エポスカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

エポスカード のクチコミ掲示板

(1690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エポスカード」のクチコミ掲示板に
エポスカードを新規書き込みエポスカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 夫婦で一方だけ否決されました

2025/05/04 17:56(6ヶ月以上前)


クレジットカード > JQ CARD エポスゴールド

スレ主 marimonomoさん
クチコミ投稿数:184件

先日、妻がJQエポスゴールドを申し込みして手元に届いたので、夫である私に紹介URLを送ってもらい、私も申し込んだのですが否決になりました。属性(年収や会社員など)はほぼ同じなのですが、残念な結果になりました。ここ数カ月で何枚か申し込みと既存カードの解約を行ったのは気になっています。
「数か月して再度JQエポスゴールドを紹介で申し込む」か「いったん、一般エポスカードを申込んで手元に届いてから数か月後に再度JQエポスゴールドを紹介で申し込む」かどちらがよいかと思っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26169023

ナイスクチコミ!5


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:168件

2025/05/04 18:18(6ヶ月以上前)

>marimonomoさん
それは残念でしたね。
私は、エポス一般に瞬殺で4回程落ち続けていましたが、ゴールドカード会員に成った家族からエポスファミリーゴールドを利用して案内を受け、無事ゴールドカード発行ができました。

エポスファミリーゴールドも一応審査が有る旨記載は有りますが、学生でも審査は通りますので、レアなケースだと思います。
良く分からないのがクレジットカードの審査です。

まあ、JQエポスゴールドの新規加入は、通年で初年度年会費無料としていますので、半年以上期間を空け、クリーンな状態で直接申し込みを試す手も有りますが、ファミリーゴールドから再度挑戦する方が良いのではないでしょうか。
ファミリーゴールド利用の方が審査も緩そうで、50万円以上のカード利用という条件も付かず、入会当初から永年年会費無料ですよ。

書込番号:26169044

Goodアンサーナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:168件

2025/05/04 19:25(6ヶ月以上前)

>marimonomoさん
今更ですが、
>夫である私に紹介URLを送ってもらい
とは、下の@、Aのどちらですか。
@https://www.eposcard.co.jp/introduce/pop/campaign04.html
ここの下に有るプラチナ・ゴールド会員限定の
Ahttps://www.eposcard.co.jp/family_gold/index.html

@だとポイント特典も有り、普通に審査されると思います。
Aは優待審査で緩い方だと思います。

書込番号:26169122

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:192件

2025/05/04 23:26(6ヶ月以上前)

>marimonomoさん
>ここ数カ月で何枚か申し込みと既存カードの解約を行ったのは気になっています。
属性が同じという事で否決という事から大変残念でしたね(涙)

さて、否決理由ですが、恐らく、ここ数ヶ月での複数のカード申し込みが要因のように思われます。
また、解約についても場合によってはネガティブに働く場合があります。

入会からですが、一般的には入会したという履歴は審査機関に半年間残ります。

この間に2枚程度であれば通常は問題ありませんが、3枚をこえてくると、お金に困っている人なのかな?や、入会ポイント目当て?など審査基準がグッとひきあがるようです。

また、解約についても、通常は最低で12ヶ月はつかってから解約しないと、同じように入会ポイント目当て?と判断される事が多いようです。

これらの条件に合致していませんでしょうか?

もし合致しているのであれば、心象を良くするためにも、最後の入会から最低で半年たってから再度申し込みが良いかと思います。

よって平カードの申し込みも、当然、他社のカード申請も、今は避けたほうがよろしいかと思います。

書込番号:26169384

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2025/05/05 08:30(6ヶ月以上前)

>marimonomoさん

紹介で否決っていうケース、あるんですね。初めて聞きました。
子供だって大丈夫だったのに。

書込番号:26169544

ナイスクチコミ!1


スレ主 marimonomoさん
クチコミ投稿数:184件

2025/05/05 09:01(6ヶ月以上前)

>demio2016さん
Aのほうですね。
審査が緩いほうでダメでした。
いままで状況によって使うカードを分けていて多く持っていたのですが、一気に整理をして解約を続けたことと、新しいカードを複数枚作ったので、影響しているように思います。
>えがおいっぱいさん
>mini*2さん
半年空けるのがよさそうですね。
家族紹介での否決は珍しいようですので、ハードルは低いと思われるので時間がたてば作れると思って気長に待ってます。
それか、ずっと作れないのか・・・(笑)


