このページのスレッド一覧(全26スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 7 | 2020年8月1日 22:49 | |
| 2 | 3 | 2020年1月23日 18:24 | |
| 36 | 8 | 2023年9月15日 00:06 | |
| 8 | 1 | 2019年1月30日 23:08 | |
| 18 | 6 | 2018年8月21日 19:38 | |
| 94 | 5 | 2018年9月13日 17:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
最近、ポイント付与率1.25%に惹かれ、メインカードに使い始めたものです、今までは同じ年会費無料の0.5%付与のカードを使っていましたが、最近このカードの存在をしり、新規にカード作成した次第です。年会費無料で以前よりは低くなったとはいえ、何に使っても1.25%のポイント付与は魅力に感じました。
ところで最近気になったことがあります、巷で多い年会費無料のクレカの場合、100円につき0.5%ポイント付与というのが多いですが、このREXカードについては2000円で25ポイントという変則的な付与になっています、100円につき1.25%付与であれば何も気にしないのですが、2000円で25ポイントとなると、実は100円で1.2%という某年会費無料カードに利用金額によってはポイント付与が負けてしまうことが判明しました。22000円利用した場合と21999円利用した場合とを比べると前者はREXカードに軍配が上がりますが、後者は某カードの方が約12ポイントほど余計に付与されます、中々利用先の締めの関係もあり、月内に計算して2000円単位でREXカードを利用したとしても請求金額はピッタリにならないことがあります、REXカードは現行だと1999円分ポイントが付かない利用が発生してしまうということです、100円で1.25%の付与になることを期待して待ちます、その時こそ最強の称号を与えてもよいのではないかと思っております。
1点
1,999円×1.25%=24.9875円≒25円なので、許容範囲だと思います。Kyashとの組合せでもポイント付きますので。
書込番号:23472946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
確かに許容範囲といえば許容範囲なんですけど、年会費無料カードの中では最強と思っているので、ちょっと某○○ルートカードに後れを取ることが悔しくて。
100円で1.25%になってくれれば本当に何も言うこと無いのですが。
しかしおっしゃる通り、KyashやJACCSモールを上手く活用すればそれなりにメリットの多いカードではありますものね、御助言ありがとうございました。
書込番号:23472985
1点
>おかず613さん
>年会費無料カードの中では最強と思っているので、ちょっと某○○ルートカードに後れを取ることが悔しくて。
JACCSは高還元カードを出しては改悪を繰り返している会社ですので、このカードの還元率も安泰とは言えないかも。
リクルートカードが気になるなら、年会費無料なので作っちゃえばいいんじゃないでしょうか?
それと、レビューにも書きましたが、年会費無料カードの中では、エポスゴールドも還元率が高いです。
ポイント付与は決済毎で200未満は切り捨てという厳しい条件ですが、年100万円使うとボーマスポイントがもらえるので還元率1.5%ですし、選べるポイントアップショップで3カ所は無条件で1.5%です。
この一つに、モバイルSuicaを登録しておけば、Viewカードに匹敵します(オートチャージはできませんが)。
書込番号:23473109
0点
違いますよ。
6500円買いましたが、50ポイントしか付与されていませんでした。結果、0.9%程度とお粗末な結果に。故に2000円単位で切り捨てでは?
書込番号:23572985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
失礼しました。5400円ほどの買い物で50ポイントでした。
書込番号:23573000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
情報ありがとうございます、エポスカードを試しに申し込んでみたら、無事にカードが手元に届いたので、ゴールドカードのインビが届くまで利用してみようかと思っております、色々ありがとうございました。
書込番号:23573054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>おかず613さん
エポスカード、作りましたか。
うちの奥さん、死蔵していたエポスがあったので、3ヶ月ぐらい前に「メインで使ってみたら?」と言ったら、先日ゴールドの招待が来ました。
その間、50万円も使っていないと思います(実は、私の知らないところでバンバン使っていたりして?!)
なお、紙明細は有料ですので、スマホですぐにWeb明細にすることをお勧めします。
書込番号:23573140
1点
某電機屋で家電を購入する際こちらに加入。引っ越しのタイミングだったので◯日までの書類は旧住所に、◯日からの書類は新住所にと伝えたのに指示通りに送られてこず、郵便屋さんが困惑して電話がありました。
口座振替用紙も返送したのに何度も何度も同じものが送られてくる上に嫌がらせのような量の納付書も送りつけられてきたので、どういうことか確認の電話をかけると、方言混じりでなんともふてぶてしい態度。。
早めに支払い終えてさっさと解約します。
書込番号:23182670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ただばたらきさん
>某電機屋で家電を購入する際こちらに加入。
具体的な家電量販店の記載もありませんし、勿論クレジットカードの名称も記載無し。粗忽さ全開にて
>早めに支払い終えてさっさと解約します。
お大事に。
書込番号:23182757
1点
ジャックスなんでも口コミなのですが表示が変ですね?
