間結構な金額を使っていた事から、
年明けに追加発行し、三井住友のゴールドからこちらへメインを切り替えました。

そこで以前から疑問に思っていた点なのですが、
ポイントアップ対象の「スマホのタッチ決済」について、
iPhoneへカードを登録しており、今まではレジで「iDで」と伝え使用していたのですが、
もしかしてこれってポイントアップ対象になっていないのでしょうか。

三井住友カードのアプリからの説明によると、「iDは対象外」と記載がありますが、
別のページだと対象だと書いてあったり、どこかの質問では「プリファードならiDも大丈夫だ」なんて回答もありました。

VISAのタッチでないと対象にならないのでしょうか。

ちなみに皆さん、レジではなんて言って使っていますか??
 ・VISA タッチで
 ・クレジットカード タッチで
 ・ApplePayで
 ・iDで       等々・・・     

書込番号:25585327

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2024/01/15 17:39(1年以上前)

>マロンチーノさん

同じように間違われている方も多そうですね。
ポイントアップ対象はクレジットのタッチ決済に限ります。

ちなみにここに、「※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。」と書かれています。
https://www.smbc-card.com/nyukai/merit/proper_p5.jsp

レジで店員さんに伝える際には「クレジットでお願いします。」と言って、タッチ決済してください。
「iDですか?(QUICPayですか?)」と聞かれたら、「いえ、クレジットカードのタッチ決済です。」と伝えてください。

書込番号:25585339

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2024/01/15 17:59(1年以上前)

早速の御回答ありがとうございます。

https://www.smbc-card.com/mem/platinum-preferred/special-store/caution.jsp

ここのページを確認したところ、
「対象店舗でVisa、iD、Apple Pay、 Google Pay™ 、Visaのタッチ決済を100円(税込)以上ご利用された場合となります。」
とあり、iDも対象かなと思いましたが、
特約店一覧のページへ飛ぶと、店舗ごとに違うようですね。
コンビニなんかは「※2023年7月1日(土)よりVisaのタッチ決済のみ対象」としっかり書かれていました。

使えるところはiDでなくVisaタッチで決済しておく方が良さそうですね。

どうもありがとうございました。

書込番号:25585361

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件 三井住友カード プラチナプリファードの満足度3

2024/01/15 18:05(1年以上前)

>マロンチーノさん
>ダンニャバードさん
ここ、プリファードストアの事でしょう。
https://www.smbc-card.com/mem/platinum-preferred/special-store/caution.jsp
>iDは、プラチナプリファードに紐づくiD専用カードやプラチナプリファードでご登録いただいたApple Pay、 Google Pay でご利用いただいた分が対象となります。
と記載されています。

iDポイントアップは、プリファードストアの特典ですね。

書込番号:25585370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/01/16 12:04(1年以上前)

>demio2016さん
どうもありがとうございます。

なるほど。iDでのポイントアップはプラチナプリファードならではの特典なんですね。

対象店舗を覚えておく自信がないので、これからは原則 Visa タッチ 決済として、
使えないところは iD を使うようにしたいと思います。

書込番号:25586196

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インビテーションからのブランド変更

2024/01/13 09:29(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

クチコミ投稿数:4件

現在ノーマルカードのMasterCardブランドを使用し始め、100万円インビテーション目指して修行中です。
コストコを利用するのでMasterCardにしてしまったのですが、Google Payを利用するのでタッチ決済が出来ないのが困ります。
100万円到達によりゴールド変更後はコンビニ決済がメインで、コストコではリクルートカードを使おうと思ってるので、ゴールドはVISAの方が都合がいいのですが…
インビテーションからのブランド切り替えは可能でしょうか?
それが叶わない場合、ノーマルブランドの段階で切り替えようと思いますが、100万円修行中にブランドを切り替えた場合、また1からスタートになってしまうのでしょうか??

