PayPayカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

PayPayカード のクチコミ掲示板

(2027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PayPayカード」のクチコミ掲示板に
PayPayカードを新規書き込みPayPayカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:212件

【困っているポイント】
それぞれのケースでの支払いの仕方が理解が薄い。

【使用期間】
本日、Paypay使おうとして充電切れ→ 初めてダイエーでYJカード使ってみました。

【利用環境や状況】
Paypay紐づけ有り※Tカード表示を有効へ切り替え済。

【質問内容、その他コメント】
@Paypay未対応店 でカード支払いする時、普通にレジ通すだけでポイント(Tポイント?)は付くのでしょうか。
APaypay対応店 でPaypay支払いする時は、PaypayアプリのT表示画面だしてからPaypay支払い。T表示画面を見せないとTポイントは付かない。 で合っていますか。いままでTカード表示したことなかったのですが。。。 ※YJカード自体と少し外れてしまう質問ですが、色々繋がり切れないサービスの為、よろしくお願いします…。
BYJカード(JCBです)もPaypayも使えない支払いだけれど、Tポイントは付く というような店舗やネットの場合。
いま私はPaypayアプリとYJカードしかTポイント付けられるツールないのですが、上記の場合は、Tポイント付けられないのでしょうか。お薦めの方法あれば知りたいです。

書込番号:23447930

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2020/06/04 22:15(1年以上前)

PayPay支払い時のTポイント取得はだいぶ前に廃止されています。
https://www.bcnretail.com/market/detail/20191227_151767.html

このカードはどうだかわかりませんが、dカードの場合はポイント獲得とクレジットカード払いは別々に行う必要があります。

書込番号:23447966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2020/06/04 23:10(1年以上前)

>ありりん00615さん
https://paypay.ne.jp/help/c0046/
Paypay正式Q&Aページで、ポイントたまるようです。
Paypayアプリ内のモバイルTカード表示は有効にしましたが、まだ表示して支払いしたことがなかったんです。。で、確認したく。

YJカードとは離れている質問も入っていて少し判りづらかったようですみません。その為、細かく使用状況を載せたつもりでした。

色々と連携することが多い為、YJカード詳しい方ならわかるかと思い、Paypayもあわせた質問のせてます。カードやポイントは連携するサービスも合わせて考慮し使われている方が多いと思うので。

書込番号:23448070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2020/06/04 23:17(1年以上前)

質問のBについては
YJカード支払いでもPaypay支払いでもない場合でも、Paypayアプリ内の「モバイルTカード」を表示すれば、Tポイントは付けてもらえるのでしょうか。それとも、Paypay使わない時は、アプリ内の「モバイルTカード」も使えないのか?

そもそも、PaypayもJCBも使えない店で、Tポイント付くような店があるかも不明のまま質問してます。Tポイントがあるところ=JCBかPaypay使えるんでしょうかね;

書込番号:23448078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2020/06/05 00:38(1年以上前)

dカードと同様にTカードも先に提示する必要があるようです。このカードをTカードとして提示したあとで、再度クレジットカードで支払うだけだと思います。

PayPay決済の場合は、アプリで同じことを行えば問題ないと思います。

書込番号:23448225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2020/06/05 05:54(1年以上前)

>昼下がりさん

こんにちは。
PayPayポイントとTポイントが同じアプリ内で管理できるので余計にややこしいですね。(^^;)

そもそもですが、PayPayポイント(PayPayマネー、PayPayボーナス)とTポイントは全く別物と考えてOKです。
なので
1.PayPayで支払ったらPayPayのポイントが付く。
2.TカードをスキャンしてもらったらTポイントが付く。
と解釈すればわかりやすいですね。

例えばファミリーマートで支払う場合、Tカードのバーコードを表示してスキャンしてもらったうえで、PayPayのバーjコードを表示して支払いを行えば両方のポイントが加算されます。
(PayPayアプリにTカード情報があっても、PayPayの支払いのみで自動的にTポイントが付くわけではない。)

Yahoo!ショッピングなどでは、Tカードを紐づけておけばPayPayポイントとTポイントが自動で両方貯まりますが、それぞれ独立した形で加算されます(画像)。
いずれ合算されるのかもしれませんが、現状はそれぞれ独立したポイントです。
ちなみにPayPayのポイントは、PayPayマネー(有効期限なし)、PayPayマネーライト(有効期限あり)、PayPayボーナス(有効期限なし)、PayPayボーナスライト(有効期限あり)の4種類あります。
PayPayマネーはそのままの額で銀行口座に移動させることができる現金と等価のポイントですが、PayPayボーナスはショッピングなどにしか使うことのできない金券のような存在のようです。ややこしいですね...(^^;)

書込番号:23448391

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件

2020/06/05 06:58(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます!アプリに入れるなら、実際に使用する際の使用方法説明が、もう少し親切だといいですね。

ちなみに、TサイトにTポイント反映って、少し日にち掛かりますか? 昨日の初めてカード使いましたがTサイトではポイント0のままです。Yahoo!ショッピングやLOHACO以外の、他ポイント主体のダイエーとかで使っても、カード使ったらTポイントは付くわけではないのでしょうか??

