オリエントコーポレーションすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

オリエントコーポレーション のクチコミ掲示板

(743件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリエントコーポレーション」のクチコミ掲示板に
オリエントコーポレーションを新規書き込みオリエントコーポレーションをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ212

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セールスの電話がすごい?

2017/06/30 23:46(1年以上前)


クレジットカード > Orico Card THE POINT

クチコミ投稿数:164件

このカードを今年になって作られた方が、つくったとたんにオリコの保険などのセールスの電話がしつこくかかってきたと聞いたのですが、同じ経験をされた方はいらっしゃいますか?

書込番号:21008984

ナイスクチコミ!48


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Orico Card THE POINTの満足度4

2017/06/30 23:54(1年以上前)

オリコはこのカードに限らず電話をかけてきますよ。
保険のセールスです。断ったら数ヶ月開く感じです。
まあオリコに限らず保険の勧誘はクレジットカードを作れば来ますね。
来ない会社の方が珍しいですよ。

書込番号:21009001

Goodアンサーナイスクチコミ!23


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/07/01 12:08(1年以上前)

こんにちは

>セールスの電話がすごい?

クレジットカードに限らず どこから電話番号を仕入れているのかしりませんが、固定電話の着信履歴を見るとセールス系の電話(フリーダイヤル、非通知、知らない県外番号などなど)は多々かかってきています。(電話にでてくれる人を鴨にしている)

いちいち電話に出て対応するのは時間や労力の無駄ですので、自己防衛対策としてナンバーディスプレイサービスを導入して不必要な電話番号は 拒否や出ない(留守電にしておく)ことをおすすめします。

書込番号:21010184 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:164件

2017/07/01 19:27(1年以上前)

お答えどうもありがとうございます!!
とてもしつこくて、着信拒否しても番号変えてかかってきた、と聞いたので・・・
どこもそんなものなんですね・・・

書込番号:21011264

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/07/02 12:15(1年以上前)

AMEXなどは一度丁重にお断りすれば以降は二度とかかってこない。ただ国内系の年会費無料カードはそうでもないかな。まあ、カード会社の問題というよりは保険会社の都合でしょうね。それに何度もとかしつこくなどというのは誇張された意見で真に受けることもないでしょう。二回目にかかってきただけで簡単に断ることができるのに被害者意識過剰に反応する輩がいるものです。

書込番号:21013055 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:164件

2017/07/02 21:00(1年以上前)

>そうかもさん
お答えどうもありがとうございます!!
安心しました

書込番号:21014266

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13405件Goodアンサー獲得:536件

2017/07/03 18:12(1年以上前)

特定商取引法では電話勧誘販売において断わられたのに、しつこく勧誘することを禁止しています。
オリコの行為は特定商取引法違反に該当する恐れがあります。
しつこい場合は消費者センターに通報しましょう。

参考:特定商取引に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S51/S51HO057.html
(契約を締結しない旨の意思を表示した者に対する勧誘の禁止)
第十七条  販売業者又は役務提供事業者は、電話勧誘販売に係る売買契約又は役務提供契約を締結しない旨の意思を表示した者に対し、当該売買契約又は当該役務提供契約の締結について勧誘をしてはならない。

書込番号:21016365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:164件

2017/07/04 18:52(1年以上前)

>マグドリ00さん
ご回答ありがとうございます!!

書込番号:21018790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 Orico Card THE POINTの満足度4

2017/07/18 08:40(1年以上前)

オリコの保険勧誘ですね。

携帯に番号登録し、無音着信にしています(笑)

好きなだけ、おかけ下さい(爆)

書込番号:21051935

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:164件

2017/07/19 04:01(1年以上前)

>knakachan2さん

お答えどうもありがとうございます!!
やはり多いんですね・・・

書込番号:21054093

ナイスクチコミ!4


ma=MAさん
クチコミ投稿数:1件

2018/03/05 14:32(1年以上前)

あまりにもひどかったので、書き込みさせてもらいます。
主人がオリコカードを持っているのですが、
電話で勧誘があり、電話では加入できないと伝えたにも関わらず、
勝手に加入の手続きを進められていました。
その後、しばらくして
「加入ありがとうございました」とお手紙が届きました。
なので、気を付けてください。
電話の後に、送付されてくるはがきや封書にも注意が必要です。

