イオンフィナンシャルサービスすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

イオンフィナンシャルサービス のクチコミ掲示板

(1469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イオンフィナンシャルサービス」のクチコミ掲示板に
イオンフィナンシャルサービスを新規書き込みイオンフィナンシャルサービスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ポイントダウンロードの方法は?

2020/08/15 21:51(1年以上前)


クレジットカード > イオンカード(WAON一体型)

クチコミ投稿数:13339件

イオンカード(WAON一体型)を持っています。
電子マネーWAONポイント(ときめきポイントやWAON POINTではありません)の期限が今月末に迫っています(汗)。
これをWAONに変換したいのです。
https://www.aeon.co.jp/index.html
PCで暮らしのマネーサイトでログインしPC向けパソリでやろうとしましたが、Felicaポートソフトウエアの更新に何度やっても失敗します。
他の方法はありませんかね?

iPhoneとiPhone専用パソリ(RC-S390)は持ってます。
またおサイフケータイ対応Androidスマホ(OPPO Reno A)を持っています。
これらを使えばイオンカード(WAON一体型)の電子マネーWAONポイントをWAONに交換できますか?
色々調べましたがやり方が良く分かりませんでした。
教えてください。

書込番号:23602370

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2020/08/15 23:57(1年以上前)

この手順でできませんか?
https://www.waon.net/iphone/

書込番号:23602608

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13339件

2020/08/16 10:21(1年以上前)

>9832312eさん

ありがとうございます。
アプリ「WAONステーション」をインストールしパソリとBluetoothペアリングしイオンカードを読み込んだところ、電子マネーWAONポイントをWAONにチャージできました。
これでポイントが無駄にならずにすみました。
ご指導ありがとうございました!!

書込番号:23603148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13339件

2020/10/09 19:22(1年以上前)

https://www.poitan.jp/archives/70908
ここの情報によるとiPhoneでWAONにチャージするには今まではiPhone専用パソリ「RC-S390」が必要でしたが、iOSアプリ「WAONステーション」を更新するとパソリ無しでチャージが可能となるようです。
次回、電子マネーWAONポイントの有効期限が迫ってきた時はiOS「WAONステーション」でパソリ無しでチャージが出来るかやってみようと思います。

書込番号:23715459

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

インビテーションが来るには

2020/04/25 22:41(1年以上前)


クレジットカード > イオンゴールドカードセレクト

クチコミ投稿数:46件

イオンカードセレクトを持っています。
オートチャージでWAONを使用してもインビテーションが来るイオンだけで年間60万円の実績になりますか?カード払いが条件ですかね?

書込番号:23360403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 イオンゴールドカードセレクトの満足度3

2020/04/25 23:33(1年以上前)

>ネズミの三銃士さん
チャージはカード使いには入りません。対象外のはずです。
イオンで60万決済。もしくは100万支払う予定でもあれば決済に使うのが早いですよ。
ゴールド作ろうと一般カード作って届いた当月に100万決済。翌月ゴールドに変わりました。

書込番号:23360509

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:46件

2020/04/26 09:25(1年以上前)

イオンカードセレクトでWAONのオートチャージを設定して、イオン系列のスーパーでWAONを使っての日々の買い物をしていても駄目ということですね。

書込番号:23361025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:4件 イオンゴールドカードセレクトの満足度2

2020/05/26 00:12(1年以上前)

私は約、半年でインビ来ました。
買い物の額は
とても百万円には到達していません。

ただ、思い当たるのはイオン銀行に1000万弱、入金しておいたことです。
しかも定期ではなく普通口座です。
(でもインビが来たので、数十万円に戻します!?)

よく、年間に100万円以上の買い物、
または500万円の定期預金などがインビの条件などと
まことしやかに言われていますが
私の場合、どちらにも該当していません。

また、両方に該当してもインビの来ないと言う話しもよく聞きます。

もう、こうなると何が目安なのかサッパリですね。
本当は明確な基準なんかなくて担当者のサジ加減なのでは??

