エポスカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

エポスカード のクチコミ掲示板

(641件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エポスカード」のクチコミ掲示板に
エポスカードを新規書き込みエポスカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
60

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゴールドインビが来るまで

2025/04/17 00:01(6ヶ月以上前)


クレジットカード > エポスカード

クチコミ投稿数:52件

エポスカードを去年の10月に作りゴールドインビが来るまで使い続けるつもりでいました
ところが事情が変わってきてしまいどうしようかなと思っています。

今年の2月から三井住友カード ゴールド(NL)の年会費無料キャンペーンがはじまり、
そちらに4月に入会し年間100万円達成を目指すことにしました。すでに発行済みです。
そのため支払いを三井住友カード ゴールド(NL)の方に全振りすることになります。

エポスカードのゴールドインビがギリで来てくれればと、とりあえず3月までに50万円達成しました。
過去を読むと確実では無いとの事ですがとりあえず達成しています、が今の時点でインビは来ていません。

選べる3ショップの改定もありエポスゴールドの必要性をあまり感じなくなってしまいましたが、それでもせっかくなら
エポスゴールドほしいなと思ってます。

インビが来る基準はもちろんわかりませんが、このまま三井住友カードに支払いを全振りすると
エポスの利用が激減してしまいます。毎月5万の利用は必要との書き込みも見かけましたが、
三井住友カード100万達成の為にはエポスに月5万は無理です
少額、例えば毎月1000円程度の利用では無意味ですか?それともしていた方がまだよさそうですか?

また、4月に2枚クレカを作っています。その為申し込み情報が2件ありますが、もしゴールドインビが来て
申し込んだ場合この申し込み情報2件は不利になってしまうのでしょうか?
不利になりそうなら10月以降まで待って、そのタイミングでゴールドインビが来たなら申し込むか
来なかったら三井住友カードの100万達成後にJQエポスゴールドに申し込もうかなと思っています。

書込番号:26149167

ナイスクチコミ!3


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2640件Goodアンサー獲得:167件

2025/04/17 00:56(6ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん
>エポスカードを去年の10月に作り
>とりあえず3月までに50万円達成しました
>今の時点でインビは来ていません

今はエポスアプリにゴールドメーターが出る仕様になっているはずなんですけど、出ていないという事ですね。
ここは個人差がありますので、何とも言えないところではありますが、一応次は5月13日にインビテーションが有るかどうかです。
20万円程度の利用でもインビテーションが有る方もいれば、50万円以上利用して音沙汰無しという方もいますし、インビテーションによる申し込みでも一応審査が有り、稀に審査落ちになる方もいますので、のんびり構えておいた方が良いでしょう。

書込番号:26149194

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2025/04/17 08:18(6ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん

三井住友カード ゴールド(NL)修行を優先し、エポスの方は放置でいいと思います。
インビテーションが来る基準が非公開ですので。

それで、インビテーションが来なければ、解約してJQエポスゴールド(初年度年会費無料)を作り、年50万円使って翌年以降年会費永年無料にすればいいと思います。

JQエポスゴールドは選べる3ショップの改悪が今のところありませんし、それでも普通のエポスゴールドの方にしたければ、1,100円払えば変更できるようです。
https://www.ysky.info/entry/2024/10/25/190000

書込番号:26149358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2025/04/17 09:11(6ヶ月以上前)

>mini*2さん
>demio2016さん

エポスカード放置して後で考えることにします
ありがとうございました。

書込番号:26149396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2640件Goodアンサー獲得:167件

2025/04/17 11:43(6ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん
(JQ)エポスゴールドには下記エポスファミリーゴールドがあります。
https://www.eposcard.co.jp/family_gold/index.html
家族をゴールドカード会員として招待可能で、他社に無いサービスです。

今回の三井住友カード ゴールド(NL)の年会費無料キャンペーンは、チャージ先(JAL Pay、au PAY、Revolut等→ANA Pay)が多いMastercardブランドの為のものと言って良いと思いますが、初年度年会費5,500円が無料になるだけのもので、その他の要件は通常と変わりません。

VISAブランド入会は、入会時の審査ハードルは若干上がるかも知れませんが、プラチナプリファード入会からの方が年間利用金額50万円程度でランクダウンによる永年年会費無料ゴールドVISAの可能性が有ります。

暇にまかせて試算です(笑)。
@プラチナプリファード(VISA)→利用金額433,000円の還元率2.75%
年会費33,000円、新規入会月含み3ヶ月間の利用金額40万円で44,000Vポイント(ボーナス:40,000+通常:4,000)

AゴールドNL(VISA)→利用金額1,000,000円の還元率2.05%
年会費5,500円が無料、年間100万円利用で翌年以降永年年会費無料+15,000Vポイント(ボーナス:10,000+通常:5,000)

年間必要利用金額の差額A−@=567,000円
この差が大きい。
もう一枚ゴールドカード修業ができそうです。

書込番号:26149511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2025/05/05 17:55(6ヶ月以上前)

皆様
ありがとうございました。

書込番号:26169922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2025/05/05 18:24(6ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん

良かったですね!

書込番号:26169954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2025/05/05 18:29(6ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん

ちなみに、三井住友カード ゴールド(NL)はマスターにされましたか?
エポスはVISAなので。
(マスターはGoogle Payでタッチ決済できないようですが)

書込番号:26169960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2025/05/05 18:53(6ヶ月以上前)

>mini*2さん
ひと段落ですがまだ審査があるみたいなので安心はできませんね。
三井住友(NL)の方はMasterCardにしました。
iPhoneなのでタッチ決済できてます。
VISAの方はオリーブとの抱き合わせ?の時に修行終了しておりまして。

書込番号:26169987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2025/05/05 19:06(6ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん

マスターだとauPAYやJAL Payチャージも修行対象になるので楽ですね(JAL PayはVISAでもチャージできますが、手数料を取られます)。
私も今、三井住友のマスターで修行中です。

書込番号:26170001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2025/06/03 12:39(5ヶ月以上前)

