エポスカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

エポスカード のクチコミ掲示板

(1690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エポスカード」のクチコミ掲示板に
エポスカードを新規書き込みエポスカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

アプリキャラクター

2020/09/04 00:40(1年以上前)


クレジットカード > エポスカード

クチコミ投稿数:2410件 エポスカードの満足度5

えぽっけくんと
ぺんとすくん
どちらのキャラクターが
好きですか?

書込番号:23640515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > エポスカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件 エポスカードの満足度3

丸井が「みんな電力」との提携カードを10月に発行するようです。
https://ampmedia.jp/2020/09/02/marui-minna/
https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_15569893/

エポスカード会員向けの再エネ電力100%プラン「エポスプラン」を利用できます。
また、入会手数料1,000円が再エネ発電所に寄付されるそうです。

決してオトクというカードではありませんが、環境保護に熱心な方、太陽光発電を自宅に付けたくても付けられない方などは、このカードを検討されてもいいと思います。

書込番号:23638811

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件 エポスカードの満足度3

2020/09/03 10:51(1年以上前)

補足です。
再エネ電力100%プラン「エポスプラン」は、普通のエポスカード会員なら、このカードを発行しなくても利用できるようです。
丸井とみんな電力は、2018年12月に資本業務提携を結んでいたんですね。
https://solarjournal.jp/sj-market/27528/

書込番号:23638945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 エポスカードの満足度5

2020/09/03 14:29(1年以上前)

mini*2 さん

タイムリーな話題だと思います。
提携の件ヮ小生も検討していたんですよ。

小生達もそろそろ提携すべき時期に
きたのかもしれませんねぇ。

書込番号:23639338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 エポスカードの満足度5

2020/09/03 14:40(1年以上前)

7743さん

ここヮ小異を捨てて大同に就き
提携を受け入れませんか?

さらなる発展のために。
如何でしょうか?

書込番号:23639359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/03 16:44(1年以上前)

>さらなる発展のために。如何でしょうか?
一体、なにをするつもりなの?
価格.comのどの板でも、見方が違うねと思わせる人は少ないでしょ

書込番号:23639517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 エポスカードの満足度5

2020/09/03 18:52(1年以上前)

ホホホっ

ストレートな質問ですねぇ

mini*2 さんヮ投稿が多く
小生と7743さんヮ返信が多いんですよ。
それ以上ヮ言わなくても
聡明な7743さんヮお察しかと。

提携による
さらなる発展からの
平定ですかねぇ。

ホホホっ(笑)

書込番号:23639752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/03 20:04(1年以上前)

>提携によるさらなる発展からの平定ですかねぇ。
コケにした画像を貼られたのに打たれ強いじゃん
等価交換などを感じてベクトルが同じ期間のことなら面白そうな話しですね

書込番号:23639904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 エポスカードの満足度5

2020/09/03 23:37(1年以上前)

とりあえず
提携回答者にヮ
グットアンサープレゼントしますので
奮って参加して下さい。

書込番号:23640426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

丸井で使う概念を捨てる

2020/09/01 21:53(1年以上前)


クレジットカード > エポスカード

スレ主 よう様さん
クチコミ投稿数:8件

エポスカードは丸井で最強と思っていたが、丸井が今元気がなく買い物をするよりは、エポスカードと丸井を切り離した方が良いと感じる。

書込番号:23636132

ナイスクチコミ!5


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2020/10/02 18:03(1年以上前)

>よう様さん

本業があってのクレジットカード事業だと思いますが、大丈夫でしょうかね。。。

丸井が静岡と池袋の2店舗閉鎖へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/633cdac34bb02fe0317b07b4547353ed6d992421

マルイ撤退、好立地なのになぜ? 京都・四条河原町
https://this.kiji.is/566872979395380321

書込番号:23701013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/10/02 20:30(1年以上前)

小売りで調子がいいと言えるところ自体少ないわけで、ハウスカードからの発展系として成功しているんじゃね

書込番号:23701263

ナイスクチコミ!0


スレ主 よう様さん
クチコミ投稿数:8件

2020/10/02 22:04(1年以上前)

