
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クレジットカード > J-WESTゴールドカード「エクスプレス」JCB
以前、ビックカメラ提携のほうのJ-WESTエクスプレスに入っていたのですが、手持ちセディナとかぶり数年前に退会。今年ゴールドができたということで、JCBの方に入り直しました。
ウェブから申し込んで、5日後に佐川で到着とのこと。2日後には審査結果が、また発送前には荷物番号のお知せまであり、親切です(→画像)。在確の電話はありませんでした。
スマートICOCAにより、博多・小倉駅のラウンジが、また、利用日・時間がやや限定されるものの、京都駅の瑞風ラウンジも共に同伴1名まで使えるのが利点で、JR系のモールで貯まるポイントも2倍になるのがありがたいです。
開始予定のモバイルICOCAで、セディナ→モバイルSuicaのように、スマホでエクスプレス予約としても使えるようになるとすごく嬉しいのですが、さてどうなりますか(現在、モバイルSuicaでのエクスプレス利用は、J-WESTは不可)。
ゴールドやプラチナは他ブランドのみ所有で、JCBは普通のカードの履歴があるのみでしたが、審査も早く、到着までわずか5日と満足な結果でした。
書込番号:24508052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カードの種別で 「エクスプレス」を選んでいればエクスプレス予約の年会費1,100円(税込)がカードの年会費に含まれているはずです
エクスプレス予約サイトで交通系ICカードと連携すれば良いと思います
予約はスマホのアプリからできます
支払いはこのカードからとなります
JCBカードの年会費有料で「エクスプレス予約」が付いているのJR東海もJR西日本の新幹線の両方予約できると思います
モバイルSuicaからではなくこのカードの「エクスプレス予約」からの予約でJR西日本も予約できると思います
https://expy.jp/reservation/ic_card/
J-WESTゴールドカード「エクスプレス」JCBは「エクスプレス予約」に対応しています
エクスプレス予約のご利用には、年会費1,100円(税込)が必要です
書込番号:24528279
0点

>カナヲ’17さん
あ、そうでしたね。2017年に、交通系ICカードの登録制に仕様が変わってましたね。
それまでの、決められたものしか登録できない(モバイルSuicaにはビューカードの連携か、エクスプレスカードのみで、J-WESTエクスプレスは会費を払っていても使えなかった)時代の利用が長かったので、つい書いてしまいました。おそらくモバイルICOCAも同仕様になりそうですね。
ありがとうございます(^^)。
書込番号:24528402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)