このページのスレッド一覧(全219スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 1 | 2020年1月20日 11:32 | |
| 43 | 13 | 2020年11月19日 12:18 | |
| 63 | 20 | 2020年5月16日 00:54 | |
| 5 | 1 | 2019年12月2日 19:19 | |
| 5 | 0 | 2019年11月15日 23:41 | |
| 2 | 2 | 2019年11月3日 12:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ファミリーゴールドを使って早一年。 100万円利用でボーナスポイントが付与された後のある日、
いつもの様にじゃんけんするためにエポスアプリを開くと黒銀に輝くエポッケ君が!!
ノーマルから金へのインビ目安は50万利用ですが、金からプラチナは年額百万の様ですね。
この機会を逃しても、また一年後に判定が行われるようなので、今回はスルーします。
7点
>真偽体さん
>ノーマルから金へのインビ目安は50万利用ですが、金からプラチナは年額百万の様ですね。
エポスカードでの年間100万円以上の需要って大阪難波マルイでの宝飾品しか需要ありませんで、面倒にて直接プラチナでのエポスカード
https://www.eposcard.co.jp/platinum/main.html?root=index_nonmember&int_id=top_clup_rp
を取得して嫁さん、太平洋の向こう側、NYに赴任してますけどオイラの家族カードにて件のプラチナ所持でVISA故にて重宝してる由。因みに一応でのMUFGでの「Recognized VIP」も所持させてます。
書込番号:23180151
7点
9月が締めで、ゴールドカードを100万円以上使い、10000ポイントは受け取り済です。
支払いの遅れは一度もなく、キャッシングの経験はありません。
ボーナス払い残もありません。
1月になってもプラチナのインビテーションが届かないのですが、何か原因があるのでしょうか。
ゴールドカードを取得したのは10年以上前だったと思いますが、年間100万円以上使ったのは初めてです。
3点
プラチナカードのインビテーションは、年間利用100万円が目安です。
私の場合は、年間利用のボーナスポイントが付く日の24時に、アプリに招待が表示されました。
インビテーションが来る場合はこのタイミングだと思います。
※封書でのインビテーションはその後に発送されますので、アプリやウェブサイトに表示されてから1〜2週間程度かかります。
インビテーションの詳細は公表されていませんので、推測するしかありませんが、利用回数が考慮されているのはほぼ間違いありません。
利用回数が少な過ぎたという事はありませんか?
他の原因としては、他社で支払いの遅れがあるケースです。
特にスマホや携帯をキャリアから割賦販売で購入している場合は、支払いの遅れがあると、信用情報に傷が付きますので注意が必要です。
支払いが携帯の使用料と一体化しているので、割賦販売で購入しているという自覚がなく、気付かないうちにブラックになってしまったという事例もあります。
書込番号:23175215 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ありがとうございます。
9月までの利用に対するゴールドカード年間ご利用ボーナスポイントの10000ポイント加算のメールが2019.11.14に届いているので、
2018.8〜2019.9の年間利用額は100万円を超えています。
利用額100万円以上ががラインだとするとクリアできていると思います。
12月支払いにボーナス払分があったのでだめなのかと少し待ってみましたが違ったようです。
他のカードの支払い遅延もありません。
10年以上前に購入したガラケーを利用しています。
メール、郵便、アプリ(タブレット一括購入)、どこからもインビテーションは届いていません。
ダイバスターさん、「利用回数」とは月にカードを利用する回数でしょうか?
書込番号:23175484
5点
そうです。
年間の決済回数だと思って下さい。
書込番号:23175534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あと、10年以上使っているとの事ですが、自己申告している年収が当時のそのままになっていませんか?