書込番号:26169563

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:168件

2025/05/05 23:35(6ヶ月以上前)

>marimonomoさん
>新しいカードを複数枚作った
経験上も、ここはエポスカード自動審査での比重が大きい気がしています。
直近6カ月に有っても1枚までかなあと言う感触ですね。

書込番号:26170227

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゴールドインビが来るまで

2025/04/17 00:01(6ヶ月以上前)


クレジットカード > エポスカード

クチコミ投稿数:52件

エポスカードを去年の10月に作りゴールドインビが来るまで使い続けるつもりでいました
ところが事情が変わってきてしまいどうしようかなと思っています。

今年の2月から三井住友カード ゴールド(NL)の年会費無料キャンペーンがはじまり、
そちらに4月に入会し年間100万円達成を目指すことにしました。すでに発行済みです。
そのため支払いを三井住友カード ゴールド(NL)の方に全振りすることになります。

エポスカードのゴールドインビがギリで来てくれればと、とりあえず3月までに50万円達成しました。
過去を読むと確実では無いとの事ですがとりあえず達成しています、が今の時点でインビは来ていません。

選べる3ショップの改定もありエポスゴールドの必要性をあまり感じなくなってしまいましたが、それでもせっかくなら
エポスゴールドほしいなと思ってます。

インビが来る基準はもちろんわかりませんが、このまま三井住友カードに支払いを全振りすると
エポスの利用が激減してしまいます。毎月5万の利用は必要との書き込みも見かけましたが、
三井住友カード100万達成の為にはエポスに月5万は無理です
少額、例えば毎月1000円程度の利用では無意味ですか?それともしていた方がまだよさそうですか?

また、4月に2枚クレカを作っています。その為申し込み情報が2件ありますが、もしゴールドインビが来て
申し込んだ場合この申し込み情報2件は不利になってしまうのでしょうか?
不利になりそうなら10月以降まで待って、そのタイミングでゴールドインビが来たなら申し込むか
来なかったら三井住友カードの100万達成後にJQエポスゴールドに申し込もうかなと思っています。

書込番号:26149167

ナイスクチコミ!3


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:168件

2025/04/17 00:56(6ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん
>エポスカードを去年の10月に作り
>とりあえず3月までに50万円達成しました
>今の時点でインビは来ていません

今はエポスアプリにゴールドメーターが出る仕様になっているはずなんですけど、出ていないという事ですね。
ここは個人差がありますので、何とも言えないところではありますが、一応次は5月13日にインビテーションが有るかどうかです。
20万円程度の利用でもインビテーションが有る方もいれば、50万円以上利用して音沙汰無しという方もいますし、インビテーションによる申し込みでも一応審査が有り、稀に審査落ちになる方もいますので、のんびり構えておいた方が良いでしょう。

書込番号:26149194

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2025/04/17 08:18(6ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん

三井住友カード ゴールド(NL)修行を優先し、エポスの方は放置でいいと思います。
インビテーションが来る基準が非公開ですので。

それで、インビテーションが来なければ、解約してJQエポスゴールド(初年度年会費無料)を作り、年50万円使って翌年以降年会費永年無料にすればいいと思います。

JQエポスゴールドは選べる3ショップの改悪が今のところありませんし、それでも普通のエポスゴールドの方にしたければ、1,100円払えば変更できるようです。
https://www.ysky.info/entry/2024/10/25/190000

書込番号:26149358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2025/04/17 09:11(6ヶ月以上前)

>mini*2さん
>demio2016さん

エポスカード放置して後で考えることにします
ありがとうございました。

書込番号:26149396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:168件

2025/04/17 11:43(6ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん
(JQ)エポスゴールドには下記エポスファミリーゴールドがあります。
https://www.eposcard.co.jp/family_gold/index.html
家族をゴールドカード会員として招待可能で、他社に無いサービスです。

今回の三井住友カード ゴールド(NL)の年会費無料キャンペーンは、チャージ先(JAL Pay、au PAY、Revolut等→ANA Pay)が多いMastercardブランドの為のものと言って良いと思いますが、初年度年会費5,500円が無料になるだけのもので、その他の要件は通常と変わりません。

VISAブランド入会は、入会時の審査ハードルは若干上がるかも知れませんが、プラチナプリファード入会からの方が年間利用金額50万円程度でランクダウンによる永年年会費無料ゴールドVISAの可能性が有ります。