それと質問Bについてわかりますでしょうか。Paypayアプリ内のモバイルTカードだけど、Paypay使わない時も、Tカード提示などでは使える物なのかよくわかりません・・・!

書込番号:23448440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2020/06/05 07:58(1年以上前)

>昼下がりさん

Tポイントが即時反映されるかどうかはわかりませんが、他のポイントなどの例をみても、一般的には数日〜数週間のタイムラグはあるのではないかと思います。

Tポイントが付与されるのは、Tポイント加盟店が独自で決めていて発行するものと考えています。たとえばファミマなら200円につき1ポイントを(たぶん)ファミマが負担して付与していると思います。
それに対し、PayPayのポイントはPayPay(Yahoo!)が利用に応じて付与するものだと思います。基本的には。

なのでPayPayを使ったからと言ってTポイントがつくことはないと思います。
お書きの例えばダイエーでPayPayで支払えば、PayPayボーナスは付きます(0.5〜1.5%)がTポイントは付きません。

3.の件ですが、使えます。
PayPayアプリの「Tカード」をタップして表示されたバーコードは、Tポイントカードのバーコードですので、YJカードをTポイントカードとして提示したときと同じ扱いになります。
支払いは現金でもカードでもPayPayでも、Tポイントについての扱いは変わりません。

書込番号:23448500

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件

2020/06/07 23:47(1年以上前)

>ダンニャバードさん
遅くなりすみません。再度回答、忙しい朝にありがとうございます。

使ったら、=Tポイントについて伺ったのはPaypayではなく、YJカードです。

「Tポイントが付与されるのは、Tポイント加盟店が独自で決めていて発行するもの」とおっしゃる通り、すんなりわかるので、自分もそう思ってたのですが。。。。

この価格コムのYJカード紹介文↑「カードを利用すると100円につき1ポイントのTポイントが貯まり」を見る限り、カード利用の単純なポイント条件のようにしか見えないな。と思い。
YJカードは、よくある独自の なんたらポイント というのがない代わり、利用=Tポイント という仕様なのかと思ったのです。なんというか、YJカードがTポイント加盟店の役割を果たし、そこで支払い利用の為、Tポイント  というような。

クレカって、利用=ポイント というイメージもありまして。 Tポイント加盟店以外で使ったら、なにもポイント付かないのも変…?と考え始め・・・。 なので、↑の紹介文のまま、ポイントつくのかなあ。。。と思った次第です。

自分に都合よく考えすぎだったのですね。残念。

あと、BのモバイルTのみとして利用できる、という、有益な回答ありがとうございました。

書込番号:23454786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2020/06/08 00:08(1年以上前)

Tポイント提携店である必要はありません。カード払いなら100円で1%が基本です。
https://card.yahoo.co.jp/service/howto/

ポイントが付かないケースは下記に説明があります。
https://card.yahoo.co.jp/service/tpoint/use.html

書込番号:23454817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2020/06/08 02:13(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます! 提携店以外でも付く、良かったです。YJカードも、心からフリーダイヤル問合せ設けてほしいです。てか、自分以外はこんな基本わかりますね;

こちらで質問してよかったです。
ポイントや電子マネー・・・種類増えすぎて、情報整理に時間がかかるようになってしまいましたね。「時は金なり」と考えると、大した得にはなっていない上、キャンペーンや制度が変わる期間も早すぎ、SOFTBANKユーザーじゃない自分は、作った直後に早まったかもという事態です。

丁寧に回答いただきお2人ともありがとうございました。


書込番号:23454921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ショッピング枠の減らし方

2020/05/27 19:46(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

ショッピング枠の減額はネットからできますか?

書込番号:23430516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2410件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2020/05/27 21:35(1年以上前)

ご利用可能枠の減枠はお電話で承ります。
お手数ですがカード裏面のコンタクトセンターまでお問合せください。

書込番号:23430790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2020/05/27 21:40(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん
電話しかないんです…
平常時、平日でも、なかなかつながらなかったです

書込番号:23430810 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2020/05/27 21:50(1年以上前)

返信ありがとうございます!

