オリエントコーポレーションすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

オリエントコーポレーション のクチコミ掲示板

(425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリエントコーポレーション」のクチコミ掲示板に
オリエントコーポレーションを新規書き込みオリエントコーポレーションをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
62

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

「iD」と「QUICPay」2種類の電子マネーが搭載

2018/02/15 00:56(1年以上前)


クレジットカード > Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD

スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度3

と、ありますが
こちらはおサイフにしてスマホにて使った場合でも+0.5%になるのでしょうか?

それとここの紹介ページの電子マネーにnanacoとありますが、使えるようになったのでしょうか?POINT付くのでしょうか?それとも登録は出来るカードという意味なのでしょうか?.comのミスか?

書込番号:21600421

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/02/15 08:21(1年以上前)

おサイフに特に注釈はないので対象になると思います。
オリコは前からnanacoに対応していますが、ポイント対象ではないのであまを意味はないですね。
http://www.orico.co.jp/creditcard/point/caution/01.html
キャッシングのご利用分、分割払い手数料、諸費用および「Edyチャージ」、「nanacoチャージ」、「オリコプリペイドカードチャージ」ご利用分はスマイルおよびご利用金額累計の対象となりません。

書込番号:21600818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/02/16 17:32(1年以上前)

カードに搭載された電子マネーを使わないと+0.5%の対象外になる可能性大ですね。
そもそもカードを死蔵せず現物を常に持ち歩いてもらうことで利用頻度を上げてもらうことを狙ったインセンティブですから。

書込番号:21604493

ナイスクチコミ!2


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度3

2018/02/16 19:02(1年以上前)

えーー
ホントですかぁ〜
私としてはおサイフをメインで使う人間なので…カードでないとpointが付かないのではとても困ります。どーしようかな

書込番号:21604718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13405件Goodアンサー獲得:536件

2018/02/21 22:57(1年以上前)

https://www.orico.co.jp/applepay/
「Apple Payでもふだん使いでも。ポイントがたまります。」

OricoをiPhoneのApplePay登録した場合はポイントが付くみたいですね。

書込番号:21620034

ナイスクチコミ!3


taizou2さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:13件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度4

2018/02/22 09:42(1年以上前)

当方、アンドロイドのおサイフケータイでも+0.5%加算されています。

ご安心ください。

但し、iDかQPか選択制でiDはドコモのみ。

書込番号:21620880 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度3

2018/02/22 15:22(1年以上前)

マジですかぁ〜
安心しました。これで心置きなく利用できます。
よい情報をありがとうございました。感謝感激

書込番号:21621554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ57

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > Orico Card THE PLATINUM

タイトル通り、オリコプラチナカード突撃の難易度について質問です…!

元々エポスプラチナカードを目指してエポスカードを育ててるんですが、オリコカードにもプラチナカードがあることを最近知り、特典も多いし、家族カードも良さげな、このオリコプラチナカードに興味を持ち始めました。(未婚なので今は家族カード要らないですが…)

ただ、まだまだ低属性なので、今すぐ審査かけても通過できそうではないですが、オリコカード持ってない人がいきなり突撃するとしてら、実際どれぐらいの難易度(?)になるんですかね…?いつか手に入れたいカードとして視野に入れています。

パーッと見て楽天ブラックカードや三井住友プラチナカードよりは取得し易そうで、アメックスゴールドよりは難しそうに見えますが…。

やっぱ先にオリコザ・ワールドカード等のゴールドカードを習得し使い倒した方が、オリコプラチナカード習得の近道になるんですかね…?

よろしくお願いしますー!