書込番号:21651541

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13405件Goodアンサー獲得:536件

2018/03/05 23:13(1年以上前)

>ma=MAさん

> 電話で勧誘があり、電話では加入できないと伝えたにも関わらず、
> 勝手に加入の手続きを進められていました。

http://www.no-trouble.go.jp/what/telemarketing/
2.再勧誘の禁止(法第17条)
特定商取引法は、事業者が電話勧誘を行った際、契約等を締結しない意思を表示した者に対する勧誘の継続や再勧誘を禁止しています。

明らかに特定商取引法第17条違反です。
消費者センターに通報してください。
http://www.kokusen.go.jp/map/

書込番号:21652920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:164件

2018/03/06 18:12(1年以上前)

>ma=MAさん
こんな古い書き込みにありがとうございます!
オリコはやめることにしました・・・

書込番号:21654665

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 Orico Card THE POINTの満足度4

2018/05/07 18:05(1年以上前)

また、違う番号から勧誘してきたので、サポートセンターに苦情を入れたら、「郵送電話による勧誘は停止する」旨、
連絡がありました。

これで止まるかどうか、様子を見ます。

書込番号:21807071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/08 02:35(1年以上前)

私は今のところ保険の勧誘はなかったですよ。入る気がな保険は、はっきりと断れば良いと思います。年会費無料のカードは何か理由がありビジネスモデルが成り立ってると割り切り使う事で不快になる事もないと思います。

書込番号:21808150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:164件

2018/05/08 07:24(1年以上前)

>knakachan2さん
お答えどうもありがとうございます!!
その後の情報お待ちしております。

>Masatugu0214さん
ご回答ありがとうございます!!

書込番号:21808360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 Orico Card THE POINTの満足度4

2018/07/15 14:34(1年以上前)

苦情申し入れ後、2か月たちますが、以後、保険勧誘電話は一切ありません。

止まったようです。

書込番号:21964688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2018/07/17 03:06(1年以上前)

>knakachan2さん
お答えどうもありがとうございます!!

書込番号:21968724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2018/12/23 16:02(1年以上前)

保険代理店で働いるので必要ありません(本当に当時働いていましたから)と言っても、毎年、何度か電話がかかってきます。
以来、基本的に心当たりのある0120以外からの電話には出ないことにしています。
また、履歴に残っていたら、ブロックリストに追加しています。

書込番号:22343876

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 Orico Card THE POINTの満足度4

2018/12/23 22:14(1年以上前)

>ジャンク大王さん

サポートに電話して、一喝すれば、ピタッと止まりますよ。

書込番号:22344805

ナイスクチコミ!5


hkyybbさん
クチコミ投稿数:1件

2019/01/15 17:59(1年以上前)

年会費無料なので、かなりの高確率で営業のターゲットにされますね。まぁ、これは年会費無料のとこだと比較的多い方なのかもしれません。
停止の方法は既に記載のある通り、苦情を入れることですが、電話でのクレームが苦手な人はwebからのメール問い合わせでも、こちらへの営業状況を確認して、なぜ電話をかけていたのかの説明と各種案内の停止を約束してくれます。(電話の理由よりもしつこさの問題なんですけどね・・・)
大手なのでメールの内容や謝罪はしっかりしていますが、以前から苦情は多かったはずなのに、しつこい営業電話が未だに存在しているので「お客様のご意見を参考に改善に努めます。」の一文は信用に値しませんが・・・w

書込番号:22395919

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電子マネー+05%Suicaは?

2017/06/26 23:48(1年以上前)


クレジットカード > Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD

スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度3

このカードはiDとクイックペイはポイントがアップするみたいですが、モバイルSuica等にチャージして使用した場合はどうなのでしょうか?