エポスは決済金額を重視していると言われていますが、年収や職業が無関係だとも思えませんので、更新していない場合は、更新をしておいた方が良いです。
書込番号:23175545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ダイバスターさん
ありがとうございます。
決済回数は月に20〜30件くらいです。
アドバイスをいただいたとおり、年収などの登録情報を更新しました。
ただ、会社員でも年収が少ないとインビテーションが届かないのであれば、更新はしましたが無理なのかもしれませんが、この状態で少し待ってみようと思います。
書込番号:23175607
3点
決済回数としては十分なので、決済回数の問題ではないと思います。
プラチナはゴールドよりも、年収等の条件が厳しくなると思われますが、300万円程度の年収でもインビテーションが届いているようです。
残念ですが、前年度のインビテーションは逃しているので、今年度また100万円の条件を満たさないと、インビテーションは来ないと思います。
一般的に、年収が高くても扶養家族が多くいたり、住宅ローンを抱えている場合には審査は通り難くなり、年収が少なめでも、扶養家族無しで夫婦共稼ぎといった具合に、自由になる所得が多い場合は審査は通りやすくなるので、招待も受けやすくなると思います。
書込番号:23175661 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ダイバスターさん
ありがとうございます。
登録情報は、年収は300万円、家族・配偶者なし、住宅ローンなしになっていました。
年収金額を上げ、配偶者ありに訂正しましたが、登録情報もそれほど問題はなかったんですね…。
インビテーションの審査が終わってしまっているなら、また気長に待ちたいと思います。
書込番号:23175845
2点
返信有難うございます。
同じ年収300万円でも条件によって異なりますし、登録情報の書き換えはプラス材料になりますので、インビテーションの確率は上がると思います。
プラチナカードを取得できるとよいですね。
その時はまた報告して頂けると嬉しいです。
書込番号:23175886 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ダイバスターさん
年間利用額も利用回数も今年もクリアできそうなので、11月には結果をお知らせしたいと思います。
エポスゴールドも十分使い勝手の良いカードではありますので、引き続きメインカードとして利用していきます。
いろいろ教えていただきましてありがとうございました。
書込番号:23176062
4点
11/14にアプリへプラチナへのインビテーションが届きました。
年間102万円くらいの利用です。
月の利用回数は2回〜6回のときもありました。
エポスプラチナは、プライオリティ・パスが無料なのとグルメ・レストラン優待で魅力でしたが、しばらくは海外、国内とも大きく移動する予定がなくなってしまった為、残念ですが見送ることにします。
書込番号:23794995
4点
>今春冬秋夏さん
そうですね。海外に行かないのでしたら、プラチナにするメリットは少ないですね。
エポスゴールド エポスプラチナ エポスゴールドで100万円
年会費 無料 20,000円 残りは還元率1%のカードで
通常P+ボーナスP
年100万円利用 15,000(+1,000) 25,000(+2,000) 15,000(+1,000)
年200万円利用 20,000(+2,000) 40,000(+4,000) 25,000(+2,000)
年300万円利用 25,000(+3,000) 55,000(+6,000) 35,000(+3,000)
(括弧はファミリーボーナス)
年300万円以上使うなら、エポスプラチナだけでメリットがありますが、そうじゃなければ、エポスゴールドで100万円まで、残りは還元率1%の年会費無料カードで払う方が得です。
書込番号:23796935
0点
すみません。早速間違いに気づきましたので、訂正します。
エポスゴールド エポスプラチナ エポスゴールドで100万円
年会費 無料 20,000円 残りは還元率1%のカードで
通常P+ボーナスP
年100万円利用 15,000(+1,000) 25,000(+2,000) 15,000(+1,000)
年200万円利用 20,000(+2,000) 40,000(+4,000) 25,000(+1,000)
年300万円利用 25,000(+3,000) 55,000(+6,000) 35,000(+1,000)
(括弧はファミリーボーナス)
書込番号:23796940
4点
時にマルイで購入したいものがあるので、まずは一般カードを作りました。続いてゴールドカードを無料で持ちたいので、インビテーションが欲しいのですが?ミドル世代から上だと、ハードルが突然高くなるので、100円単位の少額決済で、1年くらい待ってみようと思います!1年くらいで中高年者にインビテーションがくるか楽しみながら使ってみます!来ますかね?
書込番号:23149673 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>まんまるおじさん88さん
>来ますかね?
来ないでしょう。
>時にマルイで購入したいものがあるので、
マルイにて時計や宝飾品など累計で200万円の購入履歴あれば来るかもね。
エポスのプラチナが、購入品の補償など手厚いですよ。
書込番号:23149709
![]()
3点
ゴールドのインビテーションは年間50万円の利用が目安です。
エポスカードはプラチナでも、ショッピング保険は付帯しませんが、どのカードでも年間1,000円でショッピング保険(エポスお買い物安心サービス)に加入できます。
この保険の限度額は年間50万円迄ですが、自己負担が0円で全額補償の対象なので、安価な買い物の補償用として優れています。
書込番号:23149772 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ヨッシーセブンだ?さん
やっぱり、ミドル世代から上は、50万位では来ませんか(苦笑)
このカードで累計200万の買い物をしている間に、他のゴールドカードが取り上げられてしまいますね(笑)
それは困ります!
