このページのスレッド一覧(全90スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 2 | 2019年6月16日 08:45 | |
| 25 | 3 | 2019年5月31日 12:34 | |
| 12 | 0 | 2019年5月26日 21:10 | |
| 50 | 7 | 2019年5月16日 21:21 | |
| 8 | 3 | 2019年4月21日 08:56 | |
| 23 | 8 | 2019年4月16日 21:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
クレジットカード > Orico Card THE POINT
このカードを作ろうか検討しているのですが
レビューの方に
「オリコポイントゲートウェイなる専用サイトに登録しなければならないのだが
大手キャリア携帯メールアドレスの登録必至」とありますが本当なのでしょうか?
自分は格安シム携帯を使っているためキャリアメールがありません
7点
https://review.kakaku.com/review/88050000281/ReviewCD=1222148/
↑↑ここにSMS認証で使えたって書いてるよ
キャリアメールのみっていうのはセキュリティ的なことだと思うけど、メールアドレス&SMS認証でいけるのであれば問題ないんじゃないかな?
書込番号:22736086
![]()
4点
どうなるさん
的確な返信ありがとうございます。
早速申し込んでみましたが申込受付完了のメールの1秒後にカード発行手続きのメールが来ましたw
審査しているのでしょうか・・・
何はともあれお陰様でYahooカードからの乗り換えで、このカードをメインにできるか試してみたいと思います。
楽天カードで2回不正使用された経験がある(2回とも楽天の方から不正使用されたか確認の電話があり保証された)ので、
このカードの「不正使用が保証されなかった」という書き込みが気になりますが・・・
書込番号:22738429
5点
クレジットカード > Orico Card THE POINT
直接オリコにお問い合わせされた方が、
正確な情報が早く得られると思いますが…。
書込番号:22702812
4点
オリコは紙明細無料です。
https://crefan.jp/tips/usage_statement.html
http://orico-faq.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/64
書込番号:22703700
![]()
6点
クレジットカード > Orico Card THE POINT
今回オリコカードを申し込みました。
家族カード1枚(嫁)も付けました。
オリコモール経由の買い物をメインにする予定ですが、
二人分のアカウントを作る必要ありますか?
これまでAmazonや楽天市場は、私と嫁とそれぞれのアカウントで買い物をしてきました。
オリコモール経由で買い物をする場合、
オリコのアカウントは本人一つにしておいて、それぞれのスマホで使った場合、Amazonもしくは楽天市場に遷移するときにそれぞれのアカウントで買い物することになりますか?
それともオリコのアカウントが統一だと、遷移するAmazonも同じアカウントになっちゃいますか?
書込番号:22693521 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
クレジットカード > Orico Card THE POINT
固定電話、光熱費などの引き落とし用に年会費無料のカードを探してます。
色々なレビューを見てもこのカードの評価は高めで人気があるようです。
私は他に『リクルートカード』『REX CARD』も候補にしてますが、
この両者はいずれも還元率で『Orico Card THE POINT』を上回ってます。
さらにnanacoチャージや海外旅行保険自動付帯などの特典もあるようです。
そこで『Orico Card THE POINT』を優先的に利用されている、もしくは優れている理由を教えてください。
宜しくお願いいたします。
13点
リクルートカードは1.2%還元とはいえ実際にはほぼponta交換しかないので汎用性はかなり低いです。
REXCARDは2年で最低120000円は利用しないとポイントを交換出来ませんし、交換単位が120000毎なので利用金額が少ない人は死ぬポイントが増えます。ポイント有効期間2年。
THE POINTは50000円利用でポイント交換出来ます。ポイント有効期間は1年。
みかけの還元より生活スタイルに合ってるかですね選ぶとしたら。
生活スタイルに合っていないサービスってあってもあまり意味ないですからね。
書込番号:22664588
![]()
11点
くだらない意見なので
聞き流してください(笑)
カードのデザイン、特にJCBを選べば
白と黒のツートンでシックでかっこいい
私はこれを一番の理由にオリコを選びました
ポイントの交換先が豊富であるとか
いいとこはいっばいありますが
実際つかってみて、意外とありがたいのが
チャージなしで、IDやQUICPayの電子マネーが
使えることですね
私はナナコとワオン、二種類の電子マネーを
使ってますが、現金チャージが面倒臭いです
一度お試しあれ♪
書込番号:22666321 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
11点
>9832312eさん
リクルートカードではお世話になりました。
さて、REXの12万円は考えてませんでした。
実際はそんなに無駄にはならないでしょうが数万円は無駄になるかも知れませんね。
高還元率と海外旅行保険で釣られてしまいました。
因みにドコモユーザーなのでリクルートのポンタは悪く感じてません。
でも、オリコカードも5万円なんですね…
>さけさけさんさん
JCBのデザインは私もカッコいいと思いましたよ!
因みにオリコカードに興味を持ったのがIDがあるからでして、
個人用にIDを使ってますが確かに便利ですね。
年会費無料ではありませんがオリコカードの年会費1980円の方も検討中です。
書込番号:22666743
7点
REXカード、オリコカードザポイント、リクルートカード、全て利用してました
ドコモユーザーでしたらリクルートカードで問題無いと思います
オリコがリクルートより優れている点は・・・
etcカードが無料(リクルートもjcbなら無料)
電子マネーを搭載
ポイント交換先が豊富で生活がどう変わっても対応可能
提携カードじゃないので無くなる心配が少ない
くらいでしょうか?
