
このページのスレッド一覧(全110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
116 | 17 | 2017年12月1日 15:57 |
![]() |
96 | 6 | 2016年10月2日 23:18 |
![]() |
25 | 3 | 2016年5月7日 00:37 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2016年3月19日 20:39 |
![]() |
11 | 3 | 2016年5月24日 07:11 |
![]() |
114 | 7 | 2018年3月1日 00:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


保証が10万までできると謳っていますが、よくある落下による画面割れも保証してもらえるのでしょうか?
また紛失でも保証ありとありますが、紛失しだけでその携帯の本体料金またはその携帯を新品で届けてくれるということなのでしょうか?
紛失なら証拠がありませんし、わざと無くしたといって保証を受け取る人がでるんじゃないでしょうか?
10点

>force2さん
紛失の場合、警察へ届けて、届があったとの証明書をもらい添付することになるでしょう。
世の中そんなに簡単ではないです。
書込番号:20420404
5点

ウソの盗難届けの恐れはないの?
書込番号:20420435 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ウソの盗難届けが発覚した場合、保険金SAGI罪となり、クレジット会社や保険会社のブラックリストへ載り、
以後しばらくはカードも使えなくなる恐れがあります。
もちろん、受け取った保険金へ罰則金利が付加されて返金しなければなりません。
書込番号:20420464
6点

>force2さん
こんばんは
窓口コメントです。
全損時しか保険下りないそうです。
故障は不可です。
書込番号:20422060 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

故障のための保険なのに、
それなら故障したら自分で全損させる人とかいるんではないでしょうか?
書込番号:20422076
7点

それこそSAGIになりますよ。
書込番号:20422553 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>force2さん
こんにちは
機種変前に確認したところ、完全に壊れて修理不可の場合だけだそうです。
修理可能な物は保証出ないので、毎月の保証に入る事をカード会社なら説明されました。
修理がきくと思っているととんでもない事になりそうです。
購入時
しっかり保証に入りました。
書込番号:20474003 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

横から質問すいません。
ゴールドカード所持で携帯全損した場合、ゴールドカード一括で携帯を買い直したら、払った金額分の保証が受けられることまでは分かります。
その場合は、携帯は新規購入扱いになり番号や携帯契約期間が新しくなるのでしょうか?
今までの分が引き継がれるのでしょうか?
書込番号:20506502 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

横から失礼いたします。
携帯補償でこの様な事例がありましたので、皆様に注意して頂こうと思いまして書き込ませて頂きます。
ゴールドdカードの携帯補償サービスを11月に使いました。
3月頃買った5Xでしたがまだ1年経っていないので、端末購入サポートまで補償されるのか確認したところ、dカードセンターでは「一旦お支払い頂き、審査の上口座に戻すかマイナス請求をします」との事で、安心して(ショップの店員さんも確認済み)補償を受ける事が出来ました・・・が、後に端末購入サポートは対象外、機種代金と手数料のみとの事、センターに連絡し上記の通り伝えると最初は「案内は事実致しましたが。補償を使う使わない関わらずスマホを買えばお金は係るんですから同じ事です」と言われる始末、そこには選択肢は無いのかと言いたいです。その後も数日間話し合いで何とか端末購入サポート代は非を認めてくれそうですが?(かなり強硬にお話をしました)まだ解決していません、皆様も気をつけ下さい。札幌のdカードセンターさん早く解決しましょう。
書込番号:20507746
10点

それはなぜ対象ではないと言われているのでしょうか?
全損や紛失ではなく修理で直せる状態だった、dカードで一括購入しなかった、保証の対象と関係ない機種を買った、今までに補償サービスを使ったことがあって目をつけられていた、、、とかではないですよね??
dカードゴールドを持ってる身としてはトラブルの原因が気になります。
書込番号:20508410 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

