このページのスレッド一覧(全32スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 5 | 2021年9月17日 09:36 | |
| 2 | 1 | 2021年7月30日 14:59 | |
| 7 | 0 | 2021年6月19日 22:11 | |
| 5 | 2 | 2021年6月7日 10:06 | |
| 19 | 6 | 2021年5月3日 10:50 | |
| 10 | 0 | 2021年4月17日 16:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エポスゴールドのインビテーションが来ました。
これまではYahooカードをメインにしてて、年間100万以上してましたが、Yahooカードにゴールドカードが出来そうにないので、ゴールドカードを取得したくて取り敢えずメインカードを移しました。
2019年11月入会。12月から5月の6回引き落とし実績で6月13日にインビテーションが来ました。
12月 94,000
1月 51,000
2月 54,000
3月 83,000
4月 39,000
5月 51,000
半年で37万2千円の実績です。
携帯とガスをクレカ払い。
DELLのノートパソコンをたまるまーけっと経由で11月と2月に買いました。
AmazonとYahooショッピングで数回買い物。
セブンイレブンで月2〜5回くらい決済してました。
6月13日にインビテーションが来て、申し込み期限が7月31日までです。
以上、参考になればと思い投稿しました。
イオンカードセレクトも作っているので、そちらをメインにしてゴールド取得をめざします。
書込番号:23468400 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>ネズミの三銃士さん
イオンカードは年間100万ですぐにゴールドになるので楽ですよ。
書込番号:23468601
1点
因みに丸井での買い物は1回だけです。
キャッシングはしてません。
書込番号:23468885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
うちの奥さんもエポスカードを持っていたので、しばらくそれをメインで使ってみたら?と3ヶ月ぐらい前に言いました。
そしたら、ゴールドのインビテーションが来ました。この間、50万円も使ってないと思います。
書込番号:23537798
5点
うちの奥さんがゴールドに変えて1年経ち、100万円使ったので1万ポイントのボーナスと、プラチナのインビテーションが来ました。
プラチナは、最低でも年200万円は使わないとメリットがないので、スルーです。
書込番号:24346584
1点
>mini*2さん
素晴らしい奥さまだと思います!
家計のために努力された結果だと思います!!
久しぶりに感動しました!
書込番号:24346610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>アイリスアヤメさん
年会費無料ゴールドはエポスのほかにもイオンやさんさんクラブなどがありますが、還元率が低いんですよね。
エポスゴールドに対抗できるのは、年100万円以上利用で取得できる三井住友ナンバーレスゴールドぐらい。
ただ、これも年100万円使わない人にとっては、還元率は平ナンバーレスと変わりません。
年利用額別にお得な組み合わせは、下記のような感じでしょうか?
100万円未満 エポス金もしくは他の還元率1%の平カード
100〜200万円 エポス金+三井住友NL平もしくは他の還元率1%の平カード
200〜300万円 エポス金+三井住友NL金
300万円以上 エポスプラチナもしくはJACCSプラチナ
書込番号:24265041
2点
インビテーションで入手しました。年間25万ほどしか使っていなかったのですが、6年間健全に使い続けたのが良かったのかもしれません。
選べるポイントアップショップはモバイルスイカ、イープラス、マルイを設定しており、今はほぼその3店舗専用カードとして使っています。特にモバイルスイカを設定すれば、日本中のほとんどのお店で還元率1.5%で買い物ができるようになるのでおすすめです。お店によって支払い方法を使い分けるのが面倒な私にとってはとてもありがたい。
利用のお知らせメールがすぐに送られてくるなど、セキュリティ的にもそこそこしっかりしている印象。
格安ゴールドかつ保有者も多いので、ステータスがあるかと言われると微妙ですが、人前で出して恥ずかしいカードではないと思います。私のメインカードは楽天カードなのですが、友達の前ではちょっと恥ずかしいのでこっちを使いますね、、、
最近ポイントアップサイトの対象からamazonがなくなってしまったので、そこだけ残念。
しかし、(条件を満たせば)無料で持てるカードとしてはかなりハイスペックだと思うので、自信を持っておすすめします。
7点
年100万の利用で、ボーナス1万ポイントもらえます。
通常ポイントや利用頻度の高いお店の登録やサービスで還元率もそこそこ。
年100万は、そこまでハードルは高くないと思いますので、作っておいて損はないです。
デザインは最近変わり、シンプルでカッコいい券面になり、
Visaタッチでの支払いもできるようになりました。
普段利用する空港でもラウンジは最低限使えるため、100万まではメインカードとして使っています。
また、昔からマルイ株式会社の株を100株だけ持っていますが、
株主優待で、ゴールド・プラチナ会員は2000ポイント毎年もらえます。
毎年配当もしっかり出し、お買物券ももらえます。
小売業ですが不動産業の会社なので、コロナでもそこそこ強い、おすすめのポイントアップ術です。
3点
デザインリニューアルで新規申し込みしました。
現在レギュラーカードをこまめに使ってゴールド招待がくるのを待っています。
表面に個人情報が全く入っていないデザインは新鮮で良いですね。
ただ、先日支払いに使ったら店員さんが「えっと...このカードは...?」と戸惑っていました。
「普通のクレジットカードですよ。」といって問題なく決済できましたが、知らなければどこかのポイントカードのように見えてしまいますね。(^^ゞ
年間100万。
私のような庶民だと、すべての支払いを1枚にまとめたらハードルは低くなりますが、AmazonはAmazonカード、楽天は楽天カード、イオン系はイオンカード、その他ヨドバシやヤマダ電機、トヨタ、au、出光...などなど、サービスごとにそれぞれのブランドのカードを使っていると、なかなか実績は上がりませんね〜...