書込番号:22667341
![]()
5点
>えびちきさん
リクルートカードのレビュー読みました。
同じドコモユーザーとして勉強になりました。
最初に目を付けたのがリクルートカードだったのですが、
個人用に別カードで使ってるiDが便利でして、
iDが付いてれば即決でした。
もう無い頭捻って考えみます。
書込番号:22668161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そうゆう事でしたら
dカード、リクルートカード2枚持ちがオススメです
dカードはId搭載で直接dポイントが貯まりますので
どこでなにをどれで買っても全てdポイントにできますよ〜
書込番号:22669464
0点
クレジットカード > Orico Card THE POINT
初めまして質問があります、ご存知の方おりましたらご返答お願いいたします。
Orico Card THE POINT こちらのカードで「Kiigo」からnanacoを購入できますか?
その際オリコポイントは付きますか?
ご存知の方おりましたらご返答お願いいたします。
4点
>る、さんさん
VISA、Masterブランドでれば使えます。オリコポイントも貯まるようです。
書込番号:22586838
2点
ご返事ありがとううございます、
使えるのですね、ありがたいです
どうなのかな?ととても疑問に思っていました。
早速 Orico Card THE POINTのクレジットカード入会の手続きをしたいと思います。
chun3さん。ご返事ありがとうございました。
書込番号:22589652
1点
kiigoでnanacoが購入出来なくなったようです。
せっかく楽しみにしてたのに、残念です。
Kiigoにて販売をしておりました「nanacoギフトコード」につきまして、2019年4月19日16:00をもちまして販売を終了させていただきました。
書込番号:22616132
1点
クレジットカード > Orico Card THE POINT
社会人になるにあたりクレジットカードを作るべく色々調べていたところこのカードに行き着きました。
このカードは学生は作れないと思うのですが、来年度からの見込み年収を書くというのは出来ないのでしょうか? 4月になって作ればいいとは思いますが3月中に大きな買い物をする予定なのでそれまでに作りたいと考えています。
4点
年収不明
クレジットヒストリー無し
どうか神様
経験値ゼロの社会人戦士に
オリコ様が
鉄の剣を与えてくださいますように。
書込番号:22494139 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
焦らんでええんちゃう?
とりあえず必要なら分相応に作れるカードにしたら?
書込番号:22494332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ていゆーさん
保障はしませんが、マルイのエポスカードなら取得できるかもしれません。
私が主にエポスカードのクチコミなどで見聞きしたこととして、まず、エポスカードはこれから使用し続けてくれることが期待できる若者を優遇しているらしいということと、申し込み欄には年収を記載する欄があって何かしら記入しなくてはならないらしいですが、アルバイトでの年収額を記入すればいいといわれたという情報があったからです。(実際にアルバイトで収入があることと、あくまで見込みでまだ収入がないのとでは大きく違いはしますが。)
ただ...
例えばエポスカードが取得できたとして、必要とする金額を満たすだけのショッピング枠やキャッシング枠がもらえるかと言えばそれはまた別問題。
例えばショッピング枠やキャッシング枠が5万円とか10万円とかの場合、「3月中に大きな買い物をする予定」の金額を満たしますか?
あくまで仮にですが、エポスカードやその他のカードを取得できたとしても、一般的な新入社員の年収でクレヒスなしの初めてのカードとなるとその程度の限度額になる可能性も高いと思います。
書込番号:22494347
3点
どうも。
大きな買い物は...
親のスネをかじって下さい
カードはある程度貯金が貯まってから身の丈に応じて使うモンだよ
最初から借金目的で作る物ではありません。。
書込番号:22494365
7点
そういうときこそ、オリコカードの問い合わせに電話して確認するべき。
事情を話して、とりあえず申請してください、なら通る可能性あり。
無理ですね、と言われたらまず無理。
ここで聞くより、オリコに問い合わせてみよう。
書込番号:22503568
3点
Orico Card THE POINTは学生の場合、郵送で申し込みなります。
https://www.orico.co.jp/creditcard/thepoint/
(↑情報源)
申し込みしても、審査から郵送されるまで時間がかかると思います。
どうしても3月中にクレカが必要ならば、
JCB CARD W (申し込みから約2週間)
エポスカード (申し込みから約1週間)
はどうでしょうか?
エポスは店頭でも作れます。エポスは収入0では作れません。
学生としてつくるので限度額はJCB CARD Wが10万円固定
エポスカードは10〜30万円になります。
どれだけ大きな買い物をするかわかりませんが、親を頼ったほうが話が早いと思います。
4月以降の就職してからならば、見込み年収を記入できます。
書込番号:22508721
0点
お急ぎであれば、お近くのセゾンカードデスクがあるショッピングモール(ららぽーとなど)を受け取り指定して
ネットで申し込めば、セゾンカードはどの種類も即日発行(早いと2時間くらい)されますよ
書込番号:22514659
0点
オリコではありませんが私は大学四年生のとき3月にカード作れましたよ。
たしかセゾンカードの提携カードだったと思いますが勧誘の人に「4月から会社員なんですが」と言ったら「それなら見込み年収を書いてもらえばOKです」みたいなことを言われ、予測で大体の年収を書いてみたら実際にそれで審査に通りました。
書込番号:22606598
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)
