NTTドコモすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

NTTドコモ のクチコミ掲示板

(1899件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NTTドコモ」のクチコミ掲示板に
NTTドコモを新規書き込みNTTドコモをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > dカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9167件 dカードの満足度3

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5a547248b074ec85429040705f8dde4eaee9217

表題のとおりです。
これで、携帯キャリアのQR決済で、色々なクレジットカードでポイントがもらえるのはauPAYだけになりますね。
(PayPayはまとめて支払いという抜け道がありますが)

書込番号:24772786

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

ドコモのスマホ補償について

2022/01/09 18:03(1年以上前)


クレジットカード > dカード GOLD

クチコミ投稿数:19件 dカード GOLDの満足度5 ゼロから始める『ポイ活&投資』 

豆情報【dカードGoldのケータイ補償について】
補償適用には、条件がありますので注意が必要です。ザックリの説明だとドコモの販売店で購入した事が証明出来るスマホが全損(修理不可判定)・紛失・盗難の場合、その事故が発生する前に、dカードGoldとスマホが紐付けされている事、代替とするスマホをdカードGoldのクレカ決済で一括支払いで購入する事で、その新しく購入したスマホに対して最大10万円のお金が返還されるという補償です。
修理可能な場合は補償されない事、あくまでも代替購入のスマホに対しての補償である事など注意が必要です。
尚、ドコモスマホ購入時に申し込みが出来る「ケータイ補償サービス 月額500円又は750円」とは別物です。ちなみに、こちらは、代替品の貸し出し、故障した際の修理補償やリフレッシュ品との交換など柔軟に対応して貰えるサービスです。ブログ「ゼロから始めるポイ活&投資」https://jagiojisan.com/にて、dカードの全容を紹介しています。余計な広告は無いストレスフリーのプライベートブログなので気軽に遊びに来て下さい。

書込番号:24535392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9167件Goodアンサー獲得:358件

2022/01/10 11:23(1年以上前)

dカードGoldのケータイ補償は問題が多いと思います。
修理可能な場合は補償されないので、わざと壊す人が現れそう。
1年に1回なので、新品の端末の傷が目立ってきただけで、1年近く経った時にわざと壊すとか。
そういう人がいないといいですが。

書込番号:24536617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 dカード GOLDの満足度5 ゼロから始める『ポイ活&投資』 

2022/01/10 18:58(1年以上前)

>mini*2さん
カキコミ、ご意見有難う御座います。

書込番号:24537430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > dカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9167件 dカードの満足度3

ローソン・ローソンストア100における3%割引特典が今年11月30日で終了するとのこと。
http://info.d-card.jp/std/info/correction20200901.html

Pontaがau陣営に取り込まれたので、ローソンでの優遇を外すという動きでしょうか。
ドコモ口座不正送金事件とは関係ないと思いますが、dカードの解約が増えるかもしれません。

書込番号:23665923

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/17 08:06(1年以上前)

蜜月が崩れたので、ドコモは持ち株の比率を下げるかと

書込番号:23667908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/24 19:07(1年以上前)

ローソンの見切り品をKDDIにて知らせるサービスが開始されますね

書込番号:23684667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9167件 dカードの満足度3

2020/09/25 13:00(1年以上前)

>Cal.7743_by.5chさん

日経にも出ていました。ローソンとKDDI、一層の連携強化ですね。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64135980T20C20A9MM8000/

ローソンでdポイントを貯められるのも、そのうちなくなったりして。

書込番号:23686283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/25 17:17(1年以上前)

mini*2さん、コンビニは全方位外交じゃあないでしょうか

書込番号:23686740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2020/10/27 14:23(1年以上前)

ローソンは2年前に一時停止したデジタルdポイントカードサービスを未だに放置中です。
https://www.lawson.co.jp/info/20180914_app.html
ローソン側はdカードを重視していないのでしょう。

書込番号:23751228

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

25%増量キャンペーン

2018/11/03 23:13(1年以上前)


クレジットカード > dカード

スレ主 OLGAさん
クチコミ投稿数:251件

今年も25%増量キャンペーンが来ましたので、交換を予定していた方は早めにどうぞ。

書込番号:22228507

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

マクドナルドの3%OFF終了

2018/03/30 00:21(1年以上前)


クレジットカード > dカード

スレ主 OLGAさん
クチコミ投稿数:251件

https://info.d-card.jp/std/topics/mc/mc_off.html
マクドナルドでdカード支払をすると3%の割引がされていましたが、3/31で終了するみたいです。
マクドナルドが好きな方には残念な話です。

書込番号:21714469

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

「dポイントクラブ」リニューアル

2018/03/19 23:15(1年以上前)


クレジットカード > dカード

クチコミ投稿数:13347件

https://dpoint.jp/ctrw/web/information/renewal.html
2018年5月1日(火曜)より、新サービス「ポイント共有グループ」が提供されるようです。

私はdカードを持っており、以前ドコモ回線所有時にドコモショップ店員の勧めによって作成したDCMXが自動でdカードへ移行したものです。
その後、ドコモは解約し現在はドコモ系MVNOの0sim使っていて年間の維持費はゼロ円で済んでいます。
ドコモ回線がない場合はグループ追加は1ヶ月あたり5会員までの制限がかかるようですが、dカードを持っているからこの制限は対象外かな?

この「ポイント共有グループ」って家族間でdポイントを合算出来ることみたいだけど、合算に何のメリットがあるのですかね?

書込番号:21688444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2018/03/21 07:44(1年以上前)

>合算に何のメリットがあるのですかね?

自分みたいに複数回線を持つことで維持費を0円にしているような使い方だとメリットがあります。最近はキャンペーン等で回線毎に10,000ポイントもらえる場合もあるので、支払いがユニバーサル料金のみにも拘わらず、まとめるとすぐ数万ポイントたまっています。また今までは一括請求グループ=回線契約ありの場合のみポイントの共有が出来ましたが、今回の改定で回線契約がないdポイントも共有できるので、回線に紐づかない捨てアカウントで獲得したポイントも共有できるようになりますね。
http://docomosmart.net/pointkyouyugroup/

書込番号:21691634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13347件

2018/03/22 12:44(1年以上前)

>エメマルさん

ありがとうございます。
私はドコモ回線を保有してませんが、dカードを持っているのでポイント共有グループの代表会員にはなれるみたいです。
今後ともドコモ回線を新たに契約する可能性は一切ありませんが、dポイント加盟店で無料配布されているdポイントカードなどを新たに追加する場合は活用しようと思います。

dポイントのメリットはTポイントと異なり期間限定ポイントでもリアル店舗で使えることですね。

書込番号:21695188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NTTドコモ」のクチコミ掲示板に
NTTドコモを新規書き込みNTTドコモをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)