イオンフィナンシャルサービスすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

イオンフィナンシャルサービス のクチコミ掲示板

(1469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イオンフィナンシャルサービス」のクチコミ掲示板に
イオンフィナンシャルサービスを新規書き込みイオンフィナンシャルサービスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ302

返信101

お気に入りに追加

標準

イオン、かかわるのは止めた方が良い

2023/08/18 18:30(1年以上前)


クレジットカード > イオンカード(WAON一体型)

クチコミ投稿数:1件 イオンカード(WAON一体型)の満足度1

私はもともとは、イオングループに好感を抱いていて、イオン銀行もメインとして使っていました。しかし、ほかの方も言われます通り、特にイオングループのサービスを使い倒す方以外はメリットは少ないです。
イオンクレジットカードは、クレジット機能とイオン銀行キャッシュカードが合わさっているのが、キモ。これは正直便利です。しかし、クレジットカードと、キャッシュカードの利用については、グダグダの関係です。
私の場合、イオンクレジットカードを長く使用していて、たまたま登録した電子メールアドレスひとつが以前使用していたアドレスだったので、変更の手続きを探したがウェブ上ではできない、と書かれており、仕方なく電話で聞いたら、本人確認書類を持って、店舗への来店による手続きを求められました。それはおかしいよ。私は、ログインID、ログインパスワード、取引パスワード、ワンタイムパスワード、秘密の質問と答え、取引番号表、電話番号によるSMS等すべてを正しく保持しているため、オンラインの方法を尋ねましたが、極めて上から目線で、断られました。イオンフィナンシャルサービスのサポートは、いつも口調が完全に上から目線で、イオンの指示に従うのが当然という口調、理由を聞くと、すべて セキュリティのため、プライバシーのため、を繰り返されます。
そして、私は、イオンクレジットカードおよびイオン銀行の口座を凍結され、いまやいくら口座に残っているのか、口座自体存在するのかさえ、分かりません。日本国において、口座や資産の凍結など、許されるのでしょうか。国際的な戦争犯罪人や、テロリストなら分かりますが、私は単なる小さな一介の会社員です。
4月、イオンクレジットに、覚えのない請求があったため、サポートを求めるも、数日後に連絡する、と返信があったが、待っても実際には来信は来ず、とりあえずその分は支払いしないで、と指示ありましたが、5月になると、驚いたことに、当のイオンクレジットから、電子メールにていきなり請求書が来て、自宅訪問して請求する、と予告の上、ジェーピーエヌ債権回収株式会社というサービサーが、自宅に来訪しましたが、そもそもその、ジェーピーエヌ債権回収株式会社が正当な請求書を持っているのかは、私は分かりませんので、請求書は受け取らなかったら、郵便ポストに無理やり入れていきました。
イオンクレジットからの請求は続き、郵便、はがき、ヤマト運輸配送の請求書、さらには電報が送り付けられる。まあ、なされていやなことをさんざんやってきます。JPNとは別の債券管理回収からも請求書が来ます。エーシーエス債権管理回収株式会社からも請求書が来ます。さらに、突然電報が来ます。真っ赤っかや、まっ黄色の支払い請求が送り付けられます。私は、イオングループのサービスにかかわらないほうがいいよ、ということと、イオンマークのクレジットカードは、便利なは分かりますが、絶対に作ってはいけない。クレジットカードと、引き落としの銀行は明確に別会社にしたほうが良い、と思います。
ちなみに、イオンフィナンシャルサービスから来る電子メールはなぜか暗号化されていない、Gメールでも赤い鍵アイコンが出ます今の時代に、TLSさえ採用していないのは、特定の理由があって、わざとそうしているのでしょう。怖い会社です。

書込番号:25388292

ナイスクチコミ!19


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:164件

2023/08/18 19:36(1年以上前)

>Moonbeam0155さん
イオン銀行がそこまでやるのは尋常じゃありません。
個人的なケースで、内容は具体的には書けないでのしょうが、身に覚えのない請求で、己に非が無くその様なことになったのであれば、口コミ投稿などしている場合では無く、法律の専門家に即相談するべきではないでしょうか。
信用情報も傷ついていますので、可及的速やかに対応された方が宜しいでしょうね。

なお、念のためですが、イオンカードセレクト、キャッシュカードはイオン銀行の対応、イオンカード(当該カード)はイオンフィナンシャルの対応という事になっています。

書込番号:25388380

ナイスクチコミ!16


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2023/08/18 19:47(1年以上前)

読む気しない・・・

書込番号:25388392

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/08/19 04:47(1年以上前)

>Moonbeam0155さん

demio2016さんと同じく、
それはこんなところに投稿してる場合ではないです。

明らかに既にブラックリスト入りしているのでイオン系に限らず、
今後の生活に大きな支障をきたします。

多分、既にあらゆるローンを組むのは難しいでしょう。

自らに過失がないとおっしゃるのなら、
可及的速やかに弁護士に相談しなければ取り返しのつかないことになります。


書込番号:25388854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件Goodアンサー獲得:358件

2023/08/19 13:56(1年以上前)

>Moonbeam0155さん

こんな文章じゃ読んでもらえませんよ。

書込番号:25389336

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2023/08/20 01:04(1年以上前)