書込番号:21516824

ナイスクチコミ!11


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/01/17 00:54(1年以上前)

クレファンの審査合否情報です。会員にならないと見れないかもしれないですが。
突撃で利用歴なしで発行は難しいのでは?
属性が飛び抜けているならともかく低いと自覚しているなら、オリコカードで実績積んでからの方が良いと思いますよ。
カードの色はあまり関係ないでしょうけど、利用年数や利用額はプラスになる可能性が高いです。
ザクラス、三井住友プラチナ、エポスプラチナ、セゾンアメリカンエキスプレスプラチナを所持していた事がありますけど、突撃で作れたのはセゾンアメリカンエキスプレスプラチナだけです。セゾンも利用額は少なかったですが、会員歴は5、6年はありました。
よほどの年収がなければ難しいと思います。ただ申し込むのは自由なので、とりあえず申し込んでダメだったら、他のカード作って修行とかという選択肢もあるかと。
ゴールドカード作れる位の属性って位なら難しいと思います。
オリコはクレジットカード作るのは比較的簡単でしたが増枠にはシビアでしたので。
https://crefan.jp/shinsa-4220.html

書込番号:21516849

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/01/17 20:33(1年以上前)

それなりの会社勤務で正社員扱いなら年収1000万以上から、自営業なら1500万くらいからというのが一般的なプラチナ基準ですね、あと、オリコはみずほ銀行との関係が親密な会社ですから関係企業なら会社からプッシュしてもらえれば入会しやすくなる場合もあると考えられます。

書込番号:21518722

Goodアンサーナイスクチコミ!6


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2018/01/18 10:53(1年以上前)

>ありあけこういちさん

>>>元々エポスプラチナカードを目指してエポスカードを育ててるんですが、オリコカードにもプラチナカードがあることを最近知り、特典も多いし、家族カードも良さげな、このオリコプラチナカードに興味を持ち始めました。(未婚なので今は家族カード要らないですが…)


ジャックスのプラチナのマスターカードは、審査は容易な印象でした。

件のオリコのプラチナマスターカードって、オリコカードの既存(みずほ銀行でのマイレージクラブザポイントを含め5枚)ってな前提になりますが、ウェブ申込で口座まで登録の段取りでしたら、カード発行の連絡メールまで平日にて1時間43分での審査時間でした。


>>>>パーッと見て楽天ブラックカードや三井住友プラチナカードよりは取得し易そうで、アメックスゴールドよりは難しそうに見えますが…。


ブランドは、VISAに限定されますが、三井住友トラストカードないしトラストクラブでのプラチナが、審査は容易でした。三井住友もプロパーのVISAプラチナじゃなく提携(リッツカールトン大阪とヒルトン)のVISAプラチナの印象は、発行は比較的に迅速な印象でした。

書込番号:21520210

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2018/01/19 22:08(1年以上前)

>9832312eさん
>nogizaka-keyakizakaさん

返信ありがとうございます。やっぱプラチナカードって甘くなさそうですね。
やっぱ、まずは今の時点である程度ゴールの見える、エポスプラチナカードに向けて頑張りたいと思います。
属性がまだまだですので、オリコプラチナカードはもっとクレヒス積めてから挑戦します…!

>acid-burnさん

返信ありがとうございます。
ジャックスのプラチナのマスターカードは見てみたんですが、私には少し向いてないかな…って感じでした。
オリコのプラチナマスターカードって、オリコカードの既存なんですね。オリコの平カードも持ってないので、本気でほしくなったら、まず平カードとかから行くと思いますね…。

三井住友の提携(リッツカールトン大阪とヒルトン)のVISAプラチナカードですね!
あまり知らなかったので、ちょっと調べてみたいと思います!

私三井住友系ならAmazonゴールドカードを持ってますが、(平は学生時代から作って、かなり長く付き合っています。)迅速な印象があって、少し好印象(?)です!独自のドクターコールも非常に助かってますし〜

書込番号:21524275

ナイスクチコミ!3


taizou2さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:13件

2018/01/28 10:37(1年以上前)

オリコカードのプラチナは審査難易度高くない。
所詮はオリコカード。

ジャックスも同様。

2万以上の年会費が美味しいようで・・・

書込番号:21548391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Tak_Iさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/28 22:12(1年以上前)

オリコ歴、全く無しで申し込んだところ、無事発行されました。
29歳、年収は600万程度です。

キャッシング枠は希望無し、ショッピング枠は100万でした。
他社のクラシックカードでも200万の枠があるため、プラチナで100万はいかがかと思いますが、そのうち増枠申請でもします。