それに私の場合、もう1枚のイオンカードで
1年前にウッカリして口座に入金するのを忘れて
サポートと かなりトラブルになったことが!
当然、悪いのは私ですが・・・

そんな私が半年たらずでインビ・・・

言い方、悪いですが
やっぱり、ある程度の金があれば何でもOKなのかもしれません。

都市銀行の口座も昔と違って(20数年前までは偽名でも簡単に作れた!?)
通常では1口座しか作れませんが、ある程度の預金があれば複数、作れます。
私は年収も全くの一般ピープルですが(しかも零細企業勤務)、それでも一つの都銀に5口座、作れました。

でも、イオンのゴールドカードなんて何のステータスもないし、
人に見られたくないですね。
逆に見られたら、
「あいつ、イオンゴールドカードなんか持って悦に入ってる」と思われそうです!?

イオンラウンジも昔は空いていましたが今はいつ行っても行列・・・
素直にスタバに行ったほうが良いです。

イオンカードで価値があるのはベネッセイオンカードだと思います。(ゴールドではない)
クラブオフと言って、通常は企業が加入している福利厚生のサービスの一環で
グルメやホテル、映画、その他多数のサービスを割引で享受できます。

以前は色々なクレジットカードでも取り扱っていたのですが
おそらくコストが高いのか現在ではイオンとドンキのカードぐらいしか
年会費無料のクレジットカードでは無いのでは。

書込番号:23427119

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:46件

2020/09/07 13:48(1年以上前)

120回以上かつ80万円以上の決済でインビテーション来ました。

書込番号:23647579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2020/09/07 14:10(1年以上前)

イオンゴールドのメリットって、イオンラウンジが使えることと、ショッピング保険の額が多いこと、イオン銀行での手数料&金利優遇、ぐらいでしょうか。

逆に言えば、それらをあまり必要としなければ、取得ハードルが低いエポスゴールド+平イオンカードで十分のような気がします。

エポスゴールドの選べるポイントアップショップでイオンかモバイルSuicaを選べば、イオンで1.5%還元になり、イオンゴールドより還元率が高いですし、平イオンカードでも50万円までショッピング保険が付きます(1品が5,000円以上の品物という条件はゴールドと同じ)ので。

クレジットカードで年100万円使うとすれば、少なく見積もってもエポスゴールドの方が5,000円分はポイント還元が多いでしょう。
毎月1回、イオンのスタバでお茶をしても、無料のイオンラウンジを使う場合との差額は補えます。

書込番号:23647618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2020/09/07 14:47(1年以上前)

エポスゴールドも取得しています。

イオンカード(ゴールド)
エポスカード(ゴールド)
Yahooカード

今後はこの3枚をメインに場所によって使い分けて行きます。
他にガソリン用カードとコストコ用でdカードゴールド(マスターカード)を持っていますが、家のネットとdocomo携帯代でポイント獲得と年会費がトントンなので、dカードはノーマルに戻す予定です。

書込番号:23647688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2020/09/07 15:02(1年以上前)

>ネズミの三銃士さん

そうでしたか。
無料ゴールドがあると、年会費がかかるゴールドはよほどメリットがないと持つ気にならないですよね。
dカード以外なら、プライムが無料になるアマゾンゴールドぐらいでしょうか。

イオンカードがマスターならコストコに使えますので、dカードは平でさえ不要かも。

書込番号:23647706

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Apple Payの券面について

2020/06/18 19:26(1年以上前)


クレジットカード > イオンゴールドカードセレクト

クチコミ投稿数:6件

iPhoneのApple Payで便利に使っています。せっかくゴールドカードになったのに支払い時の画面はいつまで経っても紫カードのままです。
イオンカードのサイトには、いったん削除して再登録すれば1〜2日後にゴールドになると書かれているのですが、待てど暮らせど紫のままです。
ゴールド表示に変わった方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:23477170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2020/06/18 20:04(1年以上前)

私も2ヶ月前にゴールドになりました。サイトの通り再登録ししたら3日ほどでゴールドに変わりました。

書込番号:23477249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2020/06/19 06:22(1年以上前)

iPhoneXの時は表示がなかなかゴールドにならなかったのですが、iPhoneSE2に変えてからは最初からゴールド表示ですね。

書込番号:23477978

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/06/19 08:10(1年以上前)

