イオンフィナンシャルサービスすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

イオンフィナンシャルサービス のクチコミ掲示板

(1469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イオンフィナンシャルサービス」のクチコミ掲示板に
イオンフィナンシャルサービスを新規書き込みイオンフィナンシャルサービスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ポイントの共有したい。

2024/06/23 13:00(1年以上前)


クレジットカード > イオンカード(WAON一体型)

板違いで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

写真の7Pを別のモバイルWAONへチャージ出来ないのでしょうか?

このカードを削除(退会)してデザインの気に入ったカードを入れたいと思い
最後使いきったのですが7P移行できません。
7円捨ててもいいと言えばいいのですが出来るのかどうか知りたいです。

smart WAONでも試みたのですが、7Pの表示が出ません。

ご存じの方よろしくお願いします。

書込番号:25783931

ナイスクチコミ!0


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/23 13:16(1年以上前)

>まったくその通り!さん
イオンウオレットアプリ→ポイント→ポイントを交換する→添付画像からポイント移動等が可能です。

書込番号:25783951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件

2024/06/23 15:07(1年以上前)

>demio2016さん
ありがとうございます。

画像の画面まではいったのですが、
モバイルWAONが表示されません。
表示されるのはイオンクレカだけです。
無理っぽいですね。

書込番号:25784088

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/23 15:52(1年以上前)

>まったくその通り!さん
モバイルWAONを登録しないと無理ですね。

書込番号:25784143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件

2024/06/23 16:29(1年以上前)

>demio2016さん
またまたありがとうございます。

カードを登録した所、すでに登録されていますと
エラーが出ました。

ですが、ポイントを交換するではモバイルWAON番号は
表示されません。

お手数をおかけしました。

書込番号:25784183

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/23 17:58(1年以上前)

>まったくその通り!さん
イオンカード毎にそれぞれ複数のモバイルWAONカードを統合(紐付)でき、クレジットカードやモバイルWAONのWAON POINTは合算表示されるので、イオンウオレットでのポイント数とモバイルWAONアプリでのポイント数は同じはずです。
表示ポイント数が異なる場合は、統合されていないのだと思われます。

なお、2024年9月以降は、smartWAONアプリ提供終了に伴い、
smartWAONサイト:https://www.smartwaon.com/pc/#/top
で、samrtWAON ID毎(家族も含む)に登録のイオンカード(モバイルWAON含む)間のWAON POINTの移動ができます。

書込番号:25784302

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件

2024/06/23 21:28(1年以上前)

>demio2016さん

自分なりに考えたのですが
smartWAONには数日前のポイント履歴はあるのですが
本日のポイント履歴は掲載されていません。
もしかしたらそこに原因があるのかも知れません。
あと数日待ったら履歴が掲載されると思うので
それからまた試したいと思います。
結果は後日お知らせします。

この度はありがとうございました。

書込番号:25784621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件

2024/06/24 17:33(1年以上前)

>demio2016さん
報告します。

当該カードAその他B、C、Dの計4枚登録してあります。
今日、Bのカードで支払いしたらポンインと付与されました。
そのポンイントはA、C、Dいずれのカードでも確認できました。
これが普通の動作なんでしょうね?

Aカードは今日のP+7Pで表示されました。

そのPをCにチャージしました。
ですのでPはB、C、Dはゼロですが
Aは7P移動できず残っています。
不思議です。

Aはもう少ししたら7Pと共にバイバイします。
これでスッキリです。ありがとうございました。

書込番号:25785561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ApplePayのWAONをウエル活に使うには?

2024/02/23 16:20(1年以上前)


クレジットカード > ウエルシアカード

クチコミ投稿数:13339件

全イオンカードのWAON POINTをウエルシアカードに集約

smart WAONウエブサイト家族シェア合計額

ApplePayのWAON(WAONアプリ)の保有ポイント

ウエルシアカードを持っています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25617164/#25629330
『キャッシュレスのお得情報42』 書込番号:25629330に書いたように全イオンカードのWAON POINTをウエルシアカードに集約しました。
55,889WAON POINTです。

https://www.smartwaon.com/pc/#/top
一方、smart WAONウエブサイト家族シェア合計額は69,329WAON POINTです。
ApplePayのWAON(WAONアプリ)の保有ポイント13,440ptと言うのはWAON POINTのことでしょうか?
それとも電子マネーWAONポイントのことでWAON POINTとは全く別のものですか?
不思議なのは69,329WAON POINTから55,889WAON POINTを引くと13,440となり完全に一致するんです!!
そうであればWAONアプリの保有ポイントはWAON POINTのことだったのですね。

これをウエル活(毎月20日開催のウエルシアお客様感謝デー)で使うにはどうすればよいのでしょうか?
レジでiPhoneをかざすだけでよいですか?

