
このページのスレッド一覧(全443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2015年7月31日 15:49 |
![]() |
0 | 0 | 2015年7月22日 15:59 |
![]() |
24 | 3 | 2015年7月5日 21:50 |
![]() |
18 | 7 | 2015年11月7日 01:44 |
![]() |
11 | 0 | 2015年3月9日 14:18 |
![]() |
23 | 7 | 2017年3月10日 23:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


高島屋セゾンカード、年会費無料で大変便利に使ってます
高島屋でのお買い物で100円で2ポイントつきます
高島屋お買い物以外も通常ポイントが100円で1ポイント必ず付くので携帯料金、定期券、公共料金の引き落とし口座としてメイン使いしています。
税金なども払えるものはこちらで払います
あっと言う間に2000ポイント貯まると2000円券に換金できますからお買い物につかったりします
ポイント券は発券すれば、有効期限がないので欲しいものが見つかった時にいつでも使えます(発券前は期限あり)
年会費無料なのに換金率かなり良いのと、お買い物券になるのがポイントです、ギフト券になるので、高島屋付近の金券ショップでも扱ってます
作ってよかったカードです
書込番号:19014247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カードによっては年会費無料と言って契約させておいて、数年後に有料に切り替えるようなSBIカードみたいな会社もあります。しかし、このカードはポイントが永久不滅&年会費が永年無料。私の範囲では利用先が狭いのを除けば、持って置いて損は無いカードです。
0点



最低は10万円でしょう。最高は最初に作った時と、利用していて到達する最高額があります。
最高に関してはクレジットカード会社が公開していませんので不明ですね。
一般カードだと100万円が大体の上限になるかと思います。新規作成時は50万円位が一般的だと思います。
過去のスレを閉めずに放置していますので、解決したらスレを解決済みにして下さい。
書込番号:18852198
4点

セゾン一般カードの標準S枠はだいたい30-150万とされています。
セゾンは1枚目は渋いので50万とか80万以下からはじまることが多いですし,また例えば大学生等や専業主婦の方ですとS10やS20もあります。
書込番号:18924362
10点

ですので,定格最高S枠は150万と推定されます。
ただし,例えばS200万オーバーのセゾン系ゴールドを併用所持している場合など,一般はS200万となったりすることもあるようです。例ゴールドS500万,一般S200万など。
書込番号:18939704
4点



クレジットカード > JMBローソンPontaカードVisa
3月からクレジット機能付きpontaがシェル石油で
利用できるようになったととプレスが出ましたが
近所の昭和シェルではpontaカードとしては使えませんと言われた
どれが本当の情報なんでしょうか?
1点

こちらをよく読みましょう。
pontaかつクレジットカード支払いは専用カードのみです。
http://www.showa-shell.co.jp/carlife/cardservice/ponta/precaution.html
書込番号:18784992
4点

現金払いでpontaカードしてつかえないのは
やはり不便ですね改善して欲しいところです
ホームページ見ましたがわかりにくい表記ですね
こちらはローソンで使うとき同じような使い方が
したいだけなんですけどね
使えないと昭和シェルにいく機会は減りますねぇ
書込番号:18785146
3点

pontaカード使ってます。
で、行きつけのスタンドでポイントが2倍になるからと勧められました。
けどクレジットカードって持つのが怖いもんで(ええ歳なんですが…)
断ったんですよ。でも今なら、入会金が無料とか言われてたから勿体無い事したんかなぁ…
と思うてましてん。そっか、やっぱり現金じゃダメなんですね(よく聞いてないんで)
よかった。なら要りませんわ(^◇^)
書込番号:18785782
3点

給油機の仕様でしょうね、セルフ機で初めに現金・クレジットカード・ICを分類するので。
単独Pontaは現金の中で分岐され、Pontaの有無/ ポイント利用をカード読み取りで決定します。
現金投入と併用も可能です、これはよくやっていますよ。
クレジット機能付きだと別になるはずですが、給油料金より多いポイントを所持していれば\0のクレジット決済になるんじゃないですか?
クレジット利用、かつハイオク利用ならスターレックス(NICOS)の方が単価削れますので、ポイントを還流させるよりは具合がいいと思います。ここレギュラーで他ブランドのカード給油では率が悪いんです。
先の話ですがdocomoポイントとの等価相互移動、東電のポイント付与が始まると状況が少し変わるのではないでしょうか?
書込番号:18787712
0点

