クレディセゾンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレディセゾン のクチコミ掲示板

(3608件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレディセゾン」のクチコミ掲示板に
クレディセゾンを新規書き込みクレディセゾンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード

クチコミ投稿数:13347件

先月末で、スマホアプリ版が無くなった
https://faq.saisoncard.co.jp/saison/detail?site=OA5LHO14&id=6159
のでPCブラウザ版の
https://aqf.shufoo.net/saison/chirashiList.php
「チラシで貯める(永久不滅ポイント×Shufoo!)」
を使っています。
アカウントはセゾンカード一般(代表として旧ウオルマートカードを登録)とミレニアム/クラブ・オンカードセゾンの2種類で運用していて以前は
 旧ウオルマートカードの永久不滅ポイント×Shufoo!アプリ → iPhone
 ミレニアム/クラブ・オンカードセゾンの永久不滅ポイント×Shufoo! → Xperia
で使ってましたが今回スマホ版が無くなったので
 旧ウオルマートカードの永久不滅ポイント×Shufoo!アプリ → PC版Firefox
 ミレニアム/クラブ・オンカードセゾンの永久不滅ポイント×Shufoo! → PC版Microsoft Edge
で運用を切り替えました。
ところがスマホ版にあったポイント獲得した表明(スタンプが赤に点灯)がPCブラウザ版では見当たりません。
確実にポイント獲得したか不明なので心配になります。
単純に自分の地域のチラシを画面に表示させるだけで良いのでしょうか?
また、確実に永久不滅ポイントが獲得できたかどうかを確かめるすべはありますか?

書込番号:26293150

ナイスクチコミ!0


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9169件Goodアンサー獲得:358件

2025/09/18 09:22

>マグドリ00さん
>確実に永久不滅ポイントが獲得できたかどうかを確かめるすべはありますか?

Web版だけになり、確かに、アプリの時のようなスタンプが見当たりません。
ストレスが溜まるので、私はやめました。
今は、Vポイント×Shofoo!の方(スマホアプリ)だけです。

書込番号:26293223

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13347件

2025/09/21 11:06

>mini*2さん

旧ウオルマートカードとミレニアム/クラブ・オンカードセゾンの永久不滅ポイントの本日の残高をメモしたのでおよそ一週間後に1日10ポイント=7日で70ポイント増加なら正常に稼働していると判断し継続、全く増えないなら中止と言う運用で行こうと思います。

7日後に結果を書き込みます。
忘れそうなので念のため、Googleカレンダーに入力しました(^^;

書込番号:26295812

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9169件Goodアンサー獲得:358件

2025/09/21 12:37

>マグドリ00さん

セゾンカード、私が今持っているのは年会費無料で、使わなくても手数料を取られないものばかりですが、ほぼ利用価値ゼロです。
今年2月のようなリボキャンペーンももうないでしょうし、今年度いっぱいぐらいで全部解約するかもしれません。
それでもまだ、片手以上の枚数がありますし。

書込番号:26295883

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13347件

2025/09/29 08:05

>mini*2さん

一週間経過したので
旧ウオルマートカードとミレニアム/クラブ・オンカードセゾンの永久不滅ポイントの本日の残高を確認したら、
全く増えてませんでした。

残念ですが中止ですね。
なんてこった〜〜〜泣

書込番号:26302996

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9169件Goodアンサー獲得:358件

2025/09/29 08:52

>マグドリ00さん

ご報告ありがとうございます。中止でしたか。
無料で永久不滅ポイントを貯める方法の一覧が下記サイトにあります。
100アクションポイントで1ポイントなので、効率は悪いですが。