書込番号:25633778

ナイスクチコミ!1


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件 ウエルシアカードの満足度4

2024/02/23 17:16(1年以上前)

>マグドリ00さん
@ApplePayのWAON(WAONアプリ)の保有ポイント13,440ポイントは、WAONアプリの保有ポイント→内訳で確認。
Apple Pay登録のWAONカードに付与されているポイントです。

A全イオンカードのWAON POINTをウエルシアカードに集約されているWAON POINTが55,889ポイント。

Aに@の分は集約されていないという事になると思われますので、暮らしのマネーサイトで、@のWAON番号を登録すると合算されると思います。

>レジでiPhoneをかざすだけでよいですか?
@ウエルシアグループアプリに登録し、アプリにWAON POINTバーコードを表示させ、ポイントで支払う旨伝える。
AiAEONの「WAON POINT」で会員コードを表示させ、ポイントで支払う旨伝える。

という事で良かったと思います。

書込番号:25633844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13339件

2024/02/23 17:51(1年以上前)

ApplePayのWAON追加しました。

ApplePayのWAON電子マネーWAONポイント残高はゼロ

WAONアプリの保有ポイント→内訳で確認

>demio2016さん

ありがとうございます。
暮らしのマネーサイトでApplePayのWAON番号を入力し追加しました。
ところが残高はゼロです。

WAONアプリの保有ポイント→内訳で確認したら
 WAON POINT 13,440pt
 電子マネーWAONポイント 0pt

つまりApplePayのWAONのWAON POINT 13,440ptをウエルシアカードに集約することは出来ないということでしょうか?

書込番号:25633894

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件 ウエルシアカードの満足度4

2024/02/23 18:06(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ところが残高はゼロです。=電子マネーWAONポイント 0pt
という事ですね。
ウエルシアカードのWAON POINTに合算されると思います。

書込番号:25633915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13339件

2024/02/23 18:26(1年以上前)

>demio2016さん

暮らしのマネーサイトで確認したらウエルシアカードのWAON POINT残高は55,889pyでした。
ApplePayのWAONのWAON POINTをウエルシアカードに加算するにはどうすればよいでしょうか?

書込番号:25633939

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2024/02/23 19:10(1年以上前)

実際に試したわけではないので断言できませんが、以下のようなポイント移動が可能だと思います

電子マネーWAON←WAONポイント
※iPhoneのモバイルWAON

WAON POINTカード(WAON POINT)
※smart WAON
※iAEON
↑↓
Tポイント
※YahooID

書込番号:25634010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件 ウエルシアカードの満足度4

2024/02/23 20:03(1年以上前)

>マグドリ00さん
クレジットカードのWAON POINT移動については、こちらを参考にして下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=8cINvx7oayY

Apple PayのモバイルWAONは、smartWAONアプリ→ポイントをまとめる(カードの追加)から追加を試して下さい。

書込番号:25634116

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2024/02/24 09:09(1年以上前)

>マグドリ00さん

VポイントとTポイント統合後に、Tポイントではウエル活ができなくなると見通されての対策ですね?

一方、統合後もTポイントでウエル活できるとの説もあります。
自分としては、今のままの方がダブルで貰えるので嬉しいですが、どうなるでしょうね?
https://hachi8hachi.com/2024/02/19/post-1792/

書込番号:25634739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13339件

2024/02/24 09:47(1年以上前)

ApplePayのWAONのWAON POINT表示されました。

>demio2016さん

ApplePayのWAONのWAON POINTをウエルシアアプリに登録したらバーコードが表示されました。
Tカードのほうは旧ヤフーカードを登録しました。
Tポイント移行手続きでTカードprimeとSMBCモビットの残高を旧ヤフーカードへ移行しました。

後日、ウエルシア店頭レジで旧ヤフーカードとiPhoneのWAONアプリ内のWAON POINT番号を見せてウエルシアアプリのTカード、WAON POINT同時表示させたいと思います。

書込番号:25634781

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件 ウエルシアカードの満足度4

2024/02/24 15:10(1年以上前)