内容を見る限り、まともに会話ができていないとしか思えません。

メールアドレスの変更は暮らしのマネーサイトからできるはずです。

不正利用に関しては、「会員ご本人およびその家族、同居人など会員の関係者によるご利用」と判断された可能性が高いです。
https://www.aeon.co.jp/security/indemnity/

黄色い封筒時点で対処すべきでしたね。

書込番号:25390063

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:13件

2023/08/20 06:20(1年以上前)

口コミに書かれてるよくあるパターンですが、
数日後や日付指定で連絡が来る予定なのに、相手から連絡が来ないからほったらしとか。
連絡が来ないなら、自分から連絡しましょう。
結局、損するのはスレ主さんや、それらのほったらかしにしてた人たちですよ。

相手から連絡来ないから、ほったらかしてました。って、言い訳が通用するわけないじゃないですか。

ちょっと調べたら、ジェーピーエヌ債権回収株式会社は
最近、セゾン債権回収株式会社に社名変更したらしいので、
また違う名の債権回収会社が来るかもしれません。
それも自分で調べて把握したうえで対応してくださいね。

知らないからやらない。連絡来ないからやらない。
なんてしてたら、
最終的に給与差し押さえ、別のメインバンク口座差し押さえ、資産差し押さえになりますよ。

相手がれっきとした本当の会社・請求書・訴状なのか確認したうえで、
電話番号(連絡先)も本物か確認したうえで、
対応、連絡をちゃんとしてくださいね。

書込番号:25390147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/08/20 07:54(1年以上前)

>Moonbeam0155さん

大変失礼ですが、サービサーに(カード会社が)債権を譲渡した、というのは、よっぽど変な客だった(!)ということしか感じられないので、もう少し丁寧に説明された方がいいと思います。(保証会社が間に入ってない限り、例えば50000円の債権を45,000円とかでサービサーに譲渡して、カード会社は5,000円を損金算入して、サービサーは45000円以上回収すれば利益になる、というものです。カード会社にとって損失が出ると分かっていることをするのは、よっぽどのことです。)

1..登録したメアドを変更しようとした。
2.口座が凍結された。→これもどういうことを指しているかよく分かりません。
3.サービサーが自宅にやってきた。

の三つの出来事の間の因果関係がよく分かりません。後学のためにもその辺を記載した方がいいような気がします。

ちなみに私は元々ジャスコよりニチイが好きだったのですが、現在の自宅周りのスーパーが次々とイオン化したため、イオンカードを使わざるを得なくなっている、というところです。

書込番号:25390190

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/08/20 08:09(1年以上前)

>Moonbeam0155さん

追記ですが、サービサーへの債権譲渡は約款に詳しく記載があると思います。確認してみてください。

ちなみに私は、イオンカードが約款にないカードを発行(というと、何のことか分かると思いますが)してきたので、コールセンターに電話して、確かに(私が同意している)約款には載ってない、ということを先方も認めたため、ちゃんとした(?)カードを無料で再発行させたことがあります。なので、理屈は分かる会社、とは思いますが・・・

書込番号:25390206

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:98件

2023/08/20 08:18(1年以上前)

石油会社、通信会社、ロードサービスのJAFまで新電力に出てきましたね。
イオンが新電力に出て来たらイオンカードは年会費無料のカードで最強カードになりそうですね。

書込番号:25390217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/08/21 00:09(1年以上前)

>Moonbeam0155さん
たまたま登録した電子メールアドレスひとつが以前使用していたアドレスだったので、変更の手続きを探したがウェブ上ではできない、と書かれており

そんなことが何処に書かれてるんですか?

筆者は時々
ご登録情報の照会・変更→メールアドレス・お知らせの設定→変更するで登録メールアドレスを変更してますけど。

書込番号:25391219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/08/21 07:12(1年以上前)

>mini*2さん

いいえ筆者は読みました。
miniさんも読まれたのでしょ?

それより皆さんはイオンカードの登録メールアドレス変更できないんですかね?

書込番号:25391376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/08/21 08:59(1年以上前)

>mineoの18さん
>それより皆さんはイオンカードの登録メールアドレス変更できないんですかね?

そんなことはないと思いますけどね・・・。

私も過去にメインのメールアドレスを変更したことが何度かあり、
Webから変更できなくて店舗に書類持ってきて下さいと言われたことはさすがにないです。

だから、たぶん、順序関係が逆で、
メールアドレスを変更しようとした時には既にカードも口座も凍結されていたのでは?と思ったりもします。
それならなんとなくつじつまが合いますね。

書込番号:25391437

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件Goodアンサー獲得:358件

2023/08/21 09:29(1年以上前)

>mineoの18さん
>miniさんも読まれたのでしょ?