書込番号:20998656

ナイスクチコミ!6


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/06/26 23:55(1年以上前)

対象はiDとquickpayのみです。
他の電子マネーは特別な優遇はありません。
https://www.orico.co.jp/cardorder/lp/gw/thepointpremiumgold/?mdle_id=reco004

書込番号:20998670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度3

2017/06/27 01:12(1年以上前)

ということは、買い物毎の100円以下の端数は切り捨てという事になるのですね。ありがとうございました。

書込番号:20998812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/06/27 22:09(1年以上前)

SUICA は別にポイント制度があるのでポイント二重取りとなるような使い方は出来ません。

書込番号:21000907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度3

2017/06/27 22:32(1年以上前)

LIFEカードだとモバイルSuicaにチャージすると買い物と同じポイントが発生します。ラッキータッチのアプリを入れてればその都度当たり外れがありますが僅かながらそこでもポイントがつきます。ただこのカードもポイント制度自体がだいぶ変わってダウンする為に他のカード模索中です。

おサイフでポイントが貯められるのはiDだけだとすると、特にコンビニで100円以下の端数切り捨てだとかなり捨てることになりますね…
ちなみに1枚の親カードで家族カードを2枚まで作れると思うのですが、その家族カード分のiDもここに頂けるんでしょうか?(計3個)

書込番号:21000989

ナイスクチコミ!2


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度3

2017/06/29 01:24(1年以上前)

ちなみにモバイルSuicaにチャージしたら通常の買い物として100円に付1ポイントは付かないのでしょうか?

家族カードは最大3枚までとは本人以外3枚持てますか?
あと、iDは前払いの方も使えますか?

よろしくお願いします。

書込番号:21003956

ナイスクチコミ!1


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度3

2017/10/12 02:00(1年以上前)

Suicaは+0.5にならない事は理解しました。
仮に10000円をSuicaにチャージした場合は、買い物として10ポイントは付ますか?

書込番号:21271389

ナイスクチコミ!0


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度3

2019/03/08 15:34(1年以上前)

+0.5にはならないものの、Suicaチャージでもポイントは付くそうです。以下カスタマよりの返答です

Suicaチャージにつきましては、ポイント加算対象のご利用でございます。

現時点で、ポイント対象外のご利用は以下の通りでございます。

・nanacoチャージ
・Edyチャージ
・オリコプリペイドカードチャージ
・キャッシング
・家賃
・手数料(リボ手数料・分割手数料等)

上記以外のご利用については、ポイント加算対象とさせていただいております。

ご参加まで

書込番号:22517314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自然増枠

2017/06/09 13:23(1年以上前)


クレジットカード > Orico Card THE POINT

スレ主 knakachan2さん
クチコミ投稿数:250件 Orico Card THE POINTの満足度4

入会後、ショッピング枠が自然増枠した事例があれば教えてください。

書込番号:20953522

ナイスクチコミ!7


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Orico Card THE POINTの満足度4

2017/06/09 13:38(1年以上前)

このカードじゃないですけど、オリコは半年後から増枠可能なので、自然増枠と申し出による増枠を両方経験しています。
いずれも50万から100万円への増枠でした。月々10万円前後の利用でした。

書込番号:20953553

ナイスクチコミ!8


taizou2さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:13件 Orico Card THE POINTの満足度3

2017/06/09 15:53(1年以上前)

入会時、100万
・TELにて増枠要請、一ツ返事で150万へ
・オリコからDMにて、200万へ自然増

という経験があります。

まぁ、毎月の決済額が多額だったからかもしれません。

書込番号:20953814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 knakachan2さん
クチコミ投稿数:250件 Orico Card THE POINTの満足度4

2017/06/09 16:55(1年以上前)

情報ありがとうございます。けっこうバンバンあがるものですね。

ちなみに、増枠時期は入会後もしくは、最初の増枠後、どの程度たってからだったでしょうか?