増枠はネットでできて、
減枠は電話のみなんですね!

最初からS枠100なので
増枠も減枠もできません。
唯一
C枠は0なので申請できますね…

書込番号:23430837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2020/05/27 21:59(1年以上前)

減額しても、再び勝手に増額される…
とレビューに有ったので
減枠の電話は諦めます。

平時でもつながらないのに
コロナ緊急事態!のなか
楽天と同じで電話つながらないでしょうね。
楽天で疲れました(笑)

書込番号:23430859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2020/05/27 22:26(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん
>減額しても、再び勝手に増額される…

なので、私は減枠と同時に自動贈枠無しの
S枠固定にしてもらいました
ただし、オンライン贈枠申請出来なくなりましたがね…

書込番号:23430930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2020/05/27 22:38(1年以上前)

訂正します
誤)贈枠
正)増枠

書込番号:23430963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:212件

【使用期間】 未使用。カード届いたばかりです。


【利用環境や状況】
 
ブランドはJCB。申し込み時に、引き落とし口座登録済。 Paypay紐づけ有り。 他YahooIDではとっくになくしてずっと使ってないTカード(クレカなし)登録有り。 今回のカード申込みのIDではTカード登録は初めての紐づけ。 PCで契約画面確認中。


【質問内容、その他コメント】

@初回登録でカード番号下4桁と利用期限を入れたのですが、エラーになったんですが、もう初回登録画面開かず「カード情報」画面でカードの下4桁表示されています。登録済ってことでしょうか・・・。カスタマーへ確認した方がいいでしょうか。

A勝手にリボ払いになっている、などのクチコミが不安で、確認したいです。申し込み時【一括払い】選択しましたが、支払い方法確認はどこから出来ますか?

書込番号:23430320

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2020/05/27 19:54(1年以上前)

@は忘れました。
1回払いで申し込んで
そのまま1回払いだったように思います。
カード申込後、特に何かした記憶がありません。
忘れてるだけかもしれませんが。

Aは少額の買物して支払欄に1回と表示されてるか
確認してます。

小生も来週あたり更新カードを届けると
通告ありましたので
1回払が、勝手にリボ払いへリセットされないか…
最大限注意を払いたく考えてます。
今のところ1回払いで表示されてます。

書込番号:23430532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2020/05/27 21:18(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん
さっそく回答ありがとうございます。見当たらないんですよね、設定されてる支払い方法確認画面が・・・。リボばかりで;

書込番号:23430752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2020/05/27 21:34(1年以上前)

>昼下がりさん
リボの確認と設定はここです
リボ支払いはMaxね

書込番号:23430788 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2020/05/27 21:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。
申込み時の通り
自動リボになってなかったです。
ありがとう。

なんで勝手に自動リボになる人がいるんだろう?

書込番号:23430825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件

2020/05/28 12:01(1年以上前)

>kunkun8823さん
ありがとうございます! 同じ画面 「現在、まるごとフラットリボにお申込み頂いておりません」 確認できました。
・・・と、いうことは、やはりYJカードの初回登録は済んだと考えていいような気がするのですが・・・。


Yahoo!カードの初回登録済んでる可能性高いと思い、Tカードの登録をしようとしたら、エラー【T91-113】、”このTカード番号は登録できません。Tサイトより、Tカードサポートセンターにお問い合わせください。”  と出てしまいTサイトカスタマーへ問い合わせます。繋がればいいですが・・・。

Tサイトと、このカードとは別IDのYahooマイページとか、よくよく見てみると、Tサイトに番号登録だけあるようですが、別YahooIDに紐づいてるT番号でもなかったです。ポイントも0ですし、昔すぎて、いつ登録したのか、そもそも、番号だけあっても、名前や住所も登録になってなくて、どうゆう状況かさっぱりです。
不思議なのは、そんな内容ない別Yahoo!と紐づいてる?Tサイトの登録なのに「ダブった」と判断される意味がよくわからないところです(それくらいしか、エラーになる原因が思い当たらない)。。
【T91-113】エラーが出る原因は、それくらいしか思い当たらないので・・・。

書込番号:23431792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2020/05/28 22:24(1年以上前)

ヤフーにログインし、トップから すべて

カード

カード会員の方はこちら

カード番号合ってるか確認

これは、ヤフーIDとYjカード紐付けされてるか確認

書込番号:23432796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2020/05/28 22:29(1年以上前)