具体的に何カードなんでしょう?
書込番号:23182842
0点
具体的な情報がないので何の参考にもなりませんが、最初から郵便局に転居届を出せば良かったのでは?
https://www.post.japanpost.jp/question/100.html
書込番号:23186527
0点
>crecatさん
>耐久性が非常に低く、出すのが恥ずかしいレベルで券面が傷む
クレジットカードってそういうもんじゃない?
MUFG Recognized VIP なんざ券面四方がむき出しになってますけど、恥ずかしいって意識無くセントレジスなどで
活用してます。
書込番号:22932275
7点
このカードは私が試してきた他のカードと比べても圧倒的に券面の耐久性が低いです
自分だけかなとも思いましたが、他の利用者の方もこのカードのみ耐久性が低いことを指摘しています
https://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=cogy.hanahana&CategoryCD=8805
書込番号:23121625
5点
私は気にしませんが、カードが汚くなったら交換されないのですか?
そういったことを気軽にお願いできるのはプラチナカードのメリットではないでしょうか?
書込番号:23573533
3点
再発行料もかかりますし、番号も変えられてしまいますよ。他のプラチナカード持ってる方ならさわってすぐにあれ?と気づきます。私はそのご切り替えました。
書込番号:23604943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>再発行料もかかりますし、番号も変えられてしまいますよ。
紛失や盗難などの場合でなければ、番号は引き継がれると思っていました
残念な会社ですね
書込番号:23605606
3点
私のカードですが、確かにエンボスが見えなくなってきています。ただカード表面に薄っすらとラインはありますが、傷などはできていないですね。
私の場合は、番号が見づらくて使用しにくい、とプラチナデスクに連絡し再発行をしました。
再発行についてですが、費用はかかりますが、満期前でもカード番号の変更なしで再発行が可能です。
表向きは、カード番号が変わるとか、変わらなくもできるが先に現状のカードを返却してからなので時間がかかる(その期間カードが使用できない)、とか言われましたが、再発行後に現カードを返却することもできるように対応していただきました。
家族カード3枚も全て切り替わることになりました。(費用は1枚分のみです)
書込番号:24034548
2点
同カードがナンバーレスへと変更に成ったのを機にカードの再発行を行いましたが
再発行手数料も番号の変更も有りませんでしたよ。
書込番号:24852432
2点
せっかくなので、備忘として
皆さんおっしゃる通り、薄い…薄すぎる
これが金属カードなら薄くても頑丈そうですが、プラスチックなのに薄い(笑)
まぁ、ある意味、この薄さでICチップが埋め込まれているので、科学技術の努力の
結晶なのかもしれませんが、消費者からすれば、「薄い」の一言
普段使いはクイックペイで、ここぞというときだけカードを使うのをお勧めします
書込番号:25422990
1点
うろ覚えなんですけど、REXカード会員なら確かJ’sコンシェルでnanacoギフトが買えた様な気が
割引されていたような
書込番号:21980691
4点
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19898473/
固定資産税や自動車税の支払いはnanacoを使ってます。
上記スレではYahoo!カードを使ってましたが改悪されたので今はリクルートカードを使っています。
リクルートカードならnanacoクレジットカードで1.2%分のポイントが付くのでお得です。
書込番号:21981297
2点
>量産型ネコまっしぐらさん
J’sコンシェルで買えるnanacoギフトは1000円(990円)、2000円(1980円)、3000円(2970円)の3つで、1%引きされています。
ただ、注文→払込票到着→支払→nanacoギフト到着と手間が掛かるので、クレカチャージより面倒です。
書込番号:21981517
3点
今回はご愁傷様です。
お怒は分かります。
私はライフカードで〆られ、その後、
年会費有料のリクルートプラスカードで殺られました。
このカードって年会費無料ですよねぇ?