>mini*2さん
お陰様でゴールドカードを受け取り、JQエポスゴールドカードに切り替えました。

今は三井住友カード ゴールド(NL)の100万円修行中なのでそれが終わったら
JQエポスゴールドカードで選べる3店を使いつつ年間100万円利用
三井住友カード ゴールド(NL)の方はSBI証券で積み立てがあるので年間10万円利用で行きたいと思います。

書込番号:26198976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2025/06/03 12:49(5ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん
>JQエポスゴールドカードで選べる3店を使いつつ

おめでとうございます。
本家エポスゴールド(+プラチナも!)の選3、基本0.5%+0.5%に改悪されました。
JQエポスゴールドはまだ基本0.5%+1.0%ですが、こちらはいつまで続くことやら。

書込番号:26198984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2025/06/04 11:55(5ヶ月以上前)

>mini*2さん
JQエポスゴールドカードを使うのはまだまだ先なので
その間に改悪されない事を願うばかりです。
しかしここしばらく各種修行ばかりです
ゴールドカードを無料で持てるのならと頑張ってましたが
今修行中が7枚目なので他に良いカードが出ない限り修行はしばらくやめておきます。

書込番号:26199852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2025/06/04 12:12(5ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん
>今修行中が7枚目なので

7枚とは凄いですね!
私も今、1枚だけ修行中です。そのためにJAL Pay残高が50万円を超えてしまいました。。。
今年度の修行を終えたら、来年度はその残高を少しずつ使うつもりです。

書込番号:26199864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2025/06/04 12:29(5ヶ月以上前)

>mini*2さん
すみません、書き方が悪くて
1枚終わったらまた別の1枚修行です。同時進行はしていません。

年会費無料ゴールド複数枚作りましたけど結局そんなに使い道ない笑

今回のJQエポスゴールドと三井住友ゴールド(NL)2枚で足りますね。
あとは一般カードで特定店舗用に三菱UFJとオートチャージ用にビックカメラSuicaですか。
三菱UFJカードはローソンPontaカードに替えようか迷い中です。

書込番号:26199881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2025/06/04 12:45(5ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん
>1枚終わったらまた別の1枚修行です。同時進行はしていません。
>三菱UFJカードはローソンPontaカードに替えようか迷い中です。

そうでしたか。
ローソンPontaプラスの対象店舗しか使わないのであれば、三菱UFJカードよりローソンPontaプラスの方がいいと思います。
なお、ローソンでの利用はローソンPontaプラスより三井住友ゴールド(NL)の方が断然いいです(笑)。

ローソンPontaプラス、還元率を上げるため楽Payを1万円に設定すると、1万円以上使ったときに利息がかからないようにするため繰上返済をするのが嫌という人もいるようですが、私は全然苦じゃありません。
むしろ、三菱UFJカードのごちゃごちゃした条件の方が面倒です。三菱UFJ銀行の口座引き落としが必須ですし。

書込番号:26199899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2025/06/04 13:08(5ヶ月以上前)

>mini*2さん

ローソンPontaプラスに切り替えるかどうするかの迷っている所は
ローソン利用が皆無なのとPonta pointを全く使っていないと言う所なんです。
あと利用中の対象店舗が少し減ってしまう。

三菱UFJの方は引き落としを三菱UFJにできない、1000円未満が切り捨てって所で迷ってます。

書込番号:26199926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2025/06/04 13:24(5ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん

Pontaは、auPAY残高にチャージ(100ポイント以上)すれば、1ポイント=1円で無駄なく使えます。
auPAYは、au回線じゃなくても構いません。
また、バーチャルカードを作ってApplePayやGooglePayのクレジットカードとしても使えます。

https://www.kddi-fs.com/merit/prepaid/
https://aupay.auone.jp/contents/sp/app/virtual_card/explanation.html

私はApplePay経由でPontaをモバイルPASMOにチャージして使ったりしています。

書込番号:26199935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2025/06/04 16:40(5ヶ月以上前)

>mini*2さん
情報ありがとうございます。
今知ったんですがローソンPontaプラスカードには家族カードないんですね。
本人飲食店、家族スーパーで使って行きたかったんですが残念です。
もう少し考えてみます。
スレ違いになってしまうのでこのあたりで。
ありがとうございました。

書込番号:26200071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 夫婦で一方だけ否決されました

2025/05/04 17:56(6ヶ月以上前)


クレジットカード > JQ CARD エポスゴールド

スレ主 marimonomoさん
クチコミ投稿数:184件

先日、妻がJQエポスゴールドを申し込みして手元に届いたので、夫である私に紹介URLを送ってもらい、私も申し込んだのですが否決になりました。属性(年収や会社員など)はほぼ同じなのですが、残念な結果になりました。ここ数カ月で何枚か申し込みと既存カードの解約を行ったのは気になっています。
「数か月して再度JQエポスゴールドを紹介で申し込む」か「いったん、一般エポスカードを申込んで手元に届いてから数か月後に再度JQエポスゴールドを紹介で申し込む」かどちらがよいかと思っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26169023

ナイスクチコミ!5


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2640件Goodアンサー獲得:167件

2025/05/04 18:18(6ヶ月以上前)

>marimonomoさん
それは残念でしたね。
私は、エポス一般に瞬殺で4回程落ち続けていましたが、ゴールドカード会員に成った家族からエポスファミリーゴールドを利用して案内を受け、無事ゴールドカード発行ができました。

エポスファミリーゴールドも一応審査が有る旨記載は有りますが、学生でも審査は通りますので、レアなケースだと思います。
良く分からないのがクレジットカードの審査です。

まあ、JQエポスゴールドの新規加入は、通年で初年度年会費無料としていますので、半年以上期間を空け、クリーンな状態で直接申し込みを試す手も有りますが、ファミリーゴールドから再度挑戦する方が良いのではないでしょうか。
ファミリーゴールド利用の方が審査も緩そうで、50万円以上のカード利用という条件も付かず、入会当初から永年年会費無料ですよ。

書込番号:26169044

Goodアンサーナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2640件Goodアンサー獲得:167件

2025/05/04 19:25(6ヶ月以上前)

