
このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 5 | 2024年9月18日 22:19 |
![]() |
7 | 2 | 2024年9月8日 09:07 |
![]() |
2 | 0 | 2024年6月19日 11:18 |
![]() |
10 | 6 | 2024年4月3日 09:51 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2024年2月21日 16:25 |
![]() |
9 | 2 | 2024年1月16日 13:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クレジットカード > SAISON GOLD Premium
三井ショッピングパークカード、セゾンデジタルを所有してまして
それぞれで月に数千円(一万円は超えない)使用
これまで何回かハガキでセゾンゴールドアメックスのインビテーション着たのを無視
していたら、デジタルの所にゴールドアメックスのインビテーションが出現
そのまま無視すること数ヶ月(笑)
今度は三井ショッピングパークカードの方にゴールドプレミアムのメーターが出現しました
(100%で)
両方くるんですねインビテーション
今回はプレミアムに申し込んでみます
5点

ちなみにですが、ゴールドプレミアムが欲しくて
一年半前にゴールドアメックス(年会費優遇)解約してます
(ゴールド以上所持しているとインビテーションこないと聞いたので)
書込番号:25894901
5点

>えびちきさん
インビテーションおめでとうございます!
大変参考になりました。
最近のセゾンは改悪が目立ってゴールド以上のアメックスの価値が
だいぶ低下しましたね。アメックスキャッシュバックも使いやすいとことは
ずっと停止状態で今後復活するかも全然分かりません。相対的に
ゴールドプレミアムの価値が上がっていますね。
なので、
えびちきさんのようにゴールドアメックスを解約してゴールドプレミアムの
インビテーションを待つというのはアリだなーと思いました。
書込番号:25895299
0点

>とーりすがりさんさん
>ゴールドアメックスを解約
セゾンゴールドアメックスには@プライオリティ・パスを11,000円で持てる、A無料手荷物宅配という特典があります。
しかし、これは今ではセゾンローズゴールドアメックス(初年度無料、年1利用で翌年度も無料)にもあるんですよね。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000266.000004442.html
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/rose-pro/
ですので、セゾンゴールドアメックス解約→ゴールドプレミアム取得→ローズゴールドアメックス作成で、これまで以上のベネフィットを得られます。
ただ、私の場合、永久不滅ポイントが貯まるセゾンカードがゴールドアメックスしかないので、解約するとそれを失います。
さっさとあと3万円ぐらい使って、ポイントを交換しちゃえばいいんですけどね。
書込番号:25895316
1点

>とーりすがりさんさん
ありがとうございます
映画1000円と、すごく派手なピカピカ券面を実際に見たくて
欲しかったんです(笑)
アメックスキャッシュバックのお店が最近出ないので今回はVISAにしました
書込番号:25895653
4点

>えびちきさん
ベネフィットワン無料会員となるのでしょうね。
こまごましたチェックを厭わなければ、色々使えて便利でお得だと思います。
但し、カード決済で、映画だけで良いから1,000円観賞できた方がスマート感はあります。
以前有ったベネフィット・ステーション・プライベートでは、nanacoギフト券2.0%オフとかが有り、納税利用に活躍してくれました。
もっとも、nanacoギフト券くらいしか使ってはいませんでしたけど。
昨年までは、Jaccsインターコムクラブ会員は、普通カードでこのサービスが利用できていたのですが、現在はClub Offに変わり、色褪せた印象です。
書込番号:25895836
1点



クレジットカード > SAISON CARD Digital
本日何気なくセゾンホームページのセゾンデジタルのページを見てみたら
コンビニ、マックなどでポイント4倍、とひっそり書いてありました
でも付与単位が千円ですし、マック、コンビニ合算ならいいですが
店単位でしたらイマイチですよね
どうなんでしょうね、様子見です(笑)
1点

>えびちきさん
>店単位でしたらイマイチですよね
会員毎、カード毎の月額合計にて集計されますので、三菱UFJカードとは異なり、その辺は大丈夫です。
しかし、2.0%還元では、三井住友カードNLやOliveの会員であれば、無用でしょう。
それでもとなれば、入会キャンペーン等利用に価値を見出したなら加入、達成後は何某かのキャンペーン時まで休眠カードという利用方法が有るかも知れませんね。
ただし、クレジットカード各社の中で、劣化が最も激しいと感じるのはセゾンカードなので、今後に期待は持てないかも知れません。
書込番号:25882284
3点

>えびちきさん
>demio2016さん
4倍でも還元率2%。
三井住友の7%、三菱UFJの5.5%+最大9.5%と比べて、少なすぎです。
他のクレカと被らない対象店舗なら、まだ意味がありますが。
書込番号:25882599
3点



クレジットカード > セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
年初から永久不滅ポイントの運用をしてるんですが地味に効果ありますね。 運用なので下落することもあるのでしょうがアメリカ大統領選挙までは株価も上がりそうでもう少し運用続けようと思ってます。
運用コースはいろいろ試したのですが米国株がパフォーマンスいいです。
書込番号:25778588 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



クレジットカード > 三井ショッピングパークカード《セゾン》
積算期間が固定ではなく、付与月から2年に改善され
さらに
500ポイント貯まらないと使えなかったのが、24/3より
1ポイントから使えるように改善され、あまり使わない人でも
ポイント失効の心配がいらない良いカードになりました
3点

