エポスカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

エポスカード のクチコミ掲示板

(1690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エポスカード」のクチコミ掲示板に
エポスカードを新規書き込みエポスカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > エポスゴールドカード

クチコミ投稿数:437件

インビテーションを目当てに今年の3月にエポスカードを申し込み使い始めたのですが、4月の最初の口座引き落とし時に銀行口座の残高が不足しており、引き落としがされませんでした。
それに気付いて当方からエポスに連絡し2日後に振り込みで支払いをしたのですが、2日分の延滞利息を取られてしまいました。

利用額は公共料金の支払いや買い物などで毎月15万円くらいはあるので、10月くらいにはゴールドのインビテーションの基準を満たすと思うのですが、1度でも延滞があるとインビテーションは来ないでしょうか?

書込番号:24299442

ナイスクチコミ!4


返信する
tosh10さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/20 17:52(1年以上前)

私は2014年に社会人になったのですが、引越し等で一時的に口座がすっからかんになり、短期間で2回延滞してしまいました。
が、就職後に定期券購入等で使い倒したことで?条件にヒットし、インビテーション来ています。
当初「永年無料」に気付かずに捨ててしまったのですが笑、翌月に再度インビテーションいただき、無事に切り替えています。

書込番号:24299525 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:437件

2021/08/20 21:37(1年以上前)

>tosh10さん

ご回答ありがとうございます。
短期間で2回延滞してもインビテーションが来たとのことで安心しました。
ちなみに延滞後どれくらい経ってからインビテーションは届きましたでしょうか?
私としてはプラチナを目指しているので年内には来て欲しいところではあります。

書込番号:24299817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ゼロから始める『ポイ活&投資』 

2021/08/23 08:02(1年以上前)

クレカの信用情報は、延滞履歴は、最大5年保管されます。ですので、最大5年は、キズがある状態ですね。

書込番号:24303999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件

2021/08/24 21:28(1年以上前)

>優しいジャギさん
延滞履歴は5年残るようですね。
クレカを使っている間はずっと履歴が残るとも聞いたので、しばらく使ってインビテーションが来ない時は解約しようと思います。

書込番号:24306559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/08/24 21:48(1年以上前)

>あきべぇ01さん

2日ぐらいでヮ延滞にならず遅延です
5年も信用情報に残りません
20日くらいの遅れで遅延を示すAが付きます
大体Aが3回(3ヶ月)で異動となり
信用情報に異動が付き5年保管されます

書込番号:24306605 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


tosh10さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/25 16:16(1年以上前)

>あきべぇ01さん
返信延滞(遅延?)失礼いたしました。
私も延滞と遅延の区別がついていませんでした。
https://www.fabercompany.co.jp/sugoi-card/credit-card-delay-22461
これを読みましたがよくわかりません。。。

7年も前で細かい日数は失念しましたが、電話や封書で督促が届いてから、1日後ぐらいに直ちに支払ったと記憶しています。
そのやらかしが4月〜5月で、インビテーション受領が秋頃です。
よろしくお願いします。

書込番号:24307554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2021/08/26 14:46(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん
ご回答ありがとうございます。
2日くらいであれば、信用情報に傷は付かないでしょうか。
そうであればゴールドカードの発行に影響はなさそうですね。
よかったです。


>tosh10さん
追加の情報ありがとうございます。
支払い遅れの半年後にインビテーションが届いたなら、大した影響はなさそうですね。
一時は絶望していましたが、希望が見えてきました。
これからもエポスカードを使っていこうと思います。

書込番号:24308782

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ73

返信15

お気に入りに追加

標準

選べるポイントアップ【モバイルPASMO】

2021/08/10 11:01(1年以上前)


クレジットカード > エポスゴールドカード

こちらでいいのか恐縮ですが
エポスゴールドカードでモバイルSuica⇒選べるポイントアップ対象にして、定期・移動の他、コンビニ等日々の支払いで使用していましたが、出勤先がメトロオンリーになりモバイルSuicaが使えないのでモバイルPasmoに変更しました

数カ月使用してモバイルpasmoは選べるポイントアップ対象外のようです(東京メトロに設定すれば対象?)

