このページのスレッド一覧(全83スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 5 | 2016年12月11日 11:28 | |
| 9 | 7 | 2016年5月14日 12:36 | |
| 5 | 2 | 2015年10月29日 10:09 | |
| 1 | 2 | 2015年10月28日 09:51 | |
| 6 | 4 | 2015年8月22日 21:28 | |
| 2 | 2 | 2015年8月22日 16:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
クレジットカード > REX CARD Lite(レックスカードライト)
REX CARD Lite(レックスカードライト)で公共料金の支払いを検討しています。
というのは、支払料金の額に対して1.25%のポイントが付与され、
貯まったポイントを1500ポイント(円)単位で公共料金の引き落とし額から還元(差し引く)
ことが出来ると思ったからなおですが、
公共料金の支払額に対してポイントが付与されるのでしょうか?
説明を読んでいて、今一はきっりしないので不安です。
公共料金のカード引き落としにすると、
その支払いはカードショッピングということになるのか?
よろしくお願いします。
3点
このカードではなくREXCARDですが、公共料金でポイントついていますよ。(電気、ガス、水道)
電子マネーチャージ以外は特に気にしなくて大丈夫だと思います。
書込番号:20473545
![]()
1点
>9832312eさん
REX Card の場合は、公共料金支払いで1.5%ポイントでしょうか?
書込番号:20473624
2点
他の利用とポイントで差は出なかったですよ、今なら1.5%ですね。
書込番号:20473657
![]()
2点
>9832312eさん
ご連絡ありがとうございました。
REX Cardが「他の利用とポイントで差は出なかったですよ、今なら1.5%ですね。」
ということでしたら、
LEX Card Lite は公共料金支払いで1.25%で間違いなさそうですね。
このLiteで申し込むことにします。
書込番号:20473672
2点
最近では規約や注意事項に対する考え方が厳格で、特別な断りがない限り消費者側に都合が良いような条件のものが多いです。
本カードについても、「公共料金支払いを除く」などの断りがありませんのでポイント対象になるものと考えて良いでしょう。
もっともカード会社に確認するのが一番確実ですね、電話でも直ぐに教えてもらえるでしょう。
書込番号:20473678
2点
クレジットカード > Reader’s Card(リーダーズカード)
Amazon限定デポジットって結局カード会社側で、「一括払い」でなく「分割払い」の手続きをしてないと使えないのでしょうか。
カード会社側Webページには
///Amazon限定デポジットとは、日本向けのAmazon.co.jp®のうち、
以下のご利用店にてご利用されたカード利用金額からデポジット金額
分を値引きして請求するシステムです。 ///
・・・「デポジット金額分」ってのがAmazonの用語なのか、カード会社側の用語なのか・・・2万4千円ポイント交換してしまってこのまま黙っていると、流れてしまうのは避けたいのですが、何かいい方法ありますか。
2点
デポジットというのは前払いの預け金ということで海外ホテルなど宿泊時に多用されるものが一般用語ですが
このカードでいうデポジットはJACCS特有の概念で、次回以降の支払い時に値引きして請求するものを意味してます。
要するに家電量販店などのポイント還元と似たような仕組みですね。
amazon限定というのはamazonでの利用金額にのみ利用できる権利ということでamazonの用語ではありません。
ただ注意すべきはデポジットの有効期限が3か月という制約がありますので、デポ交換後は早めに使わないといけませんね。
書込番号:19858165
![]()
2点
amazon限定デポジットは、Amazonでの買い物の請求額からデポジット金額分割引を行うものです。
流れは、交換の申請→有効期限の通知(メール)(三ヶ月)→Amazonでの買い物→利用明細で控除という流れですね。
他の人も書いていますが一般的なデポジットとは意味が違い、値引きという意味です。分割払いにする必要はありません。
書込番号:19858306
![]()
2点
そうかもさん
9832312eさん
ありがとうございます。おかげで「Amazon限定デポジット」の意味がわかりました。
ただ、私の場合2月14日にジャックスから(有効期限:2016年2月29日から2016年5月31日まで)
とのメールが来て。その後2月分、3月分、4月分、5月分(未確定ですが)それぞれ多額の購入を
しているにも関わらず「値引き」の表記(ジャックスの明細)はありません。5月分の購入から
「値引き」されればいいのですが有効期限:2016年2月29日からと表記されている以上自分の考え
では3月分から「値引き」されるのではと期待していました。
せめて5月分の購入から「値引き」されることを祈ります。
書込番号:19863591
1点
2月に交換して、まだ反映されてないということは少々おかしいですね
アマゾン利用でも別のカードで決済しているということはないですよね…
また値引きはJACCSの明細書上で値引きとして追加反映されるもので、アマゾンからの請求額は変わりません…
とご承知おきのことも多々あるかと思いますが、なにか問題が起こってそうなので早めにカード会社へ電話で確認されたほうがよさそうですよ。
書込番号:19863638
1点
ここからメールを出すとジャックスから電話連絡来ます。
状況説明して確認してもらうのが一番かと。
過去も同様のケースはそれで調べてもらえた人がいました。
https://faq.jaccs.co.jp/inquiry.html
書込番号:19864264
![]()
0点
9832312eさん
ありがとうございます。上記URLから会社サポートに質問しました。