よって短気を起こして解約せずに死蔵してあげましょう♪
その方がお互い幸福
(
貴殿はクレカを所有する事でクレヒスになり
カード会社は管理費で損をする
)
になると思いますので・・・
※死蔵すると継続されない事が有るがカード継続前月に1円以上使えば大抵継続されます。
書込番号:21982633
2点
>ヘノッホさん
義務的経費である固定資産税や自動車税については、高額であるが故にクレジットカードを使ってポイントを稼ごうとする気持ちはだれでも同じですね。
ただ、REX cardはnanacoチャージではポイントが付かないというのは以前からわかっていることですので、今ここでそう御立腹なさることではないと思いますが・・
REX CARDはまだまだ高ポイントの部類ですから、早まって解約されなくてもよろしいのではないかと。
書込番号:22044143
4点
皆さん、ご意見ありがとうございます。
レックスカードに電話したところ、レックスリーダーズカードなら、ナナコ入金でもポイントカードがつくとききました。
年会費はあるものの、光熱費等全て集約すれば年30万以上は確実に使うので、年会費無料になります。
こちらに切り替えることを、検討しようと思います。
https://card.kinri.jp/hikaku/rex-readers.html
色々とありがとうございました。
書込番号:22047222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
高ポイントをうたっているがポイントを失効させる工夫がよくできている。
1、ポンイトに変更するのが面倒。変更するのにハードルがいくつかある。
2、結局変更できないポイントが出るので損。変更できても1500円ずつ。要するに1500円or3000円or4500円。100円単位よりひどい。
3、このJACCSはポイントの失効日が近づいても一切連絡してくれません。高ポイントをうたっているのになぜ教えてくれないのか?
自分が使っているポイントでお知らせがないのはJACCSただ一つ!
結局失効したポイントが数万円、ポイントに変更できない金額が1200円。高ポイントの意味がない。
だったらA**zonカードみたいに自動でポイントがつき、端数も綺麗に使えるカードに変更しました。
結論はRex Cardは面倒だし、ちょっと油断したらポイントが失効されてしまう。
ちょっと計算しただけで、Rex Cardは損なのが分かりました。
13点
伏せ字は構わないけど、カード会社に文句を垂れる方は新規のIDが多いみたいですね
無料カードよりも、税抜き二万円程度のカードの方がよくねぇか?
書込番号:21976479 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
いや、単にスレ主のカードの使い方が下手なだけかと。
>1、ポイントに変更するのが面倒。変更するのにハードルがいくつかある。
REXポイントをJデボに交換してから3ヶ月以内にカードを利用するだけですけど。
他に何かハードルありました?
>2、結局変更できないポイントが出るので損。変更できても1500円ずつ。
>要するに1500円or3000円or4500円。100円単位よりひどい。
元は年間50万以上利用する方が得をするカードだったので、利用金額が低い方はポイントが溜まり難いです。
でもスレ主は数万ポイントを失効するぐらいの金額を利用していたみたいだから、1500円単位でも問題無いのでは?
>3、このJACCSはポイントの失効日が近づいても一切連絡してくれません。
定期的にログインして確認する事が面倒ならポイ探にでも登録して下さい。
期限が近づいたらメールが届きます。
書込番号:21976697
30点
お疲れ様^^
スレ主さんの失敗談は多くの方の参考になると思いますが、
クチコミではなくレビューに書かれた方が良いと思います。
「ちょっと計算しただけで、Rex Cardは損なのが分かりました」
なのにかなり損をするまで使われたそうでと言う突っこみは無しで・・・
AMEXのように客を嘘のキャンペーンで集めて決済させたわけではないので仕方ないでしょう。
それから、ここのランキングは当てになりません。
世間で人気の無いカード、人気の無いカード会社には理由は有るのでした。
ご自愛くださいませ。
書込番号:21982853
6点
>freakymusicさん
ポイントの有効期限は2年間ですよね。
私は毎年4月上旬にポイントをJデポに交換しています。ですから今まで5年間、失効したことや1500円未満の端数を無駄にしたことは一度もありません。
スレ主さんは数万円失効されたことがあるようですので、かなりの額を利用されていると思いますが、定期的(2年未満)にポイントを交換するようにすれば失効や1500円未満の端数の無駄は発生しないはずです。
ハードルとのことですが、OLGAさんの書き込みに同意です。
インターコムクラブにアクセスし、「REX POINT(REX CARD*) 商品引換のお申し込み」のページで1500ポイントの倍数の口数を入れるだけで済むのではないでしょうか?一度やればハードルと言うほどのことではないと思いますが・・・
書込番号:21985622
19点
皆が損ではなく、「利用金額が少ない方」には損でしょう。
2年間で1,500ポイント(最低12万円以上利用)取得できない方は、REX CARDの使用には向いていないですね。
逆に2年間で1,500ポイント以上取得できる方には、お得なカードです。
書込番号:22106229
19点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)