暇にまかせて試算です(笑)。
@プラチナプリファード(VISA)→利用金額433,000円の還元率2.75%
年会費33,000円、新規入会月含み3ヶ月間の利用金額40万円で44,000Vポイント(ボーナス:40,000+通常:4,000)

AゴールドNL(VISA)→利用金額1,000,000円の還元率2.05%
年会費5,500円が無料、年間100万円利用で翌年以降永年年会費無料+15,000Vポイント(ボーナス:10,000+通常:5,000)

年間必要利用金額の差額A−@=567,000円
この差が大きい。
もう一枚ゴールドカード修業ができそうです。

書込番号:26149511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2025/05/05 17:55(6ヶ月以上前)

皆様
ありがとうございました。

書込番号:26169922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2025/05/05 18:24(6ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん

良かったですね!

書込番号:26169954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2025/05/05 18:29(6ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん

ちなみに、三井住友カード ゴールド(NL)はマスターにされましたか?
エポスはVISAなので。
(マスターはGoogle Payでタッチ決済できないようですが)

書込番号:26169960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2025/05/05 18:53(6ヶ月以上前)

>mini*2さん
ひと段落ですがまだ審査があるみたいなので安心はできませんね。
三井住友(NL)の方はMasterCardにしました。
iPhoneなのでタッチ決済できてます。
VISAの方はオリーブとの抱き合わせ?の時に修行終了しておりまして。

書込番号:26169987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2025/05/05 19:06(6ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん

マスターだとauPAYやJAL Payチャージも修行対象になるので楽ですね(JAL PayはVISAでもチャージできますが、手数料を取られます)。
私も今、三井住友のマスターで修行中です。

書込番号:26170001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2025/06/03 12:39(5ヶ月以上前)

>mini*2さん
お陰様でゴールドカードを受け取り、JQエポスゴールドカードに切り替えました。

今は三井住友カード ゴールド(NL)の100万円修行中なのでそれが終わったら
JQエポスゴールドカードで選べる3店を使いつつ年間100万円利用
三井住友カード ゴールド(NL)の方はSBI証券で積み立てがあるので年間10万円利用で行きたいと思います。

書込番号:26198976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2025/06/03 12:49(5ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん
>JQエポスゴールドカードで選べる3店を使いつつ

おめでとうございます。
本家エポスゴールド(+プラチナも!)の選3、基本0.5%+0.5%に改悪されました。
JQエポスゴールドはまだ基本0.5%+1.0%ですが、こちらはいつまで続くことやら。

書込番号:26198984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2025/06/04 11:55(5ヶ月以上前)

>mini*2さん
JQエポスゴールドカードを使うのはまだまだ先なので
その間に改悪されない事を願うばかりです。
しかしここしばらく各種修行ばかりです
ゴールドカードを無料で持てるのならと頑張ってましたが
今修行中が7枚目なので他に良いカードが出ない限り修行はしばらくやめておきます。

書込番号:26199852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2025/06/04 12:12(5ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん
>今修行中が7枚目なので

7枚とは凄いですね!
私も今、1枚だけ修行中です。そのためにJAL Pay残高が50万円を超えてしまいました。。。
今年度の修行を終えたら、来年度はその残高を少しずつ使うつもりです。

書込番号:26199864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2025/06/04 12:29(5ヶ月以上前)

>mini*2さん
すみません、書き方が悪くて
1枚終わったらまた別の1枚修行です。同時進行はしていません。

年会費無料ゴールド複数枚作りましたけど結局そんなに使い道ない笑

今回のJQエポスゴールドと三井住友ゴールド(NL)2枚で足りますね。
あとは一般カードで特定店舗用に三菱UFJとオートチャージ用にビックカメラSuicaですか。
三菱UFJカードはローソンPontaカードに替えようか迷い中です。

書込番号:26199881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2025/06/04 12:45(5ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん
>1枚終わったらまた別の1枚修行です。同時進行はしていません。
>三菱UFJカードはローソンPontaカードに替えようか迷い中です。

そうでしたか。
ローソンPontaプラスの対象店舗しか使わないのであれば、三菱UFJカードよりローソンPontaプラスの方がいいと思います。
なお、ローソンでの利用はローソンPontaプラスより三井住友ゴールド(NL)の方が断然いいです(笑)。