上記の使用+モバイルpasmo定期、移動で高還元はエポスゴールドカード以外にありますでしょうか?
または定期だけは諦めて通勤以外でモバイルSuica使用がいいのでしょうか

よろしくお願いいたします。

書込番号:24281842

ナイスクチコミ!10


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/08/10 11:11(1年以上前)

>マジック・フロッグさん

直接のお答えではありませんが、「出勤先がメトロオンリーになりモバイルSuicaが使えない」が分かりません。
PASMOとSuicaは互換なのでは?

書込番号:24281857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2021/08/10 11:18(1年以上前)

>mini*2さん
難解で申し訳ありません。
通勤経路が東京メトロのみとなりましたのでモバイルSuicaで定期券を購入できなくなったという意味です
モバイルSuicaで定期券を購入できるのはJRが経路にないといけませんので

書込番号:24281867

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/08/10 11:48(1年以上前)

>マジック・フロッグさん

そういうことでしたか。
選べるポイントアップで東京メトロを選び、モバイルPASMO定期を購入するとポイント対象になるかは分かりません。下記サイトでは「可能性が高いカード」とされていますが。
https://matsunosuke.jp/mobile-pasmo-charge-credit-card/

もし、これがポイント与対象外なら、選べるポイントアップで東京メトロを選び、物理カードPASMO定期をそれで購入し、モバイルSuicaを併用することになるでしょうか。
この場合、定期区間外に乗り越すためのチャージはPASMO定期にしておく必要があり、それは券売機で現金でやるしかありません。

書込番号:24281923

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2021/08/10 11:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私もこのサイトは確認していました。
選べるポイントアップでモバイルSuicaを選択してましたので、対象内であればいいなとしばらく使ってみましたが対象外でした。

その後東京メトロの選択肢があるのがわかり、選択して使用中でございます。

おっしゃる通り定期に関しては諦めて日々の支払いにモバイルSuicaを使用するのが一番お得かもしれませんね

書込番号:24281940

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2021/08/10 11:56(1年以上前)

その後東京メトロの選択肢があるのがわかり、選択して使用中でございます
⇒その後東京メトロの選択肢があるのがわかり、選択して使用してポイントアップされているか確認中でございます

書込番号:24281942

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/08/10 12:16(1年以上前)

>マジック・フロッグさん

余談ですが、メトロ定期ってそんなにお得じゃないんですよね。
私は通期経路が某私鉄〜山手線の某駅〜メトロで職場ですが、休日はまずメトロに乗らないので、定期は私鉄区間だけです。
出先から直帰する際は定期を使いませんので、計算したら区間指定がないメトロの回数券の方が得でした。
仕事で出歩くことがある日は、メトロ24時間券を買っていました。
これは600円で乗り放題ですので、例えば
1日目:朝出勤200円区間、夕方帰宅200円区間
2日目:朝出勤200円区間(5分マージンがあるので1日目と同じ時刻の電車でもOK)
でも損しません。

いずれも、コロナ前の話ですが。

書込番号:24281981

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/08/10 14:15(1年以上前)

>マジック・フロッグさん
>東京メトロの選択肢があるのがわかり、選択して使用してポイントアップされているか確認中でございます

結果が判明したら、ぜひ、ここにご報告願います。

余談の方の回数券とメトロ24時間券ですが、どちらも券売機だけじゃなく定期券売場で購入できます。
定期券売場でエポスゴールドで購入すれば、選べるポイントアップショップで1.5%還元になります。

書込番号:24282155

ナイスクチコミ!5


uminohitoさん
クチコミ投稿数:1件

2021/10/01 07:39(1年以上前)

