エポスカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

エポスカード のクチコミ掲示板

(1690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エポスカード」のクチコミ掲示板に
エポスカードを新規書き込みエポスカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > エポスカード

クチコミ投稿数:22件

これまでクレジットカードにほとんど興味がなかったので、ネッ
トでの買い物等必要な時は付き合いで作った地元地銀系の
カードを特に意識もせずに使っていました。

そのほか、TSUTAYAの会員証としてのTカードプラスや様々な
理由で他のカードを数枚所持していましたが、クレジットカード
としてはほとんど使わず ^^;

そんな中、きっかけはなんだったか忘れましたが昨年の秋ごろ
手元のカードを整理してみようと思い、初めて自ら進んで作った
のがこのカードでした。
「無料で持てるゴールドカード」に惹かれたので(笑)

10月末にカードを発行し、4月の支払い日までに約80万を決済し
たところ、昨日ゴールドカードのインビテーションが届きました。
ノーマルカードに比べてボーナスポイントやポイントアップショップ
などの特典もあるようなので、またマイペースで使っていこうと
思っています。

「何の報告なんだ」という内容ですが(笑)
どなたかの参考になればと思い投稿してみました。

書込番号:23402829

ナイスクチコミ!13


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2020/05/14 12:37(1年以上前)

>なるびんさん

無料ゴールドカード、おめでとうございます。
ゴールドカードは、ボーナスポイントを入れると年50万円利用で還元率1%、年100万円利用で同1.5%になるのでお得ですよね(100万円を超えたら、あとは他のカードで払うという方もいるそうです)。

あと、選べるポイントアップショップで3カ所は1.5%還元になります。
ショップはスーパーや公共料金(中にはヤフー公金支払も)、交通など幅広いので、年間利用額が多いところを選べばいいですね。

書込番号:23402861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2020/05/14 16:59(1年以上前)

>mini*2さん

返信いただき、またお祝いのお言葉もありがとうございます ^^

>ゴールドカードは、ボーナスポイントを入れると年50万円利用で
>還元率1%、年100万円利用で同1.5%になるのでお得ですよ
>ね(100万円を超えたら、あとは他のカードで払うという方もいる
>そうです)。

実はこれまでは必要がなければ現金払いが基本の生活でしたの
で、果たして年間どれくらいをカード決済するのか自分でもよくわ
かっていないという。。。^^;

今回の秋から冬にかけては、車検やらなにやらで割とお金を使う
時期でしたので80万という金額になりました。
せっかくゴールドカードになるので、ボーナスポイントがもらえるく
らい使えればいいなと思っております。

>あと、選べるポイントアップショップで3カ所は1.5%還元になります。
>ショップはスーパーや公共料金(中にはヤフー公金支払も)、交通
>など幅広いので、年間利用額が多いところを選べばいいですね。

とりあえずは電力会社を登録しようかと思っております。
あとは、通勤定期とかがあるならJRだと思いますが、車社会の田舎
住まいなもので(笑)
行きつけのガソリンスタンドにするか、あるいはユニクロか。。。悩む
のも楽しいですね^^

書込番号:23403279

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2020/05/14 18:14(1年以上前)

>なるびんさん

エポスカードがもう一つ優れているのは、海外旅行保険が自動付帯なことです。
(このカードで旅行を決済しなくても保険が下りる)

特に、傷病・疾病、救護者費用は、複数のカードの保険の保障額を合算できますので、自動付帯のカードの数が多いに越したことはないです。
エポスゴールドの保障額は、傷病・疾病が300万円、救護者が100万円です。
https://www.eposcard.co.jp/goldcard/main.html?root=index02#anc06

書込番号:23403422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2020/05/16 13:33(1年以上前)

>mini*2さん

実は。。。あまり旅行しないのです^^;

せっかくの優秀な付帯保険ですが、あまり出番はなさそうw
とはいえ、何かの折にお世話になる可能性もあるので、覚えておこ
うと思います。

ありがとうございました。

書込番号:23406914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2020/05/25 06:07(1年以上前)

