セディナすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

セディナ のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セディナ」のクチコミ掲示板に
セディナを新規書き込みセディナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

海外キャッシング用途は終了?

2024/04/22 12:44(1年以上前)


クレジットカード > セディナカード

クチコミ投稿数:136件

海外でATM手数料無料でキャッシングして、ネット完結(電話不要)Pay-easyで返済できるので、そのためだけに持っていましたが、三井住友との合併で「三井住友カード(FS)」に変わってしまったようですね。

ATM手数料もかかるようになり、Pay-easy返済もできないようなので解約を考えています。

代わりを探していると、PayPayカードは海外キャッシングのATM手数料無料のようなので、これを使おうかなぁ、と思っています。

https://www.paypay-card.co.jp/service/overseas/

この用途でもっとおすすめがありましたら、ご教示ください。

書込番号:25709778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1256件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/22 15:45(1年以上前)

>にゃん太らんどさん
4/16に総務大臣の会見もありましたが、
現在LINEヤフー社の情報漏えい問題が話題になっており、
再度の行政指導がでていますが、
PayPayカードはそのYahoo社の認証システムをがっつり使うカードです
そのあたりに懸念がなければ・・・という感じでしょうか。

PayPayカード以外ですと
R-styleカードはリボにはなりますが、
海外ATM手数料はかかりません。
繰り上げ返済前提ならこれもありかなとは思いました。

書込番号:25709973

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2024/04/22 23:33(1年以上前)

>にゃん太らんどさん

消費者金融系になってしまいますが、アコムマスターカードがおすすめです

海外ATM手数料無料で借入後、インターネット返済を利用すれば振込手数料無料で当日返済も可能です

また不定期でApplepayやGooglepayの新規利用者を対象に、20%キャッシュバックキャンペーンを過去に数回しています

注意点はリボ払い専用カードなので、一括返済をしたいときは入金時に返済金額を変更する必要があります

https://www.card-user.net/3757.html

書込番号:25710571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/04/23 00:09(1年以上前)

>にゃん太らんどさん

私も同じ目的でセディナカードを保持してたんですけど、
今回の三井住友カードとの統合を機に解約してしまいました。

昔ほど海外で現金が必要なくなったんですよね。
Sony Bank WALLETと予備のRevolutでなんとかなる気がしています。

まあ、海外でも行く先によって話は全然違うんでしょうけど。

書込番号:25710601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2024/04/23 09:08(1年以上前)

>にゃん太らんどさん

セディナビは今のところ、Vpassを開くとウエブサイトでもアプリでも「Vpassかセディナビを選ぶ」という仕様に変わっていて(この件で私は三井住友カードと30分くらいもめました。・・・)移行とかせずにそのまま「旧セディナビ」を使えますが、そこでは既にペイジーが使えるような画面はなくなっていますか?私はOMCカードで請求金額確認しかしていなかったので、そこらは分からないですが。

海外キャッシングは相対的に今後使われなくなるのでは、という気がします。先日、欧州に行きましたが、スマホに仕込んでいる交通アプリとグーグルウォレットのコンタクトレス(今回は三井住友NL、エポス、共にばっちり動きました)だけで用事が済んで、チップ、有料トイレのために小銭入れは使いましたが、長財布は三回くらいしか出しませんでした。後で考えるとびっくりです。

むしろ気になったのが、クレカの海外事務手数料で、今は3%以上とるところが多いので、キャッシングや外貨デビットカードに比較すると、ユーロとかだと4円くらい違います。なので、クレカは「便利な手段」ではありますが、「お得な手段」ではなくなりました。私は外貨デビットカードをお勧めしますが、本題と外れるのでここでは書きませんが。

私は東急マスターカードを愛用していて、ATM手数料は取らないですし、帰国したら(電話の必要がありますが)連絡して、何日に振り込むなら何円、と聞き出して、三菱UFJの渋谷支店の口座に振り込む、というパターンです。以前はもっとレートがよいビックカメラJCBカードを利用していましたが、シーラスとの提携をやめたため、欧州ではほぼ使えなくなりました。ここもATM手数料は取らず、近所のビューアレットの機械で一円単位で返済できます。JR東はセゾンやエポスと異なり「ATM設置拡大路線」なので、もっと便利になるのでは、と思います。