いえ、最初の2,3行を見て読むをの止めました。

書込番号:25391460

ナイスクチコミ!5


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:164件

2023/08/21 09:34(1年以上前)

スレ主さんが書かれている
>ウェブ上ではできない、と書かれており
イオンカードセレクトで、偶にこの現象が起きますよ。
表示カードを変更し、再度戻ると、このメッセージが出ずに変更可能となったりします。
しかし、暮らしのマネーサイトでセレクトカードの登録情報変更は試したことが有りません。
基本的に、セレクトカードの場合は、イオン銀行サイトでの変更手続きになると思います。

書込番号:25391466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/08/21 10:20(1年以上前)

>demio2016さん

そんな現象あるんですね。
私もそんなに頻繁にメアドを変更するわけではないのでそれには当たったことはありません。

だとしても、
Web上ではメアドは変更できないと書かれているというのも、
書類持って店舗に来て下さいって言われるのも理解できないですね。
イオン銀行もWebから簡単にメアドは変更できますからね。

イオンカードとイオン銀行の区別が付いてなくて、
イオンカードに「イオン銀行のメアド変えてくれ!」ってゴリ押ししたら「店舗に行って下さい」って言われたってオチ?
だとしたらそれは単なるスレ主さんの理解不足で、イオンは何も悪くはないという話ですが・・・。

いや、しかし、それはそうと、それが理由で口座凍結されるのか?って話ですよね。
店舗で手続きして下さいと言われたら店舗に行って手続きすれば良いだけなのでは?
なぜそれで口座凍結されるのかは理解不能なままです。

本質的な問題はそこではない気がしますね。

書込番号:25391492

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/08/21 12:56(1年以上前)

>mini*2さん

最初は普通の始まりで、読む気にならないと言うことも無いと思うんですけど…仰るように読む進むに従い読む気にならなくなりすが…

『私はもともとは、イオングループに好感を抱いていて、イオン銀行もメインとして使っていました。しかし、ほかの方も言われます通り、特にイオングループのサービスを使い倒す方以外はメリットは少ないです。』

書込番号:25391625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/08/21 13:18(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

スレ主さんは
イオンカードの引き落とし口座をイオン銀行にしない方が良い
ということで、クレジットカード会社と銀行が同じだと今回のようにトラブルの際に面倒になることが有りますよね。トラブルが無くても解約の際に別々の手続きになり手間増えますし


そういうことで筆者はイオンセレクトカードを作りません。わざわざイオン銀行を開設して、口座管理するのも面倒が増えるだけで。入金忘れてトラブルになってるレビューも見ますから。

書込番号:25391653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/08/21 15:22(1年以上前)

>mineoの18さん

クレカの引き落としの度に銀行口座に入金するって運用はさすがに私も恐くて出来ませんね。
仕事やプライベートが凄く忙しくなったりで入金を忘れる可能性がやっぱり確実にある。
これを100%防ぐってことは少なくとも私には無理ですw

ということで、
私はいろんな事情でイオンカードセレクトのようにメインバンクとは違う銀行から引き落とされるクレカを
何枚か持ってますけど、そういう銀行の口座には常に十分な残高をキープするようにしています。

当然、クレカの引き落としを全部同じ口座にまとめてしまうのもアリですし、
自由に銀行口座を指定できないクレカを作らないのも良いと思います。

そこはメリットとリスクとのトレードオフを各自判断すれば良い話でしょう。

結局、
自分がどこまで管理できるか、クレカ作る時にはちゃんと考える必要があるって事でしょうね。

書込番号:25391775

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/08/21 15:52(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

筆者もとーりすがりさんと同じく
毎月入金するやり方は入金忘れや残高不足と手間がかかってリスクが高まるだけなので遠慮します。

十分な残高をキープする方法も個人的にクレカが10枚以上あり、銀行口座、ネット銀行口座も10以上あることからもうこれ以上は遠慮したいですね。

イオンカードならわざわざイオン銀行を引き落とし口座にする必要もないので、スレ主さんの結論に同感できます。

書込番号:25391815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件

2023/08/21 16:54(1年以上前)

ワオンのオートチャージでポイントもらうだけでイオンカードセレクトにするのは面倒くさい。
イオン以外では還元率が悪いカードなので。

書込番号:25391889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に81件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > イオンゴールドカードセレクト

スレ主 rasuto100さん
クチコミ投稿数:42件 イオンゴールドカードセレクトの満足度1

案外、利用枠低いようですが、どうなのでしょうか。
与信かなと思っていましたが、イオンカ−ド申し込み後ペイペイカード申し込んだら、新規150万円後一か月で300万円まで自然に上がりました。
案外、買い物利用枠渋いかも。その他、セゾンアメックスゴ−ルドあまり使ってないのに300万円かから500万円。
利用枠上がらないイオンゴールド取得6か月後の話です。他社カ−ドの方が、使い良いです。
イオンカ−ド、利用枠一杯になる事が多くとても使いずらい。出来れば、サブカ−ドで使いたいと思い、利用枠増枠申請しても保留になる為、サブカ−ド外します。与信かと思いわざわざ、アメックスゴールド、300万円に減額、ペイペイカ−ドも150万円に減額した。
イオンカ−ドの基準が解らないが、使うつもりでいても空回り、今はサブ以下あまり使う気がしない。
やはり、イオンカ−ドは相性が悪いようです。
全てのカ−ド、ローン、その他全て延滞した事も無く、破産も有りません。
CICも良好で、メインは三井住友プラチナカ−ド、所得もそこそこ、貯蓄も8桁の後半を維持しており住宅ローンも無く、借金も全く有りません。他は勝手に増枠に成りますが歯がゆい感じです。
こう感じるので、それ相応に高額商品を購入する時も、イオンカ−ドを使わずに、メイン・サブカ−ドで対応今さらあえて増枠申請する気も無く、イオン系列のみで月5万円程度使っています。やはり、利用枠が大きいカードをメインで使ってしまうので、イオンカ−ドはサブにもならないカードのようです。
一度増枠申請をしましたが、増枠なしだった。
その後、あまり使わないカ−ドが自然増枠?
継続的な、増枠が出来ないといざと言う時に使いずらいのでサブにもできないカード。
何が、問題なのでしょうか。イオンカ−ド、自然とキャッシングも80万円付いているし何故。だがキャッシングを利用するような必要ないので減枠済み。
イオンカード審査申し込み、1分で合格メール手続き後ゴールドカードに勝手にバージョンアップ、2枚目のウエルシアカードも合格1分程度キャッシング枠80万円有り、この後、1週間程度で新規でペイペイカードも申し込み、1分程度で可決の状態でした。
それなのに、この利用枠の差、利用枠は数段ペイペイカ−ドが良い。
カ−ド会社の方針なのか、案外複雑疑問が多い。何回も思いますが、イオンカ−ド相性悪いかも。
一言で言うと、スパ−のカ−ド当然ステ−タスも何もありません。近くにイオンが有るので作つたカ−ド、このゴ−ルドカ−ド
高額商品購入には使えないカ−ド。