書込番号:21550406

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ47

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

補償について

2018/01/02 01:58(1年以上前)


クレジットカード > Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD

スレ主 papa0055さん
クチコミ投稿数:55件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度4

カード不正について
Orico Card THE POINTのカードでは不正使用による補償は出来なかったとか口コミが多いのですが
かなり心配してます

不正使用の場合はクレジット会社での保証は当たり前と思ってましたが
理由は例えばセゾンカードなどカウンターで聞くと不正使用は2か月以内に限りますが保証制度ありますと聞いてます

昨年10月に
こちらのコーナーへ相談しましてこのカードを作りました
無料のカードのOrico Card THE POINTに書き込まれている事が気になってしょうがないんです



〇 もうひとつは会費無料のOrico Card THE POINTカードとこちらのカードとの差はなんなのでしょうか
無料のカードのとの差がよく判りません

詳しい方がいらっしゃればご指導お願いいたします


海外旅行は毎年出かけますが補償内容からしてまったく足りませんので別途出国の度に海外旅行傷害保険に入るようにしてます



書込番号:21477298

ナイスクチコミ!5


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/01/02 02:17(1年以上前)

両方のカードの違いはポイント加算があるかと保証内容の差ですね。
年会員無料のカードは、ほぼ付加機能なしという感じですね。
http://www.orico.co.jp/creditcard/thepointpremiumgold/compare.html

不正利用に関しては正直マチマチじゃないですかね。
どこの会社も不正利用の保証が適用されないなどの話は聞きますので。
ユーザー側は適用されて当たり前だと思っているけれど、条件を満たしていなければ保証されないなどは普通にありますし。
どこの会社も制度はあっても年会員無料のカードとゴールドカードのような年会員をある程度払っているカードとは対応が違うみたいですしね。
年会員無料のカード保証に期待してもねという感じはします。
楽天カードなんかもそう言った評判は聞きますけど、敢えてそういうカード会社を利用しなければいいのに、そういう会社利用するから、トラブルに巻き込まれるリスクを高くしている面もありますし。
オリコは長年利用してますけどあまりマイナスのイメージはありません。ただ年会員無料カードがメインの会社なのでサービスなどはそれなりですし。年会員無料で色々求めずに安心を求めるならある程度、年会費を払った方がリスクは下げられますね。

書込番号:21477307

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/01/02 16:14(1年以上前)

@補償について
ここでいう補償というのは主にカードを紛失盗難にあい、その間に第三者に利用されたことを前提にしています。
よって警察への盗難届が必ず必要で、受理されると受理番号が発行されますのでそれによって保険を利用することで補償がなされます。よってカードが手元にあるのに見覚えのない請求がされたような場合は、本人が一方的に不正使用だと言い張っても聞き入れてもらえない場合もあるので注意が必要です。この扱いは年会費無料のカードでもこのカードでも、他社も含めてほぼ同じ考えです。

A会費無料のOrico Card THE POINTカードとこちらのカードとの差
これはGOLDカードには海外旅行保険が付帯していますが、無料のカードには旅行保険が無いというのが大きな違いです。
もう一つは Orico Club Offという福利制度の有無です。一部の宿泊施設などの割引制度は有料のGOLDカードにのみ付帯するサービスです。ご指摘のように、カード保険の保険金額は少額ですので、追加で任意に旅行保険に加入される方も多いですね。

書込番号:21478355

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2018/01/03 10:52(1年以上前)

オリコカード の会員規約に目を通して見ましたが、規約上は紛失・盗難・偽造・データの全ての事故に対応しており、補償に対してはかなり優秀な内容だと思います。

クレジットカードのサービスは立替払いであって、あなたの代わりに加盟店に対して支払いをするサービスです。
また、加盟店側からすると代金の支払いを保証してくれるサービスという事になります。