元々エポスカードは丸井のハウスカードから単独でビザの発行ライセンスを取得。
小売りの丸井自体は副業な位置づけ。

クレジットカードもQRコード決算等支払い方が多様化して、クレジットカード自体不要となる。
副業的な丸井の小売り体制をきちんとしないと、都心の狭小的な店舗も広大な再開発事業地が見つかれば、
魅力のない場所になる。

丸井の建物を不動産リース化して収益源を確保しているが、コロナの影響で状況が変わり、
池袋店、静岡店も閉店する予定だ。

都内でも池袋店を閉めるのであれば、錦糸町、上野、新宿マルイメンズ館、新宿本館、渋谷店(モディも含む)、
中野本店、町田丸井(モディ)、横浜店、丸井ファミリー志木店も不要となる感じだ。

そうなった時にエポスカードの右手が不安なポジションであると経営が苦しくなるので、

もう少し魅力ある商業施設、サービスの偏りが目立つカード特典を再考する必要があるんじゃないか。

書込番号:23701478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/10/03 05:20(1年以上前)

タイトル(丸井で使う概念を捨てる)だと、施設の充実なんて関係がない話し
また、スマホ決済では銀行口座よりもクレジットカードで紐づけしている方が多いと思うよ
ユニークな、スレ主くんなのでした

書込番号:23701881

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ90

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > エポスカード

クチコミ投稿数:11件

結局、半年50万円超えてもインビテーションが来る気配がありません。
粘って今日まで頑張ってきましたが、なかなか現実的ではないような気がしてきました。

加入した当時からS20のままで増枠されず、ゴールドインビテーション圏内になれずのままです。

【利用額】
10月 33,639円
11月 24,691円
12月 25,902円
1月 148,058円
2月 265,085円
3月 157,852円
4月 815円
5月 56,000円
6月 21,000円
7月 0円

【質問】
@エポスカードのゴールドカードは半年で50万前後でインビテーションが来るとのことでしたが、やはり人によるのでしょうか。
20代で正社員、支払い遅延歴なし。

Aインビテーションは毎月13日とのことですが、ショッピング枠増枠は何日なんでしょうか?

B何をすればインビテーションが来ると思いますか?


正直、インビは諦めて楽天かJCB Wカードに切り替えようかなとも思っています。
皆様の率直なアドバイスお願いします。

書込番号:23634287

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 エポスカードの満足度5

2020/08/31 22:38(1年以上前)

S枠20万で

1月 148,058円
2月 265,085円
3月 157,852円

使えたんですかぁ?

書込番号:23634348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 エポスカードの満足度5

2020/08/31 23:35(1年以上前)

まぁ いいでしょう。
落書きが間違いないければ

EPOS公式

年会費について
年間ご利用額50万円以上:翌年以降永年無料

ですからゴールド淫微ヮきますよ。
ホホホっ(笑)

書込番号:23634467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2020/09/01 06:56(1年以上前)

エポスATMで繰上げ返済ができます。
そうするとS枠が空きます。

書込番号:23634751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2020/09/01 10:25(1年以上前)

>500系ひかりさん

もうしばらく使ってみてインビが来なければ、エポスを自分でゴールドに切り替えるのも一案です。
初年度の年会費(税込5,000円)がかかりますが、年間50万円以上使うと、翌年以降永年無料です。
(毎年50万円以上使う必要はなく、1度だけクリアすればOK)

インビだと払わなくて済む5,000円は惜しいですが、JCB Wをメイン使いするのと比べると、年100万円使えば5,000円の差は回収できます。
また、エポスゴールドは空港ラウンジを使えたり、海外旅行保険が自動付帯である点でもJCB Wよりいいです。
もちろん、JCB Wは年会費無料なので、作れる年齢なら、そっちも作っておいてもいいですが。

書込番号:23635017

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 エポスカードの満足度5

2020/09/01 12:04(1年以上前)