https://www.a-q-f.com/contents/info/service.html?incd=pcabout_otherservice

書込番号:26303019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13347件

2025/09/29 11:47

>mini*2さん

ありがとうございます!
リンク先を参考にさせていただきます。

書込番号:26303124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13347件

2025/10/02 07:56

>mini*2さん

重大な勘違いをしてまして・・・
チラシで貯める(永久不滅ポイント×Shufoo!)で溜まるのは永久不滅ポイントではなく
「アクションポイント」でした。
スマホアプリではアプリ上に表示されていたのですがPCブラウザでNetアンサーへ行っても見当たらず
https://faq.saisoncard.co.jp/saison/detail?site=OA5LHO14&id=6248
調べたところ、セゾンポイントモールで確認できるようです。
前回と同様に
旧ウオルマートカードとミレニアム/クラブ・オンカードセゾンのアクションポイントの本日の残高をメモしたので
およそ一週間後に1日10ポイント=7日で70ポイント増加なら正常に稼働していると判断し継続、
全く増えないなら中止と言う運用で行こうと思います。

書込番号:26305375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13347件

2025/10/08 17:13

セゾンポイントモールログイン選択画面

>mini*2さん

「アクションポイント」の増減を報告します。
旧ウオルマートカード 10/2時点252→10/8時点282 30ポイント増し
実は1日一回しかしておらず1回5ポイントだから6日間で30なので計算が合ってます。

しかし・・・・
なああんと!!!
ミレニアム/クラブ・オンカードセゾンのアクションポイント増減は
10/2時点945→10/8時点945 増減無し!!!

PCブラウザ版の
https://aqf.shufoo.net/saison/chirashiList.php
「チラシで貯める(永久不滅ポイント×Shufoo!)」はログイン時にご覧の赤の四角で囲った部分を選択しただけでその他の操作は全く同じです。
ミレニアム/クラブ・オンカードセゾンは呪われているのか???

書込番号:26311169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

JMBローソンPontaでゴールドメーター出現

2025/09/12 19:21(1ヶ月以上前)


クレジットカード > SAISON GOLD Premium

クチコミ投稿数:42件

所持歴10年以上、ここ1年ほどは使用頻度の落ちた
JMBローソンPontaで
ゴールドメーターが出現しました。
※アプリを入れたら78%の表示

出現したのはいいのですが、
数百円から1000円程度の少額決済を重ねても
出現時からの3ヶ月、全く上がりません。

そもそもJMBローソンPontaで
ゴールドメーターからのインビテーション来た方って
いらっしゃいましたか?

間もなくカードの更新時期でもあるので、
そもそもメーターが上がらないなら
セゾンを使い続ける意味もないかなと思い始めています

書込番号:26288460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9169件Goodアンサー獲得:358件

2025/09/12 22:23(1ヶ月以上前)

>せふぞんさん

別のセゾンカード(JQセゾン)ですが、75%以降は5,000円の利用に付き5%ずつ増えていきました。
ご参考まで。

書込番号:26288605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2025/09/13 10:08(1ヶ月以上前)

>mini*2さん
ありがとうございます
ちょうど次月支払い分で5000円超の決済が入れたので
期待して見守りたいと思います

書込番号:26288873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9169件Goodアンサー獲得:358件

2025/09/13 10:23(1ヶ月以上前)

>せふぞんさん

JMBローソンPontaカードVisaはJAL Payチャージに使え、セゾンなので手数料は取られないと思います。
(実際に別のセゾンカードで試しましたが、大丈夫でした)

ですので、JAL Payにチャージしてみるのがいいと思います。

書込番号:26288884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天ポイントに移行方法は?

2025/08/11 18:44(2ヶ月以上前)


クレジットカード > MileagePlusセゾンゴールドカード

スレ主 4077さん
クチコミ投稿数:129件

【困っているポイント】

コロナ以降国内旅行でユナイテッドのマイルをANAに交換して利用しています。価格コムに楽天ポイントに移行できる様な
表示がありました。どのようにすれば移行できるのでしょうか?