>とりあえずは電力会社を登録しようかと思っております。
>行きつけのガソリンスタンドにするか、あるいはユニクロか。。。悩む
のも楽しいですね

ガソリンスタンドにもよりますけどSuicaで支払い可能、
ユニクロもSuicaが可能ですので、
モバイルSuicaを選ぶのも一つの方法です
私のように、ユニクロでは毎回2回払いを使う、みたいな変な人でなければ、
かつ事前にチャージするのが面倒でなければ、モバイルSuicaを選んでおけば、それだけで数店舗分選んだのと同じパワーがあります
私もよく使うのがイオンとマックスバリュ、ドン・キホーテなのですが、
これら全てSuica対応ですので、モバイルSuicaにしておくだけで汎用性が極めて高いです
リボ設定にしておいても、リボ技を活用すれば最終的な還元率だけ2%に引き上げてリボ手数料も要らない、という方法もあります
詳しくは「エポス リボ技」でggりましょう
その意味合いで、私はモバイルSuicaとドン・キホーテを一旦登録しています
イオン系は食品スーパーしか使いませんから2回払いが使えないために、だったらSuicaでいいやという判断、
ドン・キホーテは二回払いが使えますし、会計が1,000円を超えたら平然とエポスで2回払いにしますからドン・キホーテで登録しています

書込番号:23425348

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2020/05/25 13:16(1年以上前)

>すりじゃやわるだなぷさん

確かに、モバイルスイカ(関西ならJR西日本)を登録しておくと、イオンなどでもSuicaやicocaで払えばいいのですから、実質的にポイントアップショップを増やせて、いいですね。
また、3ヶ月毎にショップを変えることができるので、あまりSuica/icocaを使わない場合でも、満額チャージして3ヶ月後に他のショップに変える手もあります。

・電力会社
・電話・通信
・(Suica/icoca不可の)ショッピングセンター・スーパー
・モバイルスイカ(関西ならJR西日本)
・ヤフー公金支払

が王道でしょうか。

(参考ページ)
https://matsunosuke.jp/eposcard-choose-point-up-shop/

書込番号:23425889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2020/05/25 21:00(1年以上前)

>すりじゃやわるだなぷさん

 アドバイスありがとうございます。
 汎用性の高い電子マネーへのチャージを登
録して複数店舗を登録することと同じ効果を得
る。。。クレカ初心者の私には思いもつかない
方法でした(笑)

 早速調べてみましたが、私が行ってるガソリ
ンスタンドはスイカNGでした。。。orz

 イオンやアピタといったスーパーも行動範囲
にないため、なかなか活用するのは難しそうで
すが、考え方だけでも応用できるかもなので覚
えておきたいと思います^^

書込番号:23426701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カード番号の色についての質問です。

2020/04/28 03:18(1年以上前)


クレジットカード > エポスゴールドカード

クチコミ投稿数:49件

細かい質問失礼します。妻のカードは券面(カード番号)がゴールドなのですが、私のカードはシルバーでした。家族カードでもなくお互いインビにて取得でしたが、郵送か店舗受け取りで券面の数字の色が変わるものでしょうか?

書込番号:23365115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2020/04/29 17:15(1年以上前)

kunkunsuzuchanさん、こんにちは。

以前に作った時の経験ですが、郵送で届いたカードのエンボス部分の色はゴールド、EPOSカウンターで即時発行したものはシルバーでした。kunkunsuzuchanさんのケースでも同じでしょうか。
おそらくEPOSカウンターには、ゴールドでない一般カードと兼用のカード発行機しか置いていないのではないかと推測します。

書込番号:23368729

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2020/04/29 17:54(1年以上前)

オランダ人さん

ご返信頂きありがとうございます。確かに私はカウンターで受け取り妻は郵送で受け取っていました。

ちょっと話がずれますが、ノーマルカードから妻は1ヶ月数万円ちょっとでインビが来て、私は6ヶ月50万超えてからでした。その過程があったので、券面のカード番号が違うのかな?と思った次第です。

書込番号:23368826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2020/04/29 18:33(1年以上前)

奥さんは数万円でインビテーションとはすごいですね。よほどEPOSにとって上客と判断されたのでしょうね。

ちなみに私のゴールドとシルバーの色違いは、どちらも同じカード(更新前がシルバーで更新後がゴールド)です。これまで家族も含めるとゴールドカードを計4回受け取っていますが、シルバーのものはEPOSカウンターで即日発行した時だけでした。即日発行だとカードカウンターでカードを加工するので、一般カードと同じシルバーになってしまうのだと思われます。

書込番号:23368923

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2020/05/02 03:44(1年以上前)

オランダ人様、ご回答頂いてスッキリしました!ありがとうございます。また引き続き何か質問が出て来たから宜しくお願い致します。この度はありがとうございました。

書込番号:23374233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

エポスゴールド審査

2020/04/24 11:44(1年以上前)


