クレディセゾンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレディセゾン のクチコミ掲示板

(1186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレディセゾン」のクチコミ掲示板に
クレディセゾンを新規書き込みクレディセゾンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
108

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > JMBローソンPontaカードVisa

クチコミ投稿数:123件

ローソンPontaカードを持ってます。
過去の投稿にも話題にありますがシェル石油でなにかと制限されています。
それで、シェル-Pontaクレジットカード を作ろうと思います。

同じ Ponta(番号)で作る事は可能でしょうか?
また、既に別の番号で二枚とも所有している場合。
どちらかのPonta番号に統合出来るでしょうか?

書込番号:22704436

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/05/31 20:41(1年以上前)

統合は出来ますが、

統合先カードは生かされて、
統合元カードは無効になります。
https://www.ponta.jp/c/togoido/

2枚3枚...持ってても
特別問題無いので、

普段使いに財布に1枚、
給油用にクルマに1枚、
なんとなくかわいいカードなので1枚、
なんて事で、わざわざ統合する必要もないので、
複数枚所持してても良いのでは!

書込番号:22704524 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2019/06/01 09:06(1年以上前)

ホントかわいいですよね(笑)

クレジット機能付きカードにしてその柄が消えてしまうのが残念。

回答ありがとうございました。


書込番号:22705474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2023/08/06 11:32(1年以上前)

>at_freedさん
回答ありがとうございます。
マイルやらついてて、わたしはこの世界に取り残されそうです。

書込番号:25372854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

セゾンクラッセ クラス6

2019/05/30 13:33(1年以上前)


クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

このゴールドカードのみでセゾンクラッセのクラス6を獲得することは可能でしょうか?
プラチナカードを使えばクラス6は獲得可能なのですが、プラチナを使わずにゴールドカードのみでクラス6が獲得できるものなのかが知りたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22701613

ナイスクチコミ!6


返信する
miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2019/05/30 17:57(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん

クレファンの情報やその他では、現時点でゴールドで800点超えてる情報は無いですね。
ポイントの増減に対し、セゾンから明確な回答が無い現在誰も判らないかと・・・
但し、雰囲気はプラチナでないと、800点には届かない仕様のような気がします。
まあ、年間200万ぐらい使えば、ゴールドでもクラス6になるかも知れませんが・・・・
(誰か人柱してくれませんかね? 笑)

尚、私の場合、会社用でセゾンプラチナビジネスを持っていて、無料ゴールド取得して現在クラス6です。
永久不滅2倍の特典2ヶ月分すでに貰いました。セゾンマイルクラブ入荷で1.75%の高還元は強力です。

書込番号:22702037

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4329件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2019/05/30 18:29(1年以上前)

>miikekouさん

ご回答ありがとうございます。
ゴールドの場合のベースポイントが600Pらしいので自力で200P貯めないとならないのですよね?
200Pというのがどれくらいのハードルなのかを知りたいです。

おそらく毎月ポイントは増減するのではないかと思うのですが、まだ始まったばかりで情報少なく。

プラチナの年会費20,000円というのがポイント2倍の割に合うのかが判断の分かれ目なのです。
ゴールドは今回無料になったので、プラチナ解約してクラス5にダウンしたとしてもその方が得なのかなという気がしています。

出来ればゴールドでクラス6が理想なのですが。
プラチナのメリットが小さいんですよね〜。

書込番号:22702103

ナイスクチコミ!3


thrustさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度4

2019/05/31 11:22(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん

インターナショナルを20年間、ネット通販で使用して、スコアは833
年間のカード決済は、平均で30万くらい
ゴールドカードなら、もっと簡単に800超えると思いますが・・・・・
使用年数ってのも、意外にポイントが大きいのかも

書込番号:22703582

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4329件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2019/05/31 12:43(1年以上前)

>thrustさん

ご回答ありがとうございます。
私も833Pより上がりません。

書込番号:22703732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jcg-katzさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/28 22:18(1年以上前)

解決済みなので、今更ですが、
今回セゾンアメックスゴールドでクラッセスコア800越えしてクラス6獲得しました。

5月にも一度クラス6達成しましたが、この時は旅行代金80万円ほどをカードで一括で落としたからだと思いますし、まだセゾンアメックスは所持しておらず、JCBとMasterのノーマルカードしか持っていませんでした。
確かMax820ポイントくらいでした。

今回はポイントMax806で、一時期795ポイントまで下がったこともありましたが、アンケートなどでギリギリ801ポイントでの着地でした。

去年から毎月セゾンでのカード支払いは20〜30万(それ以前は10万円以下)、カードヒストリーも20年以上キレイなのでそれもあるかもしれません。


一応2019年3月にクラッセに登録、3月はクラス1、4月はクラス4、5月クラス6、6月クラス5でした。

書込番号:22765394

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > セゾンカードインターナショナル

クチコミ投稿数:572件

nanacoへのチャージに登録しようと思うのですが、チャージ分の利用料金の引き落とし時に、ポイントは1000円で1ポイントつきますか?

