このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 51 | 7 | 2024年4月9日 16:19 | |
| 27 | 4 | 2024年3月3日 12:51 | |
| 3 | 0 | 2023年12月20日 10:06 | |
| 2 | 5 | 2023年10月13日 11:27 | |
| 19 | 0 | 2022年9月17日 14:16 | |
| 7 | 8 | 2022年6月10日 15:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
>darkchocolateさん
それだけでお勧めしない理由に…、なり得ますね。
コールセンターの繋がりやすさって結構大事なことですよね。
書込番号:25606173
7点
>darkchocolateさん
>イトウ_01198300さん
先月、セゾンゴールドは割とすぐ繋がりました。
しかもフリーダイヤル。
悪い情報ばかりだと残念なので、書かせていただきました。
書込番号:25606790 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
コールセンターの繋がりやすさでクレカを選ぶ、
そういう判断基準の人も世の中にいると思いますが、
これはネットの情報や口コミなどを頼りにするしかないですし、
そもそもネットで書かれてる口コミを鵜呑みにしていいのか、判断材料が乏しいですネ。
書込番号:25606899 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>darkchocolateさん
>イトウ_01198300さん
容易に想像がつきますが、コールセンターの繋がりやすさと年会費は正の相関、ポイント還元率は負の相関でしょうね。
クレカ業界全体の傾向としては、
年会費:マイナス
ポイント還元率:プラス
なので、コールセンターの繋がりやすさは当然マイナスです。
書込番号:25606908
3点
>mini*2さん
エポスゴールドデスクにも3年くらいかけてないので前は直ぐにつながってたけど、現在はつながらなくなったんですか?
コロナの影響とかで?三井住友カードみたいに。
書込番号:25607637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>mini*2さん
先月、セゾンゴールドは割とすぐ繋がりました。
同じです。
拙もたまたま先月セゾンゴールドにかけましたが直ぐにつながりました。Apple Payの登録でフリーダイヤルなのでかけた。
miniさんも同じ理由かな。
書込番号:25607644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ポイントの高還元率を謳うならそんなものでは。
企業側が金を掛ければ品質や応答率は上がると思いますが、それをすると年会費かポイント還元率が犠牲になります。
サポート、コンタクトセンターを重視するなら高年会費、低還元率のプラチナカードを選ぶしかないと思います
書込番号:25692893 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ゴールドからプラチナへ切り替えて2年目。初年度はポイントで年会費を支払えたのですが、2年目の年会費の支払期限とポイント集計の締めにズレが発生します。2年目年間決済2百数十万円しかない私は当然2万円分のポイントなど貯まっておらず年会費は全額支払う羽目になりました。
年会費支払後に3万円以上のポイント貰っても…。実質無料とは一体…。
書込番号:25166140 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>カシマ氏さん
貴重な情報、ありがとうございます。
プラチナの年会費をポイントで払う場合、一部をポイント、残りが口座引き落とし、というわけにはいかないんですね。
通常ポイントや選べるポイントアップショップのポイントは月単位で付与されますので、トータル2百数十万円の利用でも、ボーナスポイント以外で20000ポイントをもらえなくはないですが。
書込番号:25166493
0点
>カシマ氏さん
一応公式でのQ&Aが以下になります。
https://faq.eposcard.co.jp/faq/show/1763?category_id=89&site_domain=default
結果ポイント数が不足したのは仕方ありません。
それだけ利用していないという事は、出費が少なくて済んだということで、家計にとっては良かったという事ですね。
今年貯まったポイントを保持して利用を続ければ、来年の年会費はポイント支払いできますよ。
書込番号:25166901
4点
>カシマ氏さん
年会費支払後に3万円以上のポイント貰っても…
毎月の支払いに利用したら
いいんじゃないですか?
書込番号:25645401 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
エポス債第3弾、第2回エポスカード会員向け社債に家族全員で応募しましたが、今朝結果メールが届き、今回は全員外れとなりました。
残念!!!(泣)
今後は年間利用実績100万円に向けてコツコツ利用していきます。
勿論、全額とは参りませんが、主に「mixi」での利用になりますネ。
2点
>demio2016さん
申し訳ない気もしますが、私は当選しました。
情報ありがとうございました。
書込番号:24916297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mini*2さん
おめでとうございます!