カード会社は加盟店と、拾ったカードや盗んだカードが利用された場合に本人からの申し出があれば、売り上げを取り消すことができる契約を結んでいます。
加盟店には本人確認するをする義務があり、これを怠っていた過失が認められるからです。
しかし、これだと加盟店側も困るのでICチップ付きのカードが開発されました。
ユーザー側には偽造防止のメリットをうたっていますが、加盟店側はICチップに対応したカードリーダーを導入する事で、本人確認の過失を問われなくなり(カードホルダーの暗証番号管理責任と置き換わる事になるからです)後から売り上げを取り消されるリスクが無くなるメリットがあります。

カードホルダーが知って置かなくてはならないことは、暗証番号を突破された場合はカード会社が特別に認めた例外を除き、補償が受けられなくなるという事です。
これを知らないと、補償されなかったと不満に思う事になります。

また、基本的にカードが手元にある場合は紛失や盗難ではありませんから、偽造やデータを利用した不正使用か、機械操作のミスによる2重請求、若しくは、取引上の勘違いやミスによる請求であろうと推測できます。
2重請求の場合は、売り上げ日時や金額で容易に判定できますから、多くの場合容易に解決しますが、取引上の勘違いやミスであった場合は、取引をした当事者でなければ分からない問題であり、カード会社は裁定者にはなれませんので、カード会社に文句をいった所でどうにか出来るものではありません。
こういった状況を不正利用と考えて、カード会社が何とかしてくれると考えるユーザーが多いので、多くの不満が述べられる原因となっています。

書込番号:21480131 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


スレ主 papa0055さん
クチコミ投稿数:55件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度4

2018/01/03 20:00(1年以上前)

ご指導頂いた皆さまにお礼申し上げます。

特に、タイバスターさん
かなり詳しく説明頂きましたこと
ありがとうございます。
気持ちが楽になりました。

私が思うに
最近、かなり物騒な世の中になりました。

数年前には銀行に不正アクセスが数回ございましたなどという通知があった事あり。

そんなおもいで不安が

書込番号:21481341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 papa0055さん
クチコミ投稿数:55件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度4

2018/01/05 13:35(1年以上前)

ご親切な回答、ありがとうございます

書込番号:21485420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 papa0055さん
クチコミ投稿数:55件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度4

2018/01/05 13:37(1年以上前)

大変詳しい説明をありがとうございます。

書込番号:21485422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2018/04/08 00:17(1年以上前)

Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDとOrico Card THE POINT(平)との違いは保険もありますが
特筆すべきは、ポイントの貯まりやすさで PREMIUM GOLDのが上回るところです。

PREMIUM GOLDは平よりもオリコモールで+1.0%、電子マネー使用で+0.5%となります。

例えばAmazonや楽天市場のようなネットショッピングをオリコモールを経由すると PREMIUM GOLDはポイントが1%加算され、
2.5%以上のポイント還元率になります。ネットショッピング以外での実店舗でも電子マネーiD・QUICPayで0.5%加算され
1.5%の高還元率で利用でます。

この高還元率のため、年間39万円以上利用する方は年会費を支払っても平よりPREMIUM GOLDがお得となります。

また、
PREMIUM GOLD会員優待サービスOrico Club Offが利用でき、各種優待サービスが利用できます。

つまり、人によっては年会費無料の平カードより、PREMIUM GOLDのほうが年会費1950円を払ってもそれを超える
メリットが得られます。


書込番号:21735397

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD

スレ主 chun3さん
クチコミ投稿数:751件

入会後6ヶ月間のクレジットカード利用のポイント還元率は
+1%特典で街の実店舗でのショッピングは1%+1%特典で2%になります。
電子マネー(iD,クイックペイ)の場合の還元率は1.5%+1%特典で2.5%に
なるのでしょうか?
なる場合は電子マネーでの支払いが2.5%となりお得、1%特典付かない場合は1.5%
クレジットカードとして使用したほうが2%でこちらの方がお得ということになります。

入会後6ヶ月間の+1%特典は電子マネーでも適用されるのでしょうか?