残念ながらエポスゴールドのポイントアップで東京メトロを選択しても3倍のポイントは付かなさそうです。
コールセンターに確認したところ、ポイントアップになる条件はご利用明細にポイントアップサイトで選択したサービスの表記があるかどうかとのこと。
しかし、モバイルパスモのチャージは「モバイルパスモチャージ」と明細に記載されるため「東京メトロ」の記載がないため連動はされないようです。

書込番号:24372634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/10/01 08:30(1年以上前)

>uminohitoさん

情報ありがとうございました。
ダメですか。では、メトロヘビーユーザーでなければ、Suicaの方がいいですね。

書込番号:24372691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2021/10/27 10:33(1年以上前)

確認しましたがわたしも選べるポイントアップは対象外でしたね。
モバイルパスモの定期が本日切れて気づきました。

モバイルSUICA+PASUMOに切り替えようと思います。

書込番号:24415734

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/10/27 11:36(1年以上前)

>マジック・フロッグさん

レポートありがとうございました。
やっぱりモバイルpasmo定期は選べるポイントアップで東京メトロを選んでもダメでしたか。

書込番号:24415814

ナイスクチコミ!2


taka3zさん
クチコミ投稿数:1件

2021/11/14 21:27(1年以上前)

自分は選べるポイントアップにmixiを選択しバーチャルカードの6gram(mixi運営カード)にチャージしてそこからモバイルPASMOにチャージしております。定期が使えるかわかりませんが、参考まで

書込番号:24446123

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2023/04/02 15:51(1年以上前)

>マジック・フロッグさん

別スレに書きましたが、セゾンLikemeはモバイルPASMOチャージで1%還元になり、年会費無料です。
オートチャージはできませんが、交通事業者のPASMOオートチャージ対応クレカより還元率が高いです。

エポスゴールドの選べるポイントアップショップ+モバイルSuicaは還元率1.5%ですが、メトロにモバイルPASMOで乗れば乗車ポイントが貯まるので、どっちが得かですね。

書込番号:25206081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/06/29 12:19(1年以上前)

MIXI Mの利用明細画面

MIXI Mでの東京メトロ定期券購入時の詳細
東京メトロで大丈夫なのではないでしょうか。
今回、MIXI Mにて定期券購入しましたが利用明細は「東京メトロ鉄道定期券(モバイル)」となっておりました。
以下のサイトでも定期券ならポイント貯まると書かれております。
ttps://www.money-press.info/epos-card-pasmo/

2023年10月よりエポスの海外旅行保険が利用付帯になりますので、空港までの旅程に定期券区間があるならば以下のようになるのかなと…
そうでなければ全てMIXI M経由でしょうか

・モバイルPASMO定期券については東京メトロを指定してエポス
・モバイルPASMOのチャージについてはMIXIを指定してMIXI M経由

書込番号:25322289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2023/06/29 14:49(1年以上前)

>いかわたさん

フォローありがとうございます。
確かに、モバイルPASMOにはLikemeでチャージするより、エポス金の選3+mixiの方が還元率が高いですね。
しかし、今はANA Payルートができたので、mixiからモバイルPASMOに直接チャージするより、そちらの方がもっと還元率が高いです。

書込番号:25322501

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

エポスゴールドの利用額

2021/07/20 20:07(1年以上前)


クレジットカード > エポスゴールドカード

スレ主 suddenluckさん
クチコミ投稿数:1件

7ヶ月目でインビが来てゴールドが本日届きました!
嬉しかったのですが、利用額がs50のままでした。ネットで見ると皆さんゴールドになるとs80になってる方達ばかりで、私のように利用額が変わらなかったケースが見当たりませんでした。私と同じ方いらっしゃいますか?