>marimonomoさん
今更ですが、
>夫である私に紹介URLを送ってもらい
とは、下の@、Aのどちらですか。
@https://www.eposcard.co.jp/introduce/pop/campaign04.html
ここの下に有るプラチナ・ゴールド会員限定の
Ahttps://www.eposcard.co.jp/family_gold/index.html

@だとポイント特典も有り、普通に審査されると思います。
Aは優待審査で緩い方だと思います。

書込番号:26169122

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:191件

2025/05/04 23:26(6ヶ月以上前)

>marimonomoさん
>ここ数カ月で何枚か申し込みと既存カードの解約を行ったのは気になっています。
属性が同じという事で否決という事から大変残念でしたね(涙)

さて、否決理由ですが、恐らく、ここ数ヶ月での複数のカード申し込みが要因のように思われます。
また、解約についても場合によってはネガティブに働く場合があります。

入会からですが、一般的には入会したという履歴は審査機関に半年間残ります。

この間に2枚程度であれば通常は問題ありませんが、3枚をこえてくると、お金に困っている人なのかな?や、入会ポイント目当て?など審査基準がグッとひきあがるようです。

また、解約についても、通常は最低で12ヶ月はつかってから解約しないと、同じように入会ポイント目当て?と判断される事が多いようです。

これらの条件に合致していませんでしょうか?

もし合致しているのであれば、心象を良くするためにも、最後の入会から最低で半年たってから再度申し込みが良いかと思います。

よって平カードの申し込みも、当然、他社のカード申請も、今は避けたほうがよろしいかと思います。

書込番号:26169384

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件

2025/05/05 08:30(6ヶ月以上前)

>marimonomoさん

紹介で否決っていうケース、あるんですね。初めて聞きました。
子供だって大丈夫だったのに。

書込番号:26169544

ナイスクチコミ!1


スレ主 marimonomoさん
クチコミ投稿数:184件

2025/05/05 09:01(6ヶ月以上前)

>demio2016さん
Aのほうですね。
審査が緩いほうでダメでした。
いままで状況によって使うカードを分けていて多く持っていたのですが、一気に整理をして解約を続けたことと、新しいカードを複数枚作ったので、影響しているように思います。
>えがおいっぱいさん
>mini*2さん
半年空けるのがよさそうですね。
家族紹介での否決は珍しいようですので、ハードルは低いと思われるので時間がたてば作れると思って気長に待ってます。
それか、ずっと作れないのか・・・(笑)


書込番号:26169563

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2640件Goodアンサー獲得:167件

2025/05/05 23:35(6ヶ月以上前)

>marimonomoさん
>新しいカードを複数枚作った
経験上も、ここはエポスカード自動審査での比重が大きい気がしています。
直近6カ月に有っても1枚までかなあと言う感触ですね。

書込番号:26170227

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天Edyへのチャージ方法

2025/03/16 17:30(7ヶ月以上前)


クレジットカード > エポスプラチナカード

スレ主 nekomiwさん
クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
楽天Edyへのチャージ方法が分からない
【使用期間】
プラチナインビが来て申し込み中
【利用環境や状況】
折角なので楽天Edyにチャージして、普段の買い物にも利用したいのですがチャージができず、検索して色々な方法を試していますができません。
【質問内容、その他コメント】
まず、楽天ポイントカードアプリもなくなってしまうとのことで「楽天Pay」アプリを久々にインストールしました。Payは利用していません。
こちらの楽天Edyに紐付けして、チャージを押しても『楽天カードのみ対応しています』とあり、試しに「楽天会員情報の管理」からエポスカード(現ゴールドカード)を登録してみても、反映されません。
次に「Googleウォレット」アプリから楽天Edyを登録し、「楽天Edyにチャージ(現エポスゴールドカードを選択できる状態)」しても「チャージされませんでした(この取引は完了しませんでした)」となり、チャージできません。
皆様は現在も楽天Edyにチャージできるのでしょうか?どのような方法で行っていますか?

書込番号:26112589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2025/03/16 18:03(7ヶ月以上前)

下記のとおりです。
https://support.rakuten-edy.co.jp/faq/show/5537?site_domain=default

楽天ペイの利用は可能ですが、メリットは無いですね。

書込番号:26112623

ナイスクチコミ!6


スレ主 nekomiwさん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/16 18:23(7ヶ月以上前)

早速の返信ありがとうございました。
お陰様でこれまで散々調べても分からなかったことが解決しました。
他社カードからチャージできないであれば、エポス公式サイトの説明は何なんだろう……となり再度見てみると、「おサイフケータイの楽天Edyにチャージすると」とある事に気づき、今度はおサイフケータイアプリからチャージすると、できました!エポスカードから楽天Edyにチャージすることができました。
質問しておいて申し訳ありません。
今日一日困っていたので助かりました。

書込番号:26112660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2640件Goodアンサー獲得:167件

2025/03/16 18:34(7ヶ月以上前)

>nekomiwさん
楽天Edyアプリだと下記で。
参考までに。
https://edy.rakuten.co.jp/howto/osaifukeitai/charge/rakutenid/

書込番号:26112678

ナイスクチコミ!5


スレ主 nekomiwさん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/16 18:56(7ヶ月以上前)

ありがとうございます!
「iPhoneでは、おサイフケータイ機能がないため、楽天Edyは直接利用できません。」とも出てきました。これはAndroidだから使えるんですね。
いつかチャージできなくなりそうで怖いですが、エポスプラチナの到着が楽しみです。

書込番号:26112733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2640件Goodアンサー獲得:167件

2025/03/17 10:32(7ヶ月以上前)

>nekomiwさん
>iPhoneでは、おサイフケータイ機能がないため
iPhoneの「Apple Wallet」は、デフォルトでFeliCaチップ(所謂おサーフケータイ機能)に対応していますが、「Google Wallet」は「NFC Type A/B」にしか対応しておらず、デフォルトは非対応なので「おサーフケータイアプリ」が必要なのです。

要は、(楽天)EdyがApple WalletからのApple Payに未対応というだけの事です。
(楽天)Edyの古い仕様によるものなのかも知れませんね。

書込番号:26113385

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 nekomiwさん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/17 12:15(7ヶ月以上前)

詳しくありがとうございます!複雑ですね。
勉強になります。

書込番号:26113464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴールドカードのインビ来ました!!