>迷いの大豚さん
>エメマルさん

ご回答ありがとうございます。
もう一度削除&再登録して気長に待ってみようと思います。

書込番号:23478103

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2020/06/19 10:25(1年以上前)

>かくかむこさん

JCBかマスターをお使いですね?
VISAはゴールドになるとカード番号が変わるので、ApplePayが紫のカードのままゴールドで使えるなんてことはないでしょう。
https://faq.aeon.co.jp/faq/show/420?category_id=52&site_domain=default

書込番号:23478337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/06/19 11:17(1年以上前)

>mini*2さん
コメントありがとうございます。ご推察の通りマスターカードですが、表示が変わらない事との関連は不明です。
「マスターカードは番号そのままのため、いつまで待っててもゴールド表示になりません」とでも書かれていれば諦めるしかないですが、
さすがにイオンの人もその辺は分かってると思いたいです。

書込番号:23478409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2020/06/19 11:45(1年以上前)

>かくかむこさん

私もApplePayの表示がゴールドに変わらない理由は分かりません。
ただ、カード番号が変わるVISAだったら、即座に変わっていただろうと思いました。

書込番号:23478441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2020/06/19 21:28(1年以上前)

自分のカードはVISAですが、iPhoneXの時はしばらく紫のままですぐにゴールド表示になりませんでしたよ。(番号はゴールドのカード番号)
単にapplepayの表示が紫なだけで、実カードはゴールドですし同じように使用できましたけど。

書込番号:23479488

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2020/06/20 10:05(1年以上前)

>エメマルさん

そうなんですか。
カード番号が変わっても、色が変わらないとは。
もはや、ApplePayの仕様というしかないですね。

書込番号:23480265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/06/27 14:25(1年以上前)

その後ですが、数日置いて何度か削除&登録を繰り返したところ無事ゴールドになりました。
公式サイトでは1〜2日と書かれていましたが、1週間くらい気長に待たないとダメだったようです。
アドバイス頂いた皆さんありがとうございました。

書込番号:23496347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WAON未付帯カードでのWAONポイントについて

2020/03/05 01:36(1年以上前)


クレジットカード > コスモ・ザ・カード・オーパス

クチコミ投稿数:13件 コスモ・ザ・カード・オーパスの満足度3

WAONの付いてないオーパスカードで、いきいきポイントをWAONポイントに交換してしまったのですが、どうやったらWAON電子マネーに交換できますか。

書込番号:23266719

ナイスクチコミ!3


返信する
dslr2さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:4件

2020/03/05 11:27(1年以上前)

お使いの環境(保有カードやサイトの利用状況等)が不明なので、的外れかもしれませんが。

「SMART WAONウェブサイト」というサイトがあります。
このサイトで、変換された「WAONポイント」と「WAON電子マネー」の受け皿となるWAON電子マネー機能を有するカードをそれぞれ登録すれば、恐らく、WAON電子マネー機能付カードへ変換(=WAONポイントのダウンロード、ダウンロードしたポイント分をWAON電子マネーへチャージ)ができるのでは、と思います。

恐らく、としたのは自分は実際にそうした経験がないからです。
とにかく、イオン系は、ときめきポイント、WAONポイント、WAONPOINT、電子マネーWAON、と複数あって、またサイトでの変換方法も分かりずらく、ユーザフレンドリではないと自分は思います(本件と関係ないけど)。

書込番号:23267102

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件 コスモ・ザ・カード・オーパスの満足度3

2020/03/05 18:46(1年以上前)

>dslr2さん

ご提案ありがとうございます。WAONの電子マネーカードは持ってなかったので、スマホにWAONアプリを入れて使えるようにし、2つともSMART WAONに登録できました。
おサイフケータイでポイントを使えるようにするまでかなり面倒くさかったですが、うまくいきました。

今までとくに気にもせずこのカードにクレジット支払いをまとめてましたが、還元率は低いし、付与されるときめきポイントも有効にするまで手順があったりで面倒くさいですね。おまけに有効期限まであって、失効してしまったポイントもありそうです。
どうせイオンにはめったに行かないので、今後はコスモのガソリン給油にだけ使って、もっと使い勝手の良いクレジットカードを探すことにします。

