住信SBIネット銀行すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住信SBIネット銀行 のクチコミ掲示板

(90件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住信SBIネット銀行」のクチコミ掲示板に
住信SBIネット銀行を新規書き込み住信SBIネット銀行をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > ミライノ カード GOLD

クチコミ投稿数:38件

国内旅行傷害保険目的で契約しようと思っていますが、どのような状況で怪我した場合にお支払いの条件となりますでしょうか?
他のゴールドカードでは公共の乗り物に乗車中でないとダメなどの条件があったため、このカードはどのような状況で怪我をすると対象になりますでしょうか?
ネットで散々探しましたがその辺の手引き的なものが見当たりませんでしたので契約中のかたなどでわかれば教えていただけると幸いです。

書込番号:22424014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2019/01/28 09:10(1年以上前)

ミライノカードについてはあまり詳しくありませんが、返信が付いていないようですので、分かる範囲で回答させて頂きます。

私の知る限り国内旅行傷害保険の支払い条件については、各社横並びで違いはありません。
引受保険会社は三井住友海上火災ですので、そちらの約款が参考になると思います。

一般的な支払い条件は下記の3パターンです。
@宿泊を伴う企画型募集旅行参加中の傷害事故
A宿泊施設に宿泊中の火災・破裂・爆発による傷害事故
B旅行の為に乗用した公共交通機関搭乗中の傷害事故

上記にプラスして、代金をクレジット決済した場合に限られるといった、利用付帯条件がつく場合があります。
また、カードの国内旅行付帯保険の場合はフランチャイズ7日といって、事故発生の日から8日以降通院・入院が続いている場合のみ、1日目から保険金が支払われるという特約が付いている事がほとんどです。

ミライノカードゴールドの場合は、自動付帯・家族特約という部分が優れており、特に家族カードの設定が無い為、カバーされる家族の範囲がとても広くなっています。
また、通院日額4,000円というのもかなり手厚い保証です。
しかし、一方で通院・入院のみの保証で手術時の上乗せがありませんので、手術時にまとまったお金を受け取る事が出来ません。
その点は他社のゴールドより劣る部分ですので、承知しておかれた方が良いと思います。

書込番号:22425393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住信SBIネット銀行」のクチコミ掲示板に
住信SBIネット銀行を新規書き込み住信SBIネット銀行をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)