書込番号:24249773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/07/20 21:42(1年以上前)

インビテーションでもゴールドで増枠されないのは昔からありますよ。
最低は50万からで多くはないけれどクレファンのデータだと普通にあります。
私は増枠したけれど、エポス自体は枠渋めなので、利用額がさほど多くなければ増枠も必要なしと判断されたのかもね。
まあゴールドでもプラチナでもそれなりに使っているけれど、カード切り替え以外で増枠していないので枠は渋いですね。
エポスカード作ってそろそろ10年なんですけどね。

書込番号:24249918

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/07/20 22:12(1年以上前)

>9832312eさん

小生ヮ
平50
金80スタートでしたが
月に78万使ったら一気に枠200になりました

書込番号:24249986 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8456件Goodアンサー獲得:1092件

2021/07/21 09:49(1年以上前)

自分は昨年5月の時点での利用可能枠は100万円でした。昨年はコロナの関係で出張もほとんどなく、利用金額も年間で10万円以下でしたが、今見たら利用可能枠が150万円に増額されていました。年間の利用金額とか、増枠には関係ないのかもしれません。

書込番号:24250485

Goodアンサーナイスクチコミ!8


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/07/21 10:40(1年以上前)

>suddenluckさん

私は奥さんの紹介でゴールドを作りましたが、s50です。
他の平カードより少ない。
自動付帯の旅行保険が主目的ですから、十分ですけど。

書込番号:24250546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8456件Goodアンサー獲得:1092件

2021/07/21 15:25(1年以上前)

>自動付帯の旅行保険が主目的ですから、十分ですけど。

自動付帯は海外旅行のみなので、コロナ禍の現在は全くメリットありませんね。

書込番号:24250838

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/07/21 15:38(1年以上前)

>mini*2さん

ミライノGold、セゾンGoldの
海外旅行保険が利用付帯となりました
普段使わないカードが利用付帯になると
気分的にも使い難いですよね…

コロナで海外旅行保険の保険料率が上がるなか
EPOSヮ耐える事ができるのか…
自動付帯がウリだから耐えるのか
どのように読まれますか?

書込番号:24250858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/07/21 15:57(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

各社がコロナの今、海外旅行保険を自動付帯から利用付帯に改悪するのは、海外旅行に行く機会がほとんどないので、反発が少なくチャンスと思ったのかもしれません。

そう考えると、EPOSはコロナが明けても自動付帯のままなんじゃないかと期待しています。

利用付帯も、1つだけならそのカードで払えばいいのでなんとかなりますが、2枚、3枚となると無理ですね〜

書込番号:24250879

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/07/21 18:51(1年以上前)

>mini*2さん

解説ありがとうございます
各社、会員の反発が少なくチャンスと
捉えてたんですね

エポスNet見ると大丈夫そうですね

Visa付きのエポスカードなら海外旅行傷害保険が自動付帯。
旅先でのケガやさまざまなトラブルを強力ガード!
ご出発前のお届けやお手続きは一切不要。
エポスカードをお忘れなくお持ちください。
【引受保険会社:三井住友海上火災保険株式会社】

書込番号:24251079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2021/07/23 17:44(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん
>mini*2さん

どうも!
セゾンアメックスゴールド(無料バージョン)が利用付帯になってのは痛かったですね・・
私の場合は、セゾンGとちょっと多めな年会費をお布施してるカードで、家族も含めてカバーしてましたが
エポスは家族特約がないので思案中です。

書込番号:24254360

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/07/23 17:52(1年以上前)

>miikekouさん

エポスの保険に家族特約がないのは、そもそも家族カードがないからです。
ゴールド会員の紹介で、家族はそれぞれ独立したホルダーになり(18歳以上)、保険が適用されます。

書込番号:24254374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2021/07/23 18:02(1年以上前)

>mini*2さん

早々になりがとうございます。
エポスだと18歳以下が問題で
今度取得した三井住友ゴールドNLも家族特約付いていないみたいなので思案中です。
(無料でセゾンゴールドが良すぎた感じです 泣)

書込番号:24254392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/07/23 18:13(1年以上前)

