
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 3 | 2020年4月8日 08:32 |
![]() |
13 | 1 | 2019年4月25日 22:23 |
![]() |
5 | 0 | 2019年4月7日 11:12 |
![]() |
23 | 3 | 2018年4月8日 12:45 |
![]() |
1 | 0 | 2017年5月17日 10:01 |
![]() |
2 | 0 | 2017年5月2日 16:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


このカードを作れるか申込んでみました。ほかに候補として やまやカードとコスモエコカードと思いながらも。 今 持ってる
セレクトGGカードに イオンの銀行口座ないと作れないデメリットですが。 年齢がGGすぎてるから。イオンモールに行くと でかでかと のぼりが。店内では申込みデスクがあって イオンのカードが持てたら胸張って買い物するぞと イオンモールに。買い物が楽しい 最近は国際ブランドをかえました 最初に頼んだのが MASTER でしたがVISAに替え 持ち歩いてます。
色が好きだし 明るさから選ぶならカード MASTER 渋く大人と感じさせるのがVISA。GG持てる年齢の人はGGを作るべき。 イオンカードは良いもの揃い。 作るならイオンセレクトGGカード。
4点

>hotblack007さん
G.Gのメリットって、毎月15日にイオンが5%OFFになることだけですよね?
まあ、それだけでも、対象年齢ならG.Gカードを作る方がいいと思いますが。
(年齢が55歳以上なのがバレちゃうのを嫌って作らない人がいるかも)
それはそうと、アイコンが20歳以下になってますよ〜
書込番号:23324285
2点

>それはそうと、アイコンが20歳以下になってますよ〜
※投稿時の顔アイコンは、実際の年齢や性別のものを選択しなくても構いません
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR007
書込番号:23325417
2点

>エメマルさん
そうだったんですか。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:23327180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イオンカードセレクトの申し込みは、イオン銀行の口座を開設するということになります。クレジットカードの良し悪しはよく調べて申し込みをしますが、銀行口座に関しては近くにあれば、どこでも良いという感じでした。また、職場によっては、給与振込が指定された銀行ではないと駄目だったりして、口座数がどんどん増えていきました。クレジットカードみたいに、年会費が掛かったりする訳ではないので、そのままほったらかしにしておいたら、十数口座を所持している状態になっていました。引き落としも、まちまちの口座に散らばっていて、入金があるたびに各口座に振り分けなければなりませんでした。入金指定日は、世間もそうであり、ATMも長蛇の列で行く度にうんざりしておりました。イオン銀行の内容を見てみると、支払いをまとめると、ステージが上がって、振込や他銀行のATMを指定回無料になるなどのメリットがあることをしりました。そこで、我が銀行口座の整理をすると共に、入金、引き落としをイオン銀行にまとめる事にしました。これで、ATMに並ぶ必要もなくなりました。イオンカードセレクトとは、直接関係ない口コミになってしまいましたが、このきっかけを与えてくれた事に感謝していると共に末永くお付き合いさせていただきたく存じます。大変満足しております。
書込番号:22619431 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

このスレ主さんは、自身で考えて上手くいったことを紹介するだけで、押し付けないのが良い
イオンで買い物をするのだろうが、他者は他店を使うなど基本条件が異なっているわけ
セブンで返金できたとしても、その際に当初は買うつもりがなかったジュースを買うなどするとポイントは吹き飛ぶからね
書込番号:22625620
1点



イオンカード(WAON一体型)を持っています。
近隣のダイエーのイートインスペースにてカウンターコーヒー購入時にエコポイントをもらうためにレジの店員にイオンカードを渡したところ、
「磁気エラーです」
と言われてイオン銀行ATMで修復するように言われました。
店員の指示通りにATMへ行き修復できました。
https://www.aeonbank.co.jp/procedure/card_seal/accident.html
後で調べたらイオン銀行ATMに磁気データ復元機能が装備されたようですね。
上記サイトの説明では
「「イオンカードセレクト」または「イオン銀行キャッシュ+デビット」をご利用の方のみお手続きいただけます。」
となっておりますが、手持ちのイオンカードはセレクトではなくキャッシュカード機能は搭載されておりません。
しかし実際には復元動作は正常に完了したので対応しているようです。
ここへお越しの皆様の中でイオンカードの磁気エラーでお困りの方がいらっしゃいましたら、試してみてはいかがでしょうか?
5点



銀行メインで使ってます。低金利の中イオン銀行は0.01%!4月からはWAONポイントが廃止され取引によっては0.12%になります。ショッピングはポイント還元率が悪いのでこちらは使ってません。ただイオン銀行のセキュリティは改善を願います
書込番号:21731805 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>★ミニトマト★さん
>>銀行メインで使ってます。低金利の中イオン銀行は0.01%!
このご時世に、未だ”預金金利”に言及する方がいるのには驚き桃の木21世紀です。
書込番号:21733278
14点

イオン銀行の金利はセレクト利用者限定で0.12%で始まりましたが、2017年8月に0.1%に変更になりました。
それがまた条件付きで復活するなら見事なものですね。
書込番号:21735805
2点

https://www.aeonbank.co.jp/news/2018/0125_01.html
>4月からはWAONポイントが廃止され取引によっては0.12%になります。
確かに0.12%になりますけど、150点以上貯めてまで0.12%にしたいと思う方は何割居ますかね。
個人的にはソニー銀行等のスーパー定期を選んだ方が楽だと思いますけど。
ただ、ある程度の貯蓄が出来たのならスーパー定期等は止めて、別の商品を選んだ方が良いです。
書込番号:21736487
0点



特にかも不可もないです。
ポイント還元率も普通だし、WAONは普及してきてるので便利かもしれませんね。
勝手に信用枠増えました。少しキャッシングしただけです。30→50万に。
気づいたらたんまり溜まっていたWAONポイントを変換してファミマでタダメシ食ってます。
書込番号:20898221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



https://www.aeon.co.jp/campaign/apple-pay/
2017年5月1日(月)〜6月20日(火)のキャンペーン期間中、イオンマークのカードを登録したApple Payのクレジット払いご利用で、ときめきポイント5倍をプレゼントだそうです。
ご利用金額200円(税込)ごとに、5ポイントなので還元率は2.5%ですね。
既にiPhone7Plusにイオンカードを登録しているのでこの期間はiD加盟店舗ではイオンカードのApplePayで決済しようと思います。
なお、iPhoneにはsmart WAONアプリ、AEON WALLETアプリを入れたのでスマホで一括管理ができます。
惜しまれるのは現状iPhoneがWAONに対応しておらずAndroidとの2台持ちにならざるを得ないことですが(汗)。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)