書込番号:26260769

ナイスクチコミ!0


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2606件Goodアンサー獲得:166件

2025/08/11 19:23(2ヶ月以上前)

>4077さん
>ユナイテッドのマイルをANAに交換して利用
ユナイテッドの特典航空券でANA便に搭乗されているのでは無いですか。

>価格コムに楽天ポイントに移行できる様な表示がありました。
https://rakuten.mileageplus.com/
ここの事でしょうか。
>1,000マイルを400楽天ポイントに移行できます。
>期間限定楽天ポイントの有効期間は、楽天ポイント口座に楽天ポイントが加算されてから6か月です。
圧倒的不利益となりそうな気がします。
価値は下がり、ポイント消滅の可能性も。

書込番号:26260813

ナイスクチコミ!2


スレ主 4077さん
クチコミ投稿数:129件

2025/08/12 06:42(2ヶ月以上前)

2016さん情報をありがとうございました。元々、ハワイに行く為にマイルを貯めてましたが、コロナ以降、ユナイテッドが運行しなくなり、ANAで国内旅行に使っていましたが、予約が取りにくくなり、楽天に移行出来ることがわかりました。ありがとうございました。

書込番号:26261125

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9169件Goodアンサー獲得:358件

2025/08/12 08:41(2ヶ月以上前)

>4077さん

ANA国内線の特典航空券も取りにくくなってしまいましたか。
海外エアラインのマイルは、マイルを貯めている限り実質無期限なのはいいですが、特典航空券以外への使い道がほぼないのがデメリットですね。

書込番号:26261203

ナイスクチコミ!0


珈琲天さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/14 07:17(2ヶ月以上前)

特典航空券には申込可能な席数が制限されており、特にマイレージプラスからANAの航空券への交換は各便2席に制限されているとも言われます。予約可能な席は公表されていないので難しいのですが、搭乗直前の時期になり空席が多数残っている場合は特典航空券の枠が増える場合もあるのでこまめにチェックすると有効な場合もあります。

書込番号:26262898

ナイスクチコミ!1


スレ主 4077さん
クチコミ投稿数:129件

2025/08/14 08:40(2ヶ月以上前)

珈琲天さんありがとうございました。ハワイに行く時にマイルにお世話になっていますたが、コロナ以降、円安、ユナイテッド航空の直行便が無くなりましたので、ANAの国内便で重宝していましたが、半年ほど前から予約が難しくなりました。ゴールドカードですと会費が33,000円かかるので、このカードは廃止しようと思っています。

書込番号:26262948

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2606件Goodアンサー獲得:166件

2025/08/14 09:12(2ヶ月以上前)

>4077さん
>半年ほど前から予約が難しくなりました。
そうですね、国内線ANA便の予約可能座席が提供されていない様です。
ある区間の7月分の1カ月前のチェックでは予約可能日が2〜3日で、直前1週間分は各々若干席が有りました。
8月は皆無です(笑)。
家族旅行の様な、事前に予定を立てる必用が有る旅行に、特典航空券での国内線ANA便利用は困難になっていますね。
今後は、出張等ビジネス利用時や急な利用時の単独旅行に、運良く座席が有ればラッキーという程度なのかも知れません。

書込番号:26262967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

Googlepay or QUICPay

2025/08/05 01:07(2ヶ月以上前)


クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 yu53goさん
クチコミ投稿数:1件

このカードをGooglepayに登録するとデフォルトでQUICPayの設定になってしまうのでしょうか?
QUICPayの登録ではなくVISAやJCBのようにQUICPayではなく、普通にカードを登録してGooglepayでの支払いに使えないのかなあと思って質問させて頂きました。

書込番号:26255501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
珈琲天さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/05 06:09(2ヶ月以上前)

iPhoneでもAMEXは一律にQUICPayになりますね。
特に不都合はないと思いますが

書込番号:26255556

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:167件

2025/08/05 07:54(2ヶ月以上前)

>yu53goさん
https://www.americanexpress.com/jp/services/ways-to-pay/touch-payment/

iPhoneにいれる事で、店舗や公共機関によりますがそちら側が対応をしていれば、スマホタッチでのAMEXとしてのコンタクトレス利用は可能ですが、スマホに入れたカードを、物理カードとしてネット決済で利用するという機能は対応していないですね。スマホとしてはQuickPayとして使うが基本だと思います。