書込番号:25407854

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/09/04 08:21(1年以上前)

>rasuto100さん

別のところでも書きましたが、イオンカードの限度額はヒラが100万円、ゴールドが200万円で、この限度額が標準=一番多いはずです。それ以上の金額は与信管理が面倒になるので、こういう標準化をするのはある意味妥当と思います。

後学のためですが、仮にイオンゴールドカードで与信が500万円あったら、毎月イオングループで300万円買いものしているのに、やむを得ず他のカードを使っている、ということなんでしょうか。メインカード、サブカードは人によって定義がが違うので一概には言えませんが、イオンゴールドカードはイオン以外での買物にはそんなに有利ではない(=もっといいカードがある)と思いますし、イオンで月に何百万も買物するならば(私はあまり思いつきませんが)、イオンカードに与信額について相談してみるのは手としてはあると思います。

書込番号:25408411

ナイスクチコミ!0


スレ主 rasuto100さん
クチコミ投稿数:42件 イオンゴールドカードセレクトの満足度1

2023/09/04 13:33(1年以上前)

>上大崎権之助さん
有り難うございます。
利用枠が、一般カ−ドと変わらないので、少し不満な訳です。
おっしゃる様にイオンのみで使用すれば問題ないのでそうするつもりです。
多分、三井住友プラチナなどが利用枠大きいのでその影響も有るかもしれません。メインカ−ドなので減枠する予定も無いですし、
このカ−ドのみで事足りるわけですが、カードの取得枚数、総金額も多いので上がらないのでしょうね。
一般カードのペイペイカードの利用枠、減額した金額より、イオンゴ−ルド利用枠低いのでふと感じた訳です。
イオンカードの与信枠算定が厳しいのか。
カ−ド会社によって、ここまで枠に差が有るのかと思いました。
新規申し込みで、三井住友カード当時のクラッシックカード、初期買い物利用枠が20万円だったと思います。
その当時は、初めてのカ−ドでしたので別に低いとも思いませんでした。
それから比べれば、大分多いですが、クレジットカ−ドの利用枠に成れてしまい、最低プラチナは500万円以上、ゴ−ルドは150万円以上、一般カ−ドは50万円以上と感覚に成れてしまったのかもしれません。
今は、プラチナは1000万以上、ゴールド最低200万円以上、一般カ−ドは100万円以上と
この感覚なので不満が出たのだと思います。反省です。



書込番号:25408790

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

イオンカードサポート最悪

2023/07/19 20:43(1年以上前)


クレジットカード > イオンカード

スレ主 rasuto100さん
クチコミ投稿数:42件 イオンカードの満足度1

イオンカードサポート、災厄ですね。
過去作ったカードの中で一番ひどいです。サポート内容に間違えが有っても訂正の連絡のなく、
細かく聞くと、答える事が面倒見たい。カードが2枚あり、ポイントを一つにまとめる方法が有りませんかと問い合わせると
有りますが、手続きが面倒でしないほうが良いですよと言われた。
面倒な手続きになるのは、イオンカードの責任、会員の責任ではなくより使い良く改善するのが、カード会社の責任ではないでしょうか。現に、オペレーターが自社の手続きが面倒で難しいと認めている訳です。
改善できない会社も責任です。オペレーターにこのように言われるとあきらめてしまいます。
こんな意欲の無いサポートセンターに電話すること自体間違えでした。
同社複数枚カードを持っていても、ポイント共有が手続きしなくても最初から出来るカード会社もあるます。
それが出来ればと思います。
軽はずみな事を言うオペレーター、会社の顔・窓口になるはずのオペレーターがこの始末ではどうなのかと。
会員を募集、審査で可否するのはカード会社、カード会社を選ぶ、申し込みをするのは我々ユーザーです。
申し込んで、期待外れ多々ありますが大手会社のカードを選んでこの始末では何ともなりません。
強制解約など規約を守る事の出来なかった会員に対しては、力を持っていますが、優良・信用のある会員にはまず強制的な事は出来ません。
唯一、私の権限解約を使う日が近いようです。
このカード、イオンでは力を発揮しますが、他はメリットが無いカードですね。
オペレーターの対応、何とかして欲しい。楽天カードのオペレーター悪いと聞きますが。昔も、対応良かったですよ。
このカード会社よりも。