>マグドリ00さん
ウエルシアアプリ内で、TポイントとWAON POINTとの会員バーコードを一画面内にW表示させることが可能な機種も有ります。
ちなみに、iPhone SE3では可能です。

書込番号:25635115

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2024/02/24 16:04(1年以上前)

>demio2016さん

ポイントカード1画面W表示は、店頭でポイントカード登録するとアプリに表示できるようです

書込番号:25635182 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件 ウエルシアカードの満足度4

2024/02/24 17:22(1年以上前)

>ぬへさん
Android機種一部では対応できません。

書込番号:25635285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13339件

2024/03/21 07:53(1年以上前)

>ぬへさん

ありがとうございます。
ご提示の方法で出来ました。
しかし店頭レジに行く前にiPhioneの操作だけで出来てしまいました。

書込番号:25668587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

Google ウォレットへの登録について

2024/03/03 13:36(1年以上前)


クレジットカード > イオンカード(WAON一体型)

スレ主 aikakukakuさん
クチコミ投稿数:25件

スマホのGoogle ウォレットでタッチ決済を行いたいので、イオンカードを登録しようとしても出来ませんでした。
カスタマーセンターに問い合わせしたところ可能との回答をいただきましたが出来ません。
Googleに問い合わせたところイオンカードは非対応と回答をいただきました。
イオンカスタマーセンターの回答が違っているという認識でよろしいのでしょうか?

既出だったらすみません。

書込番号:25645454

ナイスクチコミ!8


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件

2024/03/03 14:52(1年以上前)

>aikakukakuさん
Google Walletで、VISAタッチ決済できるのは三井住友カード他少々、Mastercard、JCBコンタクトレス決済可能なクレジットカードは今のところ有りません。
楽天カードのVISAブランドは楽天Payアプリからタッチ決済可能になります。

イオンカードは、電子マネーiDでのカード登録が可能です(おサイフケータイアプリ→Google Wallet)。
先ず、暮らしのマネーサイトやイオンウォレットアプリから「イオンiD」の利用申込を行い、その後登録。
https://www.aeon.co.jp/service/id_credit/
https://www.aeon.co.jp/service/vc/aeonid/
お試し下さい。

書込番号:25645552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2024/03/04 07:35(1年以上前)

持ってるカードが全てグーグルペイに対応してないのでわざわざ三井住友カードを作るか考え中。
なぜ全てのカードが対応出来ないのかな?
発行枚数の多いカードは対応して欲しい

書込番号:25646391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件

2024/03/05 19:31(1年以上前)

>aikakukakuさん
>highwaymagician777さん
三井住友カード以外では、エポスカードが有ります。
特にこちらはGoogle WalletでのVISAタッチ決済可、ゴールドカードがネット申し込みで、初年度年会費無料、審査通過しカード発行ができたら、その後1年間に50万円の利用で翌年度以降も年会費無料になります。
https://www.eposcard.co.jp/collabo/jq/index.html?cid=jqc_ts_rp_2207cp

一方、こちらは初年度年会費5,500円で、後は上と変わりません。
https://www.eposcard.co.jp/goldcard/main.html

ポイント活用には圧倒的に前者が良いですね。
JRキューポ⇔エポスポイント(ゴールドカードは有効期限が有りません)
JRキューポ⇔Tポイント(Vポイント)
JRキューポ←WAON POINT
等々

書込番号:25648435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Tポイント終了?

2024/02/24 01:07(1年以上前)


クレジットカード > イオンカードセレクト

WAON POINTからTポイントへの交換はいつまで可能なのでしょうか?
Tポイント以外への交換先は何がありますか?

書込番号:25634499

ナイスクチコミ!2


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件 イオンカードセレクトの満足度4

2024/02/24 07:37(1年以上前)

>ワカメで髪の毛は増えるのか?さん
交換開始時は、一応一年間を目途にとなっていましたね。
止める時はお知らせが有ることになっています。

WAON POINTの主な交換先は、各々の条件下で以下の通りになります。
@Tポイント
AJRキューポ
Bdポイント
CJALマイル
Dエムアイポイント
ESuicaチャージ
等々

書込番号:25634631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/02/25 13:21(1年以上前)

「一年間を目途」というのを知りませんでした。
勉強になります。
ありがとうございました。

書込番号:25636407

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2024/02/27 12:05(1年以上前)

>demio2016さん
>交換開始時は、一応一年間を目途にとなっていましたね。

当時(2023年4月)のニュースを見ましたが、一年間を目途というのは見当たりませんでした。

https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP652583_V00C23A4000000/
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2304/05/news097.html

