
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2023年3月26日 08:23 |
![]() |
3 | 4 | 2023年1月10日 07:22 |
![]() |
2 | 3 | 2023年1月2日 21:20 |
![]() |
1 | 0 | 2022年6月10日 17:18 |
![]() |
6 | 1 | 2022年1月11日 14:32 |
![]() |
21 | 10 | 2021年12月16日 20:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


https://www.saisoncard.co.jp/am_lp/goldsaison/
※ タッチ決済はVisaとJCBにて対応しています。
マスターはタッチ決済に出遅れていますね。
(SEIBU PRINCE CLUBカード セゾンゴールドも同様)
なお、SAISON GOLD Premiumはマスターを選べません。
1点

わたしのイオンゴールドはマスターカードですけど
タッチ決済(厳密には「コンタクトレス決済」だけどね)対応してますので
マスターカードが遅れてるわけじゃなく提携カード側であるセゾンの問題なだけでは?
書込番号:25193569
1点

三井住友カード(NL、ゴールドNL、Amazon Primeなど)もコンタクトレス対応です。
セゾンカードのMasterブランドは確かに未対応の様ですが、Apple Payが有れば対応できますね。
気になっているのは、Google Walletが日本語対応したそうで、日本でも使えるそうですが、Google Payとの違いが分かりません。
私のAndoroid機には未だアプリが降りてきていないので、VISA、Master、JCB、AMEXのスマホ決済がどうなっているのかとても気になりますね(笑)。
書込番号:25193821
0点

セゾンカードが発行していないだけではないでしょうか?
発行会社リスト
https://www.mastercard.co.jp/ja-jp/personal/features-benefits/contactless.html
書込番号:25194286
0点

皆様、レスありがとうございました。
そうですね。セゾンの問題のようです。
VISA、JCB、アメックスは搭載しているのに、何故でしょうね?
海外で使うならVISAかマスターがいいですが、海外ではタッチ決済が急速に普及し始めています。
マスターにタッチ決済が搭載されてないと、VISA一択になってしまいます。
書込番号:25195638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クレジットカード > Likeme by saison card
>ゆきぽん09〜消されたライセンスさん
このカードだけシステムメンテナンスの都合で申し込めないって、不思議ですね。
書込番号:25090110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

セゾンクラッセ☆6ユーザー向けの救済措置がそろそろ終わる頃ですからね。
クラッセ完全終了後も1%還元を死守したいセゾンユーザーの申込みが殺到してるんでしょ。
セゾンクラッセの後継サービスが発表されない現状では、Likemeが最も手軽に1%還元確保できるカードですから。
書込番号:25090517
1点

>mineoの19さん
ええ、これでも私は元気でやってます。
書込番号:25090794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クレジットカード > Likeme by saison card
このカード申し込んでみようか検討しております。
ポイントは付かないようですが、1%OFFは他のセゾンカードと
比べて還元率高いような気がしますね。
1%OFFのP-oneカードは保有してますが、こちらのカードは1%OFF対象外の
利用先がいろいろとあるので、それと比べるとこのカードのほうが使い勝手が
よさそうですね。
2点

>ゆきぽん09part2さん
セゾンの中では高いですが、年会費無料で還元率1%のクレカは他にもあります。
今は新規リボ宣言+5万円利用で3000円バックのキャンペーンが開催中なのでいいタイミングですが、他に特徴がないとも言えます。
書込番号:25079638
0点

>ゆきぽん09part2さん
否定的なコメントに映ってしまったかもしれませんが、P-oneは1%OFF対象外の支出が多く、他に1%還元のカードをお持ちでなければ、持つ意味はあると思います。
リクルートカード(1.2%還元)には劣りますが。
書込番号:25079877
0点



クレジットカード > セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
セゾンクラッセが8/31で終了。
https://www.saisoncard.co.jp/customer-support/information/20220607/
2023年2月月初までは★6クラス限定「永久不滅ポイント2倍特典」のみ継続。
今まではJALと永久不滅ポイントどっちも貯めてましたが、永久不滅ポイントは結構厳しくなりますね。
1点



クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
ゴールドデスクに一向に繋がらないため、やむを得ずこちらで質問しますが、
クラッセのキャンペーンで年会費実質永年無料で保有している場合、家族カードも年会費無料になるのでしょうか?
両親他同居家族分を追加発行したいのですが、2枚目以降も年会費無料になりますか?
むしろウォルマートカードの方がすんなり電話が繋がるなど逆転現象が起こっています
ちょっとゴールドを安売りし過ぎでしょう
6点




クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
一部未確認情報が含まれますが、
批判が多かったゴールドとプラチナの緑ロゴから本来の透明ロゴに戻したようですね
公式サイトと価格コムの画像は既に差し替えられていました
特に無料金を取得出来た方なら恐らくは星4以上かと思いますので、従って再発行手数料無料特典でデザインの実質切り替えされるのも一つの方法かも知れません
逆に、緑ロゴバージョンは個人的にレア感が出てしまうなぁ、、、なんて思ったりしました(笑)
書込番号:22790399 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

セゾンアメックス複数持ちです。
クラッセ特典チラ見中に気になり、すりじゃやわるだなぷさんの書き込みを見て、カードデスクに電話しました。
プラチナ、ゴールドは、セゾンロゴモノクロになったとの事。ブルー、パールは今確認取れずとの事(夜に電話してます)。
プラチナ、ゴールドは無料交換してくれるそうですよ。
ここのプラチナカードデスクは本当に感じが良くて好きです。
書込番号:22833626
4点

新しいセゾンプラチナアメックスやセゾンコバルトアメックスの新しいカードデザインカッコいいです。ゴールドも新デザインにして欲しい。人気出そう!
書込番号:23204570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヨッシャー55さん
プラチナの方にも書かせていただきましたが、変更後のプラチナカードのデザインは、本家アメックスのCash Magnet CardやBlue Cash Preferred Cardと酷似しています。
https://www.americanexpress.com/us/credit-cards/
本家がそういう流れですので、ゴールドカードのデザインも、次はそうなるような気がします。
なお、本家アメックスは、クレジットカード番号のエンボスをやめ、裏面に移動しています。
三井住友カードも今回のデザイン変更でそうしますし、セゾンアメックスもデザインを変更するのなら、そこまでしても良かったのではと思います。
書込番号:23207512
1点

ビジネス・プラチナのデザインも、アメックスの文字が2行にまたがるデザインに変わりました。
https://www.saisoncard.co.jp/amex/platinumbusiness/
残るはゴールド、ブルー、パールの3種類ですが、これらのカードのデザインが変わるのも、間近でしょうね。
https://www.saisoncard.co.jp/amex/
セゾンカードのロゴが小さくなるのは、いいと思いますが。
書込番号:23317559
0点

前に書き込んでから1年経ちましたが、ゴールドとブルーのデザインはそのままです。
一体、いつになったら新デザインに変わるんでしょうね。。。
書込番号:24062856
0点

>mini*2さん
mini*2さんから
初めて返信いただいて1年が経過しました
もう何年もmini*2さんと
やりとりしてるように感じますね…
中味が濃いから
時の経つのが遅く感じるんですかね?
書込番号:24062953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

公式HPの方はまだ変わっていませんが、下記記事によると、ゴールドの券面変更が間近のようです。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2112/14/news122.html
プラチナやローズゴールドと同様のデザインで、加えてタッチ決済が搭載されるようです。
パールのようにナンバーレス化まではならないものの、エンボスレスやカード番号裏面記載というトレンドは踏襲しないんですね。
(セキュリティコードまで全部表面に載っているのはどうかと思います)
また、既存会員は、切り替えを頼まない限り、有効期限までは今のカードなんでしょうね。
書込番号:24496676
2点

>mini*2さん
ゴールドAMEXも
★6なら1.25%
dポイント交換で15%増量なら
メインカードにしても良いくらいですねぇ
新券面に交換されますかぁ?
書込番号:24497313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
アメックスのタッチ決済ぐらいなので、急いで更新しなくてもいいと思ってます。
表面のエンボスや記載情報も今と同じですし。
書込番号:24497323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
アドバイスありがとうございます
急いで再発行しなくても
更新待てば良さそうですねぇ
書込番号:24497472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)