>miikekouさん

お子さんのために
ゴールドからプラチナに昇格させましょう!
↓エポスプラチナの海外旅行保険

傷害死亡・後遺傷害
ご本人:1億円
ご家族※:2,000万円
傷害治療費用
1事故の限度額
ご本人:300万円
ご家族※:200万円
疾病治療費用
1疾病の限度額
ご本人:300万円
ご家族※:200万円
個人賠償責任(免責なし)
1事故の限度額
ご本人:1億円
ご家族※:1億円
携行品損害
(免責3,000円)
ご本人:100万円
ご家族※:100万円
救援者費用
1旅行・保険期間中の限度額
ご本人:200万円
ご家族※:200万円
航空機遅延費用等
1回の遅延の限度額
ご本人:2万円
ご家族※:2万円
航空機寄託手荷物遅延等費用
1回の遅延の限度額
ご本人:10万円
ご家族※:10万円

書込番号:24254405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2021/07/23 18:29(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

すいません。エポスプラチナ持ってましたが、ゴールドにしちゃいました。(汗)
セゾンゴールド(無料版)が手に入ったし、エポスはゴールドがコスパ一番良いかと思って
ばかでした、もう一回100万使ってもエポスプラチナ、インビ来ないですよね?

>suddenluckさん
スレ主さんすいません、話題が変わって申し訳ないです。
ちなみに私は多くと同じ金80万でしたが、プラチナにしたら300万になり、金に戻してもなぜか300万です。

書込番号:24254439

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/07/23 18:36(1年以上前)

>miikekouさん

そうですね。
ワインレッド×シルバーさんも書かれいてるように、エポスをプラチナにすれば家族の保険までカバーされるようです。
https://www.eposcard.co.jp/insurance/oversea_insurance.html#tab03
海外に行くのなら、プライオリティ・パスも付いていて便利でしょうし(ただし、家族は有料なので、お父さんだけラウンジに入ったら家族に恨まれること必至)。

他の家族特約が自動付帯のカードでは、アマゾンゴールドがいいと思います。
NLでない三井住友ゴールドと同じ年会費(割引後も)で、アマゾンプライムが無料で付いているので。

あと、利用付帯の場合も、行った先の公共交通機関をカード払いすると、保険が適用になるものもあるようです。
セゾン雨金はダメですが、ミライノゴールドはそうらしいです(ただし、JCBなので使えるか問題ですが)。
そうであれば、利用付帯が2枚あっても、なんとかなります。

書込番号:24254453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/07/23 18:48(1年以上前)

>miikekouさん

引用
一度、自分の意思でプラチナカードを手放した場合は、今後プラチナのインビテーションが来ることは無いようです。改めてプラチナカードが欲しくなった場合は、正規の年会費を払って申し込む必要があります。最初は3万円、利用金額により次年度から2万円の年会費となります。

ゴールドだとボーナスポイント10000p付くので
隠微で2万だと−10000pで
初年度実質1万になるので
2回目ヮ3万からですね、ボーナスポイント10000p
をマイナスすると実質2万ですが。

旅行費用をセゾンゴールドで決済すれば
解決できますよ!

書込番号:24254481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/07/23 19:03(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

傷害疾病治療費をどれだけ確保するかが問題なんですよね。家族分に限ると

自動付帯
 エポスプラチナ 200万円
 アマゾンコールド 200万円

利用付帯
 セゾン雨金 300万円
 ミライノ金(JCB) 250万円

傷害疾病治療費は合算可能なので、ここまで組み合わせると950万円で先進国でも十分でしょうか。
(保険の引き受け会社が同じだと合算不可というコメントも見かけますが、これはガセのようです)

書込番号:24254506

ナイスクチコミ!2


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2021/07/25 18:04(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

>>旅行費用をセゾンゴールドで決済すれば解決できますよ!
そうですね。旅費はせこく経費で落とすのでビジネスカードで支払いますが、空港までの電車代をセゾンで払うようにします。確かこれで利用付帯になるはず?
(空港近いのでいつもはタクシーだったのですが、がんばって電車にします 汗)

