NTTドコモすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

NTTドコモ のクチコミ掲示板

(1899件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NTTドコモ」のクチコミ掲示板に
NTTドコモを新規書き込みNTTドコモをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

ザ・超特定利用者専用カードに改編

2024/09/25 08:43(1年以上前)


クレジットカード > dカード GOLD

スレ主 VISTYさん
クチコミ投稿数:14件 dカード GOLDの満足度2

レビューを書き直したついでと、自分でいろいろと考えた結果、おかしい点等あればと思い、口コミにも掲載しておこうかと思いました。

まず、dカード(一般、GOLD含め)自体は、dポイント圏で生活をしているのであれば、決して悪いとは思いません。dポイントは比較的多く利用されているポイントですし、一般、GOLD共、カード利用で最低1%の還元がある上に、更に上乗せがつく特約店も、日常生活で利用しやすい店が多いので、ポイントは貯めやすいと思います。

よって、dカード自体は良いのですが、GOLDにするメリットは、今回の大改悪で、限定されたと思います。

まず、「携帯はドコモユーザーであること」と、「dポイントを集めている」ということは大前提で、
・家のネットはドコモ光である(アハモ光はNG)。
・携帯は、エクシモポイ活である。(カードで10万以上利用必要)
という条件であることです。家族がいて、その人もエクシモポイ活であれば、尚良いです。

年会費が11000円のため、月々の支払額が10000円以上、という条件が必須ですが、この条件を達成するものとして、エクシモポイ活が得、という人以外であれば、条件が達成できないと思っています。つまり、20GB(10/1〜30GGB)以下しか利用がない場合、イルモやアハモの方が安くなります。エクシモ(≠ポイ活)でも、イルモやアハモの方が安いです。で、これらのプランだと、dカードGOLDにしても、10倍特典は受けられないので、年会費回収というメリットはありません。
次に、家のネットワーク環境は、ドコモ光一択だと思います。アハモ光も対象ですが、これは主回線をアハモにしないと契約できないので、基本的にNGだと思います。また、ホーム5Gも対象ですので悪くはないのですが、ドコモ光と比較して月額料金に差が少ないのと、結局ルーター側でwifiが使えるし、有線接続ができるので、宅内でLAN接続をする必要が全くないならともかく、条件としては薄い気がします。

以上から、月30GB以上使う生活などであれば、dカードGOLDもアリだと思いますが、そうでないのなら、一般カードで十分、というか、その方が得だと思います。空港ラウンジ使いたいなら、他の年会費(実質)無料のGOLDカード持つか、そもそも地方空港でないと、あまりメリット感じないですし。また、旅行保険も、民間の保険の方が安いケースが多いので、それ目当てでカードに入るのも、損な気がします。

プラチナカードが出るみたいですが、そもそもGOLDカードで得にならない人は、まず得な内容ではないでしょうね。

書込番号:25903532

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/25 08:55(1年以上前)

>VISTYさん

単身者を前提にレビューを書かれているように思いますが、
家族でドコモを使っている場合には家族カードを発行することで年会費分は
簡単に回収できますよ。様々なゴールドカード特典も家族で利用できますし、
必ずしも悪い選択肢では無いように思います。

トータルコストを抑えるなら格安SIMにMNPするって選択肢もありますが、
世の中には窓口での手厚いサポートが無いと生きていけない人間もいますしw

書込番号:25903541

ナイスクチコミ!2


スレ主 VISTYさん
クチコミ投稿数:14件 dカード GOLDの満足度2

2024/09/25 11:10(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

早速ご回答ありがとうございます。ちなみに、単身者前提ではありません。
>家族がいて、その人もエクシモポイ活であれば、尚良いです。
と記載しておりますように、家族複数人、家族カードを発行して利用者が多ければ多いほど、
それだけ恩恵を受けますが、プランは10倍対象となるエクシモ系でないとメリットを受けられません。
また、当方の家族でもそうですが、高齢な父母など、モバイル通信をほとんど使わない回線なんかは、
エクシモの〜1GBより、イルモの550円の方がはるかに安く、このプランもGOLDの恩恵をほとんど受けません。
強いて挙げるなら、家族間で長電話を頻繁にする家庭なら、エクシモ〜1GBプランでもアリだとは思いますが、
多分、そういう家庭は少数派だと思っています。