繰り上げ返済をねぇ…

カード側が優良顧客と認識してると
枠一杯付近まで利用した時点で
S枠が増額されるんですよ。

スレ主さんの場合、学生→社会人一年目のカード入会初年度ですからねぇ
EPOS側も慎重ですよねぇ。

@エポスカードのゴールドカードは半年で50万前後でインビテーションが来るとのことでしたが、やはり人によるのでしょうか。
20代で正社員、支払い遅延歴なし。

ヒトによります。

Aインビテーションは毎月13日とのことですが、ショッピング枠増枠は何日なんでしょうか?

これヮ忘れました。



B何をすればインビテーションが来ると思いますか?

昨年10月入会だと
本年9/30までの決済が年間利用額になりますからね。
今月少額でも利用した方が良いでしょう。

10月招待ですかねぇ。

書込番号:23635143

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2020/09/02 15:17(1年以上前)

またWSが暴れてて草

@エポスカードのゴールドカードは半年で50万前後でインビテーションが来るとのことでしたが、やはり人によるのでしょうか。

半ば都市伝説みたいなことです
私は入会から1年、トータル10万円程度での取得で、銀行振込による繰り上げ返済しまくりでのインビでしたので、
事実上はネットで言われてることの半分くらいは嘘だとわかりました

Aインビテーションは毎月13日とのことですが、ショッピング枠増枠は何日なんでしょうか?
同じくらいのタイミングではなかったなか?と

B何をすればインビテーションが来ると思いますか?
こればかりはエポス側の判断になりますから何とも言えません
ただ、エポスカードのある記事では、「短期的に多額を使う方より、永く安定して使ってくれる人を重視・大切にしたい」ということでしたので、
半年で30万、50万使う人より、1年ずっと安定して使ってくれる人の方がインビに近付く結果になるのではないかと思います
ただ、ご自身の場合は既に50万を大幅に上回る利用がありますので、今月or来月時点でインビが来なければ諦めてゴールド凸からの50万円達成にされた方が精神衛生上よろしいかと思います
実際、クレジットカードのインビというのは時期などによってはインビの撒き方も全然変わってくるのだなぁ… と色んなカードの色んな話を見聞きしてて思うものです
ちなみに、確かエポスのインビは毎月13日だったかな?

書込番号:23637385

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 エポスカードの満足度5

2020/09/02 17:28(1年以上前)

残念やけど
S枠20万を超えて増枠がなく
繰上げ返済してるから
今月の招待ヮ無いんやで。
ホホホっ(笑)

書込番号:23637597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 エポスカードの満足度5

2020/09/02 17:42(1年以上前)

今月で1年経過やから
10月確実に審査がある。

B何をすればインビテーションが来ると思いますか?

ここヮ当り前に今月利用するのがぷらすやわ。
あとこれも当り前やけど
登録内容ヲ学生から変更した方がぷらすやで。

書込番号:23637623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2021/03/19 22:41(1年以上前)

噂ですが、固定費用を入れたほうが早いらしいです。

友たちも試してみましたが、翌月にきました。

ご参考まで

書込番号:24030800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:14件

2021/04/03 01:01(1年以上前)

>すりじゃやわるだなぷさん

>半ば都市伝説みたいなことです

私もかつて年間50万円以上の使用でインビが来るといわれていると何度か投稿したことがありますが、忘れてはいけないのは、エポスカード(マルイ)に限ったことではありませんが、企業がいつまでも同じ方針のまま物事を続けるとは限らないということだと思います。
「年間50万円以上の使用でインビが来る」というのは、もしかしたら過去のある時期においては正しかったけれども、その後方針が変わったという可能性もあります。

書込番号:24057710

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2022/05/17 14:06(1年以上前)

>500マグさん
>セツトラさん
>ワインレッド×シルバーさん
>mini*2さん
>すりじゃやわるだなぷさん

お久しぶりです。

未だにエポスゴールドカードのインビテーションが来ていません。
去年は約70万円の決済、今年は5月までで約22万円の決済をしています。

しかし、今年の春で社会人3年目ですが、学生時代の時から変わらずS20 C0のままです。
(借金やローンはなく、延滞なしです。)

年収は、会社の収入と障がい者年金の金額を合算したもので登録していますが、そこが虚偽記載と疑われたのでしょうか。
(社会人3年目にしては高額すぎるとの判断とか?