>えびちきさん
300pほど残して解約しましたが
1pから利用できると助かりますね
書込番号:25684239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>えびちきさん
>500ポイント貯まらないと使えなかったのが、24/3より1ポイントから使えるように改善され
これは三井不動産グループの商業施設利用で貯まる三井ショッピングパークポイントのことですね。
これとは別に、各月の合計利用額1,000円ごとに永久不滅ポイントが1ポイント貯まります(1ポイント=5円相当)。
書込番号:25684251
1点

>@とりぃさん
私もあまり貯まらないので解約を考えましたが
解約しなくて良かったです(笑)
書込番号:25684304
2点

>mini*2さん
そうですね〜
それに駐車場優待、食事優待もららぽーとであるので
このまま持っていようと思います、誕生日ポイントもありますし
書込番号:25684305
1点

>えびちきさん
そうですね。
このカードのレビューにも書きましたが、年会費無料なのに、駐車場無料特典が秀逸です。
特に、駐車場代が高い東京都心のお店の駐車場は利用価値が高いと思います。
・コレド室町・日本橋の駐車場が1時間無料(両者は近いので、合わせると2時間分)
・ダイバーシティ東京プラザでカード提示で2時間無料
書込番号:25684452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このカード、年会費無料なのにセールとかポイントアップとかもやたらと多いですねw
しかも、アメックスだとアメックスキャッシュバックの対象にもなるという話も。
支払いにこのカードを使わなくとも三井ショッピングパークポイントは溜まるので、
普段は他の還元率が高い支払い方法を使って、キャンペーン時にこれを使うのが良いですね。
三井不動産系の施設によく行く人は絶対に持ってた方が良いと思えるカードです。
書込番号:25684903
1点



クレジットカード > Likeme by saison card
ライクミーカードをQoo10で毎月1万円まで買い物をしたら最大20%【上限2000円】キャッシュバックしてます
これは、かなりお得です
去年11月から始まったキャンペーンですが私は毎月必ず1万円分のQoo10ギフト券を購入してます。Qoo10のラウンジから購入出来ます
そうする事によりライクミーカードから必ず2000円キャッシュバックがあります
だいたい、ギフト券ってクレジットカード決済が出来ない事が多いですがこちらはライクミーカードで決済が出来ます
これを買ってどないすんねん
ですが、これを使って楽天ギフトカードを買います
Qoo10がやっている毎日のルーレットを回すのは言わずもがなですがQoo10ポイントが当たるのでそれと合わせて購入します
なので楽天ギフトカードが定価より高い金額設定されてますがちょこちょこ10%オフになるクーポンが配信されますのでそれと合わせてQoo10ポイントとQoo10ギフト券で購入します
イメージは
10%オフクーポン+Qoo10ポイント+Qoo10ギフト券=楽天ギフトカード
今現在Qoo10で1万分の楽天ギフトカードが11900円で売られてますが10%オフで10710円になり1万円のQoo10ギフト券を使うと710円端数が出ますが大体Qoo10ポイントで100ポイントから300ポイントを充てたりするので1万円分の楽天ギフトカードが10510円とかになります
買われへんやん
ってなるのですが、そこでさらに1000円分のQoo10ギフト券をライクミーカードで購入します
そうすると11000円分のQoo10ギフト券が手に入り、さらに2000円キャッシュバックされるので1万分の楽天ギフトカードが安く購入出来た事になります
ライクミーカードは1%キャッシュバックもあるのですが、それと別で計算されるのでかなりお得です
残ったQoo10ギフト券などはまた来月に充てて支払うのでもったいないといった事もあまりありません
楽天ペイを使う事が多い方にはお得になると思います
このキャッシュバックキャンペーンはちょこちょこしてるのでオススメです
書込番号:25630897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コード送信というのが何だかなぁって感じがします。
販売者は鳥背負った個人が多いのでしょうね。
一連のポイ活で楽天キャッシュをファミマやミニストップで購入し、Q10で転売、購入者には支払確定後コードをメールか何かで知らせるという事なんでしょうか・・・
個人的感想としては、止めておいた方が良さそう。
書込番号:25631062
1点

>ちょいしさん
どうしたら、そんなにクレディセゾンのクレジットカードを駆使できるのですか?
書込番号:25631221
0点

こういうところで売ってる出品元が怪しいギフトカードをアカウントにチャージするなら、
アカウントかBANされて残高もろとも二度と使えなくなることを覚悟した上でやりましょうね。
明確な規約違反ですからね。
当然、そもそも使えないコードが送られてくる可能性もありますけど。
書込番号:25631238
1点



クレジットカード > Likeme by saison card
こちらのカード、マスターのほうはすでに持っておりましたが、
デジタル版(JCB)が出たということで、試しに申し込んでみたところ審査が通った
みたいで、早速セゾンPortalアプリのほうで確認できました。また、GooglePayに登録
してすぐに使うことができる状態になっております。
要するに、マスターとJCBの2枚持ちが可能ということですね。
これはなかなか良いカードですね〜。
7点

>イトウ_01198300さん
使用途はこんなところでしょうかね。
https://www.saisoncard.co.jp/present-campaign/entry/revosen2312/
書込番号:25585171
0点

>demio2016さん
ああ、これはオトクなキャンペーンですねぇ。
入会特典と合わせて6,000円キャッシュバックですねぇ。
書込番号:25586256
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)