クレディセゾンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレディセゾン のクチコミ掲示板

(3608件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレディセゾン」のクチコミ掲示板に
クレディセゾンを新規書き込みクレディセゾンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

めっちゃ素敵!!

2021/06/16 20:37(1年以上前)


クレジットカード > セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 ei2dakayさん
クチコミ投稿数:1件 セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度4

ローズゴールドは旅行に特化していないけど、AMEXゴールドの家族会員なので、プライオリティパスや旅行の保険など旅行関係はそちらを使用出来ます!
なので、毎月スタバ500円分やお食事券貰えるなんて
すごい使えるカードきたーって感じです♪
使いこなせれば実質年会費無料なんでお得です^ ^
私には最高なカードです!

書込番号:24191920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:358件

2021/06/16 23:16(1年以上前)

>ei2dakayさん

確かに、このカードのベネフィットを享受できる女性って、公私に充実した日々を送っている、そんなイメージを持ちますね〜

書込番号:24192235

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

AMEX30%キャッシュバックキャンペーン

2020/08/27 22:56(1年以上前)


クレジットカード > ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

クチコミ投稿数:13352件

西友のウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードを持っています。

https://www.americanexpress.com/jp/campaigns/shop-small/cardmember.html#cashback
AMEXが30%キャッシュバックやってて西友のウォルマートカードも対象なので早速エントリーしました。

対応店舗リストを見ると、中小零細商店が対象だけど最寄駅前の普段使いのお店も対象なので色々買ってみようと思います。
30%キャッシュバックと言う事は店内の全ての商品が実質3割引きですからこれは大きいですよ。
あのPayPay祭りでさえ20%ですから30%は大きいです。

どこかの知事が「ポイントデーは人が集まるから止めろ」と発言し大きな波紋になりましたが、それ以降、大型のキャンペーンは全くなくなりましたね。
このご時世で30%と言う破格のキャンペーンを打ち出したAMEXの勇気には非常に大きな共感を覚えますね。

ところでこのキャンペーンで民衆が殺到しクラスターが発生したらどう責任を取るのでしょうか???

書込番号:23626209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2020/08/28 22:01(1年以上前)

SHOPsmallで食べてきましたが
民衆の殺到ヮなかたです。

明日も調査してきます。

go to eat25%offがあるので
民衆ヮ冷静なようですね。

書込番号:23627935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2020/08/29 22:39(1年以上前)

民の騒乱もなく
安心して食事を楽しめましたよ!!

書込番号:23630108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13352件

2020/08/30 10:39(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

ありがとうございます。
対象カードを持っている人が少ないか、このキャンペーンを知らない人が多いのでしょうね。
カードを持っていても未だに現金の人も多いでしょう。
レジでは殆どの人が現金で払ってますよね?

書込番号:23630943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2020/08/30 18:39(1年以上前)

マクドリさん
こんばんは!

大概現金払いされてます。
大衆ヮカード持てないかもしれませんね。

書込番号:23631874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13352件

2020/08/30 19:58(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

何と現金を使う人が殆どなのですか!!(驚)
よそのスレにも書きましたが、
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/tenpocashless/1270340.html
キャッシュレス・消費者還元事業が終了したら現金に戻る人が急増したそうです(汗)。

現金は感染リスクが高いので使いたがらない人が多いと思っていたのにそうではないのでしょうか?
クレカなどはNFCを除き磁気、IC共に接触感染の危険性がありますが、非接触決済は安全ですよね?
QRコード決済、Felica電子マネーは店員や端末などの物体と接触しませんので安心です。
一方、現金は危ないですね。
不特定多数の人を経由しますから無症状感染者が触った可能性を否定できません。
最近は感染経路不明者が増えていて市中感染が拡がっており危険です。

今だに現金を使い続ける人は一体どういうつもりなのか知りたいです。

書込番号:23632054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13352件

2020/08/30 19:59(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

> 大衆ヮカード持てないかもしれませんね。

審査に落ちてカード発行が出来ないということですか?

書込番号:23632056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2020/08/30 21:18(1年以上前)

詳細なレポートありがとうございます。
添付資料にもあります様に

大衆がキャッシュレスに走ったのヮ
利便性よりも政府の誘導によるもので
理解を得られた訳でヮなかったんですね。

書込番号:23632276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2020/08/30 21:26(1年以上前)

政府誘導によりカードを使用していた
にわかカードマンヮ
カード会社のキャンペーンなんて
知らないんですよ(苦笑)

書込番号:23632299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2020/08/30 21:28(1年以上前)

価格でも
審査落ちの書き込みが続いてますねぇ…

書込番号:23632308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/08/30 22:07(1年以上前)

国際ブランドでの認知度や支払えるところなどからAはねえ

書込番号:23632390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2020/08/31 00:20(1年以上前)

ホホホっ
久し振りですねぇ7743さん

小生も
A出したらVかMにして貰えませんか?
って本当に言われましたよ
ホホホっ(笑)

書込番号:23632646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2020/09/01 23:24(1年以上前)

ついに反乱が起きたようですねぇ

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2009/01/news045.html

書込番号:23636356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/02 03:37(1年以上前)

マイナポに参加しない理由は其れだったのね、、、

書込番号:23636574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13352件

2020/09/05 19:47(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

リンク先拝見しました。
疑問なのが政府が決済手数料情報を開示する考えを示したのに事業者が嫌がっているようですがこれはおかしいですね?
堂々と開示することで他社との差別化が出来、逆に売り上げを伸ばすビジネスチャンスだと思いますが?