今年4月にTポイントとVポイントが統合されたら、動きがあるということでしょうかね?
あるとすれば、改悪の方しかなさそうですが。。。

書込番号:25639203

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件 イオンカードセレクトの満足度4

2024/02/27 13:48(1年以上前)

>mini*2さん
smartWAONのサイトのキャンペーンお知らせか何かでしたね。

三井住友カード、イオン、CCCMKにおいて、VポイントとWAONPOINTの関係が、相乗効果を生む様なポイント制度になると、一般消費者にもメリットたっぷりとなるかも知れませんよ。
ウエルシアには昨年からVポイントのポスターが掲示されていますので、悪い方にはいかないと思っています。

書込番号:25639320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > イオンカードセレクト

当カードのゴールドの招待状を頂く為に
固定資産税、自動車税を当カードで収めたいと思います。
WAON-楽天ギフト-楽天ペイで支払うとして

当カードからWAONにオートチャージした場合、ゴールドカード招待までの残高は減るのでしょうか?
オートチャージ場合クレジットを介していないのでカウントされないのかなと思っています。

それであってますでしょうか?
ご存じの方よろしくお願いします。

書込番号:25251180

ナイスクチコミ!2


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件 イオンカードセレクトの満足度4

2023/05/07 16:16(1年以上前)

>まったくその通り!さん
>オートチャージ場合クレジットを介していないのでカウントされないのかなと思っています。
仰るとおりです。
イオン銀行口座から直接引き落とされますので、オートチャージでWAON利用ばかりだと、クレジットカード利用額はいつまで経っても0円のままです。

>ゴールドカード招待までの残高>WAON-楽天ギフト-楽天ペイで支払う
これに利用したい場合、iPhoneで毎月10日au PAYに5万円チャージ(→WAONへチャージ)で実績ができますね。

書込番号:25251228

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件

2023/05/07 16:33(1年以上前)

>demio2016さん
毎度毎度ありがとうございます。

>iPhoneで毎月10日au PAYに5万円チャージ(→WAONへチャージ)で実績ができますね。

試してみます。

書込番号:25251247

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件 イオンカードセレクトの満足度4

2023/05/07 16:42(1年以上前)

>まったくその通り!さん
書き忘れていましたが、イオンカードセレクトはMasterブランドが必要です(汗)。

書込番号:25251259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:388件

2023/05/07 16:58(1年以上前)

>書き忘れていましたが、イオンカードセレクトはMasterブランドが必要です

当方JCBですがこの場合、ブランドが変わるか発行できないかどちらになるのでしょうか?
ブランドは変わっても全く問題ありません。

たびたび申し訳ありません。

書込番号:25251269

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件 イオンカードセレクトの満足度4

2023/05/07 17:02(1年以上前)

>まったくその通り!さん
イオンカードセレクトは1回のみカードブランドの変更ができるとのことでしたので、私はVISAからMastereブランドへ変更しました。

書込番号:25251277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件

2023/05/07 17:21(1年以上前)

>demio2016さん

ゴールドカードを目指すなら今のうちに変更しておいた方がいいですね。
ありがとうございました。

書込番号:25251301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2024/02/07 03:56(1年以上前)

私の場合、インビ無しでゴールドセレクト(ミッキーマウス)に切り替わりましたが、アプリ上のブランドはJCBのままですね。公式ページ上でもJCBです。
https://www.aeonbank.co.jp/aeoncard/goldcard/

ゴールド昇格でブランドを選べるのは、ミニオンズのイオンカードセレクトを選択した場合だと思います。

書込番号:25612953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/02/07 08:33(1年以上前)

>ありりん00615さん

ミニオンズはゴールド切り替えの対象外だったと。

https://faq.aeon.co.jp/faq/show/737?site_domain=default

書込番号:25613080

ナイスクチコミ!6


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件 イオンカードセレクトの満足度4

2024/02/07 09:03(1年以上前)

ゴールドカードになった後にカードデスクに確認しました。
VISA⇔Master
VISA⇔JCB
Master⇔JCB
で1回のみ変更可能
※JCBはミッキーデザイン選択不可
という説明だったような記憶です。

ちなみに、私はVISA→Masterと変更しました。
また、ミニオンズにはゴールドカード無しと公式に説明が有ります。

書込番号:25613109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2024/02/07 12:40(1年以上前)

失礼しました。

つまり、通常デザインのイオンカードセレクトのみがブランド変更可能という事でしたか。Master必須の意味は何だったのでしょう?