書込番号:21353715

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/11/13 00:23(1年以上前)

電子マネーもショッピングとして扱われるので2.5%還元になりそうかなと思いますね。
HPの標記も+0.5%の標記ですし。
まあキャンペーンの上限が5000ポイントと決まってますので、電子マネーで利用しても数万円程度でしょうからあまり差は出ないでしょうけど。

書込番号:21353951

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/13 21:15(1年以上前)

電子マネーで+1.5%という制度は無いのでは?電子マネーもクレカ払いも考え方は同じですよ。

書込番号:21355772

ナイスクチコミ!1


スレ主 chun3さん
クチコミ投稿数:751件

2017/11/13 22:00(1年以上前)

nogizaka-keyakizakaさん。

>電子マネーで+1.5%という制度は無いのでは?


Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD ではクレジットカード直での支払いの還元率は1%
電子マネー経由はそれに+0.5%の還元率となっています。


http://kakaku.com/card/item.asp?id=010021
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの特長
ポイント還元率は常に1%以上!オリコモールでの利用はさらに1%加算&入会後6ヶ月はポイント2倍

カード利用100円につき1ポイントが付与されるから、還元率は常に1%以上!さらに入会後6ヶ月間はポイントが2倍に。 また、オリコモールでの買い物の場合は、通常ポイントに1%、電子マネー・リボ払いの利用の場合は0.5%が特別加算。貯まったポイントは、さまざまなポイントやギフト券に交換が可能!

書込番号:21355911

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

このカードは...?

2017/10/29 14:55(1年以上前)


クレジットカード > Orico Card THE POINT

スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

モバイルSuicaに対応でしょうか?もちろんJRに年間費とられるのは覚悟しております。まれにSuicaの方からこのカードは対応しませんとかありますので最初に聞いておきたいと思いまして。それとその際は100円で1pointつきますか?よろしくお願い致します。

書込番号:21317149

ナイスクチコミ!2


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/10/29 19:00(1年以上前)

>太陽系さん

が云うとこの

>>>モバイルSuicaに対応でしょうか?

って、http://www.e-suica.info/suica_card_orico.html   のサイトで記述ありますでしょう。

書込番号:21317860

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2017/10/29 21:20(1年以上前)

知りたい記述がここに集約されていました。
大変勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:21318295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

LIFE CARD とこのカードなら?

2017/10/25 22:14(1年以上前)


クレジットカード > Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD

スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度3

ライフを使っていたのですがこの間のポイント改正以降なんか他に移りたい気がしてしょうがないのです。あの会社の方針にはポイント以外ついていけません。それが改正で今となっては殆ど魅力がないので。すみません、愚痴ってしまいました…。
年間200万位消費します。おサイフもかなり使うのでiD使えるとこで使う事も可能。皆さんならどう思いますか?どちらがお得なのでしょうか?

書込番号:21307307

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/10/25 22:28(1年以上前)

還元率重視ならメリットはありませんね。
キャンペーンをやっているけれど基本1%還元、2%還元になるのも5000ポイントまでですし。
電子マネー利用で1.5%ですが年間39万利用で年会費分と一緒ということでメリットに薄いです。
還元率が下がったREXCARDで1.25%なのでこの辺りが適当かなと思います。電子マネー非対応ですが。
保険が必要なら年間100万で1.5%還元のエポスカードゴールドか年間200万使うならエポスカードプラチナも視野に入ると思うので修行は必要だけど格安維持出来るカードも視野に入るかと。
還元率を追っても数年で悪化するのは
今までのクレジットカードも同様なので、1%還元程度のクレジットカードを使う方が改悪されないのでストレスが少ないですよ。
高還元のクレジットカードは悪化するという前提を持っていない人は使わない方が良いですよ、いずれ悪化しますし。

書込番号:21307342

ナイスクチコミ!6


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2017/10/25 23:18(1年以上前)

ほぼ同じ条件でライフから乗り換えました。オリコモールや電子マネーを利用すればかなりお得な気がします。

書込番号:21307516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度3

2017/10/26 12:31(1年以上前)

因みになんですが、このCARDはnanacoやモバイルSuicaへの登録は可能なCARDでしょうか?