韓国に行かれると書かれてましたが、去年末の段階ではコンタクトレスがあまり普及してなくて、韓国独特の「クレカを縦に差し込む式」の端末をつかっているところが多いです。韓国はJCBのキャッシング(ATMにJCBマークが付いてないとだめですが)も使えるATMが多いので、ペンギン帝国に住んでいて、JRの駅が動線上にあればビックカメラカードも一考の余地があると思います。(アジアでしか使えませんが)また韓国独自の「外貨デビットカード」にあたる「WOWPASS」も便利がいいです。研究してみてください。

PaypayカードがATM手数料を取らないのは知りませんでした。後は繰り上げ返済方法が簡単か、ですね。

書込番号:25710793

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:136件

2024/04/23 22:36(1年以上前)

早とちりで当スレ立ててしまいましたが、結論言うと旧セディナで海外キャッシングはATM無料、Pay-easy返済も可能でした。

三井住友に問い合わせて、いただいた回答が以下です。
-----------------------------------------------------------------------------------------
お問い合わせの海外キャッシングでのATM手数料につきましては
合併いたしましても変更なく無料でございますのでご安心ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------

またセディナビIDでログ委員したところ、Pay-easy返済もそのまま残っていました。

>えがおいっぱいさん
PayPayカードはメインカードで活用していて、もうどっぷりPayPay経済圏にハマっており、今さら抜け出せない状況です。。
今回はまだセディナカードを使う予定ですが、もし手数料有料になっても、PayPayを使う事になりそうです。

>ぬへさん
情報ありがとうございます。
ただ、消費者金融系はちょっと抵抗あります。
使った事ないだけなので、使ってしまえば何て事ないのかもしれませんが。。

>とーりすがりさんさん
知りたい情報が全然出て来ないので、解約も視野に入りますよね。
仰るとおり、昔ほど現金は必要ないので、旧セディナが改悪されても、わざわざ海外キャッシング用クレカを作る事はせず、手持ちの中で一番お得なものを選んで使う、でいいかなと考えています。
Sony Bank WALLETは口座も持っているのでチェックはしていたんですが、韓国ウォンが非対応で残念です。。

>上大崎権之助さん
情報ありがとうございます。

>韓国に行かれると書かれてましたが、
これは別スレですね(笑)

アプリではなくウェブでログインすると、Pay-easyでの返済、まだ残っていました。
仰るとおり現金が必要な場面は減っては来てはいるのですが、韓国だとT-moneyのチャージと、屋台には欠かせないと思っています。
あと雑居ビルの服屋もクレカ使えないって言ってきますね。
ビル側にいくらか取られるのか事情はわかりませんが、クレカは使えないと言っておきながら、現金が足りないと不足分はクレカが使えます^^;

ただ今後旧セディナの海外手数料がかかるようになったとしても、わざわざ海外キャッシング用クレカを作る事はせず、手持ちの中で一番お得なものを選んで使う、でいいかなと考えています。

書込番号:25711784

ナイスクチコミ!17


takuya14さん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/24 12:33(7ヶ月以上前)

2025年3月24日現在 海外キャッシングの繰り上げ返済はPay-easy返済を使えず
電話で申し込み(振り込み)もしくは提携ATMでの返済のみとなっております。
これを機に解約を検討いたします。

書込番号:26121803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件

2025/03/24 12:49(7ヶ月以上前)

>takuya14さん

情報ありがとうございます。

これまでは暫定措置で入り口デザインだけが三井住友だったのが、今確認するとドメインから三井住友になって、マイページの構成もごっそり三井住友ですね。
記憶しているパスワードからリストが消えていましたので、一瞬???になりました。
それに伴ってPay-easyもなくなったんでしょうね。

↓こういうページが残存してるのは詰めが甘いと思いますが。
https://www.smbc-card.com/memfs/loancash/yoyubarai/net/index.jsp

私も解約検討します。

書込番号:26121827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2025/03/24 13:02(7ヶ月以上前)

>takuya14さん

こちらコールセンターに確認された情報ですか?