2025/02/16 04:14(8ヶ月以上前)


クレジットカード > エポスカード

クチコミ投稿数:13385件

エポスカードからの大切なお知ら

本日、「EPOS エポスカードからの大切なお知らせ」のメール届きました!!
一般カード入会は2016年つまり9年前です。
今までそこそこ使ってきましたが招待状は全く来ませんでしたので諦めてましたがついに来ました!!
公共料金を全てこのカードに切り替えたのが幸いしたようです。

ところで年会費永年無料などメリットが大きいこのカードですが何か注意点や一般カードに比べて劣っている点とかありますでしょうか?
登録済の公共料金はそのまま引き継げますか?

書込番号:26076906

ナイスクチコミ!2


返信する
elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:70件 エポスカードの満足度3

2025/02/16 06:10(8ヶ月以上前)

>マグドリ00さん

最近までエポスゴールドをメインに使ってきました。
公共料金の支払いに設定するとインビが来やすいと、公式にも書かれていたのを見た気がします。


>登録済の公共料金はそのまま引き継げますか?
たぶんゴールドになると(他所でも同じだと思いますが)カード番号が変わるので、登録しなおしが必要かと。


最大の強みであったゴールドの選べる3ショップが2025年4月から改悪、3倍から2倍になります。
つまり1%です。


改悪続きで、残ったゴールドの利点は、100万円利用時の10000Pと海外旅行利用付帯5000万円くらいかなと感じています。
(あとは見た目とノーマルでも優秀な通知の速さ・セキュリティも優秀な部類、デスクの対応は不明)

一般カードに比べ劣っている事はありませんので、貰っても損はないかと思いますが、ポイ活メインなら旨味が薄いカードになっちゃいました。

書込番号:26076939

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13385件

2025/02/16 07:44(8ヶ月以上前)

>elbaiteさん

ありがとうございます。
期限三月末までなのでそれまでに交換しようと思います。

書込番号:26076991

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2025/02/16 07:44(8ヶ月以上前)

>マグドリ00さん

一般カードと比べてデメリットはゼロなので、ゴールドにされるといいでしょう。
カード番号が変わるので、引き落としに使っていれば番号を変える必要があります。
前にも書かれていますが、4月から改悪されますが。

書込番号:26076993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13385件

2025/02/16 07:49(8ヶ月以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます。
急ぐ必要が出てきたので今日地元の丸井店舗に出向いて交換してきます。

書込番号:26076998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/16 09:18(8ヶ月以上前)

>mini*2さん

改悪による解約に備えセゾンを真似て
エポスもゴールドばら撒きにきたな。

書込番号:26077139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2025/02/16 09:29(8ヶ月以上前)

>マグドリ00さん

いきなり改悪対象じゃないJQエポスゴールドにするというのは無理でしょうね。
九州でない限り。

書込番号:26077153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/16 10:05(8ヶ月以上前)

>mini*2さん

エポスゴールドからJQエポスゴールドへの切替は
ネットからできますよ。

書込番号:26077205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/16 10:08(8ヶ月以上前)

>mini*2さん

ここから切替の場合は年会費永年無料です。
プリペイドカードやETCカードは期限まで利用できるはずです。知りませんが。
それでは、また。

書込番号:26077208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/16 10:10(8ヶ月以上前)

>mini*2さん

キティちゃんは気にしないでください。
このスマホはわたしのでは無いので、家人の趣味ですから。

書込番号:26077211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2025/02/16 13:27(8ヶ月以上前)

>マグドリ00さん

せっかくカウンターまで行ったのに残念でしたね。

思い出しましたが、東京駅前のKITTEのカウンターだと、KITTEデザインのカードを作れたはずです。
エポスの旧券面はごちゃごちゃして嫌いだったので、そっちにしようかと思っていたところ、新デザインに変わりました。

書込番号:26077499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13385件

2025/02/16 14:00(8ヶ月以上前)

>まゆちんtさん

情報ありがとうございます。
https://www.eposcard.co.jp/collabo/jq/index.html
ここですかね?
しかし上記URLから申し込んじゃうと
「初年度年会費無料
年間50万円以上のご利用もしくはご家族へのゴールドカードご招待で翌年以降年会費永年無料」
なので厳しいですね(汗
今申し込んでいる年会費永年無料のゴールドカード到着後JQ CARD エポスゴールドへ切り替えることって出来るのでしょうか?

書込番号:26077541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/16 22:34(8ヶ月以上前)

>マグドリ00さん

エポスゴールドから切替の場合は
年会費永年無料が引き継がれます。

切替できなかったっていう話は聞いたことありませんが、
発行直後だし分からないです。
ただ切替できなくてもエポスゴールドのままなので
リスクは小さいと思います。

注意点はJQエポスゴールドからエポスゴールドへの切替は
手数料1100円必要だったと思います。
それについてもJQエポスゴールドが改悪されてもマグドリさんはエポスプラチナ希望されてないので、JQのままにしたらよいかと。

書込番号:26078187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13385件

2025/02/22 18:06(8ヶ月以上前)

エポスゴールドカード到着しました!!

エポスゴールドカード到着しました!!