で、これは各家庭の話にはなりますが、イルモであれば窓口対応は可能ですし、エクシモでも窓口対応すれば
諸経費がかかる内容もあるので、どっちもどっちかな?と思ったりしています。そもそもネット手続きがわかる家族
(当家の場合、私)がいれば、夜でも作業ができますし、そんなに頻繁に行なうことでもないかな、と思っています。

もちろん、それ以外の特典に相応のメリットを感じる部分については、人それぞれであり、
例えば年間利用特典(2025年から10000円分)を年会費回収に含むかなんかを入れると
検討の基準が変わるので省きますが、とりあえず月額での回収を考えた場合、こういう条件でないと厳しいな、
というのが私の見解です。
アハモが出たとき、窓口対応不可(但し、チャット問い合わせはOK)いう条件だというものを考えさせられましたが、
その価値というのは人によって変わるものなので、金額の検討に入れるのは難しいかな、と。

まぁ私も、長年dカードGOLDユーザーでしたので、何とか「dカードGOLDが良い」と思いたかったというのがありましたが、
冷静に計算すれば、「dカードGOLDが得になるような生活スタイル」になっている自分に嫌気が出たって感じですね。
もちろん、決して悪いカードではないと思っています。ただ、昔のように万人に得なカードではなく、対象範囲がかなり狭まった、
というところだと。

書込番号:25903640

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9167件Goodアンサー獲得:358件

2024/09/25 11:26(1年以上前)

>VISTYさん
>月30GB以上使う生活などであれば、dカードGOLDもアリだと思いますが、そうでないのなら、一般カードで十分

概ね同意ですが、ドコモでスマホを買われた方はdカードケータイ補償の対象になります。
一般カードだと補償額が1万円ですが、同一機種の端末で1万円で買えるものなんてまずないでしょう。
一般カードにダウンする場合、この点だけは気になりますね。

書込番号:25903651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/25 11:56(1年以上前)

>VISTYさん

まあ、その辺は家族の構成にもよりますね。

確かにほとんど通話もネットも使わない高齢者がGOLDカードの10倍の恩恵を
受けられないのはその通りですが、しかし、そこを基準にカードを評価するのも
ちょっと違うかなぁと。世の中には通話もネットも使いまくる世代の家族を持つ
人達もいるわけでw

といっても、私もGOLDカードをメインに使ってはいません。
年会費分回収してプラスαがあれば結果オーライって感じですねー
メインカードとして使うなら他に良いカードが沢山あるのは確かです。


>mini*2さん

その話はここでも度々登場しますが私はちょっと懐疑的です。
GOLDカードの保証はそれこそどこかのドコモショップが案内していたように
「何かあったら車で踏んで全損に・・・」をやらないと保証を使うことが非常に難しい。
あんまり気にしなくても良い気がしています。

ここはプラチナカードがどうなるかが非常に気になるところですね。

書込番号:25903677

ナイスクチコミ!0


スレ主 VISTYさん
クチコミ投稿数:14件 dカード GOLDの満足度2

2024/09/25 14:41(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

決してdカードGOLDは悪いカードだとは思っていません。単に今までは、ドコモショップ等でも謳っていたように、「ドコモユーザーならば、(ほとんどの人が)お得」だったのが、先に挙げた一部の条件の人だけがお得なカードになった、と思っています。全般的に見て、得な人が減った以上、「改悪」と言わざるを得ないだけで、カードそのものが悪い、と言っているわけではありません。
よって、「通話もネットも使いまくる世代の家族」がお得な限定カードになった、と思っています。