またまた、失礼いたします。
ハッキリと認めませんが、センターのオペレーターさんが端末購入サポート解除料の意味を知らなかったみたいです。
だからと言って適当では困ります。ドコモショップの人も聞いて頂いて確認したのですが・・・・2度も・・・・。
案内間違いであって、5Xは水没にて全損スマホ代と事務手数料は、補償して頂きました。これで端末購入サポート解除料
(14か月以内に辞めると解除料とるぞ自分の場合約38、000でした)が掛からなければいいのですが・・・。
自分がカード契約したころは、もっと特典(月サポが引き継がれる等)ありましたが今は、機種代と事務手だけの保証だそうです。
やはり使う方が増えて、結構審査が厳しくなってるみたいですし今後は無くなるかもしれませんね(年に複数回だと厳しいかも・・・。)
言葉足らず、説明不足で失礼致しました。自分としては、38、000の費用が掛からないでほしいです。
追:ドコモの規約・サービス・料金等にdカードが追い付いてない(オペレータさんまで)徹底してない印象です。
もう一つ14か月以内に全損・盗難・新機種に変えたい等そんな場合でも購入サポート解除料は掛かるのでしょうか?
もう少し柔軟に対応してもらいたい気がします。(特に全損や盗難の場合)最近購入サポートの機種が増えているようなので・・・。
料金と端末を別にして、料金を安くしてほしいです。(MVNOに行くしかないかな〜)
書込番号:20508694
5点

それは、前回の携帯購入が分割で、その分割の料金が残っていて払わないと行けないという話ですか??
それなら、前回の携帯購入の契約書に書いてあるかと思うのですが、別でしょうか?
色々とサービスが変わるので、その都度内容を理解するのは店員さんも私達も大変ですよね。
すいません。新しく購入時に、電話番号や契約期間が新規になったか教えてもらえませんか?
書込番号:20509181 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

> hana115さん メリー Xmas イブ
またまたまた失礼いたします。
自分の場合は、基本一括円ですッテ言うか端末購入サポート機は、殆んど0円機種の筈です。ですから分割金は有りません・・が
14ヵ月間の契約(基本的には契約や機種変更は出来ない「サポート解除料を払えば別ですが」これが悪名高い?端末購入サポートです)勿論、番号は変わりません。
>電話番号や契約期間が新規になったか教えてもらえませんか?
ごめんなさい、不確かな事で申し訳ありませんが、期間は変更なし但し14ヵ月間のスタートになったと思います。
つまり20ヵ月目で、dカード携帯補償を使うとそこから又14ヵ月機種変・契約変更出来ない筈です。
ですから2年縛りの契約ががどんどん遠のく筈です。
今度、私もよく確認して来ます。不確かな情報ですみません。
追:泣き顔じゃなく笑い顔に変えました。(少し若くなってる)
書込番号:20510906
4点

返事ありがとうございます。
電話番号が変わらないようでホットしました!
しかし、一括購入してサポートを受けることになれば、14ヶ月以内に紛失や全損すると違約金が発生するということでしょうか?
1年ちょっとを大事に使えば、機種変できるのは安心しました。
docomoの継続利用期間が20年近いので、それがなくならないのかも心配になりましたが、番号が変わらないならその点も心配無さそうですね(^-^)
確かにお若くなりましたね!笑
返事してたんですが、載ってなかったので再投稿します。二重になったらすいません。
書込番号:20517441 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

> hana115さんへ
いい加減な情報では、申し訳ないので自分も含め皆様に正しい情報をお伝えします。(600文字書いたところで消えてしまいました)(泣き)
これは、28日ドコモインフォに確認いたしました。自分も勘違いしていました。
自分の場合、今年3月Nexus 5X 32GBをドコモショップで端末購入サポで購入(といっても0円ですが)
NexusはAndroid 7.0にいち早く対応し余計なソフトが入ってないので(悪名高きドコモロゴ等)サクサクでとても気に入ってました。
ですが、11月に水物事故を起こしショップで以前聞いていたdカードゴールド携帯補償が使えるとの事で、使う事にしました。(その後利用規約についてdカードセンターとひち悶着有りましたが、それは後日と致します。)
行きつけのドコモショップには、5Xの在庫がなく仕方なく(即ないと電話出来ない為)仕方なく、仕方なくですよXperia XZ SO-01J にしました。(数日なんて待てませ〜ん)
但し、当然ですが審査が有ります。もうドキドキ当然アラジン(ドコモのシステム名)を通ればいいのですが・・・・・。どんどん進んでいきます箱を開け機種を出しOH大丈夫か・・・OKでした。意外と簡単でも安心は出来ません、考えてみればですよショップは機種変更しただけ、つまり事務的作業を終えただけ・・・ですよね?これから本審査、1週間ぐらいで用紙(名前とか故障理由・状況等)が届くそうです。ここに色々説明があるそうです。「審査通るといいですね・・・ウフ」ショップのお姉さんの温かい励ましを背に足早に店を出ました。
まぁここまでは、順調本日28日審査結果が届き支払いは無しと言うか、ドコモの請求書を見ると金額が記載されていて、dカードの請求記載を見ると金額が書いてありその下に−となっていました。(事務手数料も引かれていました)やった〜。
失礼しました つい興奮してしまいました。
ここからが本題(ここまで長〜)3月端末購入サポ購入5X、11月機種変(dカード端末購入サポでも同じ事)この時点で、端末購入サポ解除料が発生します。(世の中そんなに甘くない〜)自分の場合約38000円(え〜ん泣き、そこで上記にも書きましたひと悶着皆様興味があれば別スレにて)
つまり、「3月に買った5Xは、解除金を払っているのでそこでOK、次のXZは一括で払っているので、万が一端末購入サポート機でも以降解除料は掛かりませんとの事」と温かいお言葉を頂きました。(調べるのに20〜30分待たされた、私〜待つ〜わ状態です)
まとめ、dカード補償で購入した機種変は通常と同じ扱いで審査が通る条件で、基本同じ機種(店に在庫がなければ機種代・手数料含め10万までの機種選び放題です)自分の場合来年2年縛りが解けるので、MNPします。勿論機種変ですので、番号は変わりません。
自分も、勘違いしてました。良いきっかけをつくっていただいた> hana115さん有難う御座いました。当初いい加減な情報で皆様にご迷惑をお掛けしました。ここにお詫びと訂正をさせていただきます。
長文・乱文にて
書込番号:20520285
2点