書込番号:26084855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13385件

2025/02/23 09:22(8ヶ月以上前)

JQエポスゴールド申し込みました。
公共料金の再登録は今やらずJQエポスゴールドが届いてからにします。

書込番号:26085571

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2025/02/23 10:53(8ヶ月以上前)

>マグドリ00さん

素早いですね(今はネットで申し込めるので便利ですね)。

JQエポスに変えるとカード番号が変わります。
選3を、安定した支出である公共料金の引き落としに使うケースが多いと思います。
私もそうなので、JQエポスに変えるとしても100万円を達成してからですね。

書込番号:26085693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13385件

2025/03/01 16:00(8ヶ月以上前)

選べるポイントアップショップ

JQエポスゴールド届いて、選べるポイントアップショップを下記の3社に登録しました。
・東京ガス
・東京都水道料金
・読売新聞

あとはこの3社のサイトに入って引き落としクレカの番号変更ですね。
現在は切り替え前のエポスカードのままなので。

書込番号:26094023

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2025/03/01 16:32(8ヶ月以上前)

>マグドリ00さん

電気も東京ガスですか?
まとめると一つで済みますので。

書込番号:26094052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13385件

2025/03/01 17:42(8ヶ月以上前)

>mini*2さん

東京ガスの電気です。
オール電化なのでガスの契約はしていません。

書込番号:26094130

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2025/03/01 21:03(8ヶ月以上前)

>マグドリ00さん

オール電化でしたか。
私の選3は、電気・ガス、水道、保険ですが、年間利用額は計35万円ぐらいです。
オール電化なら、計50万円ぐらいいくかもしれませんね。

書込番号:26094387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:5件

2025/03/01 22:35(8ヶ月以上前)

>マグドリ00さん
>mini*2さん

JQエポスゴールドが届いて良かったですね
オール電化はガスに比べて高い料金になると聞いたことがあります。

マンションだとガスに変更できないのかもしれませんねが。

書込番号:26094511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13385件

2025/03/02 09:50(8ヶ月以上前)

>mini*2さん
>まるこむzさん

確かに只のオール電化なら電気代が跳ね上がりますが太陽光パネルを設置すると逆転します。
https://mirai-denchi.jp/column/all-electric-solar-power/
ここに書かれているように売電収入が得られるので夏は電気代がマイナス(つまり儲かる!)になります。
しかし設置業者経由で東電と国に発電所申請をしていてまだ認可が下りておらず、夏までに認可が下りるよう交渉中です。

スレ違いなのでこの辺で・・・。

書込番号:26094866

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2025/03/02 10:39(8ヶ月以上前)

>マグドリ00さん

PVもあるのでしたら、選3は電気じゃなくてもいいかもしれませんね。
3ヶ月毎に変えられますので、PVの発電が多い季節は他のものに変えるとか。

書込番号:26094925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > エポスゴールドカード

クチコミ投稿数:39件 ラベンダーのチャレンジ日記 

普通はエポスカードから、JQエポスゴールドカードに切り替えるのが普通だと思いますが
その逆をしたいです。 

JQエポスゴールドカード→トナリエエポスゴールド

・JQエポスゴールドの券面が好きになれない(笑)
・JQセゾンゴールドを持っているので JRキューポハブは継続できます
・九州アミュプラザのお知らせやクーポンが来るのですが使い道がないです。
 地元つくばのトナリエエポスのお知らせが欲しい
・JQエポスゴールドで50万円使用は達成したので年会費無料です

もしも、JQエポスゴールド→エポスゴールドに切り替えたお方が
いらっしゃったら、ご経験談、良かった事、良くなかった事
いろいろ教えて欲しいです。

書込番号:25633621

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2024/02/23 15:22(1年以上前)

>ラベンダー NYさん

実際にやった訳ではありませんが、知識としてお答えします。
JQ金→エポス金の場合
・JRキューポよりポイント交換先が限られる
・プラチナのインビが来るようになる
ぐらいでしょうか。

JRキューポ→Tポイント交換で毎月20日にウエル活するとお得です。

書込番号:25633706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2024/02/23 15:24(1年以上前)

>ラベンダー NYさん

JQセゾンゴールドをお持ちでしたね。
それなら、最初のデメリットはなさそうです。

書込番号:25633709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2640件Goodアンサー獲得:167件 エポスゴールドカードの満足度5

2024/02/23 15:42(1年以上前)

>ラベンダー NYさん
>その逆をしたい
>地元つくばのトナリエエポスのお知らせが欲しい
エポスカードセンタが折角有るのですから、そちらに切替を相談された方が良いと思います。
https://tonarie-tsukuba.jp/floorguide/detail/?scd=000085

なお、
>JQセゾンゴールドを持っているので JRキューポハブは継続できます
永久不滅ポイントとJRキューポの関係が残り(別途、永久不滅ポイントが貯まるセゾンカード要)、エポスポイントとJRキューポの関係は無くなります。
エポスポイントのみですと、ポイント活用範囲は狭まります。

地元つくばのトナリエエポスがメイン利用なら、JQセゾンゴールドの優待も無く、JQエポスゴールドの方が使い勝手は良さそうですが、デザインが嫌いならカードセンターで切替申し出するしか無いでしょうね。

JQエポスゴールドの良いところは、このカード1枚で、エポスポイントとJRキューポを相互に等価交換できることなんですよ。
例えば、JRキューポの有効期限が切れそうになったら、期限の無いエポスポイントに一旦交換しておいて、必要に応じてJRキューポに戻すといった活用ができます。

書込番号:25633737

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件 ラベンダーのチャレンジ日記 

2024/02/23 20:28(1年以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます。
プラチナインビテーションの有り無しは気付きませんでした。 なるほどです。
ウエル活は、母の期限切れになりそうなWAONポイントで一度しました。
とってもお得ですね。


>demio2016さん

ありがとうございます。
JQエポスゴールドを持っていると
エポスポイント⇔JRキューポは
行き来自由ですが
エポスゴールドにすると
JRキューポ→エポスポイント
の一方通行になるという理解で良いですよね。
相互通行はとても捨てがたい機能です。
この機能が失われないならば迷わないのですが。。。

切替するときにはトナリエつくばのエポスセンターに行きます。
その前に相談に行って納得してからにしようと思います。

書込番号:25634164

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2640件Goodアンサー獲得:167件 エポスゴールドカードの満足度5

2024/02/23 20:41(1年以上前)

>ラベンダー NYさん
>JRキューポ→エポスポイントの一方通行になるという理解で良いですよね。
いえいえ、通行止めになります。

書込番号:25634184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件 ラベンダーのチャレンジ日記 

2024/02/23 21:01(1年以上前)

>demio2016さん

>いえいえ、通行止めになります。

なんとっ、そうなのですね。
券面気に入りませんが、このまま現状維持で使う方向に
大きく傾きました
ありがとうございます。

書込番号:25634215

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2640件Goodアンサー獲得:167件 エポスゴールドカードの満足度5