書込番号:26255604

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9169件Goodアンサー獲得:358件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2025/08/05 09:32(2ヶ月以上前)

>yu53goさん
>珈琲天さん
>えがおいっぱいさん

タッチ決済対応というと、物理カードでのタッチが前提のようで、スマホに入れたカードでの非接触型決済は公式ページでまだ詳しく書かれていないカードが多いと思います。

非接触型決済にQUICPayやiDのようなFelicaと、物理カードのタッチ決済と同じNFC Type A/Bがありますが、どちらかに対応していれば「スマホ決済対応」と書いているケースが多いですね。
で、この場合、古くから普及しているFelicaの方は対応していますが、NFC Type A/Bの方はまだまだという印象です。
また、スマホのNFC Type A/B決済では、ApplePayの方が先行していて、GooglePayの方が遅れている感じですね。国際ブランドによっても違いますし。

いずれにせよ、クレジットカードの公式HPで、この辺の細かいところまで書いてもらいたいです。

書込番号:26255673

ナイスクチコミ!1


珈琲天さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/05 10:04(2ヶ月以上前)

今回の場合はAMEXだからではなくセゾンカードだからQUICPayが正しいような気もします。
セゾンは国際ブランド無関係でQUICpayのようです。
ちなみにスマホに登録したタッチ決済用のカード番号が付与されているはずですが、QUICPayの番号とAMEXの番号の両方が付与されているのではないかと。国内では端末にかざすとQUICPayと認識することが標準のようですが、レジ端末の操作次第ではAMEXコンタクトレス決済もできそうです。

書込番号:26255697

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9169件Goodアンサー獲得:358件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2025/08/05 10:14(2ヶ月以上前)

主なカード会社と国際ブランドで、iDかQUICPayのどちらになるかは下記にまとめられています。
https://www.kanzen-creditcard.com/knowledge/apple-pay.html

セゾンは全部の国際ブランドでQUICPayです。

書込番号:26255705

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:278件

2025/08/05 10:17(2ヶ月以上前)

現時点ではGooglepay(Googleウォレット)ではAMEXのタッチ決済は利用できません
そのためGoogleウォレットでタッチ決済を利用する場合はセゾンカードのQUICPayでの利用となります
QUICPayで登録されます
アメックスのカードは現時点では登録できないです

使えるカード
https://pay.google.com/intl/ja_jp/about/card-lineup/

書込番号:26255708

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2606件Goodアンサー獲得:166件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度3

2025/08/05 13:52(2ヶ月以上前)

>yu53goさん
>普通にカードを登録してGooglepayでの支払いに使えないのかなあ
AMEXの方針が、「物理カード使ってね」という事なんでしょう。
本家はQUICPay等電子マネー未対応。
セゾンカードは対応。

また、端末に搭載されている決済用チップが岐路となりますね。
Android端末には、@FeliCa搭載のものと、ANFC TypeA/B(安価な海外メーカー端末はこっちが多い)搭載のものが有ります。
@であれば、セゾンカードで対応している為「QUICPay」が利用可能になります。
AはFeliCaチップ必修のQUICPay等電子マネー全てが登録不可となります。
なお、現行iPhoneは@搭載機種のみです。

書込番号:26255815

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:281件

2025/08/05 14:26(2ヶ月以上前)

このカードを持っていて実際にAndroidとiPhoneに登録していますが、
GoogleウォレットはQUICPayのみ対応、
AppleウォレットはQUICPayとAmericanExpress(コンタクトレス決済)に対応してます

Googleウォレットのコンタクトレス決済は、現状一部のVISAのみ対応と思ってます

書込番号:26255836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:278件

2025/08/05 14:43(2ヶ月以上前)

セゾンの公式サイトの案内を確認されていますか
不明な点があればセゾンカードに問い合わせされればと思います

Android端末ではアメックスのタッチ決済(NFC typeA/B)は利用できないです
(将来のことはわかりません)