書込番号:25351291

ナイスクチコミ!15


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:164件

2023/07/25 21:14(1年以上前)

>rasuto100さん
今気が付きましたが、「イオンカードは災厄」のスレが消えています。
自己申告で削除依頼されたのですね。
これも適切な対応で良かったです。
「災厄」なんて使うと、誹謗中傷の部類に入るのではないかと危惧いたしておりました。

書込番号:25359152

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:164件

2023/07/25 21:18(1年以上前)

>rasuto100さん
リスト表示消えていたのに、リフレッシュしたら消えていませんでしたね(汗)。
とんだ勘違いでした。
申し訳ないですね。

書込番号:25359155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

イオンカードサポート災厄

2023/07/19 20:56(1年以上前)


クレジットカード > イオンカードセレクト

スレ主 rasuto100さん
クチコミ投稿数:42件

イオンカードサポート、災厄ですね。
過去作ったカードの中で一番ひどいです。サポート内容に間違えが有っても訂正の連絡のなく、
細かく聞くと、答える事が面倒見たい。カードが2枚あり、ポイントを一つにまとめる方法が有りませんかと問い合わせると
有りますが、手続きが面倒でしないほうが良いですよと言われた。
面倒な手続きになるのは、イオンカードの責任、会員の責任ではなくより使い良く改善するのが、カード会社の責任ではないでしょうか。現に、オペレーターが自社の手続きが面倒で難しいと認めている訳です。
改善できない会社も責任です。オペレーターにこのように言われるとあきらめてしまいます。
こんな意欲の無いサポートセンターに電話すること自体間違えでした。
同社複数枚カードを持っていても、ポイント共有が手続きしなくても最初から出来るカード会社もあるます。
それが出来ればと思います。
軽はずみな事を言うオペレーター、会社の顔・窓口になるはずのオペレーターがこの始末ではどうなのかと。
会員を募集、審査で可否するのはカード会社、カード会社を選ぶ、申し込みをするのは我々ユーザーです。
申し込んで、期待外れ多々ありますが大手会社のカードを選んでこの始末では何ともなりません。
強制解約など規約を守る事の出来なかった会員に対しては、力を持っていますが、優良・信用のある会員にはまず強制的な事は出来ません。
唯一、私の権限解約を使う日が近いようです。
このカード、イオンでは力を発揮しますが、他はメリットが無いカードですね。
オペレーターの対応、何とかして欲しい。楽天カードのオペレーター悪いと聞きますがそんなことは無く
昔も、対応良かったですよ。
このカード会社よりも。

書込番号:25351306

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2023/07/19 21:57(1年以上前)

無料のクレジットカードはwebサポートが基本なのですが。
https://faq.aeon.co.jp/faq/show/10496?category_id=375
https://www.waon.net/terminal/station/st_point_merge/

このカードはクレジットカードとしての魅力は無くなっていますが、普通預金の利子の高さからサブの銀行としては有効だと思います。

書込番号:25351393

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:164件 イオンカードセレクトの満足度4

2023/07/19 22:13(1年以上前)

>rasuto100さん
なんで2回・・・文章は「災厄」以外同じコピペ。
「災厄」にしたかった訳ですか・・・
サポートも何だか分かるような気がしますが、何とも言えませんね・・・
う-ん、無駄にスレッドを増やすのではなく、最初の投稿にご自身の訂正レスで良かったのではないでしょうか。

書込番号:25351421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2023/07/20 14:25(1年以上前)

店舗のない格安スマホと同じですね。
でもイオンに行けばクレジットカードの案内エリアがあるのでましです。
今は、マイカーローンなどもスマホで出来る。
案内エリアで人に直接話せるだけでもありがたい

書込番号:25352217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/07/20 15:35(1年以上前)

イオンカードはWebでは出来ないこともあったりするので必然的にサポートに電話することが多いです。
私も今年に入ってからも数回は電話してます。しかし、対応はいつも満足いくものですね。

もう長いことクレジットカード使ってて各社のサポートへの電話も数えられないくらいしてますが、
「これはひどい!」って対応されたことはありません。ナビダイヤルで電話代高いとか、
そもそもオペレーターにたどり着くまでが大変とかはありますけどw
逆にこの点はイオンカードは非常に良心的です。

しかし、
ここの掲示板にも複数のカード会社で同じようにひどい対応されたというような話が度々投稿されますよね。
何をどうするとそういうひどい対応されるのか本当に興味があります。

当然こちらの思うとおりにならないことはありますけど、
それはそういうルールなので私だけ特別扱いしてくれと言ってもはじまりません。
オペレーターには何の裁量もないわけで、そんなこと言ったって時間の無駄ですからね。

書込番号:25352276

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:164件 イオンカードセレクトの満足度4

2023/07/20 16:31(1年以上前)