>force2さん
保証なんて名ばかりで、口実ですよね。
私も購入時保証入らなくていいのか・・と思っていましたが聞いておいてよかったです。
全く保証の意味が分かりません。それにドコモの保証入っていればいざという時保証されるので、このカードの意味が一つなくなりました。空港ラウンジも今は使うことないと思います。
そうすると旨みがなくなってしまいました。
書込番号:20521123
5点

>Gtoraoさん
1年ほど経過して恐れ入りますが、"端末購入サポート" について補足してみます。
端末購入サポートには『月初 (ついたち)を基準とした』"規定利用期間" があり、"端末" と "パケットプラン" に課せられます。この期間は端末に "12ヶ月間"、パケットプランには『端末側の翌月』です。『月初に購入しなかった』場合には"その翌月" を 1ヶ月目として起算します。
今回の焦点は"端末" に当てられているので、『端末の規定利用期間は購入月から"14ヶ月間未満"』と言えます。
※ パケットプランについては、『規定利用期間を超えて(その期間の翌月内まで)契約を継続する』必要があります。
dカードケータイ補償の案件に関しては残念ながら、販売店として『単なる機種変更』に見なされる以上、(このサポートによる)解除料は避けられません。
※ ただし、この補償において"Apple製品" では『本体交換による対応』が含まれています。この場合は新たな機種の購入に"該当しない" ため、解除料を回避できます。
この投稿は、変遷する出来事のうち"記入時" における一部と、"私個人" による私見に過ぎません。最善に向けて尽くますが、その内容を"保証しかねます"。免罪符のようですが、ご了承くださると幸いです。
ご不明な点は、投稿への"返信機能" にてお聞かせ願います。
お読みいただき、ありがとうございました。
書込番号:21398501 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



この度、新居へ引っ越しを期に、夫婦ともにドコモユーザーのため、インターネット回線もドコモ光にする予定です。現在はjcomです。
光回線を調べてる過程でdカードゴールドが気になってます。
現在、夫婦で楽天カードをメインで使っています。
投稿をみていると、なんとなくわかってきたものの、いろいろ気になるところがあります。
▪dカードゴールドを作るだけで年会費以上のポイントがはいる?スマホ、光回線合計の支払いは15000円くらいです。
▪支払いは楽天カードで、楽天カードのポイントもゲットできる?
▪dカードゴールドをメインに使用したほうが得?
▪家族カードは作る必要がある?
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとうれしいです。
書込番号:20048352 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