書込番号:20953921

ナイスクチコミ!7


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Orico Card THE POINTの満足度4

2017/06/09 21:53(1年以上前)

何回か作って解約していますが、私の場合は入会後半年後に申し出て上がったのと、自然に増枠は一年後位でした。
随分昔なので、過去に100万円の枠があったので入会後すぐに連絡して50万円を100万円にしてもらったこともあります。
昔はJCBも三井住友も過去の枠までは増やしてもらうのは簡単だったんですよね、入会時に少なくても。今は断られますが。

書込番号:20954618

Goodアンサーナイスクチコミ!5


taizou2さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:13件 Orico Card THE POINTの満足度3

2017/06/09 22:30(1年以上前)

半年間隔くらいで増枠だったような・・・
あくまでも個人差・決済額・頻度によります。

書込番号:20954735 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 knakachan2さん
クチコミ投稿数:250件 Orico Card THE POINTの満足度4

2017/06/10 00:08(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:20954950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天・オリコ・dカードゴールド

2017/06/05 17:05(1年以上前)


クレジットカード > Orico Card THE POINT

スレ主 kenken_084さん
クチコミ投稿数:175件

上記3カードで私にピッタリなカードを教えて頂けませんでしょうか。

・ナナコへのポイント交換率が高い
・JCBや百貨店共通商品券へのポイント還元率が高い

メインカードをどれにするか悩んでいます。

すでに持っている為入会キャンペーンは除外して下さい。

ドコモを使っているのでdカードゴールドの年会費は除外して下さい。

ちなみに海外にはほぼ行きません。

よろしくお願いします。

書込番号:20943858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Orico Card THE POINTの満足度4

2017/06/05 18:53(1年以上前)

その条件ならオリコですね。
楽天はedyにしか交換できません。
dカードは8000ポイントで5000円分、pontaは5000ポイントで5000ですが手数料250ポイント
オリコは5500ポイントで5000円のギフトカード、nanacoは1000ポイントで1000円分

楽天もdカードも汎用性が低いクレジットカードですから。
http://www.orico.co.jp/oricopoint/pointlist.html

書込番号:20944035

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/26 02:42(1年以上前)

個人的な意見なのですが気になるカードがあったら全て作ってみたら如何でしょうか?
実際に使わないとライフスタイルとの相性はわかりづらいでしょうし、
3枚であれば同時に申し込んでも多重で落とされる事も無いと思います。

どうしても1枚しか持ちたくないのであればdカードゴールドが良いと思います。
メインで使うカードはデスクなどのサポートを考えるとゴールド以上のカードを選びましょう。
オリコは実質銀行系(みずほの子会社で口座の特典も付く)なのでお勧めです、
dカードはマスターなのでオリコはVISAの取得が良いと思います(nanacoの特典はJCBが多い)。
楽天は10月からnanacoクレジットチャージの際のポイント付与が無くなりました。
楽天はサポートも期待できないしトラブル対応も良くないのでお勧めはできません。
nanacoチャージで1%ポイントが付くYJ!(JCB)カードの方が楽天よりましと思います。
dカードゴールド(メイン)、オリコ(サブ)を作って楽天やYJ!の入会特典を頂くのも有りと思います。

書込番号:21229223

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 kenken_084さん
クチコミ投稿数:175件

2017/11/09 15:35(1年以上前)

遅くなりましたm(__)m
ありがとうございました\(^^)/

書込番号:21344182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

入会特典について

2017/06/05 11:27(1年以上前)


クレジットカード > Orico Card THE POINT

スレ主 kenken_084さん
クチコミ投稿数:175件

入会特典のこの部分はどういう意味なのでしょうか?
注釈の部分です。

50万の場合は2%だと1000ポイントですよね。
最大5000ポイントってのは…?

それとその下の1000ポイントってのはいつ付与されるのですか?

書込番号:20943335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 kenken_084さん
クチコミ投稿数:175件

2017/06/05 11:29(1年以上前)

すみません、画像がついてませんでした

書込番号:20943338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Orico Card THE POINTの満足度4

2017/06/05 11:38(1年以上前)

50万の場合は2%だと1000ポイントですよね。
最大5000ポイントってのは…?
・・・計算が違っていますが50万円の2%は1万ですよ。通常1%+キャンペーン1%で、キャンペーン分の1%に関して6ヶ月50万分まで適用されるということです。


それとその下の1000ポイントってのはいつ付与されるのですか?
・・・カードと一緒に届く用紙にいつポイントが付くとか記載があったと思います。

Start THE POINTキャンペーンの対象期間は【会員登録日の翌々月まで】となります。詳しくは、カードお届け時に同封のチラシに記載されたURLまたはQRコードからキャンペーンページをご確認ください。
http://www.orico.co.jp/cardorder/lp/gw/thepoint/?mdle_id=reco001

書込番号:20943354

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kenken_084さん
クチコミ投稿数:175件

2017/06/05 12:52(1年以上前)

すみません、凡ミスでした(^^;

ただ50万の場合だと10000ポイントなので最大5000ポイントというのは…?

