クレディセゾンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレディセゾン のクチコミ掲示板

(3608件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレディセゾン」のクチコミ掲示板に
クレディセゾンを新規書き込みクレディセゾンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ145

返信8

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > セゾンカードインターナショナル

スレ主 hidehk109さん
クチコミ投稿数:12件

通常はAMAZONギフト券に交換しておりましたが、他と同じような使い方ができるかと思い永久不滅ウォレットに交換。
交換後びっくり、使えるところが非常に少なく使い物になりません。元に戻す可能性や今後の予定も聞いたのですが、今のところ契約店舗追加の予定はない!!!そうです。
下記店舗のみです。よくこんな貧弱な契約店舗のみで、”ウォレット”と名乗るのはやめるべき。
・セブンネットショッピング・ポンパレ・ブラウザ三国志 ・JOYSOUND.com・エノテカ・オンライン・e-i・d・セブン-イレブン ポチッとギフト ショッピング・モスバーガー ポチッとギフト・・ケンタッキーフライドキチン ポチッとギフト・高島屋オンラインストア・コージー本舗・EGASYSダイレクト販売・Qoo10

書込番号:20979433

ナイスクチコミ!80


返信する
クチコミ投稿数:13349件Goodアンサー獲得:536件

2017/06/19 18:16(1年以上前)

情報ありがとうございます。
私も永久不滅ポイントを貯めているのですが、なかなか増えず使った覚えもないのに減っていることに気付いて調べたら、

何と、永久不滅ウォレットに自動交換されていたではありませんか!!
永久不滅ポイントは100ポイント毎に自動的に永久不滅ウォレットに交換されているみたいです。
現残高は
・永久不滅ポイント 39ポイント
・永久不滅ウォレット 450円分
です。

> ・セブンネットショッピング・ポンパレ・ブラウザ三国志 ・JOYSOUND.com・エノテカ・オンライン・e-i・d・セブン-イレブン ポチッとギフト ショッピング・モスバーガー ポチッとギフト・・ケンタッキーフライドキチン ポチッとギフト・高島屋オンラインストア・コージー本舗・EGASYSダイレクト販売・Qoo10

ありがとうございます。
実はリクルートカードを持っていてポイント消化のためにポンパレモールはたまに利用するので永久不滅ウォレットが使えると助かります。

永久不滅ウォレットとリクルートポイント/Pontaの併用って出来るのですかね?

書込番号:20980026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 hidehk109さん
クチコミ投稿数:12件

2017/06/19 19:05(1年以上前)

マグドリ00さん、うらやましい。ボンパレが使えるのですね。でもって450円で本当にうらやましい。私は300ポイント、1,350円でした。
完全に凍結です。こんな使えないウォレットしか顧客に提供できないプアなセゾンは退会しようと考えています。

さて自動的にポイントからウォレットに移行するのではなくく、「永久不滅ポイント」 → 「永久不滅ウォレット」 自動交換設定で設定/解除で自動設定の設定が可能です。
自動でウォレットに行きません。https://netanswerplus.saisoncard.co.jp/WebPc/USD0109BLC01.do?r=5308502715194394477

おそらくご自分でやられたのではと思います。もし本当にやっていなくても「やった覚えがない」と言っても、セゾンは絶対に認めません。もし確認されるのであればセゾンに問合せすれば、自動設定にした日時は教えてくれるでしょうから、その時間にPCやモバイルを操作してい照明が可能であれば認めざるを得ないと思います。

私も永久不滅ウォレットは本日初めて知ったので明るくないのですが、永久不滅ウォレットとリクルートポイント/Ponta別会社だから併用できそうな気がします。どなたか詳しい方ご回答お願いします。

書込番号:20980132

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13349件Goodアンサー獲得:536件

2017/06/20 12:47(1年以上前)

ポンパレモールは誰でも使えますよ。
https://www.ponparemall.com/
永久不滅ウォレット1350円お持ちなら、食品とか色々買えると思います。

「永久不滅ポイント」 → 「永久不滅ウォレット」の自動交換設定はうろ覚えですが、数年前に自分でやったと思います。
確か永久不滅.comのメールマガジン見て自動交換設定するとポイントがもらえるから設定したと思いました。
すっかり忘れていてそのまま放置していたら自動交換が継続されていました(汗)。

書込番号:20981936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 hidehk109さん
クチコミ投稿数:12件

2017/06/21 14:24(1年以上前)

結果ご報告。ウォレットからポイントを戻してもらえました。
セゾンへ電話での問い合わせ時は「絶対戻せない」の一点張り(当たり前ですが)でした。

ただ、私のクレジットカードはセゾンですが、銀行系キャッシュカード一体型セゾンカードでした。
セゾンのWEBページでの誘導も明確でなく、契約サイトもしょぼいので銀行キャッシュカード窓口に相談をし、「今後の契約業者の拡充を教えてくれる窓口を教えてほしい」と依頼したところ、銀行→クレディセゾン<セゾンカード>インフォメーション」へ連絡をしてくれ、セゾンから「今回限りですよ」の念押しと共にウォレットからポイントに戻してもらえることになりました。

流石銀行の力ですね。

今後はウォレットにしないよう注意をしなければなりません。

書込番号:20984504

ナイスクチコミ!17


mimurieさん
クチコミ投稿数:2件

2019/03/27 18:33(1年以上前)

私もセゾンカードユーザーで、ポイント還元とウォレットを勘違いして申請したようです。
どのように言って戻してもらえましたか?
私も『戻せない』という回答が来ましたが。。。
20年も貯めたポイント、納得いかなくって。。。