通常利用ののセゾンカードでは1000円で1ポイント付いています。

Yahooカードは200円で1ポイントに改悪されたみたいです。

調べ方が悪いのか、セゾンカードでのnanacoへのチャージ分のポイントの付き方がわかりません。

教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:22682532

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:572件

2019/05/21 21:09(1年以上前)

https://faq.saisoncard.co.jp/saison/detail?site=OA5LHO14&id=2311&search=true&sort=

永久不滅ポイントはつかないそうです。

Yahooカードでnanacoにチャージすることにします。

書込番号:22682612

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

グレードダウンのカード番号

2019/04/12 23:05(1年以上前)


クレジットカード > セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

上位カードからパールアメックスにグレードダウンしたいのですが、カード番号はそのまま継続使用出来ますか?
自動引き落としの設定を変更するのが大変なのでそのままがいいです。

また利用限度額はパールレベルに制限されますか?

書込番号:22597815

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29742件Goodアンサー獲得:4563件

2019/04/12 23:45(1年以上前)

残念ながらランクアップはあってもランクダウンはないようです。
新規で契約するしかありません。

書込番号:22597882

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度2

2019/04/13 11:12(1年以上前)

クレジットカード番号が引き継がれるカードって今はほとんどないと思います。
セゾンはそれぞれ別カードの扱いですから利用枠はゴールドと一般カードのように明確な差がない限り変わらないと思います。

書込番号:22598557

ナイスクチコミ!0


OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2019/04/13 18:13(1年以上前)

セゾンカードのQ&Aでも出来ないと記載してあるので、一度解約して新規で申し込むしかないのでは。
https://faq.saisoncard.co.jp/saison/detail?site=OA5LHO14&category=1&id=158&sort=access

セゾン、アメックス、ダウングレードで検索を掛けると幾つか記事が見つかりましたが、
申し込みし直したら発行見送りになったケースもあるみたいですね。
https://shizu-navi.info/archives/6508

書込番号:22599334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29742件Goodアンサー獲得:4563件

2019/04/13 21:16(1年以上前)

セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードはランクアップが売りでもあるので、そのFAQの内容は十分ではありませんね。
https://www.saisoncard.co.jp/credictionary/card/article05.html

書込番号:22599721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2019/04/13 22:25(1年以上前)

こんにちは。
こちらの記事が参考になると思います。

https://www.sukoshi-tanoshiku.com/entry/saison_platinum_amex_rank_up

要約すると
@ランクアップした場合カード番号は変わらないが、有効期限とセキュリティコードは変更になる。
Aランクアップ切り替え後は旧カードに再度戻す事は出来ない。
Bランクアップ申請はセゾンカウンターで直接手続きする必要がある。
Cセゾン・プラチナ・アメックスカードをランクアップ申請で手に入れる場合は、ゴールドを最低6ヶ月以上保有し、保有期間中支払い遅延がない事が最低限必要である。

この記事を前提に考えると、Aからダウングレードのサービスは実施していないと推測できます。
Cの保有期間中の支払い遅延云々ですが、文言上は何年前の遅延であっても影響を及ぼすと読み解けますが、実際にはそんな事は無いだろうと思います。

セゾンカードは二枚持ちが出来るようですので、申し込んで審査が通った場合に今あるカードを解約した方が良いでしょう。
限度額については再審査の結果次第ですが、プラチナやゴールドから移行する場合は、限度額が下がる可能性は高いと思います。

書込番号:22599894 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4329件 セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2019/04/13 22:44(1年以上前)

>ダイバスターさん

> プラチナやゴールドから移行する場合は、限度額が下がる可能性は高いと思います。

以前セゾンではない別のカードを1枚作ったら、後日その分プラチナの限度額を引き下げられたので、すでにプラチナの限度額いっぱいに設定されているのは気づいてます。

その経験からパールを作っても限度額の低いパールになるんじゃないかと思ってます。
先にプラチナを解約する訳にもいかず、オプションがなにもついていないけれど限度額はプラチナと同額なパールは作れないのかな?
という少し虫のいい事ができないものかと思って質問してみました。

本日プラチナコールセンターに電話してみました。ご担当者さんの話ではパールは別審査になるとの事なので無理そうですね。

書込番号:22599939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2019/06/20 17:51(1年以上前)