どなた様か教えていただけると嬉しいです。

【使いたい環境や用途】
積み立てNISAクレカ決済
コンビニ

※普段は還元率2%のリクルートカードプラスを使用しています。

書込番号:25582060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2024/01/13 09:52(1年以上前)

>星のカービイさん
公式でVISAとMasterの2枚持ちを推奨していて、それぞれに加入が必要になり、基本100万円修業もそれぞれで必要になります。
MasterブランドNLゴールド会員の方で100万円修業中若しくは達成された方は、2度目の修行はしたくなければ、Oliveゴールド(VISAのみ)を申込、審査通過できれば修業無しでVISA、Masterの2ブランド持ちが可能です。
Masterブランドの100万円利用達成で、Oliveゴールドの方も次年度以降年会費永年無料になりますよ。
なお、積み立てNISAクレカ決済をOliveゴールドにする場合、三井住友銀行+SBI証券が良さそうです。

書込番号:25582086

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/01/13 10:11(1年以上前)

>demio2016さん

ご返信ありがとうございます。
やはり修行も別々なのですね。。

あまりカードを増やしたくないのと、三井住友銀行の口座も持ってないし、オリーブゴールドはまた別のアプリでの管理が必要になったりと管理が難しくなりそうです(>.<)

SBI証券は今使用中です。
MasterCardの方で手続きしちゃったけど、VISA申し込もうかなー。
まだ申し込みからまもなく、ふるさと納税の12000円しか使ってないので、やけどは軽傷です!
コストコで使えないのが残念ですが…。

書込番号:25582107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2024/01/13 10:12(1年以上前)

>星のカービイさん
今気づきました。
普通カードの100万円利用でのインビテーション修行の方法を取られている状況なのですね。
普通カードも2枚持ち推奨で、カードブランドの切替は有りません。
1枚が良ければ一方を退会という事になります。
従いまして、Masterブランドの普通カード100万円利用後インビテーションからゴールドになったからと言って、VISAブランドの方はゴールドになりません。
各々でという事になります。
前出のOliveゴールドは、NLゴールド会員の特典になりますので、初年度年会費(税込5,500円)が掛かるかも知れませんが、Masterブランドのゴールドカード切替申込み、審査通過後から100万円利用を開始した方が、修行に費やすお金は100万円で済み、期間も短くできます。
前出の、NLゴールドMasterブランドとOliveゴールドVISAブランド2枚持ちがお薦めではあります。

書込番号:25582108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/01/13 11:43(1年以上前)

>demio2016さん

そうなんです。ノーマルなんです。
すみません、ゴールドのページに書き込んでしまって…。
インビテーション経験の方がいるかな、と思いまして。

確かに直でゴールド申込の方が良いような気がしてきました!
どちらにせよ100万円使わないといけないので。

オリーブは少し検討いたします。

朝からのご対応、ありがとうございました!

書込番号:25582203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

クチコミ投稿数:2件

現在、三井住友カード ゴールド(NL)で修行で約20万利用しています。

【三井住友カード ゴールド(NL)利用者限定
条件達成でOliveフレキシブルペイ ゴールドの年会費永年無料】
でのキャンペーンでフレキシブルゴールドの入会を検討しているのですが、


【Olive入会時点で三井住友カード ゴールド(NL)を年間100万円以上利用していない場合
Oliveフレキシブルペイ ゴールドの初年度の利用対象期間終了までに三井住友カード ゴールド(NL)を年間100万円以上利用すれば、年会費は永年無料となります。】

との事です。
現段階で20万利用しているので、利用対象期間終了までに残り80万を三井住友カード ゴールド(NL)で利用すればOliveフレキシブルペイ ゴールドの年会費永年無料になるのでしょうか?

それともOlive入会時点から改めて三井住友カード ゴールド(NL)を100万利用すればいいのでしょうか?


質問が過去に出ていたらすみません。教えていただけたら幸いです。

書込番号:25579740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2024/01/11 09:51(1年以上前)

公式に、「Oliveフレキシブルペイ ゴールドの集計期間終了時点で、三井住友カード ゴールド(NL)で年間100万円利用達成済みである」と次年度以降年会費永年無料特典条件の記載があります。
お見込みのとおりです。

書込番号:25579954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/01/11 22:18(1年以上前)

>demio2016さん
ご回答ありがとうございます。前向きに入会を検討しようと思います。

書込番号:25580647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド

スレ主 美豚さん
クチコミ投稿数:15件

ビジネスオーナーズNLを使用しているのですが、年間100万以上を利用するとビジネスオーナズゴールドNLのインビテーションが届くのでしょうか。

個人の三井住友カードNLも利用していて、こちらは年間100万以上利用でインビテーションが届くとは情報記載が拝見されました。

新規でビジネスオーナーズゴールドNLを申し込めば良いのでしょうが、微妙に年間利用100万に満たないので質問させていただきました。



書込番号:25093618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/01/12 21:29(1年以上前)