あくまでも、マルイ内で5%オフと、セールの掘り出し物狙いですかね!
マルイも、セールとワゴンの中に、面白い物が入っていて重宝するんで作りました!
中々、シビアですよね!
でも、解約も信用を更に落としますから、少しはお布施しますよ!
来ないかなあ!(笑)
書込番号:23149956 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まんまるおじさん88さん
>中々、シビアですよね!
大阪難波のマルイですけど、カードカウンターのお姉ちゃんにインビでのゴールド欲しいって云いましたら、ゴニョニョでしたし。
ですんでプラチナにしました。
書込番号:23149980
2点
>まんまるおじさん88さん
こんにちは。
ミドル世代から上だと、ハードルが突然高くなるという感じなんですか。
私はこれまでエポスカードゴールドのインビテーションを目指したことはありませんが、これまで、ここのレビューやクチコミなどで、若い人だと30万円くらいの使用でもインビテーションが来る場合があるのに対して、60歳台や70歳台の人の、高額(百万円以上)使用してもインビテーションが来ないという投稿も見ていたので、60歳以上、あるいは65歳以上くらいだと無理で、50歳以上だと微妙な感じかなあ、と個人的には思っておりました。
実は、以下のトピの金のえぼ助さんの2019/12/22 19:31以降のレスから、もしかしたらちょっとトライしてみてもいいかな、とも思っていたのですが、私はやはり他のカードでポイントを増やしていこうかな、思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000113/SortID=22635667/#tab
書込番号:23150197
![]()
3点
>500マグさん
>ダイバスターさん
>ヨッシーセブンだ?さん
みなさん、ありがとうございます。
どうも、他の方のトピや、レスポンスを拝見していると、数百万円使っても、ゴールドのインビはシニア世代には来ない。
現代の時代で、45を超えると、「買うものあります?」(笑)みたいな感じかな?と!
突撃を掛けて、「年会費5000円」でしたか?
そこまでの恩恵があるかどうか?(苦笑)
レストラン等でも、割引をしてくれる「エポスカードの割引」をしてくれて、果たして頻繁に利用するかどうか・・・
一般の平カードで、10%offの恩恵を受けるのが無難かなあと思いました。
ちょっと、解約を考えてるカードがありまして・・・
そこからの乗り換えと考えれば一般カードでも上等だなあと思いました。
来ないなら、何百万とか(笑)
プロパーから、余裕でインビ来ますよね(苦笑)
書込番号:23150346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まんまるおじさん88さん
>現代の時代で、45を超えると、「買うものあります?」(笑)みたいな感じかな?と!
既婚でディンクスですとクルマもバイクも家も自己にてローン無しで所有してますしねぇ。
購入できるのは、あらかた購入済みですし。
>レストラン等でも、割引をしてくれる「エポスカードの割引」をしてくれて、果たして頻繁に利用するかどうか・・・
三井住友トラストクラブでの
https://www.sumitclub.jp/ja/cardlineup/worldelite.html
>TRUST CLUB ワールドエリートカード
でしたらクーポンが、在阪なんですけどリッツカールトン大阪やセントレジス大阪・大阪マリオット都ホテルなどでの送付ありますけどね。
書込番号:23150367
1点
>ヨッシーセブンだ?さん
これだと、5%の割引に使うのには便利ですがね(^-^)
言われてみると、エポスのゴールドになって、かなりの恩恵はありましたかね?
確か、10%オフになりましたか?
それでも、毎度毎度なら大きいですが・・・
100万使って、インビなしとかショックですよね(苦笑)
書込番号:23150497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まんまるおじさん88さん
>100万使って、インビなしとかショックですよね(苦笑)
でしたらセブンカードプラスでのゴールドは確実でしょう。
書込番号:23150512
1点
>ヨッシーセブンだ?さん
うーん!
では、エポスの無料インビは、避けておきます(苦笑)
無料なら良いかな?と、思ったもので・・・
ありがとうございました!