書込番号:25613362

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件 イオンカードセレクトの満足度4

2024/02/07 13:36(1年以上前)

>Master必須の意味は何だったのでしょう?
上の、2023/05/07 16:16 [25251228]の書込みをご覧下さい。

書込番号:25613426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2024/02/07 17:54(1年以上前)

auPAY非対応のクレジットカードの場合でもmastercardなら問題ないという事なのですね。
https://aupay.auone.jp/contents/sp/guide/charge-guide/dtl_credit.html

Wポイントデー前提なら、楽天PAYにイオンカードセレクトを直接登録すれば国際ブランドの制限はないように思えます。

JCBブランドの場合は、ファミペイを利用する手もあります。
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2023/20230331_01.html
少額ながら、請求書支払いごとに還元があります。

書込番号:25613640

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件 イオンカードセレクトの満足度4

2024/02/07 23:43(1年以上前)

必須≠必要
WAONチャージできるルートが必要

今はクレジットカード(JCBブランド)からのFamiPayチャージ限度額が上がりましたが、当時は1.5万円/日、2万円/月という制限が難点でしたね。

書込番号:25614068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2024/02/08 02:57(1年以上前)

ファミペイは一般のJCBブランドだと今でも1回5000円・1日15000円・月2万円が上限でした。これを補うには、ファミマTカードが必要になるので面倒ですね。

auペイを利用する手段としては、「イオンカードクレジット払い>auペイチャージ>モバイルWAON>楽天ギフトカード」というルートもあるようです。しかし、楽天ギフトカードを扱うミニストップは減っているので、この方法も有効とは言えないですね。

書込番号:25614146

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件 イオンカードセレクトの満足度4

2024/02/08 10:18(1年以上前)

それも今だから言えること。^_^

書込番号:25614348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


oynehrさん
クチコミ投稿数:5件

2024/02/08 13:15(1年以上前)

>今でも
本人確認and/or設定変更をしてないだけだろ

書込番号:25614499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/02/08 13:20(1年以上前)

>oynehrさん

それな!

書込番号:25614501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

ゴールドのインビテーション

2022/02/02 14:05(1年以上前)


クレジットカード > イオンゴールドカードセレクト

クチコミ投稿数:333件

インビテーション目当てです

ウェルスナビで積み立てできるようになりますね
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000259.000014586.html

これで年間100万以上になるようにしたらインビテーションきますか?
投資はもともとしてるので他の機関とのバランス変えれば、リスクは小さそうです
ウェルスナビも少額だけど使っています

この方法でインビテーション検討しています
どう思いますか?

書込番号:24576333

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/02/02 20:46(1年以上前)

>日本茶LOVEさん

2つポイントがあると思っていて、一つはおっしゃる通り、このウェルスナビの積み立てが、100万円のショッピングに入るか、ということです。
https://www.aeon.co.jp/card/lp/gold/
ここにはカードショッピング100万円以上、としか条件がなく、それに当てはまるかは今の段階では分からないです。(始まっても分からないかも知れませんが)
>イオンゴールドカードは、他の一定の基準を満たしたお客さまにも発行しております
この文言から、ネット上ではイオン銀行の定期や投信を一定金額買ったら、インビテーションが来た、みたいな話もあって、実際にそうなのかも知れませんが、それは何人かやってみないと(!)分からないと思います。個人的には日本茶LOVEさんの引用リンクに「ポイントをためながら」という表現があるので、100万とは別枠にする可能性もある、とは思いますが。

もう一つはウエルスナビ側の「手数料」です。
https://www.wealthnavi.com/fee
資産残高に対して、1%ということは、100万円預ければ間違いなく年10000円の手数料がかかる、ということです。もちろん、
https://www.wealthnavi.com/performance
ウエルスナビ側は過去の成績は5年間で最も保守的なポートフォリオでも28%増えた、と言ってます。これには手数料分は入ってないはずですので、5年間で毎年1%ずつ取られても、この成績を出しました、とのことなのでしょう。

あまり書くと、クレカの話からずれるのと、突き詰めると法律違反にもなるので深くは突っ込みませんが、要は「その成績って、他の人たちはどうだったの?」ということに尽きます。例えば楽天やSBIあたりの手数料0.1%程度のインデックスファンドを買っていたら・・・私だったら、ですが、年間11000円会費を払って、もうちょっと気の利く(?)別のゴールドカードに入りますね。これに限りませんが、「投資商品購入にかかるポイント付与、キャッシュパック」と言うのは、すごく注意が必要と思ってます。もちろん、逆の場合、例えば、翌年70万円になってしまい、入会金30万円、年会費7000円のゴールドカードになってしまった、というのは目も当てられません。