>美豚さん

三井住友カードNLは確か個人の方も(イオンカードみたいに)明示的にインビがある、とはサイトに記載がなかったはずです。(明示されていたらすみません。・・・)ただ、いずれにしろ、 ビジネスオーナーズゴールドNLを取得したら、一回は100万円以上の利用をしないと年会費無料にはならないので、おっしやるように、例えばこのサイト経由で申し込んで一年目の年会費は限りなく無料に近づけた上で、その「微妙な利用額」を一年間だけ何とか100万円にしてハードルをクリアした方が、早くて精神衛生上もいいのでは。

書込番号:25094530

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 美豚さん
クチコミ投稿数:15件

2023/01/12 22:19(1年以上前)

>上大崎権之助さん

そうですよね。

ビジネスオーナーズNLとビジネスオーナーズゴールドNLの大きな違いが、国内旅行保険と空港ラウンジがプラスされることなんですが、どうしても必要にまでに達しないんです。

仕入等で支払いがクレカに対応しているところを探したら年間100万以上いけそうなので、また初年度新規年会費無料キャンペーンのうちに申請してもいいかな。




書込番号:25094639

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度3

2023/01/18 23:07(1年以上前)

>美豚さん
このカードは直接申し込める上、年会費初年度無料且つ100万円利用で翌年度以降年会費永年無料となっていますので、インビテーションでのユーザーへの付与メリットの差別化の意味があまりないような気がします。
年会費初年度無料キャンペーンが終了した場合はひょっとしたらインビテーションが有るかも知れませんが。
指定カード+このカードのAmazon利用(Amazonギフト券購入含む)で1.5%還元になりますので、年間100万円利用を達成したら、購入したAmazonギフト券利用で実質2.5%還元で使うことになると思います。
また、利用実績は三井住友カードゴールドNLの100万円利用範囲と同じですので、使うのでは無く、100万円/年を支払えれば大丈夫です。
今申し込んで見入るのは有だと思います。

書込番号:25103592

Goodアンサーナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度3

2023/01/19 15:13(1年以上前)

有りと言った手前、申し込んでみました。
ゴールドNLはMasterブランドなので、ビジネスオーナーズゴールドの方はVISAブランドにしてみましたところ、1日で審査通過のメールが届きました。
速い!

書込番号:25104305

ナイスクチコミ!1


スレ主 美豚さん
クチコミ投稿数:15件

2023/01/19 17:28(1年以上前)

>demio2016さん

アドバイスありがとうございます。
私もビジネスオーナーズNLからビジネスオーナーズゴールドNLを年会費初年度無料のうちに新規申し込みしました。ビジネスオーナーズNLはグレードアップ切替申込が出来ないようです。
新規ネット申し込みしたところ、本人確認不鮮明の理由で、本人確認書類を郵送にて手配になりました。
ビジネスオーナーズゴールドNLが発行されたら、仕入れでカード払いOKのところから100万修行開始します。


書込番号:25104447

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度3

2023/01/19 20:51(1年以上前)

>美豚さん
このカードの冠はビジネスとなっていますが、利用範囲は日常家事債務までカバーしています。
ただし、ビジネス専用使用で、会計ソフトとデータ連携させるという事であれば話は違ってきますね。
Vpass登録も日常家事利用のカードとはアカウントを分けて登録する必要が有ります。
別アカウントにしておかないと、他のカードの日常利用分まで会計ソフトに連携されてしまうという事です。
私は会計ソフトとは連携させていないので、申込時に既存アカウントでVpassにログインし発行申し込みをいたしました。
その為なのか、振替口座のWEB手続きのみで、本人確認書類の提出は有りませんでした。
また、事業用利用で100万円/年に届かない場合は、取り敢えずAmazonギフト券購入で達成した方がお得ですね。

書込番号:25104693

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度3

2023/01/20 18:33(1年以上前)

>美豚さん
本日Vpassアプリを開いたところ、もうこのカードが登録されていました。
早速、Apple PayとGoogle Payに登録しました。
尚、物理カードの発送通知は未だ来ていません。
利用可能枠もショボいものでしたが、まあ問題ありません。

書込番号:25105857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2024/01/10 23:52(1年以上前)

このカードも一般カードから100万円使用でインビがくると明記されましたね。
また、一般カードからのアップグレードも可能になりましたね。
ただ、アップグレードだと初年度年会費無料のキャンペーン対象にはならないそうです

書込番号:25579706

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三井住友カード」のクチコミ掲示板に
三井住友カードを新規書き込み三井住友カードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)