ありがとうございました。

書込番号:23267739

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

仮カード発行後の本カード到着までの日数

2020/03/01 22:38(1年以上前)


クレジットカード > イオンカード(WAON一体型)

クチコミ投稿数:43件

イオンカード(WAON一体型)の本カード到着日数について
2/26にイオンモールにて店頭即時発行を申し込み審査の結果可決され、イオン系列のみ使える仮カードを発行されました。
これは、本カードの審査も可決され本カードの発行もされるのか?
また仮カード発行後本カードはどれ位で到着するのか、詳しい方おられましたら回答よろしくお願い致します。

書込番号:23261436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19208件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2020/03/02 08:53(1年以上前)

>dannyuu19906yutaさん

たぶん店頭で申し込んだ時に説明を受けたでしょうし、その際に受け取った資料やパンフレットに書いてありませんか?

一般的には、店頭で申し込んだ仮カードの状態では審査は完了していませんので、後日NGになる可能性はあるでしょう。
また、カードが届くまでの日数はおよそ1〜3週間程度ではないでしょうか。

書込番号:23261883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件 イオンカード(WAON一体型)の満足度4

2020/03/04 13:39(1年以上前)

ここは比較的審査が甘めかと思いますので、大丈夫だと思いますよ。
カード発行はおよそ1週間ぐらいですかね。

書込番号:23265679

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ69

返信59

お気に入りに追加

解決済
標準

キャッシング枠をゼロにしても良い?

2020/01/07 12:58(1年以上前)


クレジットカード > イオンカード(WAON一体型)

クチコミ投稿数:13339件

イオンカードWAON一体型を持っています。

12月末にイオンカードよりキャッシング枠を増額したとの連絡がメールで届きました。
イオンスクエアメンバーのMyPageにログインし確認したところ、キャッシング枠が増額されておりました。
キャッシングは使う予定がないので枠をゼロ円にしたいのですが、実施しても大丈夫でしょうか?
カード会社のご機嫌を損ねて今後の審査に影響が出るのが心配です。

書込番号:23153918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2020/01/07 13:07(1年以上前)

キャッシング枠をゼロにしても問題ありません。
その代わりキャッシング枠を上げたいときに元の枠でなく、ゼロが基準となり審査が入ります。

書込番号:23153936

Goodアンサーナイスクチコミ!4


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2020/01/07 17:30(1年以上前)

イオンカードは審査を頻繁にやる会社でもないですし、キャッシング枠をなくすのは審査にはならないから問題はないと思いますね。
ショッピング枠の増枠やキャッシング枠の増枠を申し出れば審査になりますが、減枠自体はただの手続きに過ぎないので気にする必要はないと思います。

書込番号:23154298

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13339件

2020/01/07 18:36(1年以上前)

>chun3 さん

ありがとうございます。
早速、MyPageでキャッシング枠の金額を「0」に設定して申し込みました。
すると即座に反映されました。
手持ちのイオンカードは他に2枚あるので全3枚に同じ処置を施しました。

> その代わりキャッシング枠を上げたいときに元の枠でなく、ゼロが基準となり審
査が入ります。

今後、キャッシングを使う予定は一切ないのでキャッシング枠を再び設定する可能性はゼロです。
そうは言っても急に現金が必要になり借りる場合は
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/loan/kj_ln_jidou.html
ゆうちょ銀行の貯金担保自動貸付けを活用します。
今は殆ど使いませんが以前、大きな出費(住宅購入など)があった時に活用しました。
自己所有資産を担保にするので審査はありませんし、給与振り込みで自動返済されて便利です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000247/SortID=23122910/
ここのスレでは審査に落ちた理由が不明と言ってますが、
「保有カード全ての割賦枠を合計しても900万円程度なので、年収の8割以下」
と言うスレ主さんの発言があり、総量規制(キャッシング枠合計が年収の3分の1以下)に引っかかったのではないですかね?
もしそうなら、自分もキャッシング枠合計が総量規制に引っかかる恐れが出てくるので全てのカードのキャッシング枠を調べて可能な限り枠を外すか減額し枠の合計額を減らす必要があります。