>mini*2さん
AMAZONゴールド検討してみます。AMAZONビジネスプライムに入ってるので対象かな?調べて見ます。有難うございます。

プオリティパスについては、私が保持してるカードで二人まで使えて、妻名義で楽天プライムを取らせているので何とか全員分今のところは大丈夫です。(これ以上増えなきゃ・・・汗)海外でラウンジはかなり必須なので(汗)

書込番号:24257770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8456件Goodアンサー獲得:1092件

2021/08/18 21:05(1年以上前)

>suddenluckさん

エポスカードから「ご利用可能枠増額のお知らせ」というメールが来て、カード自体はほぼ使っていないのですが、ショッピング枠が150万円→200万円になりました。増額の理由は中の人しかわかりませんが、気長に待つことですかね。

書込番号:24296655

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2024/05/04 21:32(1年以上前)

>私は奥さんの紹介でゴールドを作りましたが、s50です。

年100万円利用ボーナスに向けて利用額を増やしたところ、s100(うちリボ・分割・ボーナス払い50)にアップされました。

書込番号:25724200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

定期券・グリーン券のポイントアップ

2021/05/16 18:46(1年以上前)


クレジットカード > エポスゴールドカード

クチコミ投稿数:9件

「選べるポイントアップショップ」を利用して、モバイルSuicaの定期券・グリーン券をポイントアップする場合、指定するのは「モバイルSuica」でしょうか?それとも「JR東日本」でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24139022

ナイスクチコミ!12


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/05/16 18:56(1年以上前)

券売機とかview altteでチャージする時はJR東日本でモバイルSuica経由でチャージする時はモバイルSuicaです。

書込番号:24139039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2021/05/16 19:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。

チャージではなくて、モバイルSuicaの定期券・グリーン券の購入なのですが、いかがでしょうか?

書込番号:24139058

ナイスクチコミ!1


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2021/05/16 19:17(1年以上前)

>native placeさん

どうも!定期券はJR東日本みたいです。

https://www.setuyakulife.info/2019/08/27/1284/

書込番号:24139084

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2021/05/16 19:33(1年以上前)

>miikekouさん
情報をありがとうございます。

確かに、その記事には「JR東日本」と明記されていますね。

同じ記事に「モバイルスイカはチャージ金額のポイントアップする際に選択します。」ともありますが、そのニュアンスからすると、グリーン券は「モバイルスイカ」ではなく、「JR東日本」の方かもしれません。

書込番号:24139119

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/05/17 09:41(1年以上前)

>native placeさん

7月からVIEW プラスが改定され、Suicaグリーン券やモバイルSuica定期券の購入でビューカードを使う際の還元率が3%にアップされます。
エポスカードで買うより、年会費実質無料のビックスイカで買う方が断然オトクですよ。
JREポイントの有効期限は実質無期限ですし。

https://www.jreast.co.jp/press/2020/20210304_ho03.pdf

書込番号:24140042

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/05/17 10:37(1年以上前)

>mini*2さん

どうもありがとうございます。

このニュースはちらっと見た覚えがありましたが、すっかり失念しておりました。

モバイルSuicaの定期券・グリーン券、えきねっと予約なら、確かに、ビューカードの優位がはっきりしていますね。

書込番号:24140133

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/05/17 13:31(1年以上前)

>native placeさん

JR東とモバイルSuicaをビューカードに移してもエポスゴールドで年100万円以上使うのであれば、移す価値があります。
エポスゴールドは年100万円以上使ってもあまりメリットがないのと、選べるポイントアップショップの枠が空きますので。

書込番号:24140431

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/05/17 18:41(1年以上前)

>mini*2さん

仰る通り、100万円到達で1万ポイント以上の上積みは無い以上、定期券・グリーン券・えきねっと、残高チャージのいずれに関しても、必ずしもエポスゴールドにこだわる必要は無く、ビューカードでよいということになりますね。

むしろ、他の使い道のために、枠を空けておく方がいいとも考えられます。

ゴールドカードの場合、ポイントアップで1.5%、ボーナスポイントで最大1%プラス、合計で最大2.5%となるので、残高チャージに関してはビューカードよりも還元率が高くなりますが、他の使い道で最大2.5%もらってもいいわけで・・・