もっぺんTOPに戻って、Tサイトへ、

Tカード番号確認

Tカード番号合ってる?違うかったらTカード番号変更かな

ヤフーIDに紐付けされてる
Tカード番号の確認です

書込番号:23432806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2020/05/29 21:38(1年以上前)

>kunkun8823さん
YJカードも念のためカスタマー電話して聞いたら、初回手続き完了してました。なぜエラー出たのかは不明。

Tサイトは、フリーダイヤルない為、メール問合せてました。で、結局、最後まで手続き完了していなかったような『ネットT会員』という番号が入っていたようで、正しい情報など送り、正式に直すのにあと3日ほどかかりますが、ようやく正式な登録手続き入れそうです。
ありがとうございました。

書込番号:23434767

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

スレ主 jma_inoさん
クチコミ投稿数:12件

MasterCardブランドのものを利用しており、au Payへのチャージを検討しています。 公式サイトでは、ポイント付与に例外がある事は記載されていますが、具体例にau Payの記述や、対象外チャージ一覧などが見当たらず
https://card.yahoo.co.jp/service/tpoint/use.html

よくある質問でもヒットしませんでした。

ご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:23248680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件

2020/03/03 18:03(1年以上前)

100円ごとに1ポイント発生しますよ。

書込番号:23264288

ナイスクチコミ!3


スレ主 jma_inoさん
クチコミ投稿数:12件

2020/03/04 22:57(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございました。
引き続き、au Payチャージに利用したいと思います。

書込番号:23266557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:279件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

教えてください。
今、限度額が100万円あります。
毎月3万円程度を使っています。
3月に贈与税の支払いが70万円あるので
このカードを使いたいと思います。
限度額以下なのですが、あまり信用できないカードの
ようなので、使用停止の場合も考えられます。

そこで質問なのですが、このような税金を支払った方はいませんか?
一括払いでも分割払いでも結構です。
リスクしかないので止めておくのが無難なのですが、
3月に資金繰りができそうにありません。
「ひどい目にあった」とか「特に何もなかった」とかの
情報はありませんか?
実際に使ったことのある方の意見をお聞かせください。

書込番号:23236480

ナイスクチコミ!5


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Yahoo!JAPANカードの満足度5

2020/02/17 09:26(1年以上前)

2月1日からnanacoチャージはポイント対象外になってますけど、クレジットカード決済で払うということですか?

書込番号:23236485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2020/02/17 09:38(1年以上前)

>9832312eさん
いえ、ただ単純に税務署からの納付を、現金ではなく、
クレジットカード支払いにしたいだけです。

他にも、「アマゾンゴールド」と「出光クレジット」を
持っていますが、限度額を超えるために、
支払いできません。(わざと減額しています)
一時的に、限度額を大きくすることは出来ますが、
倍以上に増額すると、審査とかに時間を取られそうです。

書込番号:23236502

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/02/17 09:40(1年以上前)

税金の場合にはカード利用に際して手数料が加算されませんか?
税金の額は変わらないのでカード会社に払う手数料が加算されます。

書込番号:23236505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:279件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2020/02/17 09:58(1年以上前)

>kockysさん
「国税クレジットカードお支払サイト」からの支払いです。
代行している、トヨタクレジットに支払う手数料が0.84%かかります。
でもyahooカードの利用ポイントバックが1%なので
一括支払いですと、損はないと思います。
4月には支払えるので、3月だけは避けたいのです。

書込番号:23236528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2020/02/17 10:53(1年以上前)

>アイはRRさん

私も先日、消費税の支払いにクレジットカードにするか悩みましたが、手数料がかかるので結局ネットバンキングで引き落としました。

リスク云々は考えすぎじゃないですか?それは心配ないかと。
ただ、決済手数料がかかるのはご承知のとおりですが、おそらくショッピングポイントは付かないと思いますよ。
でないと税の優遇になってしまいますから。

書込番号:23236620

ナイスクチコミ!4


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2020/02/18 14:59(1年以上前)

>アイはRRさん

セゾンのビジネスプラチナで毎年下記税金払ってます。
ちゃんとポイントも付いてお得です。(手数料を引いて年間4万〜5万のポイントを得てます)

YAHOOカードは持ってないですがYAHOOもHPを見る限り1%はポイント付くようです。
手数料が0.8%前後なので、少しはプラスになるかと思います。
あとは結構高額決済なので、一度デスクに相談されたらどうですか?