書込番号:22562218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 hidehk109さん
クチコミ投稿数:12件

2019/03/27 19:05(1年以上前)

本当にお気の毒です。
SAISONコールセンターにどれだけ説明し懇願しても、
・貴方が自分でウォレットにした
・いったんウォレットにしたら元に戻せない
の一点張りでした。
で、コールセンターに電話した日時及び説明をしたコールセンター担当の名前を控えておきました。

で、私のカードは、セゾンカードではなく、「みずほマイレージクラブカード《セゾン》」(セゾンクレジットカード/みずほキャッシュカード一体型)でしたので、みずほキャッシュカードの窓口に電話し、コールセンター担当者の氏名、電話した時間、説明した内容と断られている状況を説明した上で、「今のままでは全くウォレットが使えないので、今後の契約業者を広げる予定と業者名を教えてくれるセゾンカードの窓口を教えてほしい」と依頼しました。
としたところ、銀行→クレディセゾン<セゾンカード>インフォメーション」へ連絡をしてくれ、セゾンから「今回限りですよ」の念押しと共にウォレットからポイントに戻してもらえることになりました。
金額も大したこともなく、これ以上コールセンターでもめても時間の無駄だと思ったのか、銀行からの依頼なので受けたのかは不明です。

セゾンのコールセンターでは全く受け付けてくれないため、問い合わせをしたうえで、・株式会社クレディセゾンの問合せ・FBやツイート、youtubeにフォロワーに解決方法を聞くとかするしかないと思います。

書込番号:22562280

ナイスクチコミ!3


mimurieさん
クチコミ投稿数:2件

2019/03/27 20:56(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます!
私のカードは純粋なセゾンカードインターナショナルなので銀行系でないから寝返るしかないんですかね。。。
それにしても、納得いかないです。。。
表記も説明もわかりにくい!(´;ω;`)

書込番号:22562513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13349件Goodアンサー獲得:536件

2019/04/07 12:52(1年以上前)

自動交換設定を解除する

登録電話番号認証

Netアンサーで解除できますよ。

書き込み番号:[20980026]で添付した画面写真の右下の
「自動交換を解除」
をクリックすると
「自動交換設定を解除する」ボタンが出てくる(添付写真)
ので押すと、登録電話番号認証の画面に行くので(添付写真)
フリーダイヤルに電話して電話機のプッシュボタンで誕生日4桁を入力すると
認証完了し永久不滅ウオレットへの自動交換は解除されました。

書込番号:22585826

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ74

返信6

お気に入りに追加

標準

不正利用に気づかない

2017/05/31 17:33(1年以上前)


クレジットカード > セゾンカードインターナショナル

クチコミ投稿数:3件

本来なら不正利用があった場合は銀行が気づいて、カードの持ち主に連絡するはずですが、私の場合は明らかな不正利用だったのに、何も連絡がない。(自分は日本にいるのに、アメリカのホームセンターで使われていた。)
そしてサービスセンターに電話すると担当者がまだいないとかわけのわからない理由でまたされて、自分は被害者なのに疑われています。調査に2,3か月かかるので、その間お金はどうなるからわかりません。SAISONのほうで不正ではないと判断されたら、金額が請求されるとのことでした。もうこれからSAISONは利用しません。

書込番号:20932162

ナイスクチコミ!23


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/05/31 17:39(1年以上前)

不正利用についてはご自分で気づかないとカード会社では分かりません。また自分から不正ですと言わないと引き落としは待ってくれません。

書込番号:20932172

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2017/05/31 17:43(1年以上前)

知り合いの方に何人不正利用に遭った方がいますが、全員はカード会社のほうが気づいて、カード会社から連絡がありました。
SAISONのサイトにも不正利用について24時間チェックしているとの記載があります。

書込番号:20932178

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2017/05/31 17:56(1年以上前)

参考までに、いくらぐらいだったのですか?
イオンクレジットなんか不正使用でなくても、
ちょっと大きな買い物続いたり、旅先での買い物続いたりすると、
お客様、お間違いないでしょうか?と
ちょいちょい電話が来ますよ。

書込番号:20932211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2017/05/31 18:08(1年以上前)

40万以上の金額でした。

書込番号:20932243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2017/05/31 18:44(1年以上前)

>ebimayomayoさん
そんなにですか!請求されないと良いですね。
請求されたら国民生活センターに相談してみるというのはダメかなぁ?
イオンカードなら、すぐに電話来たと思いますね。

書込番号:20932322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13349件Goodアンサー獲得:536件

2017/05/31 22:45(1年以上前)

http://www.saisoncard.co.jp/guide/gu014.html
SAISONも「カード不正使用検知システム」を導入している筈ですのでいきなり海外で40万円もの決済があったら作動する筈ですが不正判断の基準が甘いのですかね?

別のカードですが以前ヤマダ電機のオンラインショップでスマホをファミマTカードで注文しようとしたら弾かれて別のカードで決済しました。
後でファミマTカードへ電話して聞いたら「海外からの注文なのでロックされた」と言っていたので解除してもらいました。
(ヤマダ電機のオンラインショップは海外サーバーなのか!?)
金額は数万円で大して高額じゃないのにロックされたのには驚きました。
ファミマTカードの「カード不正使用検知システム」は判断基準が厳し過ぎるみたいです。

今後のこともあるのでSAISONへ「カード不正使用検知システム」の判断基準を厳しくするよう要望を出されてはいかがですか?

書込番号:20932988

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「クレディセゾン」のクチコミ掲示板に
クレディセゾンを新規書き込みクレディセゾンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)