書込番号:23150539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私見ですが、インビテーションに年齢はあまり関係ないと思います。
ゴールドを持っていないとプラチナのインビテーションは届きませんので、若年層で年会費のかかるプラチナを保有しようという方は少ないでしょう。
プラチナは収益率が高いので普及率を上げたいと考えている筈です。
ゴールドの所有者はプラチナの予備軍なので、インビテーションを送らない理由はありません。
エポスが若者を重視している理由は、若いうちから囲い込んで永く使ってもらおうという戦略です。
ですので、各人でカード会員になってもらう為にあえて家族カードの設定をしていません。
また、若年層はリボの利用率が高いので学生にも積極的にカードの発行をしています。
マルイは、元々ローンで拡大していった会社ですので、購買意欲が高くリボの活用をしてくれる若年層を重視しているのだとと思います。
与信を抑えておけば、リスクは高くありません。
書込番号:23150713 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>まんまるおじさん88さん
こんにちは
私も昨年申し込み、
インビテーション目指そうとしたのですが
なんとかPayに集中しエポスにお金まわせなかったのです
昨日デザイン変更申し込み、
楽天カード決済出来ない時の切り札にする予定です
状況かわれば、年5000で申し込むのもありかなぁと
電気、通信費集中させ、約30〜40万/年
残りは日頃の食料品等で50万/年クリアは可能かと
通常PとボーナスPで年会費ちゃらに出来ればよし、と考えています
書込番号:23151009 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
というかエポスを真面目に使う気がないなら
無理してコレクターとしてゴールドなんかいらないのでは?
メインにする必要はないけど、ただ普通に使ってインビが来れば儲けもんみたいな考え方でいいのでは?
書込番号:23221276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
レビューでも見かけましたが、若年者以外はハードルが高いのか変わらないのか謎ですね。
昨年10月に申し込んで既に70万円程使っていますが、30万円から50万円へ
増枠は勝手にされていましたが、7か月目にインビテーションが来る可能性にも疑問が出てきました。
当方今年で40歳になります。
他社ゴールド辞める予定で、EPOSゴールドで事足りるかなと、初年度だけ
年会費を払って50万円支払ってゴールドにするつもりが、マルイの窓口では
いきなりゴールドは出来ないと知り、平カードにしたのは失敗だったかもしれませんね…。
1年様子見てダメならマルコとマルオの時だけ使うカードにしようかな…。
書込番号:23224072
4点
ちなみに私は40歳ちょいです。
年収はそこまで高くはないですが、勤続年数は15年程度はあります。
これといったブラックデータはありません。
手持ちのカードは当時dカードくらいで2枚目くらいだったからかもしれませんが、そもそもエポスノーマル作った当初から限度額が100万か80万程度はありました。
その後半年で15万程度使ったらインビが来ました。
おそらくですが、手持ちのクレジットカードを多数持っていない。
これからエポスをメインとしてある程度の年数を使って欲しいみたいな人にインビは来やすいんじゃないかなと思います。
元々他社カードで100万、200万使っている人は、その内訳をどこのカードに振り分けるかだけなので、カード会社からすると、のりしろが少ないと思われそうだと勝手な想像を致します。
勿論勝手な推測です笑
書込番号:23224495 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
のりしろ→のびしろの間違いでした笑
書込番号:23224508 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>kunkun8823さん
>fromnaitiさん
>akb.comさん
みなさん、ありがとうございます。
確かに、真面目に「ゴールドのインビ」を狙っているわけではないので、「ノーマルカード」でもとりたてて問題はないのですが・・・・・・
それでも、「ゴールドカード」になると、ポイントの付与率が変わり、割引率まで変わりますよねえ・・・
無料で保有出来るなら、大変価値のあるカードだと確信しています
数枚保有していると、買うのがポイント還元の関係で、ばらけてしまうで「100万円」はきついいなあ
一年、コツコツ使ってみます
その後は、マイペースで楽しみならが買い物を楽しみますよ
書込番号:23233147
4点
>akb.com様
orz...私はダメかもしれませんね。自営業の癖に総枠大きすぎです。
そりゃずっと無事故なのにEPOSが最初に30万円しか枠がないわけです…。
使っていない枠の多いカードを解約するか悩みますね。
今時点では解約もマイナス査定になりかねませんし。
カウンター申し込み時に「事業性使用あり」にチェックしておいたので
事業物品購入分もエポスで決済して伸びしろアピールするか…。
いっそダメとわかれば、4月からのWAONポイントカード超改悪の流れもあるので
お客様感謝デー用にイオンカード作りたいのですが、これはあと数か月
様子を見ておくべきでしょうね。服や靴はマルイ、日常はイオンヘビー利用、楽天SPU…。
結局どのカードも捨てがたいのですが…。
自社利用率を見られるとすれば、男性+一定年齢以上だと
流通系やEC系はスコアは低く見られるでしょうね。
主婦の方のほうがカード通りやすい印象さえあります。
>まんまるおじさん88様
ゴールドの良さは、マルイを主にしたポイント付与率もありますよね。
書込番号:23245544
1点
>>fromnaitiさん
あくまでも勝手な推測ですから、本当にそのような見られ方をしてるかはわかりませんよ!