上部メニューの「明細・支払い」>「お支払い」>「入金受付サービス Pay-easy(ペイジー)」
からできそうなんですが。

ちなみにAmazonカード(本家三井住友)も持っているんですが、そちらでログインした場合はPay-easyメニューは表示されませんでした。

書込番号:26121836

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件Goodアンサー獲得:361件

2025/03/24 13:37(7ヶ月以上前)

>にゃん太らんどさん

セディナはもう消えゆく運命でしょうね。
海外キャッシングのクレカは、アコムACマスターカード一択になりそうです。
(リボのみなので、リボの設定金額を利用限度枠近くに上げておくことが肝要)

クレカ以外では、ソニーバンクウォレットのデビットカードやrevolutでしょうか。

書込番号:26121872

ナイスクチコミ!0


Daiyjpさん
クチコミ投稿数:1件

2025/03/25 16:06(7ヶ月以上前)

>にゃん太らんどさん >takuya14さん
三井住友のVpassアプリのセディナビで三井住友カードFS(旧セディナカード)の左下メニューの項目のご入金受付からペイジーで入金できそうですよ。

書込番号:26123141

ナイスクチコミ!4


慶さんさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2025/11/07 10:56

年末にベトナム旅行に行くので、再度、確認してみました。
海外キャッシングでのATM手数料は無料のまま、ペイジーでネット完結の支払いも可能です。
ATM手数料が無料継続は助かります。

書込番号:26334251

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

三井住友カード ゴールド(NL)への優待案内

2024/11/26 20:30(11ヶ月以上前)


クレジットカード > OMCカード

スレ主 FWavq21eさん
クチコミ投稿数:13件 OMCカードの満足度5

今月20日から来年1月31日までの間、Vpassアプリに通知が来た方限定で「三井住友カード ゴールド(NL)の年会費が永年無料!」のキャンペーンが来ています。リンク先の案内を見る限り、旧SMBCファイナンスの会員限定とのことです。
但し、通常はこのキャンペーンを利用するよりも、ポイントサイト経由で申し込んだ方が大幅にお得です。同時期に開催中の入会キャンペーンも利用できないと記載があるため、一般的には損する方の方が多いと思います。

が、年間100万円もカード決済できない方で、三井住友カード ゴールド(NL)が欲しい場合、こちらのキャンペーン経由で申し込めば、条件なしで年会費が永年無料となるため、そのような特殊な方にはとても刺さるキャンペーンだと思います。
ちなみに私は既にメインカードがあり、こちらで100万円修行をするのは面倒だったので作りました。
即時発行可、VpassのIDを持っている方は入力もある程度省略できるので楽です。新オーロラデザインも選べました。

書込番号:25975324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新規申込受付終了

2022/12/20 16:27(1年以上前)


クレジットカード > ブリヂストンカーライフサポートカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件

https://www.cedyna.co.jp/card/lineup/detail/bridgestone/

12月5日に新規申込受付終了してました。
他のブリヂストンカーライフサポートカードは新規申込受付継続中です。

書込番号:25061707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/12/20 21:00(1年以上前)

>mini*2さん

本題とは関係ないのですが、SMBCファイナンスは「新規申込停止」と「取扱終了」を別にして表にしてるんですね。
https://www.cedyna.co.jp/info/card-closed/
https://www.cedyna.co.jp/info/card-end/
別のところでも書いてますが、そもそも3社合併でセディナになったものの、ラインナップを整理しきれないうちにSMBCファイナンスと合併して、さらに三井住友カードに吸収される、のはいいですが、今もってラインナップの整理に追われて、とても「新機軸」を考えるようなカード会社ではないですが・・・

ドンキカードのように合併した会社がUCSを持っていたので、そっちに鞍替えした、みたいな例もありますが、今もって二系統でネットとかも入るようになってますし・・・私は生まれて初めて自分に与信をくれた(カードを作らせてくれた)のがOMCカードなので、その義理だけで、1100円払っていますが、OMCブランドがなくなったら(=ダイエーの遺跡がまた一つなくなる訳ですが)やめようと思っています。・・・・

書込番号:25062035

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件

2022/12/25 16:00(1年以上前)

>上大崎権之助さん

遅レスすみません。
「新規申込停止」は、既発行のカードは使い続けられるのに対し、「取扱終了」は期限をもってカードが使えなくなるようですね。

それにしても、旧セディナは微妙なカードが多いです。
https://www.cedyna.co.jp/card/lineup/

優良顧客を多く抱えているのはJR東海エクスプレス・カードぐらいでは?
逆に言えば、このカードがなければ、この会社どうなっちゃうんでしょう?