書込番号:21308471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/10/26 12:43(1年以上前)

nanacoはJCBは対象だけど、ポイント対象外。モバイルスイカはポイント付くだろうけど年会費かかるので利用するメリットは殆どないかと。
電子マネーチャージでポイント付くカードで高還元カードは殆どないと思います。そういうカードがあってもすぐ条件は悪くなりますので。
面倒でも複数枚で使い分けるのが還元率の高い状態を維持するには必要です。

オリコポイントについて
キャッシングのご利用分、分割払い手数料、諸費用および「Edyチャージ」、「nanacoチャージ」、「オリコプリペイドカードチャージ」ご利用分、家賃決済はオリコポイントの対象となりません。
http://www.orico.co.jp/creditcard/point/caution/01.html

書込番号:21308503

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/10/27 20:40(1年以上前)

どちらかといえばライフよりオリコの方がクリーンなイメージがするので良いのではないでしょうか。
還元率も常時1%程度を保っているようなのでお得なほうです。

ただ正直なところ年会費無料又は少額でユーザンス金利もかからないカードにポイント還元してもらおうという考えは捨てたほうがいいですよ。そのうえで年会費優良なカードで還元に期待するのなら今でもANA/JALなどのマイル系カードが最強です。

書込番号:21312153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度3

2017/10/28 16:26(1年以上前)

皆さんのお返事を考慮すると段々考え方が変わってきました。
ありがとうございます。

ちなみに、Orico Club Off でジェフグルメカードはカードにて購入出来ますか?
ご存知でしたらよろしくお願いします。

書込番号:21314309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/10/28 18:01(1年以上前)

ジェフグルメは商品として出ていないし買えないでしょう。
ジェフグルメを買うなら金券ショップ(現金のみ)かオークションが無難です。

書込番号:21314576

ナイスクチコミ!1


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度3

2017/10/28 22:30(1年以上前)


ここの自社で契約のOrico Club Offでは扱っていないのですね…残念
候補として使えたらいいなぁと思い伺いました。
ありがとうございました。

書込番号:21315330

ナイスクチコミ!0


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度3

2017/10/29 15:50(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん

どうやら、商品としてもありましたしクレジットのみの支払いと出ました。ログインしていないのでどのクレジットが対応なのか分かりません。そこでもちろんオリコカード以外の支払いはNGなのかどなたかそこが分かれば教えてほしいなと思います。

書込番号:21317295

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/10/29 15:56(1年以上前)

オリコクラブオフに掲載ありますよ。
https://sp.club-off.com/orico/apps/lei/fflei_sh_ichiran.cfm?action=2&TABID=4&sub_action=0&SHGRID=5012927

書込番号:21317326

ナイスクチコミ!1


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度3

2017/10/29 16:14(1年以上前)

>9832312eさん

返信ありがとうございます。
クレジットカードの指定がないとこを見るとどのカードでも支払い出来るのでしょうか?オリコのアウェイというよりはホームみたいなところで…。あくまでもサ-ビスの一環としての位置付けならそれもあり得るという認識でいいのでしょうか?

書込番号:21317382

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/10/29 17:38(1年以上前)

詳細はオリコに聞いてください。
利用者じゃないと分からないですし。

書込番号:21317615

ナイスクチコミ!1


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度3

2017/10/29 17:56(1年以上前)

>9832312eさん
どなたかご利用の方がいればと思ったのですが…中々繋がらないですし…すみません、親身にありがとうございました。

書込番号:21317671

ナイスクチコミ!0


OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2017/10/29 23:56(1年以上前)

>太陽系さん
利用手順に支払はクレカのみって記載してあるから出来るのでは?
https://www.club-off.com/orico/apps/lei/fflei_sh_ichiran.cfm?action=2&TABID=4&sub_action=0&SHGRID=5012927

書込番号:21318779

ナイスクチコミ!0


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度3

2017/10/30 11:25(1年以上前)

多分いけると思います。スッキリしました。
グルメカードの件で親身に皆さんありがとうございました。

書込番号:21319491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オリエントコーポレーション」のクチコミ掲示板に
オリエントコーポレーションを新規書き込みオリエントコーポレーションをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)