クレジットカード > エポスゴールドカード

スレ主 kzske000さん
クチコミ投稿数:2件

地方住みの正社員30歳で年収500万です。
家賃なしで給料は全て自分に使えます。
仕事は10年くらい勤務しています。
カードは複数持っていますが
限度枠は10〜20万くらいで抑えて
総合枠は少なくなるように調整してます。
さらに8年以上
必ず毎月、全てのカードを使って
様々なカード会社のクレヒスを積んでます。
もちろん事故歴はありません。
プラチナ系は興味がないので作ったことないですが
ここ8年間ほど審査におちたことなかったです。
がエポスカードをゴールドに変更したら
5秒後審査に落ちました。
あまりに早いので有人の審査にもたどり着けず
門前払いです。
エポスカードは1年以上、60万ほど使いました。
せめて有人の審査にたどり着きたいのですが
なにがダメで門前払いなのでしょうか?
わかる方いますか?

書込番号:23357199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 kzske000さん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/24 12:13(1年以上前)

追記
もちろん借金、住宅ローン
カーローン、携帯分割など
ローン系は一切ないです。

書込番号:23357244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件Goodアンサー獲得:361件 エポスゴールドカードの満足度5

2020/04/25 09:38(1年以上前)

>kzske000さん

落ちた理由は分かりませんが、まだお若いですし、エポスカードでクレヒスを積めば、そのうちゴールドカードのインビテーションがくるのでは?
辛抱強く待ちましょう!

書込番号:23358862

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノーマルカードで100万円決済

2020/04/10 00:05(1年以上前)


クレジットカード > エポスカード

クチコミ投稿数:11件

ノーマルカードで半年で100万円程、決済をしました。
ゴールドカードのボーナスポイントのような特典はないのでしょうか。

インビも絶望的ですし、ノーマルカードを使い続けるメリットが何かあれば教えてください!

書込番号:23330354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/04/10 05:21(1年以上前)

半年100万はそれほど多くもないですよね。平均で20万程度です。
書いてある以上の特典って何もあり得ないですよ
別カードですが月100万使っても特典は何もありませんよ。

書込番号:23330467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/10 12:38(1年以上前)

>500系ひかりさん

エポスノーマル、たくさん使っても特に何もないですよね。

ただ、迅速な利用通知、バーチャルカード、プリペイドカード、実店舗のカードセンターといった機能がエポスカードのメリットなのかな、と思っております。

書込番号:23330855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2020/04/10 16:30(1年以上前)

>500系ひかりさん

「インビも絶望的」ってどうしてそう思われるんですか?

書込番号:23331211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/04/10 18:32(1年以上前)

>mini*2さん
まだ新入社員1週間目で、S枠は20万なので厳しいと思われます。
インビテーションには最低でS枠は30万以上にならないと来ないと聞きました。

また、この間までは学生だった身で貯金もそこまでありませんし、
今後は月 数千円〜数万とかの利用になると思います。

今回、年間100万いったのは、卒業旅行、スーツやワイシャツの新調、
一人暮らしのための準備などが重なったためです・・・。


>おつまみ太郎丸さん
そうですよね(・_・;)

エポスカードを作ったのですが、後になって、1.5%還元のクレジットカードとかの存在を知り、
カラオケとか行かないのでエポスカード持ってる意味ないんじゃないかなと思い始めてきました。

高還元率のカード(リクルートやJCB W)に切り替えたほうが得策なのかなと・・・。


>kockysさん
お金持ち自慢でしょうか。
感じ方は別に人それぞれなので、何でもいいのですが。

書込番号:23331391

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2020/04/10 18:55(1年以上前)

>500系ひかりさん

そうだったんですか。
エポスゴールドになっても、年100万円以上使わないと1.5%還元になりませんしね。
とりあえず、年会費無料のJCB Wや、4/30までに作れば年会費無料の三井住友カードを作っておけばどうでしょう?
三井住友カードは還元率0.5%ですが、大手コンビニ3社とマックでは2.5%です。

書込番号:23331426

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/04/10 19:03(1年以上前)

>500系ひかりさん
??いくら払ってても特典は変わりませんよ。という事をお伝えしたかったのですが。

書込番号:23331434

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件Goodアンサー獲得:361件 エポスカードの満足度3

2020/04/10 19:56(1年以上前)

>500系ひかりさん

高還元ということなら、特に若い人は、スマホのキャリア系カードはいかがでしょう?
ドコモならdカード、auならau walletカード、ソフトバンクならYahoo! Japanカード、新規参入の楽天なら楽天カード。
QRコード決済で20%還元とかバンバン還元しています。
そのチャージに、それらのカードを使います。

もちろん、サブとして、クレジットカードの老舗大手のプロパーカードであるJCB Wや三井住友カードを持っておくのもいいです。

書込番号:23331522

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ショッピング枠とインビについて

2020/03/22 12:35(1年以上前)


クレジットカード > エポスカード

クチコミ投稿数:11件

初めて書き込みさせていただきます。
何卒よろしくお願いします!