申し遅れましたが、当方エポスカードおよびビューカードのホルダーではなく、いずれも今後の取得を検討中なのですが、参考になります。ありがとうございます。

書込番号:24140866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 エポスゴールドカードの満足度5

2022/10/30 21:05(1年以上前)

選べるポイントアップの3店舗に、モバイルSuicaと、JR東日本を登録して、モバイルSuica定期券を購入しました。
JR東日本の方でポイントアップされると思っていたのですが、モバイルSuicaの方でポイントアップされているように思うのです。
こちらの書き込みの方は、結果どちらでポイント付いたのでしょうか?
申し訳ありませんが、教えていただければと思います。

書込番号:24987541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2022/10/31 14:25(1年以上前)

>たぬきのポンポンさん

ネット検索すると諸説あるようですね。

https://www.setuyakulife.info/2019/08/27/1284/
モバイルSuicaの定期券→「JR東日本」、モバイルSuicaグリーン券→「モバイルSuica」

https://twitter.com/paynomi/status/1506798107765657603
「JR東日本」を指定しても、モバイルSuicaチャージが3倍の対象

デスクに問い合わせてみます。

選べるポイントアップショップでは「mixi」を選び、mixi mを作ってそれで払う方が、細かいことを考えなくていいかもしれません。モバイルSuicaのチャージにも使えますし。

書込番号:24988494

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2022/10/31 18:12(1年以上前)

デスクより回答が来ました。コピペします。

■「モバイルスイカ」をご登録されますと、Suicaアプリからのチャージや、定期券・特急券の購入金額に対してポイントアップ対象となります。

■「JR東日本」をご登録されますと、多機能券売機やみどりの窓口等で購入のSuica定期券(カードタイプ)はポイントアップ対象となります。

書込番号:24988759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 エポスゴールドカードの満足度5

2022/10/31 18:39(1年以上前)

>mini*2さん
そうなのですね!
わかりやすい上に、納得です!
ありがとうございます!!

書込番号:24988789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

d払いと選べるポイントショップについて

2021/04/26 18:50(1年以上前)


クレジットカード > エポスゴールドカード

クチコミ投稿数:9件

1.選べるポイントショップにファミリーマートを指定
2.d払いをエポスゴールドに紐付け
3.ファミリーマートでd払いで決済

この場合、エポスゴールドのボイントは、選べるポイントショップ特典分のボイントが付くのでしょうか?

恐縮ですがご存知の方、教えていただけるでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24102546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/04/26 19:58(1年以上前)

d払いの時点で請求はドコモだと思うので適用されるはずがないと思いますが。
3倍対象は電子マネーはモバイルSuicaのみですよ。
https://www.eposcard.co.jp/emoney/index.html

書込番号:24102669

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/04/26 20:49(1年以上前)

>あづみんパンダさん

ファミマでエポスカードを使って払わないとダメですね。
例外は、9832312eさんがおっしゃるように

1.選べるポイントショップにモバイルスイカを指定
2.エポスゴールドでモバイルスイカにチャージ
3.ファミリーマートでモバイルスイカで決済

です。この方が、決済毎の199円未満の端数ロスもないので、ちょっとお得。
しかし、ファミマをよく使うなら、5%還元の三井住友NLを作る方がもっとお得です。

書込番号:24102773

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/04/26 20:58(1年以上前)

エポスのサイトで登録ショップランキングを見ると、スーパー・コンビニ・ドラッグストアのカテゴリーでは、上位4つをコンビニ大手3社が占めてますね。
https://www.eposcard.co.jp/pointup/index.html

コンビニって決済回数は多くても、月間トータルの額はそんなに多くないように思いますので、ちょっと意外でした。

書込番号:24102785

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/04/26 21:25(1年以上前)

>9832312eさん
無理なのですね…残念です
今、d払いを利用していて、エポスに紐付けてポイントを貯められたらと思ったものですから…
ありがとうございました!