年間100万円達成であれば、更に喜びも増しますね。
こればかりは運ですので。
今回の当選確率がどの程度になるのでしょうね。
もう暫くしたら分かると思いますが。
書込番号:24916354
0点
>demio2016さん
ありがとうございます。
エポスカードの口座から引き落とされるようですが、これでクレジットカードの利用実績になるとしたら、二重においしいですね。
書込番号:24916383
0点
>mini*2さん
二重においしいですね。
当選おめでとうございます。
今日も絶好調だったようですね。
書込番号:24916889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本債権が満期になり、償還されました。
利息は、元本と一緒に振り込まれた3000円と、4969エポスポイントでした。
エポスプりペードカードを作ってあったので、エポスポイントはANA Pay経由でモバイルSuicaにチャージできました。
債権を購入した時は、想像もしなかったポイント交換ルートができていてよかったです。
書込番号:25460836
0点
まず電話かけたらコールセンター側の音がめちゃくちゃ小さくてびっくり。(インカム?スピーカー?付けてなかった?)
内容は言えませんが、旨を伝えたら開口一番に「は?」と言われ、口調も冷たさMAX。
何かイライラすることがあったのかは知りませんが、それを仕事で、しかも客にぶつけるのはどうなんでしょうか?
とりあえず電話切った後即メールでクレームいれましたが、次に電話した時にまた同じ人か対応の悪い方だったら直接注意することにします。
エポスなんか使わなきゃ良かった……(^_^;)
書込番号:24927046 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
残念ながら、mixi m経由でApple PayのWAON/nanacoチャージができなくなったようです。
https://matomame.jp/user/yonepo665/80551efec5ea32e10572
エポスゴールドの選べるポイントアップショップでmixiの順位が上がっていたので、気になっていましたが。
2点
mixi mを使う意味はほぼなくなりましたね。
書込番号:24785892
0点
ショック!
JQエポスカードゴールド100万円/年、2.5%ポイント還元達成に赤信号が・・・点灯してしまった・・・
nanaco税金支払いの占める割合が大きかったんですよね。
書込番号:24785893
0点
>kyonkiさん
>demio2016さん
nanaco経由で納税に使えなくなったことは痛いです。
しかし、エポスゴールドでQUICPayで使ったりネット決済すると0.5%還元ですが、mixi mにチャージして払うと選3が効くので1.5%還元になりますし、決済毎199円未満の端数切捨てもありません。
まあ、QUICPayで払える店の多くはモバイルSuicaもOKなので、選3でモバイルSuicaを選べば足りてしまいますが。
書込番号:24786019
1点
しかし、突然の封鎖は酷いですね。
事前の告知があっても良さそうなものですが。
それと、これはナナコやWAONからの要請なんでしょうかね?
Mixi mにとってはなんの得にもなりませんから自主的に封鎖したとは考えにくいです。
書込番号:24786099
2点
>kyonkiさん
去年9月に6gramからTOYOTA Walletが封じられた際は、TOYOTA Wallet側から閉じみたいです。
https://toyota-wallet.com/news/important/2021034001/
しかし、今回、nanacoとWAONが同時なので、mixi側から閉じたのでは?
6gramの時は招待制でユーザーが限られていたのが、招待制をやめてnanacoとWAONチャージが大量に増えたのかもしれません。
書込番号:24786138
1点
>mini*2さん
>kyonkiさん
勿論日常遣いに不自由は無いのですが、年間100万円利用のボーナスに届かないかもしれません。
加えて、三井住友カードゴールドNLの年間100万円達成も目論んでいますので、少々暗雲が・・・
書込番号:24786437
1点
>demio2016さん
ゴールドNLがマスターなら、auPAYチャージも無料化100万円の対象になります。
上限が100万円なので、完璧です。
VISAなら、先払いできるのはアマゾンギフト券を買うぐらいですかね。
エポスゴールドはtsumiki証券での積み立てもボーナスの対象になります。
また、上限10万円ですが、エポスVisaプリペイドカードへのチャージも。
書込番号:24786468
0点
>mini*2さん
そうですね。
私は、直接au Payからチャージしていました。
ただ、Mixi Mから、クレジットカード−>au Pay−>Mixi M−>nanacoのお薦めルートがMixi MのQ&Aか何かにあったように記憶しています。
これがいけなかったのかも知れませんね。
nanaco側の気に障ったとかあるのかも知れません。
それで、私もそのお薦めルートに変更していました。
書込番号:24786506
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)