イオンカードはネットの操作のみで枠を外せましたが他社カードでは増額は出来ても減額は電話のみのところが多くて大変です。
全てのカードのキャッシング枠を外すのは相当骨の折れる作業になります(泣)。
それでもこの作業は急いだほうが良いですよね?
これを怠ると今後新たなクレカの審査で落ちる危険性が高まりますから。

書込番号:23154408

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13339件

2020/01/07 18:38(1年以上前)

>9832312e さん

返信ありがとうございます。
イオンカードは大丈夫なのですね。
ところで、イオンカードは銀行系だから総量規制の対象外でしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20086601/
実は多重申し込みが災いして審査に連続で落ちたことがあり半年待って申し込んだら無事に審査に通りました。
このスレでは既に9832312e さんよりキャッシング枠が多いと審査にマイナスになるとの指摘を受けておきながらそのままにしてました(^^;
今後は反省して残っているキャッシング枠を減らす作業を地道に行っていこうと思います。

書込番号:23154410

ナイスクチコミ!4


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2020/01/07 19:45(1年以上前)

イオンカードは流通系でしょうね。
イオンカードセレクトはイオン銀行がやってますので総量規制の対象外かもしれませんが。

書込番号:23154528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2020/01/07 21:02(1年以上前)

マグドリさん

総量規制の対象はキャッシング枠ではなく、実際に借りている金額に対してのものです。

貸金業法では10万円を超えて貸し付けをしている場合、信用情報機関に3ヶ月以内の残高調査を義務付けており、5万円以上貸し付けて10万円を超える残高になっている月も調査を行わなくてはならない事になっています。
※逆に考えると、貸付金が10万円以下の場合は調査を行う必要はないということになります。

貸金業法ではさらに、他社の貸付を含めた総借入残高が100万円を超える場合や、50万円を超える与信枠を設定する場合には、収入を明らかにする書面の提出を義務付けています。(プラチナカードでも、C枠の設定が50万円迄になっているのは、書面なしで与信枠を設定できる上限金額だからです)
これは逆に考えると、実際に借入れをしていなければ、C枠が50万円のカードを何枚でも作って良いという事になり、C枠の減額は必要ない事が分かります。

他社からの借入が既に100万円以上あった場合は、C枠の付いたカードを発行するためには書面の提出が必要となり、カードの発行は絶望的ですから、C枠を0にして申し込むしかありませんが、借り入れが無い場合は気にする必要はありません。
むしろ、キャッシングはカード会社の大きな収益源であり、破綻しない範囲で借りてくれる分には大歓迎なので、短期間に何枚も申し込みを行うなど、警戒される行動をしていなければ、審査に影響は与えないと思います。

また、枠がいくらあっても調査で引っ掛かると、お金は借りられなくなります。

書込番号:23154704 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13339件

2020/01/07 21:33(1年以上前)

>ダイバスターさん

詳細な説明ありがとうございます。
現在、借り入れはゼロです。(クレカのキャッシング、銀行系カードローン、消費者金融全て含めて)
この状態では50万円以下のキャッシング枠がいくらあっても審査に影響がないとのことで安心しました。

ただ、万一カードの紛失・盗難で悪用された場合にキャッシング枠が残っていると上限まで抜き取られる危険性があるので枠をゼロにする作業はやっていこうと思います。

書込番号:23154788

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2020/01/07 22:00(1年以上前)

キャッシング枠を0にして問題があるかについてはわかりません

またイオンカードとイオンカードセレクトはイオン銀行発行のはずなので、銀行発行のクレジットカードは総量規制の対象外になります

ただし銀行が提携してクレジットカードカード会社が発行しているカードは総量規制の対象になるので、発行会社はカード裏面を見てご確認ください

あと総量規制などの貸金業法は貸金業者を規制する法律になり、通常、借入額がなければキャッシング枠を所有していることは審査に影響ないはずです

しかし、キャッシング枠の合計が収入の3分の1を超えてしまうと契約者がいつでも総量規制の対象になる可能性がでてくるので、借入残高に関係なくキャッシング枠付きのカードの新規発行は難しくなるはずです

ちなみに、イオンカードはイオンクレジットサービスからイオン銀行に変わりましたが、また発行会社が変わらない保証もないので、キャッシング枠は無いほうが無難だと思います