>mini*2さん

とーりすがりさん同様、これについては私も疑問に感じますね。YouTubeに挙げられている、ある例えが適格だと思いましたが、dカードGOLDの携帯補償は生命保険で、「あんしん補償」は傷害保険だと。つまり、盗難や紛失、修理不可能な故障の場合、カードの補償が発動して10万まで補償してくれますが、修理可能な補償では適用されず、「あんしん補償」の範囲となり、別物だと思います。また、する人がいるのか不明ですが、3年以内に機種交換したい場合、車で踏んで修理不可能にすれば適用されますが、倫理的にする人がいるのか?と。思っている以上に多いのであれば、その人達のために、年会費が吊り上がっていると思えば、ますます使いたくないカードになりますね。

書込番号:25903828

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > dカード GOLD

クチコミ投稿数:25件

楽天モバイルからドコモに変更して3年目。

メインのカードとして使用し、 通常の買い物からガソリンの給油、 ドコモの支払い、 ETC等ほとんどこのカードで決済していましたが、 年間利用特典の1万円をもらったところで、他社のカードに乗り換えようと思います。

解約理由、その一

他の方も回答していますが、このカードは年間利用額が100万円 以上で約11,000円分のPtバック、200万円なら22,000円のPt バックがあるため、年会費を実質0円として利用できるため使っていました。 残念なことに、このPt バックが2025年からは100万円 以上の決済をいくら行っても、特典 上限が、10,000Ptまでに。

このPt 非常に使い勝手が悪く、D ショッピングサイトでの買い物に利用しましたが、 他のECサイトより価格が高くPt を利用して買っても、商品によってはアマゾンで買う方が安いと言う結果になることもあります。 今年の特典からはさらに使い勝手が悪くなり、10,000Pt を利用するためには20,000円 以上の買い物をすることが条件となるようです。 なので、確実に50%以上は手出しが発生すると言うことです。

解約理由、その二

現在ドコモの スマホもahamo を契約しているため、Pt バックも通常カードと同じ。 データの増量もポケットWi-Fiを使用しているためゴールドで増量される+5GBもメリットがありません。 ドコモ関係の決済で10%のポイントバックがありますが、ahamoは対象外、 通常カードでもポイントバック率は変わらないようです。ポイ活は謎すぎて手もつけてません。

解約理由、その三。
先日成田で空港ラウンジを利用しましたが、 プライオリティーパスで利用ができたラウンジとは全くレベルが違い、 特にゴールドカードで利用する恩恵も感じられませんでした。 プライオリティーパスで利用できるラウンジは非常に快適です。 ならば、同じ年会費を払い、楽天での買い物もそれなりにするので、改悪されていますが、楽天プレミアムカードの方が私の利用状況であれば、お得に利用できそうです。

後は、 今回年間特典をもらうためにカードを強制的に変更させられたと言うのも利用者からするとよくわからないです。

書込番号:25901226

ナイスクチコミ!34




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

対応悪い

2024/09/15 12:05(1年以上前)


クレジットカード > dカード GOLD

スレ主 Fujiixxxさん
クチコミ投稿数:2件

女のオペレーターにようやく繋がっても偉そうな対応だったし掛けなきゃ良かったって思うくらいだった

書込番号:25891569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件 dカード GOLDの満足度3

2024/09/19 21:55(1年以上前)

それは残念でしたね。

書込番号:25896885

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

アップルペイの認証手続きが大変!