【昨年の税金支払い】
・国税サイトで、所得税・消費税・その他
・市税サイト(私の市は市税・固定資産税もクレジットで払えます)

書込番号:23238659

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9320件Goodアンサー獲得:362件

2020/02/19 10:42(1年以上前)

>ダンニャバードさん

クレジットカードでの納税で手数料を取る場合は、クレジットカードのポイントは付くと思います。
実際、Yahoo!公金支払いで固定資産税を払ったり、都税クレジットカードお支払サイトで自動車税を払ったことがありますが、ポイントは付きました。

自動車税は手数料率が1%に近いので、クレジットカードで払ってもあまり旨味はありませんが。

書込番号:23239998

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:279件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2020/02/19 17:20(1年以上前)

>miikekouさん
yahooカードデスクにようやくつながり、相談してみましたが、
結局は、自社のシステムのことは極秘とのことです。
限度額の何パーセントまでは大丈夫とかのことは、
本当に教えられていないのだと思います。
ランダムだと恐ろしいことになりそうです。

>mini*2さん
情報ありがとうございます。
yahooカードを使うか、もう少し考えてみます。

書込番号:23240527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2020/02/19 18:21(1年以上前)

>miikekouさん
>mini*2さん

情報ありがとうございます。
そうだったのですね!私の勘違いのようでした。失礼しました。
私も来年の確定申告ではクレジットカードでの支払いを検討します。(^^ゞ

書込番号:23240614

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2020/03/07 18:45(1年以上前)

結局は、コロナ騒ぎで申告が1か月伸びたおかげ?で、
4月に納税出来るようになりました。
現金で納付します。
やはり、yahooカードでの高額使用は不安以外ありません。
ヤフー公支払いだと、ヤフーに二重に使用料が入るので、
基準が緩いかもしれません。
でも、国税はトヨタファイナンスが独占しているので、
基準が分かりません。

人柱になれずに申し訳ない。  ( TДT)ゴメンヨー

書込番号:23271223

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

高額商品の購入

2020/02/11 00:04(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:3件

ヤフーカードを取得して数日で、限度額30万
14万円の中古PCを分割購入しても問題ないですかね?

高額商品を買うとカード停止されるみたいな書き込みを見たので心配です。
3Dセキュア登録で不正防止しておけば決済停止などは大丈夫でしょうか?

新規で届いて間もないです。

書込番号:23222920

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Yahoo!JAPANカードの満足度5

2020/02/11 00:35(1年以上前)

PC購入、分割払い両方リスクが高いですね。
作って間もない時は避けた方が良いかもしれません。
決済停止と3Dセキュアは無関係です。ただの保護の仕組みに過ぎませんから。

書込番号:23222958

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2020/02/11 01:04(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

リスクというのは、購入自体もできなさそうでしょうか?

それか、購入した後に限度額減額or停止って感じでしょうか?

不正防止システムで、高価な物を買うと、一旦決済エラーで使用停止して本人か店に確認電話が行くみたいな書き込みをみたので
3Dセキュアをしておけば不正防止システムに引っかからないのかなと思いましたが、あまり関係なさそうですね。。

書込番号:23222980

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Yahoo!JAPANカードの満足度5

2020/02/11 01:15(1年以上前)

カード停止のリスクは高いです。
その後強制解約とかまではいかないでしょうが枠の半分を換金性の高いPCかつ分割払いはデスクに認証を取っても、キツイ気がします。
まあクレジットカード作ったばかりにする買い方ではないですね、ダメ元で良ければ試して見ても良いですけど、最初は枠から考えると数万円ぐらいに抑えておいた方が良い気がしますね。
まああっさり通るかもしれませんから、事前にデスクに電話をかけて、セキュリティの解除を交渉してみては。普通の会社は事前に確認を取っておくと買い物で止まることはほとんどありません。まあ確認した時点で認められない可能性もありますけど。

3Dセキュアは解説を読んだ方が良いです。理解がズレています。
https://www.cardservice.co.jp/service/creditcard/3d.html

書込番号:23222988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/02/11 10:58(1年以上前)

有難うございます。

いきなりPCとかはリスキーそうですね。
とりあえず、数万程度のパーツ購入とかで利用してみます。

書込番号:23223458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/13 17:06(1年以上前)

>マックスマスさん

>高額商品を買うとカード停止されるみたいな書き込みを見たので心配です。

カードホルダーの属性次第かと。
また”高額商品”の定義も曖昧ですし。

スマホ端末での10万円超えを高額っていうのかどうかでしょう。

書込番号:23228301

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PayPayカード」のクチコミ掲示板に
PayPayカードを新規書き込みPayPayカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)