【自分について】
去年10月の初めに普通カードを発行した大学生(来月から社会人)です。登録情報は忘れないうちに今月、入社予定の会社に変更してあります。
現在、枠はS20C0という状態です。
発行してから現在まで、累計59万円を一括決済でATMで繰上げ返済しています。

【質問】
@ゴールドカードへのインビテーションはいつ頃になったら来そうでしょうか?このままでは最短は厳しそうでしょうか。
Aショッピング枠20万円ではインビテーションが来ないと聞きますが本当でしょうか?
Bインビテーションのタイミングは毎月13日ですが、ショッピング枠自動増枠のタイミングはいつなんでしょうか?

何卒宜しくお願いします。

書込番号:23298969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 エポスカードの満足度4

2020/03/23 11:12(1年以上前)

最近は基準がプラチナもゴールドも緩くなってるようですから安定して利用していればインビテーションはいずれ来るでしょうけど繰上返済はあまりお勧めしませんね、利用枠内で定期的に利用するのが望ましいと思います。
繰上返済してまで利用することはマイナスになってもプラスになることは殆どないでしょうから。
利用枠に関しては学生だから少ないだけだと思うので、1年もすれば増枠の可能性はあると思います。
私はカードをアップグレードする以外で増枠になったことはないので、エポスは増枠には渋い方だと思います。
インビテーションや増枠に関しては普通にしていればいずれ可能ですけど、社会人歴がまだない状態では最短は厳しいかなと思います。

書込番号:23300817

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/03/24 00:22(1年以上前)

>9832312eさん
ご返信ありがとうございます。

>繰上返済してまで利用することはマイナスになってもプラスになることは殆どないでしょうから。
そうだったのですね!しっかり返済してエポスカードをたくさん利用することでプラス評価になるものだと思っていました。

>私はカードをアップグレードする以外で増枠になったことはないので、エポスは増枠には渋い方だと思います。
>インビテーションや増枠に関しては普通にしていればいずれ可能ですけど、社会人歴がまだない状態では最短は厳しいかなと思います。
結構、新社会人にはシビアなのですね(´;ω;`)ウッ…
社会人になるタイミングだからこそ、大きな買い物(学生最後の国内旅行、スーツの購入...etc)をするので、使用額50万超えてゴールドカードのインビテーションを目指せると考えていたのですが、私の認識が甘かったようです。

エポスゴールドカードが入手できれば、メインカードとして末永く使っていきたいと考えていましたが・・・(無念)

地道にコツコツとやっていけばインビテーションいつかは届きそうですが、当面の間は大きな買い物をする予定がないため、年50万行きそうにないので諦めることにします。
もし、今後、大きな買い物をする機会ができたときには、年80万で120回の決済、もしくは、年100万の決済でイオンゴールドカードが入手できると聞いたので、年会費無料ゴールドカードはそちらを狙いたいと思います。

当面の間は、もっとステータス性の高いカードで、10年以上先を見据えて、コツコツとクレヒスを積んで、ゴールドカードやプラチナカードを狙ったほうが良さそうだと個人的には思いました。
エポスカードは、メインカードの枠不足や決済できないときの代替カードとして使っていきたいと思います。

書込番号:23302116

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

10年ほど利用

2020/02/19 13:01(1年以上前)


クレジットカード > エポスプラチナカード

クチコミ投稿数:1件

20代前半に最初の1枚として作りました、社会人になってからゴールドに、その後の利用額が増えてプラチナのインビテーションを頂きプラチナになっております。

プラスチックカードの券面が汚れたり傷ついたりした際にマルイのお店で新しい券面に替えてもらえるとのは、とても良いサービスだと思います。

書込番号:23240202

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

「エポスカード」のクチコミ掲示板に
エポスカードを新規書き込みエポスカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)