2024/05/30 16:28(1年以上前)


クレジットカード > dカード

クチコミ投稿数:26件

dカードをアップルペイに登録しようとしたら電話認証を求められました。今時、コールセンターに電話をかけ、氏名・生年月日
・携帯番号・支払い口座の確認が必要でした。コールセンターへの電話は有料通話で、しかもなかなかつながらず、大変でした。
奥さんのiPhoneも同様に手続きしましたが、なぜか認証ができませんでした。コールセンターに問い合わせしても、こちらでは認証できていると言われ、iPhoneの不都合だといわれました。
いろいろとやってみたところ、dアカウントの連絡電話番号を固定電話から携帯電話の番号に変更するだけで簡単に認証できました。
結局は、dアカウントの登録手続きというNTT側の問題でしたが、コールセンターの担当は誰も理解していないようでした。
dカードをメインカードにしようと思っていましたが、あきらめてリクルートカードを選ぶことにしました。

書込番号:25753980

ナイスクチコミ!10


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9167件Goodアンサー獲得:358件 dカードの満足度3

2024/05/30 18:46(1年以上前)

>はなゆめたろうさん

大変でしたね。
私もdカードを持っていますが、ApplePayにまだ登録していません。

SMS認証と電話認証のカードがあるようですが、作成時に固定電話の番号で登録していると、SMS認証ができませんので、その意味でも携帯電話の番号にする方がいいでしょうね。

書込番号:25754111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2024/05/31 22:09(1年以上前)

リクルートカードはアップルペイではQUICPayが使えますが、VISAタッチは使えませんでした。dカードはiDとVISAタッチ両方で使えるので、QUICPayが使えないときにdカードで代用しようと思っています。めったにそんな機会はありませんが…
メインカードをREXカードからdカードに移行するつもりでしたが、コスモでんきポイントプラスの支払いぐらいしか使う機会はないでしょうね。QRコード決済ではPayPayを使用することが多いので、d払いはあんまり使いません。
早い話、スマホを忘れたときの保険として財布に入れておくカードですね。

書込番号:25755616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/21 21:16(1年以上前)

こんちは。もう見てないかもですが
他社回線でも携帯電話番号を連絡先に登録してるですが
簡単に認証は出来ないですが なんか良い方法でも見つけたのですか?

ドコモ回線無い人はアップルぺ登録では0570に電話掛けるとアプリに出るですが 有料電話高いのでocn電話から電話して口頭認証をしてもらったですがそれをバス出来るのかな?

口座番号まで聞かれそんなの暗記してるわけ無いので困ったでした。

民間のカードではsmsで認証で直ぐに登録出来たけど
厳しくするならd払いアプリの本人確認と同じ免許証と撮影の首振りで認証すれば良いのにな。これなら無料でネットから出来るけど

書込番号:25860064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

新カードの署名欄

2024/06/01 10:57(1年以上前)


クレジットカード > dカード GOLD

クチコミ投稿数:364件

2023年利用分の1万円特典を6月以降に受け取るためにはカードの更新必須
(はがきがおそらく来てなく、いつそんなアナウンス来たっけ?状態なのですが、SMSではd払いの確認くらいしか受けてないような?)
とのことなので新カードに切り替え申請しました
受け取ったカード署名欄小さいですね
最近は少額はサインレス、そうでなくてもIC読み取りで暗証番号が多いので利用は減るのは確かですけど、
標準で漢字3文字を想定している?ようなスペースです(26mm)。もう少し大きいほうがいいのではと思います

まぁ署名欄は毎回同じ、絵、が描ければよく何でも良いわけで
・苗字のみ、名前のみ
・イニシャル組み合わせ
逆に無理にフルネーム書いてあっても、カードの署名欄と絵としての差異があるようでは意味がないわけですが
文字数減らすと真似されやすくなりますよね

書込番号:25756089

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:364件

2024/06/01 11:00(1年以上前)

追伸:
・5/17申し込みで5/29着でした
・古いdカードのdポイント番号は申込直後5/18から利用不可になっていて、
d払いアプリ、dポイントカードアプリ、リクルートIDじゃらん、ココカラファインなどから苦情が来ています
(クレジットカード自体はしばらくは有効なのですが)
・ドコモユーザーで物理カード持っている人はその番号をdポイントの設定に紐づけ、dポイントカードアプリ再ログインしなおすと貯めたり消費できるようになるかと、自動では更新されなかったです。
(このポイント番号は5つくらいは一つのIDに紐づけ合算ができるようですね)
・新クレジットカードがシステム上作られた段階でアカウント登録のクレジットカード用のポイント番号は自動で更新されるようでカードが届く前に先行で番号は利用できる環境にはなるようです(要設定かと)

