
このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2025年10月11日 06:47 |
![]() |
1 | 0 | 2025年8月13日 22:04 |
![]() |
33 | 10 | 2025年8月1日 11:07 |
![]() |
10 | 5 | 2025年8月15日 07:42 |
![]() ![]() |
24 | 0 | 2025年4月3日 15:38 |
![]() |
10 | 3 | 2025年3月15日 15:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
AMEXから年収更新のメッセージが届き
問い合わせ致しましたら
兎に角、電話がオペレーターさんに
繋がるまでの手順が長く
やっと繋がり問い合わせ致しましたら
女性オペレーターさんは
急かし面倒臭そうなイラついた
口調で「電話を切った後に
自分で勝手に手続きして!」と言われ
こちらは丁寧に問い合わせしているにも
関わらず兎に角イライラして
早く電話を切れ的な口調で私が
申し訳ない思いになり
「お手数お掛け致しました!」と言い切りましたが
まだ営業時間内で余裕が有るのに
面倒臭そうでタイピングの音も激しく聞こえ
余程気性の強さも感じ私も不愉快でした
顔の見えない電話対応です
何が不満なのか?ストレスなのか?
こちらは顧客で丁寧に問い合わせしているにも
関わらず感じの悪いオペレーターさんでした。
書込番号:26313015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

文句のスレ立てするくらいなら違うカードにすりゃいいのに,と思うんだけど
それでもそのカード使いたいってんならスレ主さんの都合なんだから
サービスが悪くても我慢するしかねぇやな。
書込番号:26313077
2点

まあ感情のある人間ですからタイミングや本人の性格でそういうこともあるでしょう。気分が悪いのはごもっともですが、オペレーター全てがそういう方でもありませんので、一時例として考えることですね。どうしても納得いかない場合は苦情わ出すのも一つです。
書込番号:26313242
1点



>お知らせ
2025年6月16日
IDおまとめ設定のサービス停止について
平素よりセゾンカードをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
現在システム上の理由で、IDおまとめ設定のサービスを停止しております。
お客様にはご不便とご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申しあげます。
ログインカードのお切り替えは、NetアンサーIDまたはSAISON IDにて再度ログインしてご利用ください。
今後ともセゾンカードをご愛顧くださいますよう、心よりお願い申しあげます。
スマホアプリの方は、おまとめ再登録で元に戻りましたけど、PCのWEBからのログインが地味に面倒になっていました(笑)。
1点



クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
それまでウォルマートセゾンゴールドカードを使っていましたが、ウォルマートと西友の業務提携が終わり、勝手にこのカードを送りつけてきて、勝手に事務手数料を引き落とされました
書込番号:26250950 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そのカードが届く前に新しいカードに移行するか解約するかの案内があったと思いますが、
お客様からの連絡がない場合は新しいカードに更新されます、と書かれたのが。
書込番号:26250952
2点

何をするにしても、会社は”損”を選ばない!!
だから私はクレジットカードを幾つも作らない!!
単に貧乏だからと言えます。
ホントの理由はそれか!!
(T_T)
書込番号:26250961
7点

>おたきらさん
事務手数料って、1年間に1度も使わなければ徴収するやつですよね?
それでしたら、このカードは最も早く2024年6月1日(土)に適用が開始され、アナウンスもあったと思いますが。
書込番号:26250975
2点

>勝手に事務手数料を引き落とされました
手数料の名前が「カードサービス手数料」であれば1年間カードのご利用がなかったのではないでしょうか
「ウォルマートカードセゾン」のお切り替えについて
https://www.saisoncard.co.jp/static2/lp/14xu202201/app.html
お切り替え概要
カードサービス手数料について
・1年間カードのご利用がない場合、カードサービス手数料2,200円(税込)をご請求いたします。
https://www.saisoncard.co.jp/static2/lp/14xu202201/
書込番号:26250985
3点

ウォルマートと西友の提携が切れたのはもっと前の話で今回の改訂はセゾンと西友の関係解消になるかと思います。
最近のセゾンは年会費永久無料の看板は下ろさない代わりに事務手数料という別概念を持ち出して徴収するという姑息な行動が目立ちます。
私もセゾンユーザー歴が長く株主歴も長いので複雑な心境でいます。
書込番号:26251004
4点

>珈琲天さん
そうですね。事務手数料が導入されたカード、かなり増えてます。
https://www.saisoncard.co.jp/topic/entry/lp_cardservicefee_list/
皆さん、ご注意を。
書込番号:26251017
3点

>事務手数料
手数料の名称はセゾンカードが使用している名称を使用した方が良いと思います
年会費無料のセゾンカードは昔から1年どころか数年利用しない人もいるため「カードサービス手数料」を取り始めたのでは
カードを利用しなくてもコンピュータのデータベースで会員を管理するための費用等が発生しています
セゾンカードではお客様へ継続的なサービスをご提供するため「カードサービス手数料」を一部のカードへ導入しています。
1年間に1回でもセゾンカードをご利用※いただければカードサービス手数料はいただいておりません。
カードご入会月の1日〜翌年ご入会月の末日までに1円以上ショッピングまたはキャッシングのご利用もしくは残高のお支払い
対象カード一覧はこちら
書込番号:26251030
1点