ローソンPontaプラス、還元率を上げるため楽Payを1万円に設定すると、1万円以上使ったときに利息がかからないようにするため繰上返済をするのが嫌という人もいるようですが、私は全然苦じゃありません。
むしろ、三菱UFJカードのごちゃごちゃした条件の方が面倒です。三菱UFJ銀行の口座引き落としが必須ですし。

書込番号:26199899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2025/06/04 13:08(5ヶ月以上前)

>mini*2さん

ローソンPontaプラスに切り替えるかどうするかの迷っている所は
ローソン利用が皆無なのとPonta pointを全く使っていないと言う所なんです。
あと利用中の対象店舗が少し減ってしまう。

三菱UFJの方は引き落としを三菱UFJにできない、1000円未満が切り捨てって所で迷ってます。

書込番号:26199926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2025/06/04 13:24(5ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん

Pontaは、auPAY残高にチャージ(100ポイント以上)すれば、1ポイント=1円で無駄なく使えます。
auPAYは、au回線じゃなくても構いません。
また、バーチャルカードを作ってApplePayやGooglePayのクレジットカードとしても使えます。

https://www.kddi-fs.com/merit/prepaid/
https://aupay.auone.jp/contents/sp/app/virtual_card/explanation.html

私はApplePay経由でPontaをモバイルPASMOにチャージして使ったりしています。

書込番号:26199935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2025/06/04 16:40(5ヶ月以上前)

>mini*2さん
情報ありがとうございます。
今知ったんですがローソンPontaプラスカードには家族カードないんですね。
本人飲食店、家族スーパーで使って行きたかったんですが残念です。
もう少し考えてみます。
スレ違いになってしまうのでこのあたりで。
ありがとうございました。

書込番号:26200071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天Edyへのチャージ方法

2025/03/16 17:30(7ヶ月以上前)


クレジットカード > エポスプラチナカード

スレ主 nekomiwさん
クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
楽天Edyへのチャージ方法が分からない
【使用期間】
プラチナインビが来て申し込み中
【利用環境や状況】
折角なので楽天Edyにチャージして、普段の買い物にも利用したいのですがチャージができず、検索して色々な方法を試していますができません。
【質問内容、その他コメント】
まず、楽天ポイントカードアプリもなくなってしまうとのことで「楽天Pay」アプリを久々にインストールしました。Payは利用していません。
こちらの楽天Edyに紐付けして、チャージを押しても『楽天カードのみ対応しています』とあり、試しに「楽天会員情報の管理」からエポスカード(現ゴールドカード)を登録してみても、反映されません。
次に「Googleウォレット」アプリから楽天Edyを登録し、「楽天Edyにチャージ(現エポスゴールドカードを選択できる状態)」しても「チャージされませんでした(この取引は完了しませんでした)」となり、チャージできません。
皆様は現在も楽天Edyにチャージできるのでしょうか?どのような方法で行っていますか?

書込番号:26112589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2025/03/16 18:03(7ヶ月以上前)

下記のとおりです。
https://support.rakuten-edy.co.jp/faq/show/5537?site_domain=default

楽天ペイの利用は可能ですが、メリットは無いですね。

書込番号:26112623

ナイスクチコミ!6


スレ主 nekomiwさん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/16 18:23(7ヶ月以上前)

早速の返信ありがとうございました。
お陰様でこれまで散々調べても分からなかったことが解決しました。
他社カードからチャージできないであれば、エポス公式サイトの説明は何なんだろう……となり再度見てみると、「おサイフケータイの楽天Edyにチャージすると」とある事に気づき、今度はおサイフケータイアプリからチャージすると、できました!エポスカードから楽天Edyにチャージすることができました。
質問しておいて申し訳ありません。
今日一日困っていたので助かりました。

書込番号:26112660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:168件

2025/03/16 18:34(7ヶ月以上前)

>nekomiwさん
楽天Edyアプリだと下記で。
参考までに。
https://edy.rakuten.co.jp/howto/osaifukeitai/charge/rakutenid/

書込番号:26112678

ナイスクチコミ!5


スレ主 nekomiwさん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/16 18:56(7ヶ月以上前)

ありがとうございます!
「iPhoneでは、おサイフケータイ機能がないため、楽天Edyは直接利用できません。」とも出てきました。これはAndroidだから使えるんですね。
いつかチャージできなくなりそうで怖いですが、エポスプラチナの到着が楽しみです。

書込番号:26112733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:168件

2025/03/17 10:32(7ヶ月以上前)