ただ、Reader’s Card(リーダーズカード) はポイント還元率がトップだった時期があり、その時に入会しましたが。その後優位性もなくなり、比較的使えないポイントサービスになったり、今回の様に使用者側に明示的なポイント適用に関する案内もなく、あわよくば無効になるような方式をとっているのは他社の台頭もあり利益率が落ちてきているのではないかと勘ぐってしまいます。キャンペーンなどもその多くは分割払いにして割賦手数料を上げたいキャンペーンが多くなってきているように思います。今後の見込み薄目と判断して、別のカード会社と契約しました。ただ現在保有しているポイントはなんとか使ってしまいたいと思います。
親切に教えて頂いておいて、ネガティブな書き込みになってしまいすみませんでした。でも本当助かりました。その後の結果どうなったかお知らせします。
書込番号:19866882
1点
結局9832312eさんの教え通りカード会社の方に問い合わせたところ、「カードご利用代金明細」をよく見るように返事がきました。結果として「4月」分から「ご利用店値引」の名目で2回に分割して値引きされている事がわかりました。私の精査ミスということでした。
ただ、「Amazon限定デポジット」が2016年3月28日 (月) 現在で
「*Amazon限定デポジットのご案内
本明細発行日現在、標記カードにAmazon限定デポジットとして
¥24000が残っております。Amazonで標記カードを利用してショッピングされた場合、ご利用額よりデポジット残額分を値引きしてご請求いたします。ご失念なきようご案内申し上げます。」
との表示が3月末時点で「カードご利用代金明細」欄外に表示されていました。
私としては、2月末に「Amazon限定デポジット」手続きしたのに、このままでは何かをやらないと流れるのではと思ってしまった訳です。しかも適用月の4月には「Amazon限定デポジット」の文字は、どこにも見当たらず(「ご利用店値引」)さらに分割適用されているため見落としていたというのが言い訳です。「ご利用店値引」を「Amazon限定デポジット適用」などと表記して頂けるとわかりやすいのですが.....。
とにかく
>9832312eさん
>そうかもさん
には的確なる説明・アドバイスを頂きありがとうございました。
書込番号:19874131
0点
以下の記載があるので多分無理でしょう。家族カードと口座を変えられる方が少数ですね。
過去のスレを閉めずに放置していますので、解決したらスレを解決済みにしてください。
家族カードの利用分は本会員カードの利用分と合算での請求となるので、支払いの管理がしやすい。
http://faq.jaccs.co.jp/faq_detail.html?id=527&category=&page=1
書込番号:19269263
![]()
1点
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:19269273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クレジットカード > Reader’s Card(リーダーズカード)
教えてください
アマゾン限定デポジットの申し込みをして
メールでは有効期限:2015年11月7日から2016年2月29日までということで
連絡がありました。
この場合、アマゾンでの購入日をこの有効期限内にしないといけないんでしょうか?
それともカードの請求日がこの期限内ならいいんでしょうか?
たとえば本日購入すると購入日は10月28日になるかと思いますが
請求日は11月25日になるかと思います。
ご存じの方教えてください
0点
>この場合、アマゾンでの購入日をこの有効期限内にしないといけないんでしょうか?
それともカードの請求日がこの期限内ならいいんでしょうか?
契約日が有効期限内だと思います。
書込番号:19266469
1点
有効期限内に使用ですね。それ以外に利用だと対象外ですね。
http://faq.jaccs.co.jp/faq_detail.html?id=506&category=&page=1
http://faq.jaccs.co.jp/faq_detail.html?id=422&category=&page=1
書込番号:19266507
![]()
0点
つるつるして若干光沢がある感じですかね。まあ普通な感じですよ。
過去のスレを閉めずに放置していますので解決したらスレを解決済みにしてください。
書込番号:18785585
1点
ストライプのぼこぼこはありますか?はい、解決済みにしてきます。
書込番号:18785590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ただの模様です。ボコボコはしてません。
書込番号:18785601
1点
解決済みですが、ご参考までに最新の情報を書き込みます。
今月カードが届きましたが、一般的なクレジットカードよりマットな光沢でした。
書込番号:19074332
1点
クレジットカード > Reader’s Card(リーダーズカード)
amazon限定デポジット(残高2100円分)の期限が6月31日に切れる旨のはがきが来ており、
特別に買うものもなかったのでリーダーズカード決済で6月24日に2000円分のギフト券を購入しました。
ところが今月ジャックスより届いた明細を見てみるとデポジット値引きがされておらずそのまま2000円分の請求となっていました。
どうゆうことでしょう?タイミングの問題?ギフト券ではデポジット消費できないとかになったのでしょうか。
よくわかりません。
0点
デポジットの反映は時差があるようなので、翌月の明細で反映されるのかもしれません。
複雑なケースのようなので、デスクに確認した方が良いかもしれませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/88050000235/SortID=17825350/
書込番号:19065389
![]()
1点
ありがとうございます。
明細書で確認したので2000円で決済が完了しているようです。
電話して確認してみます。
書込番号:19073442
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)
