セディナすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

セディナ のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セディナ」のクチコミ掲示板に
セディナを新規書き込みセディナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信0

お気に入りに追加

標準

引き止めポイント

2017/12/24 11:54(1年以上前)


クレジットカード > セディナカード

スレ主 sawa@さん
クチコミ投稿数:1件 セディナカードの満足度1

解約を申請すると、『今なら1万円利用すれば半年後に1000円キャッシュバックします』と言われ、1万円利用しても一向にキャッシュバックがなく、サポセンに連絡したら、『利用は電話した後の翌月の利用でないといけない』と、わけの分からない言い訳。そんな話は事前に無かった。かなり悪質なやり口をしている。セディナカードは要注意

書込番号:21456234

ナイスクチコミ!35




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ApplePay50%還元キャンペーン

2017/03/11 11:02(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13402件

ApplePayに登録完了

http://www.cedyna.co.jp/camp/1372/index.html
セディナカードをApplePayに登録してみました。
iPhone7PlusにSMS無しデータ専用の0sim挿しています。
080/090の携帯電話番号やSMS持っておらずSMS認証が使えませんが、
このカードはアプリ認証で即座に使えるようになりました!

4月30日(日)までの各利用期間中、合計1,000円(税込)以上のApple Payでのカードショッピングについて、ご利用合計金額の50%が還元(キャッシュバック)されるのでお得です。

書込番号:20728860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13402件

2017/08/21 21:27(1年以上前)

8月17日にセディナから2,340円振り込まれてました。
セディナカードの利用明細を確認したら5月29日引き落とし分が合計で4,681円でしたのでちょうど50%キャッシュバックですね。
最近このカードは全く使用しておらず、今月引き落とし分はなかったため現金での振り込みとなったようです。
4月の買い物が半額で買えたことになりラッキーでした。

書込番号:21135002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

スレ主 setu-koiwaさん
クチコミ投稿数:1件

小生は現在、障害者手帳は申請していませんが、元々右耳が中耳炎で聞こえづらかったところに、最近左耳に突発性難聴を発症し、耳鳴りと聴力低下のため、電話による会話は苦痛かつ困難な状況にあります。しかし個人情報に関わる問い合わせや、退会手続きなどはすべて電話対応が要求されており、それ以外の手段については「よくある質問」の回答例にも全く説明されていません。そこで聴覚や発声機能に障害があり電話できない場合の対応について問い合わせてみました。とくに退会時の連絡手段に関しては具体的に、@内容証明郵便、A血縁者や知人の代理による電話、BJCB手話デスク(現用カードにはJCBのロゴが入っている)の各々について利用の可否を質問しました。何かの参考になればと思い、以下に回答を掲示します。

>セディナWebサポートスタッフ からの回答(H28.8.1) 引用開始
耳が不自由等の理由により、お電話でのお問い合わせが難しい場合は、下記のいずれかの方法によりご対応を受付しておりますのでご確認をお願い致します。

 ・FAXにてアンサーセンターFAX番号 03-5638-3631へお問い合わせ(※1)
 ・カード名義人様同席の上、代理人(※2)よりお電話にてお問い合わせ

なお、いずれの場合も、原則、「お問い合わせ変更受付票」にてご契約内容及びお申し出内容をご記入頂き返送(郵送もしくはFAX)が必要となりますので、予めご了承を頂きますようお願い申し上げます。

※1.当社へ登録頂いている電話番号宛のみ受付可能でございます。
    個人情報事故防止の為、テストFAXにて書類授受の確認が必要となります。

※2.代理人・・・2親等以内のご家族、法定代理人(成年後見人、保佐人)、弁護士、公的機関窓口担当者(役所、消費者生活センター 等) 法定代理人、弁護士からの連絡の場合、登記事項証明書もしくは委任状等のご提出を依頼する場合がございます。

なお、上記のご対応については、当社ホームページ内等ではご案内はしておらず、お申し出を頂いた時点で、内容によりご対応方法をご案内致しております。

個人情報を含まない一般的なご質問であれば、本メール問い合わせサービスにてご回答も致しております。

また、ご質問を頂きました、カード退会のお申し出方法について下記の通り回答致します。

 @内容証明郵便・・・郵送でのお手続きは、当社所定の「変更届」もしくは「お問い合わせ変更受付票」のご提出によりカードの退会を受付しております。

 A血縁者や知人の代理による電話・・・先述の通り、カード名義人同席の上であれば、書面での受付の案内は可能でございます。

 BJCB手話デスク・・・JCB手話デスクは、JCB社発行のクレジットカード用のサービスの為、当社発行のクレジットカードは受付致しかねます。

以上のような次第でございます。

何卒、ご寛容賜りますようお願い申し上げます。
>引用終わり<

高齢者の増加にともない、現時点で障害が無くても、1〜2年後には難聴や言語障害のため電話対応ができなくなってしまうことも、ごく普通に起きうることですが、個人情報に関わる問い合わせに際しては電話対応のみが指定されており、それ以外の手段が明示されていないのは、聴覚、言語機能、音声機能に関わる障がい者の円滑な利用を妨げており改善が望まれます。