書込番号:23154844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2020/01/07 22:15(1年以上前)

>マグドリ00さん

イオンカードもイオンカードセレクトと同じくイオン銀行発行なので銀行系です。

私もキャッシング枠は使わないのでゼロにしています。イオンカード以外は枠をゼロにするのは
電話での申請となるので面倒でした。

書込番号:23154874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2020/01/07 23:41(1年以上前)

マグドリさん

ショッピングにはサインと暗証番号がありますが、キャッシングを利用する為には必ず4桁の暗証番号が必要です。

ショッピングもキャッシングも暗証番号を破られると原則補填は受けられません。
またC枠はS枠の一部として設定されているので、S枠を悪用される方が被害は大きいです。
ですから、暗証番号の管理はとても重要です。

また、ATMには防犯カメラが付いているので、サングラスやマスク等で顔を隠していないと、顔がハッキリと記録されます。
銀行の窓口やフロアより鮮明な画像で記録されますので、窓口を利用する犯罪よりも捕まりやすいです。

書込番号:23155064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13339件

2020/01/08 13:11(1年以上前)

>ダイバスターさん

カード自体を盗まれた場合に暗証番号が分からないと犯人はお手上げなのですね。
設定している暗証番号は独自のもので名前や電話番号、住所などから類推できない全く無関係の数字にしています。

しかしカードが盗まれなくてもクレジットカードの番号が流出すると危ないですかね?。
なるべく多くのカードを本文認証サービスに設定してますが、これをすり抜ける手口もありますから。
クレジットカードの番号が流出した場合に被害を防ぐ方法は大至急カード会社に連絡して利用停止するしかないですかね?
それともクレジットカードの番号だけで購入できるサイトはなくカード裏の3桁のセキュリティコードが流出してなければ心配は一切ないという認識で宜しいでしょうか?

書込番号:23155333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13339件

2020/01/08 13:12(1年以上前)

>ぬへさん

> しかし、キャッシング枠の合計が収入の3分の1を超えてしまうと契約者がいつでも総量規制の対象になる可能性がでてくるので、借入残高に関係なくキャッシング枠付きのカードの新規発行は難しくなるはずです

カード会社は他社発行カードの借用額ゼロのキャッシング枠を把握できるのでしょうか?

イオンカードは3枚あり、既にキャッシング枠を全て外したので問題ありません。

書込番号:23155336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2020/01/08 13:27(1年以上前)

>マグドリ00さん

>それともクレジットカードの番号だけで購入できるサイトはなくカード裏の3桁のセキュリティコードが流出してなければ心配は一切ないという認識で宜しいでしょうか?

初期のPayPayがセキュリティコードのトライ回数の上限が無いため、何度もトライして突破する不正利用の事件が
ありましたのでお気をつけください。

>カード会社は他社発行カードの借用額ゼロのキャッシング枠を把握できるのでしょうか?

CIC記載情報で把握することができます。

書込番号:23155357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2020/01/08 15:42(1年以上前)

マグドリさん

クレジットカードは16桁の番号と有効期限が一致すれば決済できてしまう仕組みになっているので、番号が流失してしまうと大変危険です。
出来るだけ早くカードを止めて下さい。
セキュリティコードがなくても決済自体は可能で、それが求められている所で決済が出来なくなるというだけです。

オンラインで決済する場合には、3Dセキュア(本人認証サービス)という仕組みがあります。
これに登録しておくと、この決済システムを用いたサイトで購入する場合には、パスワードが必要になりますので、パスワードの管理さえしっかり出来ていれば情報が流失しても安心です。
しかし、パスワードが突破された場合は原則補填は受けられません。
※三井住友カードの場合Vpassに登録しておくと、国内に送付されたケースのみ補償してくれます。

3Dセキュアがないサイトで購入された場合で、不正利用と判明したい場合ついては、どのカード会社でも売り上げの取り消しをしてくれます。
ただし、カードデータを用いた不正利用に関しては規約で補償を明記している会社とそうではない会社があります。

規約で明記している場合は義務ですが、そうでない場合はサービスなので、裁定において差が出る可能性があると思います。
カード会社の顧客は加盟店側であって、年会費無料のカード会員は有料サービスを利用していない限り顧客とはいえないので、立場は弱いとみることもできます。