>nekomiwさん
>iPhoneでは、おサイフケータイ機能がないため
iPhoneの「Apple Wallet」は、デフォルトでFeliCaチップ(所謂おサーフケータイ機能)に対応していますが、「Google Wallet」は「NFC Type A/B」にしか対応しておらず、デフォルトは非対応なので「おサーフケータイアプリ」が必要なのです。

要は、(楽天)EdyがApple WalletからのApple Payに未対応というだけの事です。
(楽天)Edyの古い仕様によるものなのかも知れませんね。

書込番号:26113385

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 nekomiwさん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/17 12:15(7ヶ月以上前)

詳しくありがとうございます!複雑ですね。
勉強になります。

書込番号:26113464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エポス

2025/03/02 04:04(8ヶ月以上前)


クレジットカード > JQ CARD エポスゴールド

スレ主 koudi@さん
クチコミ投稿数:3件 JQ CARD エポスゴールドの満足度5

作った方がいいカードです。インビもすぐくるし最高カードです。

書込番号:26094681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

エポスカード

2025/02/27 06:51(8ヶ月以上前)


クレジットカード > JQ CARD エポスゴールド

スレ主 koudi@さん
クチコミ投稿数:3件 JQ CARD エポスゴールドの満足度5

すごくいいカード!セゾンよりこちいい!

書込番号:26091200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2025/02/27 09:59(8ヶ月以上前)

>koudi@さん

JQエポス金とJQセゾン金は、色々な面でライバル関係にあると思います。
どちらも、基本還元率0.5%、年50万円使えば2,500JRキューポ、年100万円使えば10,000JRキューポもらえます。

細かい違いは以下でしょうか。
・JQエポス金は決済毎200円未満端数切り、JQセゾン金は月利用額合計の200円未満端数切り
・JQエポス金は選べるポイントアップショップで3ヵ所がポイント3倍
・JQセゾン金はコンビニ等がポイント5倍、Amazonと携帯料金(大手キャリアのみ)がポイント3倍
・JQセゾン金の方が使える国内空港ラウンジが多い

JQエポス金の選べるポイントアップショップポイント3倍は、本家エポス金が4月から2倍になるので、やがて追従する心配があります。
昔はmixi mやモバイルSuicaなど、汎用性が高い利用先がありましたが、なくなりました。

書込番号:26091361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > エポスプラチナカード

スレ主 tanta46さん
クチコミ投稿数:1件

クレカに詳しい皆様に質問があります。
エポスプラチナカードのinvitationが来たのですが改悪された現状でも切り替えるか迷っています。(期限が2月中)
以下のような状況の私にアドバイスいただけないでしょうか?

[状況]
・独身20代サラリーマン。
・年間3~400万円前後利用し、海外旅行は年1程度なので付帯サービスの充実さよりもトータルでの還元率を重視してます。
(前年度は三井住友G、エポスG、ヒルトンアメックス一般で計350万前後利用しました)

[質問詳細]
・元々還元率でのお得さを考慮し、三井住友プラチナプリファードを目指して修行していたが昨年度の改悪で切替断念。
・その後エポスプラチナを目指して今月invitationが来ましたが、えら3改悪が起きたため今後のカード利用を迷っています。
(プライオリティパスは多くて年2回、1万円以上のコース料理クーポンも年に何度か利用想定でした)
・今年は誕生月に引っ越しをするので年間400万円ほど利用する想定です。

選択肢として以下で迷っているため、年間450万利用する場合、どのカードが還元率的におすすめかアドバイスいただきたいです。
@前年度同様に、コスパ系ゴールド3種とヒルトン一般(ホテル特典のため150万利用)でお得利用をする。
Aエポスプラチナ切り替えて集約する
B他の高還元クレカに切り替える
Cその他

書込番号:26090043

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2025/02/26 11:02(8ヶ月以上前)

>tanta46さん

年間400万円ほど利用するということでしたら、そのぐらいの金額までボーナスポイントが増えていくエポスプラチナか、三井住友プラチナプリファード、ジャックスプラチナのどれかだと思います。

どのカードも、以前よりは改悪されていますが。

書込番号:26090146

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:168件

2025/02/26 13:05(8ヶ月以上前)

>tanta46さん
カードの使い分けが苦にならないのであれば@、カード1枚が面倒臭くなくて良いということならAでしょう。

書込番号:26090287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エポスカード」のクチコミ掲示板に
エポスカードを新規書き込みエポスカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)