詳しくは私のレビューに書いてますから一通り読んで下さい。それで大まかに分かるかと。
dカードゴールドを作るだけで年会費以上のポイントがはいる?スマホ、光回線合計の支払いは15000円くらいです。
・・・月々サポート次第、計算方法はレビューを見て計算して下さい。
支払いは楽天カードで、楽天カードのポイントもゲットできる?
・・・可能。
dカードゴールドをメインに使用したほうが得?
・・・額次第だけど年間100万円以上使わないと逆転は難しいかな。
家族カードは作る必要がある?
・・・家族カードを作らないと還元率は維持出来ません。必須です。
記号やアイコンは文字化けするだけなので、読みにくくなるので使わない方が良いですよ、こういう掲示板では。
書込番号:20048412
8点

こんなのゴミカードだわ。
ローソンを愛用して、
マックを主食にする、
ボッタクりdocomo光で縛られて、
docomoユーザーなマゾしか持て無いピザ男。
書込番号:20048629 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>at_freedさん
返信ありがとうございます。
クソならクソでいいのでそれを分かるように説明してほしいです。
説明できないなら返信いりません。
書込番号:20048881 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>9832312eさん
返信ありがとうございます。
レビューみました。まとまっていてわかりやすかったです。
初年度はキャンペーンがあるからお得かも。
スマホも分割購入ではないから、支払い分がそのままポイント計算にはいりそうです。
ドコモは長期顧客ほど優遇なので、ドコモ光評判わるいの承知で契約。
ただ、支払いに利用するメリットはなさそう。
年会費たかすぎ、ポイント有効期限短すぎ。
1000円以下切り捨てなど、ポイントカードでは後発組なのに、これはひどすぎる。
点のつもりが記号でしたか。文字化け失礼しました。
書込番号:20048938 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

個人的な意見ですが
初年度は別として
毎年10000円払って1万数千円分のdポイントを狙うなら
毎年0円で数千円分のdポイント狙った方がリスクが少ないです。
dカードゴールドの方が若干還元率高いかもしれませんが
お金でポイントを買ってる感がかなりあるので
私はノーリスクのただのdカードをお勧めします。
あと楽天のポイントはゲット出来ますので
結局普段の買い物は別カードメインになる可能性が高いと思います
書込番号:20060511 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

あと、dカードの方を数ヶ月保有してみた結果です。
ドコモ光の光パック含めた携帯の利用料金毎月13000円程度(3000円程度の携帯ローン割引?有り)使用して光パック利用で50dポイント、携帯料金の方で20〜30dポイント付与。
3000円程度の2年間ローン割引が無くなれば15〜20dポイント増えるかも程度で
光と携帯で13000円使用で70dポイント〜100dポイントが毎月付与される感じです。
そこまでのお得感は全くないですが、VISAカードを持っていなかったのでたまにフリマアプリでJCBだと支払い出来ない時があったのでVISAを作ったのでたまに便利に感じる時がある程度です。
あとetcカードが無料なので救われた。
Yahoo!JAPANカードはetcカード有料にしやがったから…
個人的には……。
年会費発生するゴールドは確実にいらん笑
書込番号:20259769 スマートフォンサイトからの書き込み
9点




ここで訊くよりカード裏面にでも書いてある窓口に電話したほうが早いのでは…
書込番号:19851991
4点

支払日を変更できるクレジットカードはレアです。
三井住友VISAは確か選べたけど、それ以外の会社は記載がない限り基本は変更できません。
後はSBIカード位かな知ってるのは。
15日締切10日払ですねdカードは。
入会申込時かカード説明に書いていない限り基本は出来ないと考えた方が良いです。
ちなみにゴールドの会員だけどwebなどで変更するような項目はありません。
まあ公表していないならデスクに聞くしかないけどね。
書込番号:19852297
5点

エポスカードも変更可能です。
基本、27日〆の翌月27日払いですが、ウェブで申し込む場合は申し込み後に、4日〆の翌月4日払いに変更ができます。
書込番号:19852797 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



初めまして。現在携帯はドコモでクレジットはJALカードを使用しています。たまたまこのカードを見つけてどちらが得か計算してみたのですが、dカードは交換率:1p=2.5マイル 交換レート:5000p=2500マイルとなっています。この交換率と交換レートって何か違うのですか?5000p=2500マイルっておかしくないですか?単純計算で12500マイルになると思うのですが。
間違っていたら申し訳有りません。dカードのサイトでも詳しく載っていないのでよろしくお願いします。
ちなみに1p=100円は正しいでしょうか?
書込番号:19708628 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1p=2.5マイルが間違いです。
5000p=2500マイルが正しいです。
100円で1ポイントは正しいです。
マイル目的ならこのカードは還元率は良い部類ではないですよ。
https://dpoint.jp/ctrw/web/use/item_change/detail/mile_use_detail.html
書込番号:19708898
4点