とりあえず、目指せ!無料ゴールドです。
書込番号:24176314
1点
>ゼロカロリさん
クチコミより、レビュー・評価に書かれた方がよいのでは?点数も付けられますし。
楽天プレミアムカードとUCカード ゴールドも。
書込番号:24176426
1点
無印のエポスカードからインビテーションを貰ってゴールドにしました。基本還元率は0.5%ですがポイントアップする方法が多数あります。
私個人の使い方ですが
・モバイルSuicaを1.5%還元のショップとして登録し、コンビニなどの普段使いはSuicaで支払う
・年100万円をめあすに使い1万円分のポイントをもらう
・Amazonはたまるマーケットから買うことで1%還元
信託投資などもっと使い倒すことはできると思いますが、年100万円使えば還元率1.5%になりモバイルSuicaは2.5%(+JREポイント)になります。
年50万円でも2500円分のポイントがもらえますし、Suicaへのチャージが1.5%還元であることだけを見ても年会費無料の還元率の高いカードとして使うことができると思います。
マルコと
7点
>Chain. NUさん
AmazonでもモバイルSuicaで払うのもアリかと
2万円越える場合はモバイルSuicaでアマギフ買う感じで
Orico Card THE POINTも発行してオリコモール経由で
書込番号:23622515
2点
エポスは、決済毎に199円以下の利用分は切り捨てになるのがデメリット。
なので、モバイルSuicaで払えるところは、それで払う方がいいですね。
モバイルSuicaへのチャージは取りこぼしがありませんので。
書込番号:23622930
3点
その場の損得ではなく長期的なことを考えてランクアップのあるカードにしたって話ですね
書込番号:23623200
1点
>Cal.7743_by.5chさん
すみません。舌足らずのようでした。
私のコメントは、エポスゴールド取得後も、Suicaで払えるところは、カード払いじゃなく、このカードの選3指定でチャージしたモバイルSuicaで払う方がいいですよ、という意味です。
書込番号:23623218
2点
あの方ヮ
スレ主さんに返信されてるのですから
mini*2さんが
あやまる必要ヮないと思います!!
書込番号:23625241 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
イオンやセブンなど、年会費無料のゴールドカードは他にもありますが、系列店以外の還元率は0.5%しかありませんので、メインカードにしづらいです。
このカードも基本は0.5%ですが、選べるポイントアップショップや、100万円使うと10,000ポイントのボーナスがあるなど、系列店以外で使っても高還元になる点がいいですね。
とは言っても、年100万円以上使っても、あとは還元率が下がるのみ。
年100万円を優に超えそうな使い方をしている場合、ビューカードとの併用にし、Suicaチャージは還元率1.5%のビューカードを使うのがいいと思えてきました。
JREポイントも、使っている限り実質無期限ですので。
書込番号:24115347
0点
修行期間1年4ヶ月、合計約90万円の利用でのインビ獲得となりました。『15日0時過ぎにアプリで表示』されました。本当に嬉しいので、ブログで詳細を記載しております。インビ獲得条件の噂情報もまとめていますので参考にして下さい。変な広告一切ナシのレンタルサーバーを利用していますので、ストレスなく読めます。 https://jagiojisan.com/poikatsu-eposgoldcard-invitation/
10点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)