5000ポイントなら25万円ですよね。

25万ではなく50万と書いているのはなぜですか?


書込番号:20943505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Orico Card THE POINTの満足度4

2017/06/05 12:59(1年以上前)

5000ポイントなら25万円ですよね。
25万ではなく50万と書いているのはなぜですか?

前の返信にも記載していますが、キャンペーン分1%の説明です。
通常の1%分に触れている説明ではありません。

通常1%+キャンペーン1%で、キャンペーン分の1%に関して6ヶ月50万分まで適用されるということです。

書込番号:20943514

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kenken_084さん
クチコミ投稿数:175件

2017/06/05 16:47(1年以上前)

じゃあ50万以上使ってもメリットがないって事ですね!

ありがとうございました!

書込番号:20943832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

現在reader's card使用中で移行検討中

2017/06/03 13:53(1年以上前)


クレジットカード > Orico Card THE POINT

クチコミ投稿数:1件

教えてください。
ポイント還元率改悪ありましたが、交換はamazonに限っていたので悪くはないかと思い使用を続けていました。
マイルよりも日常的に使うamazonで得するほうが幸せを実感できるのではという考えです。
ネットショッピングが多いので、ネットショッピング分はOrico Card THE POINTもしくはpremiumに移行することを検討しています。
電子マネーでない限り、店頭での使用や公共料金の支払いは微々たるものですがreader's cardに分があると思うのですが、違いますでしょうか。
教えてください、お願いします。

書込番号:20938642

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Orico Card THE POINTの満足度4

2017/06/03 14:35(1年以上前)

普通の利用ならreadersに分があるでしょうね。1.1%と1%の差ですから。Amazon利用なら1.32%。

ただしポイントが2年間で、最大還元率の単位が5000ポイントだと45万前後は使う必要があり、年会費無料の条件が50万円なので、年間50万は使う必要がありますけど、ポイント交換までのハードルが高い気がします。使っていくと切り捨てされるポイントも使い続けないと数千ポイント単位でありそうなのが気がかりですね。還元率下げれば消化はできるでしょうけど、高還元のカードでその選択肢はないでしょうからね。

そこと比較すると500ポイントで交換出来るオリコは気軽に利用出来ますよね、年会費の縛りもないですし。
http://www.orico.co.jp/oricopoint/pointlist.html

利用金額次第でしょうかね、クレジットカードの利用もですが、Amazonでの利用も含めてですが。
年々悪化していくジャックスのクレジットカードに不満を持つ位なら手放して考えなくて良い状況を作るのもありだと思います。
数年前は私も還元率を最優先していましたが、年数千円程度の差で利用にイロイロ気を使うのが面倒になり、高還元のクレジットカードを利用するのをあまり考えないようにしました。マイルもそうですけど、貯める行為にストレスなどを感じる人にはあまりオススメ出来ませんね、高還元クレジットカードは。

書込番号:20938716

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/06/04 00:57(1年以上前)

特典航空券を使いこなせる人に取ればマイルは最低でも2円以上の価値があるのでマイル優位だと思いますよ。
ただJAL、ANAは一部の方を除いてマイルにも有効期限があるのでそれなりにまとまったマイルをゲットすることと、特典航空券を使う余裕のある方でないと難しいですね。

書込番号:20940029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 Orico Card THE POINTの満足度4

2017/06/08 18:17(1年以上前)

リーダーズカードユーザーですが、は、ポイント交換に時間がかかる点が最悪です。2週間近く待たされますからね。

今回の改悪で、解約予定です。 Orico Card THE POINTに乗り換えます。

書込番号:20951604

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「オリエントコーポレーション」のクチコミ掲示板に
オリエントコーポレーションを新規書き込みオリエントコーポレーションをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)