このカードは「QUICPay(クイックペイ)」対応です
カード基本情報
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/gold-pro-14az/

Androidを利用している方がタッチ決済を利用する流れは、以下です
1.Google ウォレットアプリにクレジットカードを追加する
2.レジで「QUICPayで」と伝える
3.専用の決済端末にAndroidをかざす
https://www.saisoncard.co.jp/amex/content-about/touch-payment/

書込番号:26255846

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2606件Goodアンサー獲得:166件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度3

2025/08/05 16:45(2ヶ月以上前)

@FeliCaチップ搭載Android端末

ANFC TypeA/BだったJellyStar

>yu53goさん
このカードの、@FeliCa搭載端末とANFC Type A/B搭載端末のGoogle Payへの登録時画像になります。
Jelly StarをKickstarterで慌てて購入してしまったので後悔(笑)。

書込番号:26255910

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:278件

2025/08/05 17:24(2ヶ月以上前)

Googleウォレットの場合は「書込番号:26255708」でGoogle Payの公式リンクを貼っていますがそこで利用できるカード以外はAndroid端末のGoogleウォレットに登録できないです

セゾンカード(アメックス)や楽天カード(VISA)の国際ブランドと別に「QUICPay」対応のクレジットカードの場合は国際ブランド(アメックスやVISA)では登録できませんが「QUICPay」で登録はできるものがあります

またGoogleウォレットで登録された場合はバーチャルのカード番号はQUICPayの場合はQUICPayの番号のみ発行されます
QUICPayで登録されたからと言って同時にアメックスのバーチャルのカード番号が発行されることはないです

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードとは関係ない話ですが楽天カードVISAにようにGoogleウォレットに登録はできませんが楽天カード独自の楽天ペイアプリで登録するとNFC TypeA/Bのタッチ決済がスマホで使えるものがあります
(デフォルトの決済アプリをGoogleフォトから楽天ペイに切り替える必要があるますが)

セゾンカードはそういったアプリもないためアメックスでのタッチ決済は今のAndroid端末では出来ないです
当たり前の話ですがQUICPayでの電子マネー(後払い)としてモバイル決済は利用できます

書込番号:26255928

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2606件Goodアンサー獲得:166件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度3

2025/08/05 19:51(2ヶ月以上前)

Apple PayでのセゾンゴールドAMEXの画像です

>珈琲天さん
>iPhoneでもAMEXは一律にQUICPayになりますね。
>レジ端末の操作次第ではAMEXコンタクトレス決済もできそうです。
レジでは「クレジットカードで」と言えば大丈夫です。
iPhoneのApple Payでは、その仕様もあって(AMERICAN EXPRESSの文字表記が有ればOK、ロゴは表示されません。)、添付画像のとおりになっています。
最近ではリップルマークも表示され、タッチ決済が可能ですよ。
以前のリップルマーク表示が無い時期(Google Pay@の画像と同じ時期)も、iPhoneではタッチ決済ができていました。
なお、私はApple Payタッチ決済ばかり使っていて、QUICPayは使ったことありませんでした。

書込番号:26256045

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:278件

2025/08/05 21:56(2ヶ月以上前)

JCBの加盟店ではAmerican Expressのコンタクトレスが利用出来ると案内があります
そのためApple PayでAmerican Expressのコンタクトレスが利用出来るのではないでしょうか

Apple Payを使えるお店
全国のQUICPay(クイックペイ)TMマークのあるお店や、またはJCBのタッチ決済対応端末が設置されているお店なら、どこでも使えます
https://www.jcb.co.jp/ways-to-pay/mobile/apple-pay/shoplist.html

Apple Pay が使える場所について
日本では、EMV 非接触型決済マークが表示されているところで Apple Pay を使えます。以下のロゴのいずれかがある場合も、Apple Pay で支払うことができます。決済時に、どのカードで支払いたいかをお店の方に必ずお伝えください。
https://support.apple.com/ja-jp/120364