2024/02/24 10:38(1年以上前)

>ラベンダー NYさん
イオン、ウエルシアもご利用でしたら、WAON POINT⇔Tポイント⇔JRキューポ⇔エポスポイントで、WAON POINTも期限切れを無くせますよ。
※4月からは、WAON POINT⇔Vポイント⇔JRキューポ⇔エポスポイント
ウエル活も、よりお得に、より便利になります。

書込番号:25634834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件 ラベンダーのチャレンジ日記 

2024/02/24 19:13(1年以上前)

>demio2016さん

母のWAONポイントはウエル活で母の紙おむつ買いましたが
自分のWAONポイントは、せっせとJRキューポ経由→永久不滅ポイント→ANAマイル
で特典航空券で旅行しております

今日、東京駅の近くに用事があったので、丸の内KITTEのエポスカードカウンタで
尋ねてみましたが、JQエポスゴールド→エポスゴールドへの切替えをしたら
どういう影響があるのかの話はスタッフの人はまるで分らないようでした。
例がないのでしょうね。 

書込番号:25635460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 ラベンダーのチャレンジ日記 

2024/02/24 20:06(1年以上前)

2月14日にエポスカスタマーセンターからいただいたお返事で
一部わからないのが次のところです。

>トナリエつくばスクエア エポスゴールドカードへお切替された場合、それまでのJRキューポは失効します。

私の場合、JQ CARDセゾンGOLD を持っているので
すでに貯まっているJRキューポは失効しないと思います。
わざわざ調べて JQ CARDセゾンGOLDで貯めたJRキューポを
残して、JQエポスゴールドで貯めたJRキューポを遡って
失効させるなんてことまでするのかな?と疑問でした。
永久不滅ポイントに移してしまえば失効させることはできないでしょう。

そのあたりまで答えることのできる、エポスカードセンターのスタッフは
いません

書込番号:25635553

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2640件Goodアンサー獲得:167件 エポスゴールドカードの満足度5

2024/02/24 22:21(1年以上前)

>ラベンダー NYさん
>JRキューポ経由→永久不滅ポイント→ANAマイル
みずほルートですね。
九州、山口、函館ですと、×0.7倍交換率のnimocaルートというのも有ります。
マイル交換が、みずほルートより短期間で完了します。


>エポスゴールドカードへお切替された場合、それまでのJRキューポは失効します。
エポスカードデスク担当者の認識が間違っているものと思われます。
単に、エポスポイントへの移行ができなくなるだけですね。

公式でのJRキューポについての説明では、以下のとおりとなっています。
>JRキューポとは、JR九州インターネット列車予約サービス、JQ CARD、SUGOCA、JRキューポアプリなど、JR九州の各種サービスをご利用いただくとたまるポイントです。

貯まったJRキューポの付与管理はJR九州側なので、エポスカードで貯まった分だけが失効することは無いでしょうし、他社各々のクレジットカードを解約しても各々の分が失効することは無いと思います。
利用条件に基づき付与されたJRキューポは、有効期限内は利用できますよ。

書込番号:25635744

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2640件Goodアンサー獲得:167件 エポスゴールドカードの満足度5

2024/02/24 22:40(1年以上前)

>ラベンダー NYさん
公式Q&Aが有りました。
Q:おまとめ登録されたクレジットカードを退会するとポイントはどうなりますか?

A:クレジットカードを退会される場合、退会されるクレジットカードのご利用やポイント交換で獲得されているポイントは解約と同時に失効いたします。
複数のクレジットカードをご登録いただいている場合も同様です。
解約いただく前にポイントのご利用をお願いいたします。
※解約後、 JR九州Web会員IDとのおまとめ登録・ポイントの合算は自動的に解除されます。

JRキューポはおまとめ登録カード毎に管理されていて、エポスカードに切替えると、JQカードは解約状態になるのでしょう。
切替えるなら、永久不滅ポイントへ交換完了してからという事になりますね。

よって以下の記載は、誤りですので取り消します(^_^;)。
>エポスゴールドカードへお切替された場合、それまでのJRキューポは失効します。
エポスカードデスク担当者の認識が間違っているものと思われます。
単に、エポスポイントへの移行ができなくなるだけですね。

公式でのJRキューポについての説明では、以下のとおりとなっています。
>JRキューポとは、JR九州インターネット列車予約サービス、JQ CARD、SUGOCA、JRキューポアプリなど、JR九州の各種サービスをご利用いただくとたまるポイントです。

貯まったJRキューポの付与管理はJR九州側なので、エポスカードで貯まった分だけが失効することは無いでしょうし、他社各々のクレジットカードを解約しても各々の分が失効することは無いと思います。
利用条件に基づき付与されたJRキューポは、有効期限内は利用できますよ。

書込番号:25635771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 ラベンダーのチャレンジ日記 

2024/02/24 23:26(1年以上前)

>demio2016さん

情報ありがとうございます。
モヤモヤしていた部分が晴れて納得できました。

どうしても、JQエポスゴールド→トナリエエポスゴールド をやりたいならば

@しばらくJQエポスゴールドの利用をやめる
A利用した分のJRキューポが全部付与されたことを確認する
B他のポイントに交換退避する
Cカード切り替え

と言うふうにすればいいわけですね。

現在、セゾンカードに問い合わせて返事が3週間ぐらい滞っている
別のトラブルがあります。
セゾンポケットをJQセゾンMaster平カードで積立していて
毎月JRキューポが付与されていたのに、JQセゾンゴールドMasterに
切替わった途端、JRキューポが付与されなくなったことに最近気づきました。
ゴールドカード番号の登録は発行後すぐに追加してあります。
JR九州にしてみると、JQセゾンMaster平カードを退会した扱いになっていて
JRキューポの特殊な管理の事情によるトラブルという気がしてきました。

書込番号:25635823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/03/31 20:12(1年以上前)