全スレ記載分の削除有難うございました。
>rasuto100さん
では改めまして。
先ず、WAON POINTは、イオンでお買い物をされる方々の為のポイントという事。
現金でのお買い物でWAON POINTが付与されます。
電子マネーWAONでのお買い物でWAON POINT、電子マネーWAONポイントが付与されます。
イオンカードのクレジット払いでのお買い物でWAON POINが付与されます。
要は、WAON POINTはクレジットカードだけの為のポイントではないという事を理解しましょう。
この為一方の視点だけからは、使い辛い、面倒という声も出るのは致し方ありません。
その肝心なところをを理解できるか否かでこのカードの評価が決まると思います。
カードユーザーはその理解が様々なので、カードデスクの担当者の方もご苦労されているのでしょう。
これ迄幾度となく問い合わせいたしておりますが、不快になるような対応をされたことは全くありません。
何時も丁寧且つ迅速に回答して頂けています。
カードデスクに問い合わせる際のユーザーのスキルも重要なポイントです。
ご自身でお磨きください。

書込番号:25352320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2023/07/20 16:46(1年以上前)

サポート窓口には、チャットもあるし、かけ放題用の電話窓口もあります。
https://faq.aeon.co.jp/faq/show/6457?category_id=58

チャットサポートでできることはwebでも可能なものばかりです。不正防止利用でカードが停止されたなどの本人確認が必要なケースの場合は電話が必要です。

書込番号:25352335

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:164件 イオンカードセレクトの満足度4

2023/07/21 06:30(1年以上前)

書込番号:25352320の訂正です。
正:前スレ
誤:全スレ
誤変換になかなか気付かないものですね(笑)。

ついでです。
クレジットカードは個人により相性があって、良かったり悪かったりします。
相性の悪いカードを持つ必要は微塵も有りませんので、すっきりする為にも解約をお勧めしておきます。
解約してしまえばオペレーターの対応なんてもう関係無くなるので心も軽くなり良い事ばかりですね。

書込番号:25353007

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ72

返信9

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > イオンゴールドカードセレクト

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件

https://www.aeon.co.jp/card/lp/gold/

コロナで閉鎖されていたイオンラウンジですが、6月以降順次再開されるそうです。
しかし、今後はイオンゴールドカード/イオンカードの年間100万円以上利用が必須に。
(当年1月11日〜翌年1月10日にて判定)

これまではイオンゴールドカードを持っていることだけが入室条件だったので、大幅な改悪です。
ゴールドカードが年50万円の利用で持てるのに、その特典を利用する条件がそれより厳しいなんて変ですね。

空港ラウンジが使える空港も少ないので、コールドのメリットはショッピング保険の額が多いことぐらいでしょうか。

書込番号:25171793

ナイスクチコミ!11


返信する
ikujyhtさん
クチコミ投稿数:1件

2023/03/07 13:34(1年以上前)

イオンラウンジなんて全部廃止でいいから、基本還元率を1%に引き上げてほしい。
イオンカードはお客様感謝デーでしか使わないし、イオンだけで100万も使わないから。

書込番号:25172056

ナイスクチコミ!27


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件

2023/03/07 14:17(1年以上前)

今回の改悪は、予想されていたようでした。

イオンラウンジが〇〇でひどい?混みすぎの苦情で再開後は見直しの可能性
https://matsunosuke.jp/post-172543/

ゴールドカードのインビテーション基準を下げたので、何か手を打たないと一層の悪化は必至でした。
今回の措置で、利用人数の適正化を図るようですね。

「同伴者は原則3名まで(合計4名)一緒に入室できる」ため、お子さん連れも多そう(=五月蠅い?)。
https://tateyokoyokoko.com/aeonrounge-kids/

書込番号:25172103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/03/07 15:30(1年以上前)

イオンプラチナカードが出るまでの暫定措置でしょうか?w

書込番号:25172181

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件

2023/03/07 16:01(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

タイではプラチナカードを出しているようですね。
年会費500バーツ=約2000円と格安です。
https://www.aeon.co.th/aeon/jp/card/card-j.html

今回のイオンラウンジの条件が年100万円以上利用ということで、プラチナカードのインビテーションを年100万円以上の利用、ただし、プラチナカードは年会費有料でとか。

書込番号:25172208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2023/03/07 16:05(1年以上前)

5年以上前、イオンラウンジはオーナーズカードで一度だけ入ったことがありますが、「こんな居心地の悪い場所にはいられん!」とすぐに退出しました。
神戸三田のイオンモールだったと思いますが、他はもっと居心地が良いんですかね?
私もイオンラウンジは廃止で良いと感じました。
フードコートの方がマシじゃないですか?(^^ゞ

書込番号:25172213

ナイスクチコミ!13


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件

2023/03/07 16:47(1年以上前)

>ダンニャバードさん

私は入ったことがありませんが、お子さんやオバチャングループで五月蠅いことが予想されます。
空港のラウンジは、同伴者が可でも1人が多いので、全然静かですよね。

イオンは、利用可能者をゴールドカードホルダーの何分の1に絞りたいかを考えて、年100万円以上にしたのだろうと思います。

書込番号:25172249

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2023/03/08 10:17(1年以上前)

店舗によるのか窓の無いスナックの様な空間で人によっては圧迫感があると思う。
フードコートの広い空間でしっかり自分の好みのモノを買ってリラックスしたほうが良い

書込番号:25173080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件

2023/03/12 20:49(1年以上前)