>勝手にこのカードを送りつけてきて、勝手に事務手数料を引き落とされました
カードの切り替えと事務手数料は直接は関係ないみたいですね。
ウォルマートカード セゾンからセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードへの切り替えは西友との提携解消に伴うものでクレジットカードとしては番号も同じで更新みたいなもの。
事務手数料の方はセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードに限らずセゾンカードでは1年間利用がなかったら事務手数料を取るようになったものでカード切り替えとは無関係。
勝手といえば勝手だけれど、どっちも事前に告知されてることなので、カードの切り替えや事務手数料に不満なら、1年間利用のないカードなので、そのときに解約すべきだったですね。
書込番号:26251036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mini*2さん
その点セゾンパールAMEXは1年間に1度も使わなければ年会費1100円徴収されるのため事務手数料1650円は不要です。
年会費が1650円に値上げされるかもしれませんが
書込番号:26252497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>金光ついテルさんさん
セゾンパールAMEXは、QUICPayで年30万円まで2%還元がいいですね。
なお、永久不滅ポイント1ポイントを5円の価値で使うには、JQセゾンカードもある方がいいです。
書込番号:26252535
0点



クレジットカード > SAISON GOLD Premium
ゴールドプレミアム対象になり、「少しはちゃんと使ってやるかあ…」と月額サブスクを設定しましたが更新カードが来ず、気がついたらNetアンサーIDも該当カードのIDが無効化され、なんで?????とサポートデスクに聞いたら「総合的判断によって解約となりました」と……
切り替わる皆様、少しは使ってあげたほうがよさそうです
幸いにも三井住友NLの100万修行がもうすぐ終わるので、そっちでゴールドカードの恩恵は受けようと思います。
6点

>神田の放浪者さん
すみません。教えてください。
「ゴールドプレミアム対象になり」や「切り替わる」とは、一般カードを使われていて、SAISON GOLD Premiumのインビテーションが来たとことでしょうか?
そうでしたら、強制解約になったのは一般カードとSAISON GOLD Premiumのどちらですか?
書込番号:26250343
2点

PARCOカード サービス終了時にも更新されずにサービス満了となった人がいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050001894/SortID=26014089/
書込番号:26250354
1点

>ありりん00615さん
フォローありがとうございます。
切り替えとは、前のカードがなくなるケースですね。
更新されないと、一般カードとSAISON GOLD Premiumの両方とも失うことになりますね。
書込番号:26250419
1点

>mini*2さん
PARCOカードからの無料インビテーションが来て、申し込んだあとにちょっと欲が出て更新月以前にカードの切替をデスクに依頼して交換してもらいました。
そのあと2〜3回ほど月額Webサービスの利用をしたところで本来の更新月となり(PARCOカードの更新月と同一です)、強制解約となった形です。
書込番号:26263711
0点

本来はPARCOカードの更新月に合わせて更新カードとしてセゾンゴールドプレミアムが届く模様ですが、希望する人には(例えばラウンジ利用などで)デスクに依頼すれば更新月を待たずにセゾンゴールドプレミアムの券面が届く形です。
書込番号:26263712
0点



クレジットカード > セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
セゾンプラチナビジネスに入会しました。
アプリやサービスは値段の割に充実していますが、コールセンターには全くつながりません。
はっきり言って年間費無料のカードより酷いです。
その点本家のアメックスはすぐに繋がります。
会社としてはアプリで解決しろとの事なのでしょうか?
午前中から30分以上まったので、そのあと話し中掛けたらコールすらしません。
その後、やっとつながりました。
こんな対応でプラチナデスクと言えるのでしょうか?
年間費も33000円に値上げするとの事で十分利益は取っているかと思います。
もう少しコールセンターにも人数を増やしてください。
セゾンとしての会社の姿勢が垣間見れると思います。
24点



クレジットカード > セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
プライオリティ・パスの発行依頼でコンシェルジュに電話したが、「このまましばらくお待ちください。」で50分待たされた。
先日電話した時は20分ほどで諦めたので、今日は腹をくくっていつまででも待つつもりで掛けたが、30分を過ぎたあたりから本当に繋がるのだろうかとの恐怖心を押えるのに必死だった。
年会費の改定(値上げ)などで問い合わせが増えているとのことだったが、それなりの年会費を設定しているので、オペレーターを一時的に増やすなどの対応を行い、せめて10分待ちくらいで繋がるようにしていただけるとありがたい。
6点


Netアンサー(インターネット)から申し込むことができたのですね。気がつきませんでした。
書込番号:26111175
1点

>tak_21さん
電話でプライオリティ・パスの発行を依頼するとしても、コンシェルジュではなく、セゾンプラチナデスクでは?
コンシェルジュに依頼するのは、レストラン・ホテルの予約、旅行プランの相談、航空券や特急券などの手配などが普通です。
https://www.saisoncard.co.jp/credictionary/card/platinum-concierge.html
書込番号:26111195
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)