4月から昭和シェル石油のセルフスタンドのクレジットカード払いですが
Ponta機能読み取りが始まりまして
shellPontaカード以外(ローソンPontavisa)でも
ポイントが付与されます
このカードでもshellでは還元率1,5%になりますね(。>ω<。)
書込番号:18902460
1点

プレスリリースをみて4月以降にいったのですがね
店側のレジが対応してなかったのかなフルサービス店です
書込番号:18902468
0点

キャンペーンで昭和シェルを8月に発行しました。
PontaカードとしてはLAWSONの2枚を持っています。
詳しくは昭和シェルで書きましたが・。ポイント付与が強いて言えば逆。
シェルは1L辺りでポイント。LAWSONは「税抜き100円単位」ですが・・。
これを逆にすると・。シェルカードでLAWSONで税込100円で買うと2ポイント。(LAWSONカードでは付かない)
LAWSONカードでシェルで給油すると・。現在の平均レギュラー価格から言って1Lも入れなくとも
税込108円はしますから・年会費を考えると・。まず、シェルで年会費分を浮かす為に10円でも入れる。
後は、LAWSONカードで入れると無駄がない。
LAWSONだとシェルカードで買物をした方が「税込100円単位でポイントが付くのでシェルがお得」
勿論、近くにシェルのGSが有ればですが・(ちなみに私の近くにはシェルGSが無く、親戚宅に有り年1回は行くので
年会費無料は維持出来る。)
念の為にポイントはLAWSONカードを親にしてそちらにポイントを集約する事で
万が一の場合は、シェルを解約する手も有ります。
ガソリンの値段はどちらでも同じですが・。私はバイク乗りなのでセルフ式しか使いませんが・。
書込番号:19294632
6点



クレジットカード > セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
西武王国の埼玉西部地区に在住なので、普段の仕事帰りに24Hのセイユーに晩酌のツマミの買出しによく行きます。
だいたい1週間に1〜2回でしょうか。1000円〜2000円の買い物です。
普段はプライベート口座から引き落としされるセゾンブルーアメックスを使っているのですが、昨夜はお客さんへの手土産の買い物だったので、セゾンプラチナにて支払いしました。
すると、レジのいつものおばちゃんがあらたまった感じで「この度はセイユーのご利用まことにありがとう御座いました」と初めて言われました。いつもなら普通に「ありがとうございました」だけです。
顔見知りというわけではないですが、いつも仕事着で同じような時間帯に寄るのでたぶん私のことは記憶していると思います。
近日また行ったときにセゾンブルーで会計して確認してみようと思います。
また言ってくれるかな・・・気のせいかなぁ・・・
11点



クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

今月でエクスペディアの割引おわるみたいですね
書込番号:18954750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はエクスペディア割引はまだ利用していませんが,JCBやマスターカード会員も利用期間などが異なるもののクーポンを出せますよね。
海外ホテルが8%OFF,海外ダイナミックツアーが2,500円OFF(AMEXのみ3,750円OFF)だったかな。
書込番号:18957114
3点

セゾンのアメリカン・エキスプレスのHPに
<エクスペディア料金ご優待終了のお知らせ>
>誠に勝手ながら、2015年7月31日(金)をもちましてエクスペディア料金ご優待サービスを終了させていただくこととなりました。
ってなってましたね。
セゾンパール・ブルー・ゴールド・プラチナAMEXが今後対象外になるってことでしょうか。
ちなみに自分のMileagePlus JCBクラシックではクーポン発券できますが,MileagePlusセゾンAMEX一般ではクーポン発券できないようです。
書込番号:18957231
3点

セゾンネットアンサーの
セゾンゴールドのお知らせ欄にそう出ていましたので
終了だとおもいます
書込番号:18984612
3点

エクスペディアが 使えなくなって 解約しました。
ちゃんと 連絡もなく 文句言ってしまいました。
ごめんなさい。
でも、ひどいものです。
書込番号:19685514
2点

エクスペディアの特典はアメックスコネクトの方に移ったようですね。
書込番号:20697169 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アメックス・コネクトに確かにありました。8%割引ですね。
書込番号:20727824
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)