何で決済手数料開示を嫌がっているのかまるで理解できません。

書込番号:23643962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/06 06:56(1年以上前)

ポイントを漁っている輩じゃあ見える景色が違うんじゃね

書込番号:23644700

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

レストランサービス

2020/07/21 10:50(1年以上前)


クレジットカード > セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 thayashiさん
クチコミ投稿数:138件

他のプラチナにあって、セゾンアメックスにはなかったレストランコース、二人で食べたら一人無料サービスが始まってますね招待日和と言う名前です。セゾンからインビテーションをもらった会員だけのサービスのようですがプラチナ会員の中でサービスの差別化するならブラック会員を作ってくれたらどうなんでしょう。招待日和はブラック会員のサービスということになれば、そのほうがわかりやすいです。

書込番号:23547936

ナイスクチコミ!7


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:358件

2020/07/21 11:51(1年以上前)

>thayashiさん
招待日和は年会費3,300円と格安のTRUST CLUB プラチナマスターカードにも付いているので、このカードに付いていてもいいと思います。
https://hikakujoho.com/creditcard/syotaibiyori/

書込番号:23548047

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクが比較的丁寧

2020/02/18 14:51(1年以上前)


クレジットカード > ローソンPontaカードVisa

スレ主 Countyさん
クチコミ投稿数:1件

楽天カードやアマゾンカードで問題とされているデスクの対応の悪さがあまりありません。親切に対応してくれます。
未払いでこのクレジットカードが停止された時も、デスクで支払い方法を相談して、しばらくして再度使用になりました。
再度クレジットカードが使用可能になるのはいつ頃か、目安だけでも提示してくれればなおよかった。
一度の未払いで強制退会になることもなければ、デスクに全然繋がらないということもありません。比較的繋がりやすいです。
入会特典のポイントや還元率に目が行きがちですが、本当に顧客が必要としているものをちゃんと提供できていると思います。
あとリボ払い宣言でリボ払い設定にしていても、2回で支払い切ればリボ手数料0円なのが嬉しいですね。

書込番号:23238647

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件

2020/02/18 23:07(1年以上前)

>Countyさん

>デスクに全然繋がらないということもありません。比較的繋がりやすいです。
>顧客が必要としているものをちゃんと提供できていると思います。

これはそう思うが、

>一度の未払いで強制退会になることもなければ…
>再度クレジットカードが使用可能になるのはいつ頃か、目安だけでも提示してくれればなおよかった。

上から目線!?…あかんなぁ…

二度目はないと思ってねー
本当に必要な時、困るしねっ!

以上

書込番号:23239512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ31

返信0

お気に入りに追加

標準

ゴールドだけでクラス6になりました

2020/01/02 19:06(1年以上前)


クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 yoyo2001さん
クチコミ投稿数:1件

2019年の4月ごろにクラス5の?特典で年会費無料でゴールドカードを取得。
ここ数か月は798点でクラス6にゴールドではなれないとあきらめていました。
本日クラッセを開いてみると丁度800でクラス6になっていました。

参考までに日常の買い物はすべてこのカード1枚+セゾンVISAを使用しており。2019年は200万円以上を決済していました。
セゾンカード保有歴は8年ほどです。ただメインで使用をしているのはここ2年です。

書込番号:23144513

ナイスクチコミ!31




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

このカードってセゾン最高の補助カード

2019/12/05 16:49(1年以上前)


クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

クチコミ投稿数:3件

人によってカードでの魅力は様々だと思いますが
個人的にはセゾンマイルクラブが1番魅力的なサービスだと思います。

今迄は条件付きで10,000円の年会費でセゾンプラチナビジネスがセゾンマイルクラブ加入の最安値でしたが
12月からのキャンペーンで本カードを実質無料の扱いにする事が出来れば年間4,400円が加入最安値になりました。

永久不滅ポイントのデメリットである還元率の悪さは一部を除いて
0.5%(永久不滅)から1%(JALマイル)に昇格させられると言う事で相当な自由度をセゾンユーザーに与えていると思います。

生活圏に合わせたセゾンカードはポイント2重取りや優待、プリペイドカード決済で還元率UPも狙えます。

私には百人隊長がマリオをゴールに導く黄金のヨッシーに見えます。

書込番号:23088991

ナイスクチコミ!8


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:358件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2019/12/12 16:01(1年以上前)