書込番号:25756096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2024/06/01 11:02(1年以上前)

最近は署名欄のないカードも増えましたし、私は署名欄があっても今は署名していません。
特に困りませんが、本来はダメなんでしたっけ?σ(^_^;)

書込番号:25756098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 dカード GOLDの満足度3

2024/06/09 11:38(1年以上前)

>ユーザーズさん
こんにちは。

署名欄てあってもなくても変わらないですね。
お店側が見るか見ないかです。
不正があった場合書未記入ですと、店側が確認していなかったとカード会社に問われるのかも。
その場で書かされたことも過去にありました。
今は電子決済だから、書いていようがなかろうが使用できてしまいますね。
おまけにすぐ消えてしまいますから何の意味もないと思いますが。

書込番号:25765999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:22件 dカード GOLDの満足度3

2024/06/09 13:38(1年以上前)

>ダンニャバードさん

署名欄にサインしないで盗難で使われてしまうと
盗難補償対象外で全額自己負担になってしまいますよ

書込番号:25766085

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/06/09 14:58(1年以上前)

>えびちきさん

その通りですね。
署名欄があるカードで署名してないと保険がおりません。
なので、そこは自己責任で。

書込番号:25766163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

不正利用だそうです

2024/05/20 18:34(1年以上前)


クレジットカード > dカード

クチコミ投稿数:2864件 dカードの満足度3

大した話じゃないですが、dカードGOLDで不正利用の被害にあったみたいです。

https://www.youtube.com/watch?v=t27D87Nwe9E

ということは、VISAかマスターである。

個人的にはJCBのdカードを作って欲しいところです。
が、dカードはiD、JCBはクイックペイのため、あり得ないですかね。


書込番号:25741957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2864件 dカードの満足度3

2024/05/20 18:36(1年以上前)

>イトウ_01198300

またですか。
だから、dカードのJCBは無理だという話だったのでは?。

書込番号:25741961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/20 22:34(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

dカード不正利用か多いね
カード番号が狙われてるんかな

オレはJCBオリジナルだから大丈夫

書込番号:25742296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2864件 dカードの満足度3

2024/05/20 23:54(1年以上前)

>16種類の野菜さん

そうですね、まぁ私の勝手な持論なんですが、
狙われるカードはだいたい決まって有名どころの発行枚数が多いカード、
だと思うんですよ。
マイナーなカード会社のカードで不正利用されたというのは、あまり聞かないので。
JCBは日本ではマイナーではないですが、海外ではそれほど使われてないと
思います。つまり、JCBは海外での不正利用がされにくい、のではないかと思っております。
(もちろんそんな保証はどこにもないですが…)


書込番号:25742392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/21 00:15(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

クレジットマスターやるなら発行枚数多いカード会社狙うんじゃないですか?

わざわざマイナーカード会社を狙う?
不正利用者は遊んでるんじゃないですよ

書込番号:25742407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2864件 dカードの満足度3

2024/05/24 20:21(1年以上前)

なんと!この人まで不正利用に遭ってしまっていたようです。

スマサポチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=BZ-YuwzElKQ

これだけリテラシーが高い人でさえ、いや、リテラシーめっちゃ高い、高すぎる人
であっても不正利用に遭ってしまうんです。

入会特典もらったらこんなカード解約しよぅ…。

書込番号:25746705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/24 20:39(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

dカードはヤバい雰囲気ありましたね

そしてそれが筆者が通信系で唯一所有していない理由でもありました
PayPayカードは解約しましたが

書込番号:25746726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NTTドコモ」のクチコミ掲示板に
NTTドコモを新規書き込みNTTドコモをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)