解決済みのようですが、セゾンはアップグレード、ダウングレード対応はなく、
自分はMileagePlusセゾンカードでやったことがありますが、
一旦もう1枚申し込みし、2枚持ちした後一方を解約する方法しかなかったと思います。また、ゴールドやプラチナのS枠は引き継げず、一般カードだと定格最大でS150万(2枚持ちでS200万など例外あり)くらいになると思われます。
また、一旦セゾンをすべて解約し0枚にしてから、申し込みをすると審査が渋くなるという噂もあります。

書込番号:22748162

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ72

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォルマート、日本から撤退

2018/07/12 12:33(1年以上前)


クレジットカード > ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

クチコミ投稿数:13352件

ウォルマートカードを持っています。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32899700S8A710C1MM0000/?nf=1
米ウォルマートは西友を売却する方針を決めたそうです。
そうなればこのカードの立ち位置はどうなるのでしょうか?
西友自体はなくならないのでしょうが、カードのブランドが変更になるかもしれませんね。
西友のプライベートブランド「みなさまのお墨付き」の今後の動向も気になります。

書込番号:21957805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/12 12:55(1年以上前)

>マグドリ00さん

近所には西友ありませんで何ら影響ありません。
阪急オアシスや成城石井、スーパーフレスコ、近商ストアで必要にして充分です。

>>>そうなればこのカードの立ち位置はどうなるのでしょうか?

ノストラダムスにでも聞ければ?

『2年縛りで行政指導』も放置しないでください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21781626/#tab

>>>都合の良いように話すり替えてますねー。
2年縛りやめても契約できないくせに、何を粋がってるのでしょう?

ナイスを1票です。    書込番号:21955608 

書込番号:21957855

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2018/07/12 13:03(1年以上前)

不明点は西友に相談しましょう。
気持ちもスッキリするといいですね。

お問い合わせ
https://www.seiyu.co.jp/contact/

書込番号:21957872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29742件Goodアンサー獲得:4563件

2018/07/12 13:08(1年以上前)

年会費無料カードの提携が解消された場合、楽天の場合は容赦なくカード発行を停止しますがセゾンの場合は切り替えで対応するようです。
http://www.saisoncard.co.jp/news/contents/nc151222.html

書込番号:21957880

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13352件

2018/07/12 17:52(1年以上前)

>居眠り十兵衛さん

西友は駅前にあり、使用頻度は週に1〜2回です、
セゾンカードは複数枚所有してますが、このウォルマートカードは一番多く使っています。

あと別スレのお話をされてますがここの掲示板とはカテゴリー違いになりますのでその後の話はご提示いただいたリンク先のスレでお願いいたします。

書込番号:21958280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13352件

2018/07/12 17:56(1年以上前)

>ありりん00615 さん

ありがとうございます。
「auじぶんcard セゾン」の場合、自動的に「セゾンNEXTカード」に切り替わり手元のカードもそのまま使えるのですね。
この方式はユーザーは何もしなくても良いのでベストです。

今回の提携解消でウォルマートカードがどうなるか不明ですが、auじぶんcard セゾンと同じ方式をとって欲しいですね。

書込番号:21958286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13352件

2018/07/12 17:56(1年以上前)

https://www.sankeibiz.jp/business/news/180712/bsd1807121150007-n1.htm
SankeiBiz にも記事が出てました。
西友の店舗は魅力が少ないので売却先探しは難航するみたいですね。

食料品や生活必需品の殆どを安い店で買っており、定価販売のお店
・コンビニ
・百貨店
・自動販売機
・エキナカ
などで買うことはまずないです。
オーケーストアや業務スーパー、ウエルシアが安いので良く行きますね。
西友はデパートや他の大手スーパー(イオンやヨーカドー)と比較すると安いけど激安ではないのであまり魅力がないですね。
ただ、立地が駅前にあり通勤経路で立ち寄れるため週に1〜2回程度使ってます。

書込番号:21958287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/12 21:14(1年以上前)

>マグドリ00さん

>>>ただ、立地が駅前にあり通勤経路で立ち寄れるため週に1〜2回程度使ってます。


西友が、どうなろうが関係ないレヴェルの頻度じゃない。


>>>食料品や生活必需品の殆どを安い店で買っており、定価販売のお店
・コンビニ
・百貨店
・自動販売機
・エキナカ
などで買うことはまずないです。


本邦でのGDP底上げに何ら貢献ありませんねぇ。  さっすがダブスタを臆面もなく開陳するだけあります。


>>>ウォルマートカードを持っています。


クレディセゾンには、幻滅しました。

書込番号:21958703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13352件

2018/07/17 12:31(1年以上前)

https://jp.reuters.com/article/walmart-seiyu-idJPKBN1K300J
ロイターによると、 米ウォルマートは西友を売却する決定はしていないとし、日本事業に引き続き従事する方針だそうです。
白紙撤回と言うことでしょうか?