ちなみにイオンカードのゴールド、というのはそんなにいいものなんでしょうか。私は平カードを持ってますが、昔、イオンのポイントカードを出せば他社カードの決済にもポイントが付いていたころに、どうせだったら日によっては割引も効くクレカにしておこう、と入って、しばらくイオンカードを(ポイントカード代わりに)出して、ヨドバシカードで決済してました。今はその制度がなくなったため、スマホワオンのチャージ用として家の片隅に眠っています。イオンカードゴールドを使っている人は時々見るので、一度ゴールドの内容をつぶさに見たことがありますが、まるでイオンでしか買い物しないならともかく、あまりメリットがなさそうだったので平カードで行こう、と考えた覚えがあります。

とりあえず、運用が始まってから、ちょっと様子見のほうがいいと思います。

書込番号:24576960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2022/02/03 06:41(1年以上前)

>ちなみにイオンカードのゴールド、というのはそんなにいいものなんでしょうか。

昔は海外旅行保険も自動付帯だったのでメリットがありましたが、今は利用付帯に改悪されてしまいましたからねぇ。
空港ラウンジ等も使えるので、無料で持つなら平カードよりゴールドの方が良いくらいの理由でしょうか。

書込番号:24577547

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2022/02/03 10:22(1年以上前)

イオンゴールドのインビはしっかりとした基準があるわけではないようですよ。

中には年間100万使ってもインビが来なかったという人もいれば、100万使わずにインビが来たという人もいるようです。
様々な情報を見るとイオン系の店舗で継続的に買い物して使うのが一番良いように思います。

これらの情報はsnsやYouTubeで探せばかなり出てきます。

書込番号:24577829

ナイスクチコミ!2


JUMBO@さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/03 10:33(1年以上前)

>kyonkiさん
年間100万は公式にリリースしていますよ
ただ、その時に審査があるので未払い等のマイナスステータスがあるとNGってだけではないですか?
https://www.aeonbank.co.jp/aeoncard/goldcard/

ウェルスナビでWAONポイントももらえるようなので普通に100万にカウントされると思いますね
どうせ投資信託やウェルスナビお金使ってるならありだと思います


上大崎権之助さんが言われるように手数料や損するとかは考慮していません

書込番号:24577848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2022/02/03 12:56(1年以上前)

>イオンゴールドのインビはしっかりとした基準があるわけではないようですよ。

以前は公式HPになんの記載も無かったのでそう言われていましたが、他の方も掛かれている通り今は公式HPに記載がありますね。

書込番号:24578044

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2022/02/03 15:53(1年以上前)

>JUMBO@さん
>エメマルさん

返信ありがとうございます。
私の持っている情報が古かったのですか。

100万円使用は単なる目安と思い込んでいました。
100万使用で無条件インビと理解していいわけですね。

書込番号:24578291

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:333件

2022/02/03 23:42(1年以上前)

皆様ありがとうございます

損得はべつとしてウェルスナビに積み立てで100万行けそうですね

書込番号:24579120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/04/02 11:27(1年以上前)

積み立てで100万使っても、クレジットカード払いじゃないのでインビは来ないのでは?

書込番号:24680582

ナイスクチコミ!3


ARIMA268さん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/15 11:56(1年以上前)

ウェルスナビ、ゴールドの基準に入ってます(2023年9月末現在)
検証の経過投稿しましたのでご参考まで
https://s.kakaku.com/bbs/88050000304/SortID=25463986/

書込番号:25464075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2023/10/15 12:25(1年以上前)

>上大崎権之助さん
>イオンカードのゴールド、というのはそんなにいいものなんでしょうか。

イオンのラウンジなくなりましたし、空港ラウンジも使える空港が少なく、他のゴールドカードで間に合います。
ショッピングセーフティ保険の限度額が、平50万円に対しゴールドは300万円なのがメリットです。
しかし、この保険の目玉はスマホが対象になることですが、スマホだと50万円もあれば十分ですね。
(平・ゴールドとも購入日から180日間のみです)

書込番号:25464124

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イオンフィナンシャルサービス」のクチコミ掲示板に
イオンフィナンシャルサービスを新規書き込みイオンフィナンシャルサービスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)