>9832312eさん
早速の返信ありがとうございます。やはり間違いだったんですね。ありがとうございました。
マイルはやはり交通系カードの方が貯まるんですね。
書込番号:19708984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ドコモユーザーで13年利用しています。
DCMXは今まで作っていなかったのですが、
dカードのキャンペーンを見て今回作る事にしました。
主な使用目的は下記の3つです。
・エネオスで給油の支払
・iDの利用
・ローソンでの支払
サブカードの1枚として作るつもりなのですが、
クレカ関係のサイトやここの書き込みを見て気になる事が有りましたので
実際にdカードを使っている方で知っていましたら教え下さい。
・携帯代金の支払
dカードでドコモの利用代金を支払ってもポイントが付かないと書いてありましたが、
付く付かないのどちらが正解ですか。
ポイントを溜めている方は別のカードで支払っているのでしょうか。
・カードのブランド
メインのクレカがVISAなので、dカードはMasterCardにしようと思っていたのですが、
iDを使うのならVISAにした方が良いとの書き込みを見ました。
iDは三井住友VISAカードと提携しているからとの事ですが、
MasterCardだと後々何かしら問題が有るのでしょうか。
4点

・携帯代金の支払
dカードでドコモの利用代金を支払ってもポイントが付かないと書いてありましたが、
付く付かないのどちらが正解ですか。
ポイントを溜めている方は別のカードで支払っているのでしょうか。
・・・dカード所持がポイント還元をアップさせる条件であり、携帯料金の決済は必要ない。また携帯料金をこのカードで決済してもポイントはつきません。同様にドコモ光料金も同じ扱い(デスク確認済み)。
私の場合は、ゴールドカードだけど取り敢えずこのカードで払ってます。年の100万円使うと優待があるのでそことの兼ね合いもありますが、決め兼ねているのでポイントつかなくてもdカードで払っています。
・カードのブランド
メインのクレカがVISAなので、dカードはMasterCardにしようと思っていたのですが、
iDを使うのならVISAにした方が良いとの書き込みを見ました。
iDは三井住友VISAカードと提携しているからとの事ですが、
MasterCardだと後々何かしら問題が有るのでしょうか。
・・・これはどちらも関係ありません。クレジットカードと一体型なのでブランド関係ありませんね。
iDに関してはドコモは提携と言うより出資者という立場ですね。三井住友カードにも出資していますので関係は深いですね。
国内に限ればVISAが使える所はMasterCardは大体使えますのでどちらでも良いかと。
以前にも回答していますけど、スレを閉めずに放置しています。解決したらスレを解決済みにして下さい。
書込番号:19580883
2点

>9832312eさん
返答有難うございました。
dカードでの携帯代金の支払無し、ブランドはMasterCardで決めましたので
これでカードの入会をしようと思います。
以前のスレに関しては先ほど閉めました。
返答して頂いたのに、解決済みにせず放置してしまいすみません。
書込番号:19587685
3点

ベストアンサーで、締めた様ですが・・。 1点だけ間違いな事・。「このカードで、ドコモへの携帯代に全くポイントが付かない」
とお書きですが・・。
「ドコモの携帯代では・一律、10ポイントは付きます」(言い換えれば、ヘビーなSPモードで支払いならば
利率は低く、私の様な平均月1500円程度・・iモード、メールし放題(定額通話は契約していない)でフューチャーフォン
の契約で・・。まぁまぁ・・。
全くポイントが付かないと言うのは間違いです。
(確かに旨みは無いですが・ドコモポイントとdポイントは異なポイントなので・端末、付属品とiDへの交換は合算出来ます”が、
期待していた。月の使用料に、ドコモポイントは使えず・・3万ポイント昨年有りましたが・・。iDに交換しました。
dポイントは3000ポイント単位で月使用料に使えます。)
親がドコモポイントで端数・今月失効分が有ったので、やりくりしてようやく、iDへの交換が出来た位・。
(それでも、ドコモポイントは500・・3年後失効なので何とかiDへの交換で、ドコモポイントを消化しないと・・)
書込番号:19900400
2点



