
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2025年3月30日 11:45 |
![]() |
6 | 0 | 2025年3月4日 23:23 |
![]() |
4 | 2 | 2025年2月24日 15:37 |
![]() |
5 | 2 | 2024年12月22日 11:22 |
![]() |
17 | 13 | 2024年8月31日 17:17 |
![]() |
2 | 4 | 2024年5月21日 07:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クレジットカード > apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

>kawanori00001さん
せっかくスレを建てられたので、よろしければ、解決策を書いていただけると嬉しいです。
書込番号:26128580
6点



クレジットカード > apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
このカードやapollo the goldでは月々10万以上の利用で、ガソリン10円/L引きになるようですが、出光電気契約者の場合、出光電気のガソリン割引と合わせれば12円/L引きまで可能ということですよね?
書込番号:26098289 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



クレジットカード > apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
>satiyokoさん
基本情報で下記のようになっています。
家族カードは初年度年会費無料となります。
また次年度以降、本人会員が年会費免除の場合、家族カード年会費3,300円(税込)も無料となります。
18歳以上の同居・同姓の親族で4名様まで発行可能です。
書込番号:26087113
4点

あさとちんさん
早速の返信ありがとうございます
確かに 公式サイトを見ますと 会費が無料だと 家族会員も 無料と書いてあるのですが 、価格コムでは
>初年度の年会費22,000円が無料になります
とあるのですが 家族会員まで無料と表記なかったので 質問してみました
書込番号:26087466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クレジットカード > apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
先日apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードが自宅に届きました。プライオリティパスも登録可能と書かれたありましたが、こちらは別に申し込みが必要ですか?又は数日経てば届くものでしょうか?
3点

>週間予報さん
別途申し込みが必要になります。
パンフレットに記載ありますが、カードデスクに電話連絡し、発行の申請が必要になります。
申請後1週間程度で届くことのことです。
書込番号:26007107 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パンフレットの説明を見落としていましたので、早速連絡してみます。御親切にありがとうございました。
書込番号:26009008
0点



近場の宇佐美ガソリンスタンドで給油をしていたら店員に勧められて
「このカードならガソリン12円引きになります」
と言うのでUsappy Card プラスに申し込みました。
無事に審査合格しカードが到着、引き落とし口座登録も終わりました。
確か店員が何かと組み合わせたり期間限定とか言っていたような気がしましたがうろ覚えです。
そのガソリンスタンドは自宅から少し離れていて道路もいつも渋滞していてアクセスが良くないです。
電話で聞いても良いですがもしかしたら12円引きは常識で聞くまでもないかもしれないのでここの掲示板で質問しました。
ガソリン12円引きの条件をご存じの方、いらっしゃいましたら教えてください。
3点

>マグドリ00さん
https://usami-net.com/content/faq/usappy/062.php
燃料油(ガソリン等)のお値引きにつきましては、地域やSS(サービスステーション)によって異なりますので、お手数ですがご来店時にSSスタッフにご確認ください。
割引率は運営してるスタンドによって異なるようです。なのでそのスタンドの場合の値引き率だと思いますので、大変だとは思いますがスタンドにいって聞くのが良いかなと思います。
いうまでもなくガソリンを入れればポイントがつき、後でポイントをなにかに使う事で間接的に割引っぽくなるという形はカードとしてはありますが、それを含めて12円といっているのか、それも含めていないのかもスタンドにいかれた方がよろしいかと思います。
書込番号:25868394
0点

>マグドリ00さん
>えがおいっぱいさん
カード単体のポイント付与は利用額の1%、入会から3ヶ月間はポイント3倍なので3%のようです。
https://usappy.jp/cardplus
あとは、スタンド独自の値引きがどれだけあるかという話でしょうか。
それにしても、リッター12円引きになんてあるでしょうか?
apollostation cardにねびきプラスサービスをつけて最大リッター10円引きですので。
https://www.idemitsucard.com/lp/apollo_nebikiplus/
書込番号:25868475
5点

訂正です。
>カード単体のポイント付与は利用額の1%、入会から3ヶ月間はポイント3倍なので3%のようです。
これに加え、給油リッター1Lにつき1ポイントでした。
書込番号:25868479
1点

>えがおいっぱいさん
ありがとうございます。
実際に行く前に
https://usami-net.com/app/contact/
こちらのWebフォームから問合せしました。
「お店に来てください」
と言う回答が来た場合は渋滞覚悟で行くしかないです(汗
書込番号:25868493
1点

>mini*2さん
ありがとうございます。ポイントはちゃんと調べればわかったのですが、今回は現地値引きのお話とおもったので、助かります。
ただたしかに12円引きはちょっと考えづらいので、恐らくはポイント還元込みだと思っています。
書込番号:25868494
0点