書込番号:20087959

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

リボ専用カードと言われた。

2015/04/19 23:05(1年以上前)


クレジットカード > セディナカード Jiyu!da!

クチコミ投稿数:1件

リボ専用と記載無く、説明もわかりにくいうえ、ここでリボ専用以外で検索してこのカードが出てくるのだが、申し込んだ後カード会社の説明ではリボ専用だと説明された。だまされた気分です。

書込番号:18698809

ナイスクチコミ!9


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/04/20 06:55(1年以上前)

リボ専用以外の支払い不可

と言うカード紹介サイトしか出て来ないぉ。

書込番号:18699489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/02 02:39(1年以上前)

セディナカード=この会社自体(三井住友傘下、ダイエー=OMCカードの関係とイオンカードでの統合拒否、
さくらカードとの併合でさくらJCB保持者から逃げられる・・等何かとお騒がせですが・・)

JCBに然り、三井住友然り・・『リボ専用』のカードは有ります。その代り『ポイントが倍付け等優遇も有ります』

『リボにしない為には・・支払設定額を上限迄にする。1回払い専用にする事でこのカードのポイント付加条件は
見ていませんが・・全体的にリボ専用が一律悪いカードでは無く、上限一杯、1回払い専用とすればかなりポイントが貯まります。=私の場合は旧JCBのアルパラ(今はリンダですが契約時からアルパラ・・)
1回払い専用ですし、楽天とかは「1回払い」ですからJCBのHPからサイト経由で買っていますし・。
今は「Tポイント=1ポイントがTポイント5点扱い」で換金出来ます。(言えば1000円を200円で1Tポイントに交換しただけですが・・)

横道にそれましたが・。使い方を限定すれば良い事です・。リボ専用は・但しこのカードは判りませんが。

書込番号:18738166

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

セディナプラチナカード新たに発行開始

2014/10/04 22:25(1年以上前)


クレジットカード > セディナゴールドカード

クチコミ投稿数:714件

セディナプラチナカードが2014年9月30日より新たに発行開始されました。
http://www.cedyna.co.jp/info/20140929.html?aid=info

年会費は30,000円(税別)だそうです。VISA/JCB 2ブランドなのが特徴的ですね。ただしインビ(招待)制とあるので,突撃はできなさそうです。

旅行傷害保険は国内も自動付帯で1億です。空港ラウンジが同伴者1名さまも無料だけど,国内だけかな?(プライオリィティパスは本人会員となっている)。Visaプラチナ・コンシェルジュなのかどうかわかりませんが,VPCCめあてだけならエポスプラチナ(こちらもインビ制だが)のほうが年会費20,000円ですよね。


書込番号:18014358

ナイスクチコミ!2


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2014/10/05 19:54(1年以上前)

セディナがさくらカードを吸収しました事で、あの券面が今後の更新で無くなるのに一抹の寂しさを感じてます。

JCBは、さくらカードで、VISAは他に三井住友カードが、あるので、SBIカードじゃないがマスターカードのワールドワイドでプラチナを発行して欲しかった。それかクレディセゾンやMUFGに続いてアメックスかな。

が、昨今はプラチナが溢れてますんで、そんなに会員って集まりますかね。

書込番号:18018187

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:714件

2014/10/06 22:25(1年以上前)

セディナはご存じのようにOMC+CF(+クオーク)ですが,2016年4月を目処にさくらカードを合併実施と発表されていますね。

セディナカードゴールド(1905円税別)はなんだかなぁ〜って印象もありましたし,従来のOMC GOLDカードはJCB以外は空港ラウンジ不可。2014年7月発行のこのセディナゴールドカード(6000円税別)はこうしてみるとGOLDとして洗練されているのかも。

セディナプラチナのJCBブランドはJCB提携プラチナとした場合,JAL JCB プラチナの31,000円税別より1000円安いことになりますがやはりコンシェルジュはJCBコンシェルジュではないのかなぁ・

書込番号:18022656

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「セディナ」のクチコミ掲示板に
セディナを新規書き込みセディナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)