横から失礼する上に、かなり時間が経ってからのカキコで申し訳ありません m(_ _)m

JRキューポのポイントについて一点共有します。
JRキューポは永久不滅ポイントと違って、内部ではカードごとにポイントを管理しています。
以前BIC CAMERA SUGOCAを解約したときにこのカード分のポイントが消滅しました。30ポイント程だったため被害は小さくてすみましたが、とてもビックリしました。
現在JQエポスG→エポスG→エポスPを考えていますが、定期的な支払いとポイント受領と消滅させないためのタイミングを探っています。
変更する場合には、よく検討されることをお勧めします。

書込番号:25682020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件 ラベンダーのチャレンジ日記 

2024/04/01 22:56(1年以上前)

>けいわわんさん
コメントありがとうございます。
実際に経験された方のお話、とても参考になります。
一度付与したポイントをさかのぼってまで減額する
カード会社他にないと思います。

カードを切り替える時には
・しばらくカードを使わないで寝かせる
・ポイントを他のポイントに移行して退避する
ことが大切ですね。

けいわわんさんが切替成功したら
またご経験談伺いたいです。

書込番号:25683438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2025/01/21 09:14(9ヶ月以上前)

JQエポスゴールドを目指そうかと思い、過去のこの書き込みを見ました。
先のことになりますが、JQエポスゴールド⇒エポスゴールドに将来変更する可能性があり、少し考えてみました。
メリット
・ポイントの有効期限が無くなる(JQは2年間)
・JQがエポスとの提携を辞めることがあればそのカードが使えなくなるので、プロパーカード(エポスゴールド)のほうがその点は安心
というのがあるのかなと思いました。
私は九州に住んでいないので、JQ九州系のメリットはありません。
ですので、エポスゴールドにしておくのも良いのかなと思いました。

書込番号:26044854

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2025/01/21 09:42(9ヶ月以上前)

>marimonomoさん

>・ポイントの有効期限が無くなる(JQは2年間)

これは、JQエポスゴールドのままでJQキューポとエポスポイントの間で何度でも交換できるので、エポスゴールドに変える理由にはなりません。
前にも書きましたが、

JQエポスゴールドのメリット:他のポイントへの交換先が多い
エポスゴールドのメリット:エポスプラチナのインビテーションがある

でしょうか。
JQキューポ→Vポイント→WAON POINTに等価交換して毎月20日ウエルシアで使うと、1ポイントで1.5円分になりますのでお得です。
https://faq.waonpoint.jp/faq/show/674?site_domain=default

書込番号:26044886

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ81

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

インビきましたがどうなんでしょう?

2023/01/14 18:27(1年以上前)


クレジットカード > エポスプラチナカード

クチコミ投稿数:19497件 ドローンとバイクと... 

先ほど年会費2万円の招待がきました。
せっかくなので、という気持ちもあり悩んでいます。
先輩方の口コミやレビューもざっと拝見し、年間200万以上が損益分岐点か?ということも理解しましたが、なんとなく「プラチナ!」という響きにも惹かれる部分もあり、アドバイス頂けましたら幸いです。

現在エポス無料ゴールドホルダーです。
他に三井住友ゴールドNL、無料セゾンゴールドAMEXもあります。
全てのクレカ決済合計はトータルで200〜300万円ですが、Amazonカードで100万近く使いますので、エポスをメインにしても100〜200万程度になります。

海外旅行はしませんし、飛行機も乗りません。ゴルフもしません。
やはり無料ゴールドのままが無難でしょうか?σ(^_^;)

あと、プラチナに変えたのち、ゴールドに変更した場合、現状同様に年会費無料のゴールドに戻せるのでしょうか?

書込番号:25097190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2640件Goodアンサー獲得:167件

2023/01/14 21:50(1年以上前)

>ダンニャバードさん
プラチナサービスの殆どを利用しないのであれば、後はポイントサービスの良否という事になります。
エポスプラチナカードで年間利用額が最低でも200万円は必要という事になります。
この段階でゴールドと同じ1万円相当ポイント還元となります。
tsumiki証券60万円+ショッピング140万円でもOKとのことですが、手数料が少々高い様ですね。
尤も、証券投資を含めるならプラチナプリファードの方が60万円でほぼ年会費チャラになり、200万円利用で+11,000円相当のポイント還元ですね。
一方、年間100万円利用でボーナスポイント付与がある三井住友ゴールドNLとエポスゴールドとで2万円相当のボーナスポイント還元があり、年会費無料なので、ポイントサービスは現状が良という事になるませんか。
エポスプラチナからゴールドへ出戻る理由でもあるのでしょう。
なお、出戻りでも年会費は無料とのことです。
https://faq.eposcard.co.jp/faq/show/321?category_id=95&site_domain=default

書込番号:25097493

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19497件 ドローンとバイクと... 

2023/01/15 05:46(1年以上前)

>demio2016さん

ありがとうございます。
やはりゴールドのままが良いですよね〜
一度くらいはプラチナを使ってみたい気もしますが、たぶんあまり意味はない気がしますし、やはりやめておこうと思います。
飛行機をよく使う方ですとプライオリティパスが魅力になるのでしょうけど、私には機会がありませんし。
参考になりました。

書込番号:25097873

ナイスクチコミ!7


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件

2023/01/15 09:09(1年以上前)

>ダンニャバードさん

プラチナを作ってamazonの決済もエポスに移し、決済額を200万円以上にするのはどうでしょう?
mixi m、リアルカードは発行停止中ですが、バーチャルカードでもamazonで使えます。
https://invest-pt.com/epos-mixim-amazongift/

なお。プラチナからゴールドへは戻せるそうです。

書込番号:25097987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件

2023/01/15 09:39(1年以上前)

>ダンニャバードさん

amazonカードamazonでの還元率は、プライム会員だと2%なんですね。
試算してみましたが、プライムだと、年間利用額が300万円を超えると、全部エポスプラチナに寄せるメリットが出てくるみたいです。

書込番号:25098019 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2640件Goodアンサー獲得:167件

2023/01/15 10:00(1年以上前)