>mini*2さん
失礼(^^;
行き違いになりました。
apollostation cardにねびきプラスサービスと言うのはあるのですね。
今まで知りませんでした。
こちらも検討してみます。
書込番号:25868497
1点

https://www.idemitsucard.com/lp/apollo_nebikiplus/
最低でも月3万円の買い物が必須とはハードルが高い。
・・・だめだこりゃ〜 ┓(´д`;)┏
書込番号:25868499
1点

>マグドリ00さん
月30,000円は給油以外でもOKなので、それほど大変ではないのでは?
JCBブランドなら、ファミペイやJAL Payチャージに使えますので。
書込番号:25868511
1点

宇佐美から電話がかかってきて折り返し電話し色々聞き出しました。
・Usappy Card プラス+払いで5円引き
・宇佐美アプリでのQRコード提示で更に割引あり
5円引き:定期的にやっていて主に週末
7円引き:不定期にやっているイベント
早速宇佐美アプリをインストールしQR割引クーポンをいつでも表示できる状態にしています。
現時点で何も送られてきてません。
7円引きは前回何だったか聞いたら
「カード新規発行時のご褒美で7円引きをやった」
と言っておりカード所有者には関係ない話のようで7円は期待できません(泣
結局12円引きは幻想で実際には10円引きがやっとこさのようですね(^^;
書込番号:25869578
2点

宇佐美アプリを確認したら何と
「7円引ききクーポン」
の配布が始まってました。
その場でアプリとUsappy Card プラス+連携し更に5円引きになったので合計で
なああんと「12円引き」ではありませんか!!
ヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!
書込番号:25872461
2点

ミッション達成したので有用なアドレス下さったお二方にGoodアンサー付けさせて頂きました。
本件、解決済と致します。
書込番号:25872666
0点

>マグドリ00さん
ガソリン12円引き、良かったですね。
クーポンの利用期間、金曜の夜から日曜の週末限定なんですね。
書込番号:25872757
0点

>mini*2さん
レシートを見たらリーター156円でした。
つまり現金客は12円高の168円と言うことかな?
今気付いたのですが、アポロステーションは確か共通ポイントが
・楽天ポイント(旧出光スタンド)
・Ponta(旧昭和シェル石油スタンド)
・dポイント(アポロステーション移行時に新設)
の3種類から1つを選べるはずですがポイントカードをかざすのを忘れました(^^;
1リットル1円なら今回は25.44リットルだから25ポイント付与されたはずなのに取り損ねました(泣
・・・おや?
レシートを見るとUsappyポイントが「25P」となっているので共通ポイントは同時にはもらえないということかな?
書込番号:25872823
0点



こんにちは
使用している方、知識のある方教えて下さい
引越し先の近所に宇佐美スタンドがあったため
検討しています。
このカードは出光カードになると思いますが
近所の宇佐美はENEOSになっています
家の近所以外での行動圏では出光のスタンドが多い為
出光カードのほうがいいかなと思っております
このカードの恩恵がENEOSの宇佐美でも受けられるなら
今まで使っていた出光カードから乗り換えたいと思っています
知識のある方宜しければ助言お願い致します
書込番号:25740443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>9:00さん
このカードは出光カードです。
ここが参考になるでしょう。
https://saving-life-cost.net/usappy/#ENEOSUsappy
また、こちらからも如何でしょう。
https://usami-net.com/content/personal/card/partner.php
ガソリンスタンドも、出光以外の個人店舗からの経営引継ぎ(譲渡)等によるENEOS店も有ろうかと思いますので、ENEOSカードの方がお得になるのでしょう。
ただし、エネキー利用は直営店に限られている模様です。
書込番号:25740551
1点

demio2016さん
ありがとうございます。
宇佐美ENEOSだと宇佐美出光カードでは微妙なのですね
出光カード系は年会費無料のカード(条件付きも含めて)があるので良いかなと思って考えていました
カードは出光で近所の給油では宇佐美を利用したいなと思ったので
Usappy Card プラスなら両方の良いところ取れるかなと思って考えました
頂いた情報を参考にしながらもう少し考えたいと思います
書込番号:25740600
0点

>9:00さん
ガソリンスタンド系カードより総合的に優秀かも知れませんよ。
@https://www2.micard.co.jp/card/proper.html?link=card
Ahttps://www2.micard.co.jp/service/gold_proper.html?link=card
Bhttps://www2.micard.co.jp/campaign/220401_applepay.html
ガソリン代
@(実質年会費無料)+B+ENEOSアプリ→換算6円/L程度安い
A(年会費税込5,500円)+B+ENEOSアプリ→換算8円/L程度安い
書込番号:25741855
1点

demio2016さん
有益な情報ありがとうございます
燃料系以外のカードの選択肢をあまり考えて
いなかったので参考になりました。
自分がよく使うスタンドで給油や洗車をする際に
店舗の推奨するカード以外で支払って明確に
損をしていると感じると気分的に嫌だったので
近所の宇佐美を中心に(宇佐美以外は出光が多い)
考えていましたがもう少し悩もうと思います
書込番号:25742603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)