American Express(R) コンタクトレス
https://www.jcb.co.jp/merchant/services/payment/jcbcontactless.html

Googleウォレット
店舗で支払う場合
https://support.google.com/wallet/answer/12060043?hl=ja

GoogleウォレットではAmerican Express(R) コンタクトレスでは支払えないです
https://support.google.com/wallet/answer/12060043?hl=ja

書込番号:26256191

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2606件Goodアンサー獲得:166件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度3

2025/08/05 22:29(2ヶ月以上前)

>yu53goさん
アメリカ仕様のAndroid端末ではタッチ決済(コンタクトレス決済)に本家AMEXは対応しています。
https://www.americanexpress.com/en-us/benefits/contactless/google-pay/

Google Pay is a quick and easy way to pay online, in-app, and in stores using your American Express(R) Card. With your Android device, you can add your Card to Google Wallet to use Google Pay online and in stores wherever contactless payments are accepted. If you don’t have an Android device, you can still add your Card details to your Google account for seamless online checkout at participating merchants.

要は、Google側が日本に対応させていないという事ですね。

書込番号:26256223

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 インビテーションについて

2025/04/29 11:12(5ヶ月以上前)


クレジットカード > SAISON GOLD Premium

セゾンパールアメックスとセゾンゴールドアメックス(年会費優遇型)の2枚持ちなのですが、セゾンゴールドプレミアムのインビテーションは届くのでしょうか。

書込番号:26163449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2606件Goodアンサー獲得:166件

2025/04/29 11:28(5ヶ月以上前)

>ゴールドカード集めたいさん
セゾンゴールドアメックス既存会員には、セゾンゴールドプレミアムへのゴールドメーター(インビテーション)は出現しないとセゾン公式からの回答が有ったままだと思います。
セゾンゴールドアメックスの方を解約しないといけませんね。

しかし、直接申し込むことは可能ですから、審査通過さえすれば2枚持ちは可能となります。
また、ずっと新規入会特典付きですから、初年度100万円カードを利用すれば、初年度年会費相当分は回収可能で、次年度以降も年会費永年無料となります。

書込番号:26163462

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9169件Goodアンサー獲得:358件

2025/04/29 16:55(5ヶ月以上前)

>ゴールドカード集めたいさん

セゾンゴールドアメックスを解約しないとインビテーションは来ないようです。

(別スレにも書きましたが)SAISON GOLD Premium、どの国際ブランドも新規入会で最大11,000円キャッシュバックキャンペーン中です(=初年度年会費が実質無料)。
また、年100万円使えば翌年度以降の年会費が永年無料になります。

https://www.saisoncard.co.jp/creditcard/lineup/102/
https://sinnoblog.com/saison-gold-premium/

ですので、セゾンゴールドアメックスを解約し、一般カードを作ってインビテーションを待つのではなく、いきなりこのカードを作るのでもいいかもしれません。
年100万円利用にJAL Payやファミペイチャージ(JCBのみ)を使えますので、アメックス以外なら年100万円達成はそれほど大変じゃないと思います。

書込番号:26163789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/04/29 22:32(5ヶ月以上前)

>mini*2さん
>demio2016さん
返信ありがとうございます。
もし解約するとしたら信用的にも1年は見た方がいい感じですよね?
ゴールドアメックス解約してセゾンパールだけ持っていたとしたらセゾンゴールドプレミアムのインビテーションはきますか?

書込番号:26164161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9169件Goodアンサー獲得:358件

2025/04/29 22:51(5ヶ月以上前)

>ゴールドカード集めたいさん

他スレで、解約してすぐ一般カードを作ってもいいと書かれてありました。
あと、パールアメックスがあるとゴールドアメックスのインビテーションに絡むので、ない方がいいと思います。

書込番号:26164183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/04/29 23:15(5ヶ月以上前)

>mini*2さん
すみません。書き方が悪かったです。
つい先日セゾンゴールドアメックスとパールを作ったばかりなので、その場合は1年所有してから解約したほうがいいですよね?