ちなみに4月、アパステイヤーズクラブカードプラチナのインビ申し込みをして、瞬殺の審査落ちしました。
また、先週、アパゴールドカードVisaに突撃申し込みをして、2日間の審査を経て審査落ちしました。

やむを得ず、アパホテルに頻繁に泊まることから、アパクラシックカードVisaの申し込みをして、審査に通りました。
カード切替をすると修行は全てリセットになりますでしょうか?引き継がれるのでしょうか・・・?
(カードの切り替え申し込みはアパステイヤーズクラブカードプラチナが初めてです。)

書込番号:24750563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 エポスカードの満足度5

2022/05/17 15:52(1年以上前)

>500系ひかりさま

500系ひかりさん
お待ちしてました

前回
学生で社会人1年目なら
S枠20万といふ事もあるかと
思いますが
社会人『3年目』かつ『利用実績』を積んでS枠20万といふことなら
ゴールドの信用枠50万に届いてませんから『突撃』や『インビ』も来ないように思いますねぇ

信用情報に問題ないとの事なので
お客さま登録情報
『勤務先、勤務年数』と『年収』が勤務先の他の方々の年収と乖離してマイナス評価になってるかもしれませんね

多少乖離があったとしても
エポスでの実績もあるのに
S枠20万ヮかなり低い評価ですョ…

書込番号:24750674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/05/17 16:33(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん
ご返信ありがとうございます。

>お客さま登録情報
>『勤務先、勤務年数』と『年収』が勤務先の他の方々の年収と乖離してマイナス評価になってるかもしれませんね
かといって今から障がい者年金の受給分を引いた金額を年収として登録したら、それはそれで不審に思われますよね(-_-;)
一応、障がい者年金もれきっとした収入の1つのはずなんですけど・・・。

>S枠20万ヮかなり低い評価ですョ…
そうですよね…、これ以上、実績を積んだところで変わらなさそうです。
これはもう詰みかもしれません。

書込番号:24750720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/05/17 17:30(1年以上前)

>500系ひかりさん

別の所でも話題になったのですが、エポスの場合、ゴールドで50万利用したら、年会費はそれ以後無料にする、と書いているので
https://www.eposcard.co.jp/goldcard/main.html?root=index02&int_id=otop_clup
上記以外:5,000円(税込)
※年間ご利用額50万円以上で翌年以降永年無料
これは審査とかインビとかに関係なく、50万以上使えば無料と明示しているので(もし、無料にならなかったら、それこそ消費者センターでも何でも言いつけて、文句を付ける権利がある、と思います。)5000円払って、申し込んだらどうですか。この場合は「50万円利用くらいの公開されていない審査基準」でなく、「5000円+一回だけ年間50万の利用があればよい」訳ですから・・・トピの最初を見ると2020年となっていたので、二年近く悶々としている(?)のであれば、5000円なんて精神安定料としては安いものです。

ただ、アパのゴールドで落ちているので(アパのプラチナインビは関係ないと思いますが)、何か別の要素があるのかも知れませんが(ゴールド審査はアパの思惑は入ってなくて、純粋にエポスの審査だけと思われるので)とりあえず六か月くらい空けてから、再申し込みした方がよい、と思います。ただ、その半年間もそこそこ利用しておいた方がよい、と思いますが。・・・話に出ているように「S枠20万円」も地道に上げるという意味でも使用するのが大事と思います。

書込番号:24750777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/05/17 19:32(1年以上前)

>上大崎権之助さん

ご回答ありがとうございます。


>これは審査とかインビとかに関係なく、50万以上使えば無料と明示しているので(もし、無料にならなかったら、それこそ消費者センターでも何でも言いつけて、文句を付ける権利がある、と思います。)5000円払って、申し込んだらどうですか。