セゾンマイルクラブに登録して、永久不滅ポイントもマイルに交換すると、10万円の利用で1125マイル貯まるんですよね。
しかし、航空券以外の使い道では、ファミマのクーポンへの交換が終わってしまいましたので、目ぼしい交換先は10000マイル単位で10000円分に交換するものになります。

年1万マイル貯めるためには88.9万円使う必要があり、1万円分のポイントを得るために4400円の費用をかけるとすると、還元率は (10000-4400)/888888=0.63%

となりません?
もちろん、もっとたくさん貯めれば還元率は上がります(年2万マイルで0.88%、3万マイルで0.96%)。

つまり、航空券で使うという予定がない人が、年4400円払ってJALのマイルを貯めても、あまり高い還元率は期待できないのでは?というのが私の印象です。

また、他のクチコミにも書きましたが、年200万円以上使うなら、セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスを作り、そちらで決済すれば、年会費が半額の1.1万円になり、セゾンマイルクラブにも無料で登録できます。
アメックス金1枚だけの場合より年6600円余計にかかりますが、
・コンシェルジュサービス
・プライオリティ・パス「プレステージ会員」
・海外旅行保険額の増加
が加わりますので、貯めたJALマイルを使って海外に行くなら、そちらの方が十分使い勝手がいいと思います。

これらのことを考えますと、無料のアメックスゴールドにマイルクラブを付けてメインカードで使う、という選択はあまりオトクではないように思えるのですが。。。

書込番号:23102914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/12/12 19:26(1年以上前)

>mini*2さん
私もこのカードをメインで使うには少々物足りないと思います。
また、航空券を使うつもりのない方にはマイルを貯めるよりはエポスや楽天等の方が適していますね。

書込番号:23103245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:358件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2019/12/13 09:35(1年以上前)

>のーらぴょんさん

私と同じようなご意見でしたか。私のイメージでは下記のような感じです。

年間利用額      セゾンアメックスカードの組み合わせ・使い方
200万円以上  ビジプラ+無料金、貯めたマイルは海外特典航空券やアップグレードで使う、メインカードはビジプラ
50〜200万円 無料金(マイルクラブ加入)、国内特典航空券やアップグレードで使う、メインカードとして利用
50万円未満  無料金(マイルクラブ非加入)、サブカードとして利用

書込番号:23104185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/12/13 16:40(1年以上前)

>mini*2さん
私はよく西武系列のお店で買い物をするのでプリンスクラブカードをメインで使用する事にしましたが
このゴールドキャンペーンのおかげでマイルとプリンスポイントの合計還元率が上がって嬉しかったですね。

すぐにマイルクラブに加入してしまったせいで試せていないのですが
携帯にFelicaを搭載している人ならセゾンIDでポイント2倍になるそうなので
マイルクラブ非加入の場合のポイント処理ってどうなるんでしょうね。

https://www.saisoncard.co.jp/services/sj094.html

場合によってはゴールドのポイント1.5倍とキャンペーンの2倍、セゾンクラッセ☆6で
メインカードとしての評価がだいぶ変わる予感もしています。

書込番号:23104737

ナイスクチコミ!3


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2019/12/14 14:19(1年以上前)

まんまとクレカ会社の思惑に乗って
 ・セゾンゴールド(年会費実質無料)
 ・セゾンプラチナビジネス(プライオリティパスとスコア上げ狙い)
で現在クラッセスコア☆6です

ただ、それとは別に
 ・エポスファミリーゴールド(100万使うとボーナスポイントあり)
もあるため、ビジプラが200万使いきれるか判らない状態となっています。

エポスもセゾンアメックスも、基本的なポイント還元率は0.5%
但し、セゾンアメックスはゴールドであったりクラッセ☆6、マイルクラブで還元率が1%超とみなせます
エポスの方も、リボ繰り上げで最低ラインが1%に上がりますし、よく利用する店については+1%期待できます。

一方でこれの他に、JALカード(マイル特約店が以外と多い)も持っており、どうしても消費が分散してしまうのが悩ましいです。

となると、プラチナビジネスではなく、プラチナアメックスにして200万に拘らない方が良いのかなぁ、、、、と思うのが悩ましいですね。。。

書込番号:23106478

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:358件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2019/12/14 15:31(1年以上前)

>真偽体さま

なかなか凄い組み合わせですね。
200万円縛りと100万円縛り。
いっセゾンを普通のプラチナにという気持ちもわかります。
しかし、ビジプラと無料金の二枚で、普通のプラチナとほぼ同等のベネフィットを得られているので、たとえ200万円に届かなくても、普通のプラチナと同じ年会費を払うだけで、損にはなりませんよね。
あと少しで200万円だったら、アマゾンギフトカードを購入したりすればいいかもしれません。

書込番号:23106588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「クレディセゾン」のクチコミ掲示板に
クレディセゾンを新規書き込みクレディセゾンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)