書込番号:25068398

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件

2024/08/26 12:15(1年以上前)

このカード、新規申込受付終了したはずでしたが、今見たら、申し込めるようです。
https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/bridgestone/index.jsp

セディナは三井住友カードに吸収合併されましたので、旧カードにあったセディナのロゴが消えています。

書込番号:25865642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > セディナカード

クチコミ投稿数:2918件 セディナカードの満足度3

合併したけど、いまだに別のカード扱いですね。
こちらのキャンペーンは対象カード限定です。

https://www.smbc-card.com/memfs/campaign/cp_0028.jsp

書込番号:25864994

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

わくわくポイントはVポイントと合併しない

2024/05/07 23:10(1年以上前)


クレジットカード > セディナカード

クチコミ投稿数:2918件 セディナカードの満足度3

みたいです。
引き続きセディナカードを継続して使う方はVポイントになるわけでなく、
わくわくポイントのままです。

書込番号:25727635

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件Goodアンサー獲得:361件

2024/05/08 15:50(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

三井住友カードは、セディナカード利用者は細々とサポートを続けて自然消滅を待つのでしょうね。。。
セディナビとか言っていますが。
https://www.smbc-card.com/memfs/net-service/index.jsp

書込番号:25728191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2918件 セディナカードの満足度3

2024/05/08 17:58(1年以上前)

>mini*2さん

あぁこれはどうも。お元気ですか。
このカードは三井住友カードとシステムを統合する気はあるのでしょうか…。
Vpassからログインにはなりましたが、ログイン後は以前のセディナカードの
画面になるだけです。最初のログイン画面がVpassになっただけ。
これは統合といえるのだろうか…。

セディナカードは名称こそ三井住友カードになりましたが、
システムは古いままで、三井住友とは別カード扱いですね。

書込番号:25728325

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

これに代わるカードは

2023/10/02 22:05(1年以上前)


クレジットカード > コスモ・ザ・カード(トリプル)

スレ主 森のKUMAさん
クチコミ投稿数:53件

キャッシュバックを毎月満額の3000円近く頂いていました。
が、本日、不幸の手紙が届き、2024年1月でキャッシュバック終了となっ!

カード払い20万円/月、ガソリン150L/月で3000円/月のキャッシュバックは現時点で最強かと思ってます。
20年ほど前に、キャッシュバックがMax4500円/月→Max3000円/月に改悪しやがったときも他を探したけど、
代わりは見つかりませんでした。

上記の条件で、他にキャッシュバックが大きいカードはありますか?

書込番号:25446886

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/11 10:53(1年以上前)

単純に還元率1.5%(3,000÷200,000)程度のカードならネットや雑誌に幾らでも載っているものの、
このカードのキャッシュバックシステムはちょっと複雑なので、私は公共料金等安定的に支払う費用の決済カードとして使っていましたが、キャッシュバックが無くなるとしたら年会費がもったいないので、1月のキャッシュバックに影響する12月の決済が済んだ処で解約するしかないと考えています。(面倒だけど、ETCカードも併せて乗り換え)

書込番号:25458177

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 森のKUMAさん
クチコミ投稿数:53件

2023/11/12 17:00(1年以上前)

Bigdaddy0910さま、ご回答ありがとうございます。
どちらにお乗り換えか、ご教示いただける大変とうれしいです。

還元率が高いカードでも対象店舗が限定されているので、
私はまだどのカードにするか決めかねています。

いずれにしても、コスモ石油よ、30年ほど世話になったな。サヨナラだ。
今後はエネオスで給油します。

今持ってる楽天カード + Enekeyか、
Yahoo!プレミアムが浮くPayPayゴールドカードを追加 + Enekeyが候補です。

書込番号:25502762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/24 14:46(1年以上前)

私の場合 このカードはコスモ石油専用(ガソリン&灯油)だったので、キャッシュバック(=存在意義)が無いトリプルを年会費無料のオーパスに乗り換えて、公共料金等の決済を他のメインカードに変更して『さらばセディナ』です。

書込番号:25518780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 森のKUMAさん
クチコミ投稿数:53件

2024/01/03 16:13(1年以上前)

近所のエネオスでは、Enekeyで2円/Lしか割引にならず、結局コスモ石油に戻りました。
・PayPayゴールドカード:メイン。
・コスモザカード オーパス:給油のみ。イオンでも使わない。カードは自宅保管。

アドバイスありがとうございました。私も『さらばセディナ』です。ただいま、コスモ。

書込番号:25570821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2024/01/15 09:49(1年以上前)

本日 1月分の利用明細が届きましたが、今月(最後)のキャッシュバック対象となる燃料(ガソリン&灯油)以外を事前に他カードへ移して分母(利用総額)を減らしておいた為も有って還元率9%(給油量比で12円/ℓ)のキャッシュバックを受けたのを最後に予定通り即日退会しました。

書込番号:25584839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「セディナ」のクチコミ掲示板に
セディナを新規書き込みセディナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)