>居眠り十兵衛さん

そういうわけでウォルマートカードは暫く継続するみたいなのでクレディセゾンに幻滅する必要はなくなりましたよ。

あと、利便性と経済性のどちらかと問われれば間違いなく経済性ですかね?
目の前にコンビニがあっても少し離れたディスカウントで買います。
だって安ければ安いほうがいいに決まっているじゃないですか。

書込番号:21969403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/17 12:47(1年以上前)

>マグドリ00さん

>>>>だって安ければ安いほうがいいに決まっているじゃないですか。

納税ってか徴税も安くしてくれ!!
毎年の8ケタの納税ってか権力により強奪での不幸は、お腹一杯になってます。
まぁ、来年以降は”節税”にて6ケタまで圧縮可能なスキーム組み上げましたし。

書込番号:21969448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13352件

2018/07/19 12:34(1年以上前)

>居眠り十兵衛さん

毎年8ケタの納税って驚きです。
なあんだ富裕層の方でしたか。
当然定価でも全く躊躇なくお買いになるのですよね?

書込番号:21973629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/20 05:45(1年以上前)

>マグドリ00さん

>>>なあんだ富裕層の方でしたか。

フツーの給与所得者です。

>>>当然定価でも全く躊躇なくお買いになるのですよね?

クルマやバイク、自宅、ピアノなどローンじゃなく一括での購入に至ってます。

書込番号:21975162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13352件

2018/07/20 12:32(1年以上前)

>居眠り十兵衛さん

サラリーマンの平均納税額は収入の4分の1程度なので平均年収400万だと約100万円です。
毎年8ケタの納税って相当な高額所得者ですか?
それとも海外投資で多額の利益を得ましたか?

> クルマやバイク、自宅、ピアノなどローンじゃなく一括での購入に至ってます。

クルマやバイクはともかく、自宅を現金一括購入とは恐れ入りました。
収入だけじゃなくて手持ちの現金資産も凄いのですね。

書込番号:21975740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29742件Goodアンサー獲得:4563件

2018/07/20 14:10(1年以上前)

控除額を無視して単純計算すると年収は2500万円以上になります。
これだけの収入のある人は、日本人人口の約0.25%しかいません。かなり重要な職についているのでしょう。

書込番号:21975898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13352件

2019/06/26 21:37(1年以上前)

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46590750W9A620C1I00000/?n_cid=NMAIL007
結局売却先が見つからず、西友は再上場させる方針のようです。
当面はこのウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードは存続するとみていいのでしょうかね?

書込番号:22761463

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ローソンでのクレカ払い

2018/04/20 20:32(1年以上前)


クレジットカード > JMBローソンPontaカードVisa

スレ主 咲弥さん
クチコミ投稿数:3件

ローソンで公共料金や税金をクレカ払いした場合は、100円で2ポイント&マイルは付きますか?実際に使った方からのコメントお待ちします。

書込番号:21766357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2018/04/20 21:05(1年以上前)

この場合、クレカは使えないはず。現金のみだったと思う。

書込番号:21766429

Goodアンサーナイスクチコミ!2


OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2018/04/20 21:38(1年以上前)

ローソンで公共料金や税金の支払をクレカでする事は出来ません。
コンビニで公共料金の支払が出来るのは、
セブイレブンでのnanaco支払か、ファミマでファミマTカ−ドによる支払のみです。

JMBローソンPontaカードVisaで支払うとなると、
このカードでnanacoにチャージしてセブイレブンで支払うしかないです。
チャージでPontaポイントが0.5%付きますが、マイルは付きません。

書込番号:21766517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2018/04/20 22:29(1年以上前)

他の方も書かれているように、ローソンではクレジットカードで公共料金・税金は支払えません。

公共料金・税金支払でJALマイルを貯めたいなら、JALカードでチャージした waon を使ってミニストップで支払うという手段があります。

書込番号:21766636

ナイスクチコミ!3


スレ主 咲弥さん
クチコミ投稿数:3件

2018/04/21 19:50(1年以上前)

皆さん ありがとうございます。
作る前に知ることができ良かったです。

書込番号:21768577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 咲弥さん
クチコミ投稿数:3件

2018/04/21 19:52(1年以上前)

1番早く返信してくれたので、goodアンサーに選ばせて貰いました。ありがとうございます

書込番号:21768583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレディセゾン」のクチコミ掲示板に
クレディセゾンを新規書き込みクレディセゾンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)