私もそう思い、今月にアパゴールドカードVisaを切替という形で申し込みました。
発行と審査はあくまでもエポス側なので、エポスカードの利用実績を見て頂いて、発行できればと思ったのですが…審査落ちでした。


>純粋にエポスの審査だけと思われるので)とりあえず六か月くらい空けてから、再申し込みした方がよい、と思います。
多分、現状では6ヵ月経過したところでCICから審査落ち情報が消えるだけで、ほかは変わらないと思います。


>ただ、その半年間もそこそこ利用しておいた方がよい、と思いますが。・・・話に出ているように「S枠20万円」も地道に上げるという意味でも使用するのが大事と思います。
約3年間、平均80万円は使っているので、これ以上となると厳しいかなと思っています。
6ヵ月空けたところで同じ属性のままでしょうし、審査落ちになる未来しか見えません。


また、アパクラシックカードVisaに切替をしたことで、エポス内部でエポスゴールドインビテーションのための、クレジット利用実績がクリアされてしまう可能性はあるのでしょうか?

書込番号:24750957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/05/17 21:23(1年以上前)

>500系ひかりさん

>また、アパクラシックカードVisaに切替をしたことで、エポス内部でエポスゴールドインビテーションのための、クレジット
>利用実績がクリアされてしまう可能性はあるのでしょうか?

利用実績がクリアされることはないので、その心配はしなくていいと思います。とにかく毎年80万でも問題ないので、使うしかないですね。過去に落ちたと言う場合、理由がBLに永遠に載ってしまった、とかであれば別ですけど、お話を読む限りではCIC側にも傷はないようですし、再審査の障害にはならないと思います。が、こればっかしは最終的にはエポスの判断ですからねえ。

例えばもう一年間使ってみて・・・ご存知と思いますがゴールドのインビはアプリで「to Gold」というインビまでの道のりが表示されます。・・・これはインビに関係なく、エポスが自分の事をどう評価しているかの目安にはなると思うので(ちなみに私は100%満点で1%と表示されていて、やる気のないやつ、という評価ですね。・・・)、こちらも何も変化しないようだったら、片思いだった、という事で、別の道へ進む、というところでしょうか。

書込番号:24751119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/05/17 23:42(1年以上前)

>上大崎権之助さん

ご返信ありがとうございます。

>例えばもう一年間使ってみて・・・ご存知と思いますがゴールドのインビはアプリで「to Gold」というインビまでの道のりが表示されます。・・・これはインビに関係なく、エポスが自分の事をどう評価しているかの目安にはなると思うので(ちなみに私は100%満点で1%と表示されていて、やる気のないやつ、という評価ですね。・・・)、こちらも何も変化しないようだったら、片思いだった、という事で、別の道へ進む、というところでしょうか。

私の場合、アプリにそういった表示すらされません…。
やはりなんかしら傷でもあるのでしょうか。。。

別の道に進んでみることも検討してみたいと思います。

書込番号:24751376

ナイスクチコミ!1


mariciさん
クチコミ投稿数:1件

2022/07/16 10:33(1年以上前)

7年ほど前に作成し3万ほど使用
その後、一年ほど五千円いかない程度の買物に使用
そこから使用せず
3年ほど経ち更新時にS枠50から30に自動降格
今年5月に旅行でカードを間違え6万ほど使用
7月13日インビメールくるも所持してることを失念
7月15日夜、エポスカードを持っていたことに気づき、ID等を忘れてたため再発行しそのまま申し込後、3分程度で「カードをご郵送する準備ができました。順次カードを郵送いたします。」
となってます。
エポスの判断なのでどういった基準なのかは解りませんが、それだけお使いになっているなら最初は年会費を支払った方が早いかと思われます。
(エポスゴールドって何とググったらここにたどり着いたものでご参考までに。)