お店側も、3Dセキュアを導入すると売り上げの取り消しが起きない代わりに、売り上げが2割ほど減少するというデータもありますので、悩ましいところだと思います。
※パスワードを忘れたり設定していない顧客が購入の途中で断念するからです。
ただ、落ち度がないのに売り上げを取り消されてしまう(そのような契約内容になっています)、という理不尽な事態は回避できます。

あとは、データを元に偽造カードを作成して実店舗で使うという手口がありますが、ICチップは偽造出来ませんし、偽造カードを用いた決済については、規約上カード会員に支払い義務は生じません。
が、楽天カードが、偽造カードが疑われるケースでも売り上げの取り消しに応じないといったケースが掲示板にありましたので、真偽の程は分かりませんが、カード会社によってはちゃんとやらない事があるかもしれません。

書込番号:23155542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2020/01/08 18:55(1年以上前)

>マグドリ00さん
>カード会社は他社発行カードの借用額ゼロのキャッシング枠を把握できるのでしょうか?

私もはっきりしたことはわかりませんが、以前に見たこちらのアメリカの記事から、日本でも利用限度額の把握はしてるのではないかと思っています
「Forbes JAPAN 信用スコアが下がる場合も。古いクレジットカードの解約は要注意」
http://a.msn.com/00/ja-jp/BBWXv58?ocid

あとセキュリティについてですが、たしかAmazonはカード番号と名前と発行年月だけでセキュリティコードも無しで購入できてたような気がします

書込番号:23155854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2020/01/08 19:00(1年以上前)

間違えました
× 発行年月
〇 有効年月

書込番号:23155864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2020/01/08 19:36(1年以上前)

>ぬへさん

日本とアメリカの信用スコアの算出が異なります。

日本 ⇒ クレジットカードをたくさん持ち過ぎると、返済能力に疑念を抱かれる。
アメリカ ⇒ クレジットカードをたくさんを持っている=信用力が高いとスコアリングされる。

知らなかった!アメリカのクレジットカード事情とは?
https://card-professor.jp/american-card-situation/

書込番号:23155946

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2020/01/08 19:57(1年以上前)

>chun3さん
ありがとうございます
日本でもクレジットカードでふつうに車が買えればポイントがいっぱいもらえそうでいいですね

書込番号:23155977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/09 09:55(1年以上前)

>ぬへさん

>日本でもクレジットカードでふつうに車が買えればポイントがいっぱいもらえそうでいいですね

クルマは無理かもしれませんが、カワサキのバイク(Ninja H2 SX SE)やヤマハのNIKEN はクレジットカードの購入って可能ですけどね。勿論翌月での一括清算での支払いですけど。

>chun3さん

>日本 ⇒ クレジットカードをたくさん持ち過ぎると、返済能力に疑念を抱かれる。

一括での支払いでしたら問題ありませんって。

書込番号:23156921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13339件

2020/01/09 12:50(1年以上前)

>chun3さん

> イオンカード以外は枠をゼロにするのは電話での申請となるので面倒でした。

手持ちのクレカ全てのキャッシング枠合計を算出したら600万円を超えてました(汗)。
枠が50万円はファミマTカード、ヨドバシゴールドポイントカード、EPOSカード、YJカードの4枚で、40万円はウォルマートカード、ロフトカードの2枚です。
それ以下のカードは多数あります。
それぞれ専用電話があり1社ずつ枠を外す依頼をしたいと思います。
その他、消費者金融のアイフルで「ご融資余裕額」が1,489,000円となってました。
これはかなり額が大きいのでカード自体退会したほうが良いですかね?
銀行系カードローンはSMBCモビットの50万円がありますが総量規制の対象外なのでそのまま放置で問題ないですよね?

> CIC記載情報で把握することができます。

了解しました。
他社も含めた枠の合計額が把握できてしまうなら枠が大き過ぎると審査に影響が出そうですね。
もしそうなら枠を外す作業を急がないといけませんね。

書込番号:23157198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に39件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イオンフィナンシャルサービス」のクチコミ掲示板に
イオンフィナンシャルサービスを新規書き込みイオンフィナンシャルサービスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)