>ダンニャバードさん
プライオリティパスを2年間保有しておりますが、一度も使用したことが無く、唯一使えるかもと思った関空のぼてぢゅうも、伊丹の方が私的に利便が良い為結局利用できていません。
コンセルジュサービスも試しに宿泊手配で利用させてもらいましたが、自分でインターネット検索して確保した方が良質の宿を確保できます。
また、ダイニングサービスも二人分の合計が一人分の価格で提供されているだけの内容のものですので、過度の期待は禁物ですね。
ゴルフは自主卒業しましたので言わずもがなです。
やはり日常の生活パターで手持ちのカードを考えるのが一番ですので、近々プラチナカードは解約見込みです。
お手持ちのゴールドカードでも十分だと思います。

>mini*2さん
スレ主さんを無理くりエポスプラチナに引き込むのは止めましょう(笑)。
エポスプラチナは利用200万円以上ではメリットも少なく、300万円ジャストや400万円ジャストと段階が100万円単位になりませんかね。
また、ダンニャバードさんは、2.5%還元のAmazon Prime旧ゴールドカード会員の様な気がします。

書込番号:25098044

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19497件 ドローンとバイクと... 

2023/01/15 10:01(1年以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます。
Amazonカードはゴールドマスターからの既得権で2.5%なんですよね〜
さらにポイントアップデーなどは+1%ついたりするのでサクサク貯まりますから、別カードはちょっと検討しづらいです。σ(^_^;)
やっぱりゴールドのままが良さそうですかねぇ…

書込番号:25098048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19497件 ドローンとバイクと... 

2023/01/15 10:04(1年以上前)

>demio2016さん

再びありがとうございます。
詳細な経験談とアドバイス、ホントに参考になりました。
これで後ろ髪引かれることなくインビはスルーできそうです。

書込番号:25098051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2023/01/15 17:54(1年以上前)

同じ使い方をしていればプラチナのインビは定期的に来るので、気が変わっても次回のインビ時に検討すれば大丈夫ですよ。
自分もプラチナのメリットが感じられないので、毎回スルーしています。

書込番号:25098652

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19497件 ドローンとバイクと... 

2023/01/15 18:10(1年以上前)

>エメマルさん

なるほど!です。
「今だけ」みたいなセールスに振り回されてました…σ(^_^;)
ありがとうございます。

書込番号:25098677

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件

2023/07/13 13:36(1年以上前)

そうこうしているうちに私のところにもプラチナのインビが!
去年、デジタル社債に当選して100万円払った以外では、通算数十万円しか使ってないんですが。
今年の利用額を100万円に届かせるのが精いっぱいなので、スルーですかね。

書込番号:25342303

ナイスクチコミ!5


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2640件Goodアンサー獲得:167件

2023/07/13 14:51(1年以上前)

>mini*2さん
JQエポスゴールドにしておくと、インビテーションは来ないので安心です。
他に高還元カードも有りますし、MIXI Mも明日から元に戻りますので、年間100万円カード利用のボーナスまでは追えそうも無く、エポス債購入権当選に期待するしかありません(笑)。

書込番号:25342375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19497件 ドローンとバイクと... 

2023/07/13 15:26(1年以上前)

>mini*2さん

おめでとうございます!・・・でもないのかな・・・(^^ゞ
悩ましいですが、私も皆様にご相談した結果、今もゴールドのままで満足しております。

あ、プラチナご招待の表示ですが、しばらくしつこく出てきてちょっと鬱陶しいかも?です。


>demio2016さん

エポスだけで200万、300万は難しいですので、プラチナがお得になる方は限られますよね。
私は今は三井住友ゴールドNLの年間100万を目指してまして、達成次第エポスゴールドに切り替えますが、両方はなかなか難しいかもです。なんだかんだでAmazonカードの利用額が一番多かったりしますし・・・

書込番号:25342402

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件

2023/07/13 16:34(1年以上前)

>demio2016さん
>ダンニャバードさん

レスありがとうございます。
確実に年2000万円使うようなら、年会費2万円分多くボーナスポイントをもらえるので、
プラチナにしてもいいかという気持ちも少しだけあります。
(その可能性を残すためにJQにしないということもあります)

月平均17万円です。昔、ANAカードに支払いを寄せていた時にそのぐらい使っていましたが、コロナ以降、減りましたね。。

書込番号:25342468

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件

2023/07/13 16:35(1年以上前)

>確実に年2000万円使う

ゼロが一つ多かったです。汗

書込番号:25342470

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件

2024/07/15 18:16(1年以上前)

立て続けに来た2回のプラチナのインビをスルーしてしばらく経ちますが、ゴールドカードを4月からメイン使いに変えたところ、久々に3回目のインビテーションが来ました。

しかし、年100万円ぐらいしか使わないので、今回もスルーします。

書込番号:25812317

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件

2024/10/22 15:36(1年以上前)

3回目のプラチナのインビが来ていて、今月末締切です。
スルーするつもりですが、催促のメールまで来ました。
よっぽど、プラチナに変えて欲しいのでしょうか。。。

----------------------------------------------
エポスプラチナカードお申し込み期限間近のお客さまへ

日頃よりエポスゴールドカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。
エポスプラチナカードのお申し込み期限が10月31日(木)までと、残りわずかとなりました。
「エポスプラチナカード」はエポスゴールドカード会員の中でも、ごく限られたお客さまをご招待させていただいております。
ご招待期間中は、通常年会費30,000円(税込)のところ、20,000円(税込)となります。

▼お申し込みはこちら▼
https://www.eposcard.co.jp/eposnet/login.jsp

書込番号:25934664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19497件 ドローンとバイクと... 

2024/10/22 15:53(1年以上前)

>mini*2さん

そうですね、メールを検索すると私のところにも2回きていたようです。
招待メールが来たのち、申込期限間近の催促メールがセットで来るようですね・・・

私はもう、年間100万円を達成するだけで精一杯なので、プラチナは論外になってしまっています。
Amazonカードはかなり使うので、そちらで何か特典があると嬉しいのですが、何にもないんですよね〜(T_T)

書込番号:25934685

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エポスカード」のクチコミ掲示板に
エポスカードを新規書き込みエポスカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)