年100万円利用以外に、さらに条件が付くようです。
・事前予約が必要(以前は不要)
・同伴者は1人(以前は3人)
・子供は3歳以上
・お菓子の配布なし

子連れファミリーや、オバチャングループを排除する方向ですね。

書込番号:25178755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:37件

2023/03/13 10:15(1年以上前)

10年ほど前にラウンジを使ったことがあります。
そしてコロナ閉鎖前に前を通ったら
平日でも行列!
とても使う気にはなれないですね。

書込番号:25179357

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ80

返信17

お気に入りに追加

標準

50万インビテーション

2023/01/23 09:21(1年以上前)


クレジットカード > イオンゴールドカードセレクト

スレ主 JUMBO@さん
クチコミ投稿数:182件

信用できない会社です

これまでの流れ書きます
2022年8月頃インビテーション年間50万に変更
9月頃イオンカードに電話問い合わせ
年間とはいつからいつまでですか?
 毎月判定するので気にしなくていいです
 好きなタイミングから開始してください
 この回答を元にイオンカードに利用集中

2023年1月20日公式サイトで年間が1月11日から翌年1月10日に変更気づく
イオンカードに問い合わせ
 昨年12月に上記期間に変更になりました
 お客様の利用金額は現在リセットしていますので、一から50万になります
 急な変更でご迷惑かけて申し訳ありません

50万修行で40万くらい使っていました
それを0にしてまた一からで救済もないそうです
50万以外の他の査定で発行になることはあるけど、公開してないので不明です

50万につられて修行始めた方、注意です!!!

書込番号:25109659

ナイスクチコミ!23


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件Goodアンサー獲得:358件

2023/01/23 10:09(1年以上前)

>JUMBO@さん

それはお気の毒に。
このような規約はカード会社が一方的に決めていいはずなので、どうしようもないと思いますが。

逆に言えば、イオンゴールドのインビを目指す人は、今が始め時ですね。

書込番号:25109704

ナイスクチコミ!5


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:164件 イオンゴールドカードセレクトの満足度4

2023/01/23 10:50(1年以上前)

>JUMBO@さん
お気の毒に思います。
イオンカードは、各カードブランドで、WAONとSiuca以外の電子マネー(プリペイドカード含む)チャージは利用金額にカウントされ、ポイントも付与されますので、毎月10日にチャージ(1%還元)して日常必要な時に使うという方法が取れます。
再チャレンジされるのも有ではないでしょうか。

書込番号:25109764

ナイスクチコミ!6


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件Goodアンサー獲得:358件

2023/01/23 11:07(1年以上前)

>demio2016さん
>イオンカードは、各カードブランドで、WAONとSiuca以外の電子マネー(プリペイドカード含む)チャージは利用金額にカウントされ、ポイントも付与されます

手っ取り早くはauPAY残高チャージですかね。マスター限定ですが。

書込番号:25109791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2023/01/23 18:35(1年以上前)

インビテーションの条件を教えてくれているだけでも、他社より随分親切だと思います。

書込番号:25110308

ナイスクチコミ!6


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/23 19:52(1年以上前)

mini*2さん

>手っ取り早くはauPAY残高チャージですかね。マスター限定ですが。

auじぶん銀行と連携していれば、
普通口座へ払い出し出来ますね。

書込番号:25110432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2023/01/24 09:04(1年以上前)

>BLUELANDさん

>auじぶん銀行と連携していれば、
>普通口座へ払い出し出来ますね

クレカからのチャージ分はauじぶん銀行への払い戻しはできなかったと思いますが、それが出来るようになったのでしょうか?

書込番号:25110974

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件Goodアンサー獲得:358件

2023/01/24 09:22(1年以上前)

>kyonkiさん
>BLUELANDさん
>クレカからのチャージ分はauじぶん銀行への払い戻しはできなかったと思いますが

できないようですね。
これが可能ならポイントタダ取りできてしまうので、当然でしょう。

※下記方法でチャージされた残高は払出できません。
auかんたん決済
クレジットカード
au PAY チャージカード

https://www.jibunbank.co.jp/service/aupay/detail/

書込番号:25110987

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/01/24 09:49(1年以上前)

au Payは出金可能部分を「毎日じぶん銀行に出金」と設定していれば、送金されてきたお金(=今の残高の一部)をau Pay側で(現金かどうかを)識別して、毎日無料で出金してくれます。出金可能な残高がなければ、何も起きません。

Paypayは送金してくれたお金は全てライトマネーで出金はできないので、こういう悩み(?)はないのですが、auPayは現金由来の送金は「現金」として扱うので、こういう仕組みになっていると思いますが、これも面倒な仕組みです。私はかねがね言ってるように(?)
・信用払い(=Paypay後払いや楽天Payのカード払い)
・現金残高(=チャージは指定口座引き落とし、またはATMでの現金チャージのみ)
の二つだけにして、送金は現金残高だけ、にすればいいのと思うのですが・・・クレカチャージや他のプリペイドカードからの残高チャージを認めるから話がややこしくなるので、こういう意味での「利便性」はもっと各社追求すべき(?)と思います。

書込番号:25111017

ナイスクチコミ!4


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:164件 イオンゴールドカードセレクトの満足度4

2023/01/24 12:30(1年以上前)