書込番号:26164200

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9169件Goodアンサー獲得:358件

2025/04/30 08:46(5ヶ月以上前)

>ゴールドカード集めたいさん

そういうことでしたか。
作ったばかりですぐ解約するのは、やめた方がいいでしょうね。
最低、半年ぐらいは持っておくべきかと。

書込番号:26164402

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

空港ラウンジの回数

2025/04/13 18:15(6ヶ月以上前)


クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 coconuts'sさん
クチコミ投稿数:52件

1泊旅行で時間の関係で発と着の両方で1日2回空港ラウンジを利用したところ、翌日帰路の発の空港で「年間回数超え」と言われました。アメックスのホームページには回数条件無しと書いてあるのですが。初日は混んでいて座れずすぐ出たせいもあり、何だかモヤモヤです。どなたか事情をご存知なら教えていただきたいです。

書込番号:26145321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15215件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2025/04/13 18:24(6ヶ月以上前)

https://www.saisoncard.co.jp/creditcard/benefits-service/lounge/

以下のカードは、年間2回までご利用いただけます。
・セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレスカード※
・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカード(年会費優遇型)※
・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカード(旧ウォルマートカードセゾン)※


↑このどれかに該当しているのでは?

書込番号:26145334

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 coconuts'sさん
クチコミ投稿数:52件

2025/04/13 18:36(6ヶ月以上前)

早速にありがとうございます。
このページまでは辿り着けていませんでした。いろいろな方が書くように会員拡大のあまりステイタスが無いことがよくわかりました。

書込番号:26145350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9169件Goodアンサー獲得:358件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2025/04/14 07:56(6ヶ月以上前)

>coconuts'sさん
>MIFさん

年2回なんて、あってないようなサービスですね。
ラウンジ利用が目的なら、他のクレジットカードも必要でしょう。

書込番号:26145882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 coconuts'sさん
クチコミ投稿数:52件

2025/04/14 08:53(6ヶ月以上前)

本当ですよね。まだ4月なので1回表にリクエスト2回使った監督の気分です。

書込番号:26145922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9169件Goodアンサー獲得:358件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2025/04/14 09:17(6ヶ月以上前)

>coconuts'sさん

ちなみに、国内空港ラウンジの利用回数に制限があるのは、セゾンアメックスと楽天ゴールドぐらいです。
イオンゴールド、エポスゴールド、本家アメックスは、使える空港は少ないですが回数制限はありません。

書込番号:26145945

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9169件Goodアンサー獲得:358件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2025/04/14 09:30(6ヶ月以上前)

エムアイカードも今年より年4回までになっていました。
https://www2.micard.co.jp/notice/2409/1notice.html

書込番号:26145955

ナイスクチコミ!4


スレ主 coconuts'sさん
クチコミ投稿数:52件

2025/04/14 09:31(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。
カードブランドというよりクレディセゾンがそういう方針らしいですね。飛行機利用の時は、ポイント還元が低くメインカードから外していた別のゴールドを携行することにします。

書込番号:26145956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9169件Goodアンサー獲得:358件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2025/04/15 12:29(6ヶ月以上前)

>coconuts'sさん
>カードブランドというよりクレディセゾンがそういう方針らしいですね。

セゾンでもラウンジに回数制限があるのはゴールドアメックスの年会費優遇型とローズゴールドだけです。
ただ、これらのカードには、年11,000円払えばプライオリティ・パスのプレステージ資格(何回でも無料で利用可能)を持てるという特典があります。
https://www.saisoncard.co.jp/amex/content-services/0007/

これを持てば、国内の空港ラウンジも回数無制限で利用できます。
例えば、羽田空港だと以下のラウンジに加え、無料で食事やマッサージまでできます。
https://www.prioritypass.com/ja/lounges/japan/tokyo-haneda-intl

書込番号:26147297

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレディセゾン」のクチコミ掲示板に
クレディセゾンを新規書き込みクレディセゾンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)