現在私と妻の分のドコモの携帯代の合計額をDCMXゴールドカードで支払っています。
9月は支払いが20880円だったのですが、ポイント獲得の内訳を見ると
[内訳]ご利用金額に対する獲得ポイント
800
(ポイント進呈の対象になるご利用金額は、
8,432円です。)
とありました。
8月も総額22237円の支払いに対してポイント進呈の対象になるご利用金額は、
9,128円で獲得ポイント900ポイントでした。
支払額が20000円なら2000ポイントもらえるものと思ってゴールドに加入したのに、
どういうことなのか?ポイント進呈の対象になるご利用金額とは何なのか?
釈然としません。
どういう計算の仕方なのでしょうか?
19点

DCMXは1枚につき1番号がポイント特典が適用されますので、今回だと妻名義の家族カードを作り、妻名義の携帯代は妻名義の家族カードで支払う必要があります。ポイントは合算可能ですが、家族カードを作る必要はありますね。
http://www.dcmx.jp/st/faq/d_goldstage.html#qa4
書込番号:19222873
12点

>9832312eさん
ありがとうございます。
dcmxゴールドデスクと、ドコモのサポートに電話してみました。
家族カードと嫁さんの番号は紐付けされていて、1000円につき100ポイントの対象にはなっている、端末の分担金などはポイント進呈の対象にはならないとのこと。
確認しなかった私に問題はありますが、てっきりドコモの支払い総額に対してポイントが付くのかと思ってました。2万払ってポイント付与の対象が8千円じゃあなんか思ってたのと違いますね…
書込番号:19223674 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

携帯の利用料金が優遇の対象ですね。
各社ともに携帯本体の代金は対象にならないのは普通ですね。
その旨もHPなどに記載がありますしね。
携帯機種代も還元したら赤字になりますね。
書込番号:19223978
10点

携帯本体のポイント還元希望なら、ヨドバシ等で一括買いがいいんじゃないかい?、
書込番号:19342211 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

DCMX GOLD(dカードGOLD)でdocomoの代金を支払うのは不利です。
auやソフトバンクとは違い、docomoのクレジットカードの場合はdocomoの支払いに対しては基本的にポイントが付きません。
「1000円で100ポイント」のボーナスのみです。このボーナスは手数料や端末代金にはポイントが付きません。
条件によっては月々サポートの金額が通話料金などの金額を上回ってしまい、端末代金をDCMX GOLDで支払っているのに全くポイントが付かない、ということもありえます。
しかも、「1000円で100ポイント」の条件は「カードに紐付けされている回線」が条件であり、「支払い」ではないのです。
なので別なクレジットカードで支払っても「1000円で100ポイント」は付き、加えてそのカードに支払い総額の分のポイントが付きます。
dポイントが欲しいのであればリクルートカードで支払うといいでしょう。
年会費無料で1.2%のリクルートポイントが付き、リクルートポイントはpontaに変換でき、pontaはdポイントに変換できます。
GOLDの特典を無視してポイントの面だけで考えた場合、
「DCMX GOLD(dカードGOLD)を作るだけ作って年会費をただ払い続け、支払いは他のカードで。」
というのが一番お得です。
現在は、「docomoの支払いに使うと不利になるクレジットカード」をdocomoが出すという、すばらしく意味不明な状況です。
スレ主さんはポイントの面だけ見るとDCMX GOLDの意味がありません。
ゴールドの特典が不要なのであればDCMXのノーマルにダウングレードするか、解約したほうがいいでしょう。
自宅にドコモ光の回線を引いたりする予定があるならDCMX GOLDはお得ですから、そのまま死蔵しましょう。
書込番号:19352739
28点

現在、ドコモ光に加入し、携帯代も含めた月々のドコモの支払いが2万強です。
それに対して付くドコモポイントが1200ポイントで、年間14400ポイント。年会費の元は取れてる計算になります。
そしてExplodeさんのおっしゃる通り、dカード GOLDでドコモの料金を支払ってもポイントはつきません。
あくまでポイント10パーセント還元の条件はゴールドステージなので、dカード GOLDを持っているだけでいいのです。
ですのでドコモの料金は別のクレジットカードで支払っています。
書込番号:20171598
5点

だまされた!
ここのクチコミ見てれば良かった
ドコモで支払で1万以上ならポイントで年会費をカバー出来るから持ってる方がお得ですよと言われて作ったのに一部しかポイント付かないなんて
しかも他のカード支払にしてもポイント変わらなくてランクがゴールドになるだけなんて
書込番号:21639757
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)