ただ5枚も6枚もカードを持っていて、全てのカードが限度額100万あったら、その人は一時的に500万とか600万とか借りられてしまうリスクがカード会社には発生してしまうので、カード会社も利用状況の照会は見るでしょうから、一般的な年収の方なら所有枚数を増やせば増やす程、クレジットカード1枚1枚の利用枠は、クレジット会社リスク回避の為に減らされると考えるのはおかしくないと推測します。
個人的にはクレジットカードを増やし過ぎるのも、不正利用された時に気付きにくいだろうとか、ポイントの分散化とかデメリットも多いと思いますけど
書込番号:23245621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ご報告まで。
カード契約から7か月目の13日にスマホアプリと、
エポスネットにゴールドの案内来ておりました。
申し込み翌日には「発行手続きに入りました」メールが来ていました。
利用状況を調べたかったのですが、メンテナンス中で調べられずです…。
そんなにマルイで買っていませんし、公共料金指定も一切なし。
利用金額は、憶測ですが50万円は超えていますが、100万円はたぶん使っていません。
参考になればと思います。
書込番号:23405969
4点
今はまだJCBのクイペキャンペーン枠を使い切っていませんので実行したことは無く理屈上の話になりますが、
選3でモバスイ&リボ(&確定日前日に繰り上げ返済) にすれば、還元率最大3.5%まで引き上げることが可能です
(選3&リボで2%相当、年100万使うとボーナスポイントで追加1%相当付与、これを全てプリペイドにチャージすると3.5%相当)
今日日Suicaが使える店はかなり多いわけですから、はっきり言って価格コムで人気ランキングで◯◯天や蜜墨が上がってるのは、やはり広告費を幾ら払ってるかなんでしょうかね?
年間にもっと決済する方ならプラチナでもメリットはあるかも知れませんが、少なくとも◯◯天と比べたらエポスの方が余程か頑張っているイメージです
逆に◯◯天には、自己満なことばかりせずにちゃんと顧客が満足するようなことをして欲しいんですけどねー
書込番号:23081138 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>すりじゃやわるだなぷさん
どうもです。私も持っていますがリボ管理忘れそうなので年間100万+3店舗3倍で使ってます。
尚、プリペードはエポスでしょうか?
その場合は、貯まったポイント3万円分に(100万使用で3.0%=30000円)に0.5%還元なので、合計3.5%にはならない気がします。(違ったらすいません)
書込番号:23083433
1点
以前から入会を考えていましたら
キャンペーンやってました。
店頭受取りも出来るとのことで
申込み当日に受け取り出来た。
https://www.eposcard.co.jp/collabo/jq/index.html
書込番号:23049551 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
現在、エポスゴールドをインビで取得後、4ヶ月で110万円ほど決済し終えています
あとは待つだけでプラチナインビも貰えると勝手に思っていますが
残り8ヶ月で、もう100万円は確実に使う予定があります
200万円決済はゴールドとプラチナの損得分岐点になりますが
ゴールド保有者がプラチナ突撃して可決された場合
ゴールド時に決済した額はプラチナのボーナスポイントに加算されるでしょうか?
やはりまた0からカウントし直しでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃればご教示ください!
書込番号:23022136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
以下の通りです。
https://www.eposcard.co.jp/smp/platinum/application.html
ボーナスポイント集計期間はどうなりますか?
プラチナカードのボーナスポイント集計期間はプラチナカードの発行から1年間です。
前回のゴールドカードボーナスポイントの集計期間終了後からプラチナカード発行までのゴールドカードご利用分はプラチナカード初年度のご利用分に加算させていただきます。
書込番号:23023579
![]()
1点
>9832312eさん
返信ありがとうございます
途中で突撃した場合はゴールドの集計期間が終了していない為、加算されなさそうですね
ボーナス1万ポイントを捨てた上に利用可能枠が半分の150万円にしてまで今必要ではないので
気長に待つことにします、ありがとうございました
書込番号:23024909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)