書込番号:24102830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/04/26 21:31(1年以上前)

>mini*2さん
出勤前に必ずファミマに寄っているので、月にするとそれなりになるんですよね
他のカードも検討してみます
ありがとうございました!

書込番号:24102852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

EPOSカード作ってみました

2021/04/24 17:35(1年以上前)


クレジットカード > エポスカード

クチコミ投稿数:19512件 ドローンとバイクと... 

前まではデザインがイマイチだったので興味なかったんですが、リニューアルしたので作ってみました。

なかなかいい感じです。
表には個人情報が全く入らないんですね。
そして驚き!裏面に署名欄がありません。

そうか、もうこのカードで署名での利用はできないのか?

んっ?そうなのか?
となると、セキュリティーチップの読み取り機を持っていない加盟店では使えないのかな?(^^ゞ

書込番号:24098884

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 エポスカードの満足度5

2021/04/24 19:11(1年以上前)

私も先日カードを切り替えました。その際に、裏面にサインを入れないんですね?と、店員さんに聞きましたら、お店でサインが必要な時はサインしますが、カード裏面にサインが無くても使えますよ〜と言われました。形式的なもので、どうやら筆跡確認などは無いようで…私もかなりビックリしました。

書込番号:24099046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2021/04/24 19:20(1年以上前)

>ダンニャバードさん

ICチップの普及で、支払いの際にサインすること自体がなくなりましたので、カードのサイン欄も無くなったのでしょう。

書込番号:24099066 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19512件 ドローンとバイクと... 

2021/04/24 20:16(1年以上前)

>たぬきのポンポンさん
>mini*2さん

なるほどです。
確か裏にサインがないと不正利用された時に保証されないとかで、いつも真っ先にサインするんですが、あまり関係ないのかも?ですね…σ(^_^;)

書込番号:24099166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 エポスカードの満足度5

2021/04/25 16:59(1年以上前)

>ダンニャバードさん

シルバーの方が色目が良さそうですね(泣)

書込番号:24100662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19512件 ドローンとバイクと... 

2021/04/25 17:52(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

あ、いいな〜、ゴールド。
私もとりあえずインビ狙ってしばらく使う予定です。σ(^_^;)

書込番号:24100769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 エポスカードの満足度5

2021/04/25 18:30(1年以上前)

>ダンニャバードさん

ありがとうございます
早目にインビ来ると良いですね

サインの記事を添付します
https://www.poitan.jp/archives/79566

書込番号:24100836 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 エポスカードの満足度5

2021/04/25 20:49(1年以上前)

ダンニャバードさん。
私も先週インビテーション来たばかりです。
頑張ってくださいね。

書込番号:24101091 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 エポスカードの満足度5

2021/04/25 21:44(1年以上前)

>たぬきのポンポンさん

インビおめでとうございます

書込番号:24101228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 エポスカードの満足度5

2021/04/25 21:59(1年以上前)

ダンニャバードさん。ありがとうございます。
ちなみに、私は、高額決済ではなく、毎日コンビニでチマチマ買ったり、モバイルSuicaにチャージしてました。
こちらのコメントでも、普段使いでの決済が良いと言うのを見た気がして実行してみた次第です。
楽しんでインビテーション目指してください。

書込番号:24101258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19512件 ドローンとバイクと... 

2021/04/26 05:34(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん
>たぬきのポンポンさん

ありがとうございます。
イオンカードはきっちり100万円だったようですが、こちらはそうでもなさそうですね。
とりあえずiPhoneとApple Watchのメインカードをこれにしたので、ちまちまとQUICPay使ってみます。
情報ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:24101605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 エポスカードの満足度5

2021/04/26 07:35(1年以上前)

ワインレッド×シルバーさん。
ありがとうございます。なんとか、無事にご招待が貰えました。

書込番号:24101683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エポスカード」のクチコミ掲示板に
エポスカードを新規書き込みエポスカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)