>BLUELANDさん
Pontaポイントをau PAYにチャージした後、auじぶん銀行へ自動出金させことは可能です。
金額の制限は有ったかと思います。

書込番号:25111189

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件Goodアンサー獲得:358件

2023/01/24 16:41(1年以上前)

>上大崎権之助さん

au PAY残高は、「送金・払出可能残高」と「送金・払出不可残高」の2つがあるようですね。
今のところ、この区別が意味あるのは、じぶん銀行に口座がある人だけです。
(送金にもじぶん銀行の口座が必須なので)

私のように、じぶん銀行に口座がない人は、au PAY残高の種類を気にしなくていいみたいです。
この点、口座がなくても他人に残高を送れるPayPayと違いますね。
(そのため、マネー、マネーライト、ポイント、ボーナスライトと4種類もある)

書込番号:25111454

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:164件 イオンゴールドカードセレクトの満足度4

2023/01/24 17:40(1年以上前)

Apple Pay+JCBブランド又はMasterブランドからApple Payのnanacoへ毎月10日チャージも1.0%還元ですね。
その他各ブランドカードから、Kyash→TOYOTA walletというルートもあります。

書込番号:25111535

ナイスクチコミ!1


スレ主 JUMBO@さん
クチコミ投稿数:182件

2023/01/24 18:17(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
諸々できることがあるのは承知していますが、
イオンカードのやり方が気に入らないのが本音です

こちらからイオンカードが信用できないので
ゴールドのインビの積立は白紙にします

情報共有と愚痴でした

書込番号:25111575

ナイスクチコミ!6


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/24 21:39(1年以上前)

[25110432]で間違いを書いてしまったので
運営に削除を依頼します。
申し訳ありませんでした。

書込番号:25111905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:37件

2023/01/25 07:01(1年以上前)

>JUMBO@さん
ご愁傷様です
イオンカードを半分見捨ててるようにもかんじとれますが、救済処置です
同じ状況の人いたらチャレンジしてもいいかもです

ちなみに私もほぼ同じ状況で夏から修行中です
1/11で45万使いました
ルール変更を知り、クレーム電話しました
オペレーターさんは平謝りだけど、これ以上は何もできないと、意見としてあげますだけです

全く納得できなかったので
上席に代わって欲しい旨要求
上席も同じ回答でしたが、
期間の1か月延長を約束してくれました
もし50万届かなかったらさらに1か月いけるかも、確約はできないけど交渉してくださいと言われました

今後、この手の問い合わせふえるのかもしれませんね
平のオペレーターでは判断できない事例なのでしょう
オペレーターから上席に代わる提案はなかったので
上席にかわってもらい、要求したら臨機応変に対応してくれそうな感じですよ

書込番号:25112349

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件Goodアンサー獲得:358件

2023/01/25 13:41(1年以上前)

>日本茶LOVEさん

上手な交渉術ですね。
それにしても、去年8月に50万円に変更して毎月開始でいいと言っておきながら、今年1月から突然期間指定って変更はおかしいです。
インビ目指して毎月5万円ぐらいずつ計画的に使っていた人が泣きを見ます。

他の例でちょっと疑問に思ったのは、去年のJCBゴールド ザ・プレミアの入会キャンペーンです。
https://okane-hosoku.com/jcb-gold-the-premier-early-invitation-promotion/

通常はインビテーションまで最短2年度の期間が必要なのが、JCBゴールドを去年7-9月に新規作成、12月15日までに100万円利用すればOKというもの。
既存のゴールド会員をないがしろにする、こういうキャンペーンは酷いと思いました。
いったん解約して新規作成してもOKだったかもしれませんが、カード番号が変わるので、引き落としなどに使っていたら変更手続きを余儀なくされます。

書込番号:25112748

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:164件 イオンゴールドカードセレクトの満足度4

2023/01/25 13:52(1年以上前)

>mini*2さん
>今年1月から突然期間指定って変更はおかしいです。
記憶は曖昧なのですが、11月末か12月くらいにどこかに記載が有っていたような気がします。
個人的には関係無いので気にしてはいませんでした。

>既存のゴールド会員をないがしろにする
そんなことは無いと思いますよ(笑)。
サービスをより提供しようとカード会社が考えたのですから、乗るかどうかは消費者側の判断次第でしょう。
過去にキャンペーンに乗って取得された方は、その時それで良しとされていたのですから。

書込番号:25112755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:37件

2023/01/26 20:26(1年以上前)

>mini*2さん
上手な交渉術とういうより
オペレーターさんと話してたらマニュアル回答しか言わないので、
段々いらいらしてきて、上の人に変われるか確認して
上席に同じクレーム言ってたら、向こうから2月にも判定を提案してきました
ちなみにこの時確認したら、基本上席に変わるのはオペレーターさんからは提案せず、
こちらから要求しないと電話交代しないと言われました
(交渉大事!!!)

>mini*2さん
>demio2016さん
判定期間の変更判定時期は12/2です(電話回答)
8月に毎月判定と言っておきながら12/2変更とかないわー、めっちゃクレーム言いました


スレ主さんが言われるように【信用できない会社です】は、同感です
一応、臨機応変に対応してもらってるだけ若干まし。。。

書込番号:25114414

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「イオンフィナンシャルサービス」のクチコミ掲示板に
イオンフィナンシャルサービスを新規書き込みイオンフィナンシャルサービスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)