書込番号:24836507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

還元率最強の無料クレカ

2020/08/25 22:30(1年以上前)


クレジットカード > エポスゴールドカード

スレ主 Chain. NUさん
クチコミ投稿数:1件 エポスゴールドカードの満足度5

無印のエポスカードからインビテーションを貰ってゴールドにしました。基本還元率は0.5%ですがポイントアップする方法が多数あります。

私個人の使い方ですが
・モバイルSuicaを1.5%還元のショップとして登録し、コンビニなどの普段使いはSuicaで支払う
・年100万円をめあすに使い1万円分のポイントをもらう
・Amazonはたまるマーケットから買うことで1%還元

信託投資などもっと使い倒すことはできると思いますが、年100万円使えば還元率1.5%になりモバイルSuicaは2.5%(+JREポイント)になります。
年50万円でも2500円分のポイントがもらえますし、Suicaへのチャージが1.5%還元であることだけを見ても年会費無料の還元率の高いカードとして使うことができると思います。
マルコと

書込番号:23622305

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2020/08/26 00:15(1年以上前)

>Chain. NUさん

AmazonでもモバイルSuicaで払うのもアリかと

2万円越える場合はモバイルSuicaでアマギフ買う感じで

Orico Card THE POINTも発行してオリコモール経由で

書込番号:23622515

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2020/08/26 09:40(1年以上前)

エポスは、決済毎に199円以下の利用分は切り捨てになるのがデメリット。
なので、モバイルSuicaで払えるところは、それで払う方がいいですね。
モバイルSuicaへのチャージは取りこぼしがありませんので。

書込番号:23622930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/08/26 12:29(1年以上前)

その場の損得ではなく長期的なことを考えてランクアップのあるカードにしたって話ですね

書込番号:23623200

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2020/08/26 12:39(1年以上前)

>Cal.7743_by.5chさん

すみません。舌足らずのようでした。
私のコメントは、エポスゴールド取得後も、Suicaで払えるところは、カード払いじゃなく、このカードの選3指定でチャージしたモバイルSuicaで払う方がいいですよ、という意味です。

書込番号:23623218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2020/08/27 13:59(1年以上前)

あの方ヮ
スレ主さんに返信されてるのですから

mini*2さんが
あやまる必要ヮないと思います!!

書込番号:23625241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/05/03 10:50(1年以上前)

イオンやセブンなど、年会費無料のゴールドカードは他にもありますが、系列店以外の還元率は0.5%しかありませんので、メインカードにしづらいです。
このカードも基本は0.5%ですが、選べるポイントアップショップや、100万円使うと10,000ポイントのボーナスがあるなど、系列店以外で使っても高還元になる点がいいですね。

とは言っても、年100万円以上使っても、あとは還元率が下がるのみ。
年100万円を優に超えそうな使い方をしている場合、ビューカードとの併用にし、Suicaチャージは還元率1.5%のビューカードを使うのがいいと思えてきました。
JREポイントも、使っている限り実質無期限ですので。

書込番号:24115347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

リボ払いポイント改正

2020/07/23 13:12(1年以上前)


クレジットカード > エポスゴールドカード

クチコミ投稿数:11件 エポスゴールドカードの満足度5

今年の10月からリボ払いのポイント還元が1回払い・ボーナス払いと同じ200円で1ポイントに変更となるようです。
確定日までのリボ払い繰り上げ返済でポイント2倍技は封じられてしまいますね。
---メール引用---
2020年10月1日(木)より1回のご利用金額200円(税込)ごとのポイント加算を、下記のとおり変更いたしますのでご案内申し上げます。
会員の皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。

2020年9月30日ご利用分まで
・リボ払い、3回以上分割払い・・・2ポイント

2020年10月1日ご利用分より(リボ変更、分割変更ご利用日を含みます)
・すべてのお支払い方法・・・1ポイント

なお、特別に提携している加盟店ではポイントが別途加算されます。

書込番号:23552284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「エポスカード」のクチコミ掲示板に
エポスカードを新規書き込みエポスカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)