PayPayカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

PayPayカード のクチコミ掲示板

(2027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PayPayカード」のクチコミ掲示板に
PayPayカードを新規書き込みPayPayカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

スレ主 jma_inoさん
クチコミ投稿数:12件

MasterCardブランドのものを利用しており、au Payへのチャージを検討しています。 公式サイトでは、ポイント付与に例外がある事は記載されていますが、具体例にau Payの記述や、対象外チャージ一覧などが見当たらず
https://card.yahoo.co.jp/service/tpoint/use.html

よくある質問でもヒットしませんでした。

ご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:23248680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件

2020/03/03 18:03(1年以上前)

100円ごとに1ポイント発生しますよ。

書込番号:23264288

ナイスクチコミ!3


スレ主 jma_inoさん
クチコミ投稿数:12件

2020/03/04 22:57(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございました。
引き続き、au Payチャージに利用したいと思います。

書込番号:23266557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

高額商品の購入

2020/02/11 00:04(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:3件

ヤフーカードを取得して数日で、限度額30万
14万円の中古PCを分割購入しても問題ないですかね?

高額商品を買うとカード停止されるみたいな書き込みを見たので心配です。
3Dセキュア登録で不正防止しておけば決済停止などは大丈夫でしょうか?

新規で届いて間もないです。

書込番号:23222920

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Yahoo!JAPANカードの満足度5

2020/02/11 00:35(1年以上前)

PC購入、分割払い両方リスクが高いですね。
作って間もない時は避けた方が良いかもしれません。
決済停止と3Dセキュアは無関係です。ただの保護の仕組みに過ぎませんから。

書込番号:23222958

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2020/02/11 01:04(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

リスクというのは、購入自体もできなさそうでしょうか?

それか、購入した後に限度額減額or停止って感じでしょうか?

不正防止システムで、高価な物を買うと、一旦決済エラーで使用停止して本人か店に確認電話が行くみたいな書き込みをみたので
3Dセキュアをしておけば不正防止システムに引っかからないのかなと思いましたが、あまり関係なさそうですね。。

書込番号:23222980

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Yahoo!JAPANカードの満足度5

2020/02/11 01:15(1年以上前)

カード停止のリスクは高いです。
その後強制解約とかまではいかないでしょうが枠の半分を換金性の高いPCかつ分割払いはデスクに認証を取っても、キツイ気がします。
まあクレジットカード作ったばかりにする買い方ではないですね、ダメ元で良ければ試して見ても良いですけど、最初は枠から考えると数万円ぐらいに抑えておいた方が良い気がしますね。
まああっさり通るかもしれませんから、事前にデスクに電話をかけて、セキュリティの解除を交渉してみては。普通の会社は事前に確認を取っておくと買い物で止まることはほとんどありません。まあ確認した時点で認められない可能性もありますけど。

3Dセキュアは解説を読んだ方が良いです。理解がズレています。
https://www.cardservice.co.jp/service/creditcard/3d.html

書込番号:23222988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/02/11 10:58(1年以上前)

有難うございます。

いきなりPCとかはリスキーそうですね。
とりあえず、数万程度のパーツ購入とかで利用してみます。

書込番号:23223458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/13 17:06(1年以上前)

>マックスマスさん

>高額商品を買うとカード停止されるみたいな書き込みを見たので心配です。

カードホルダーの属性次第かと。
また”高額商品”の定義も曖昧ですし。

スマホ端末での10万円超えを高額っていうのかどうかでしょう。

書込番号:23228301

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信5

お気に入りに追加

標準

返金処理がなかなかされないんですけど

2019/12/29 20:55(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:5件

10月に出張で利用するJRのネット予約を行い、YJカードでオンライン決済をしていました。その後、出張がキャンセルになったので、払戻しを行いました。JRの画面上では払戻し処理はすぐに完了しましたが、YJカードの明細を見ても、現時点(12月末時点)でも返金処理が行われていません。基本月締めなので、さすがに3回もスルーされると不安になってきました。いくらなんでも返金処理が遅いんじゃないかとカード会社に問い合わせようと思いましたが、例の高額回線でしかできそうにありません。

まずはこちらで情報収集ができれば幸いです。同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、いつ頃返金されたのか教えていただけないでしょうか。

書込番号:23136732

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:8475件Goodアンサー獲得:1093件

2019/12/30 05:37(1年以上前)

10月の3連休に東京−名古屋の新幹線を予約していましたが、台風19号による計画運休のため乗車できずキャンセルしました。EX予約で発券済みだったため、10/14に窓口で払い戻し手続きを行い、12月に振り込まれました。カードはイオンカードです。

書込番号:23137335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8475件Goodアンサー獲得:1093件

2019/12/30 05:44(1年以上前)

そうそうJR東海での返金処理が遅かったので特に気にしていたのですが、在来線はJR東日本でキャンセル処理を行い、11月に振り込まれました。カードはUCカードです。

書込番号:23137339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/12/30 07:26(1年以上前)

>エメマルさん

なるほどですね。カード会社によって処理のスピードが違うのかもしれませんね。イオンカードぐらいのタイミングで戻ってきてくれると、不安にもならないんですけどね。

書込番号:23137413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8475件Goodアンサー獲得:1093件

2019/12/30 07:42(1年以上前)

>えりくせんさん
>カード会社によって処理のスピードが違うのかもしれませんね。

自分の場合は、一度決済されて払い戻しされているので、カード会社の処理ではなくJR各社の払い戻し処理のタイミングだと思います。

書込番号:23137425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/01/26 20:35(1年以上前)

>エメマルさん

今月もY Jカードの明細を確認しましたが、返金処理がされてません。
ほぼ同時期に同じJRのネット予約で決済した三井住友VISAでもキャンセルしましたが、翌月には返金処理がされていました。おそらくカード会社の処理スピードの問題だと思われます。忘れないように気長に待つしかなさそうです(悲)

書込番号:23192861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 3000円&5000円?

2019/12/30 23:40(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:1件

自動リボ登録3000円と後リボ5000円、2種類ありますよね?これって両方貰えるんですかねぇ??

書込番号:23139264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/01/03 13:01(1年以上前)

新規で申し込みをする場合は無理ではないでしょうか。
自動リボでは最初から、全ての利用がリボ払いになりますので。
既にカードをお持ちで、今まで 1回払いのみで利用している場合は、次回の請求分の何件かを後リボに変更し、その後で自動リボに設定すれば宜しいのではないか、と。

書込番号:23145943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 強制解約リスクへの対策(Tポイント失効)

2019/12/06 21:57(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

スレ主 jma_inoさん
クチコミ投稿数:12件

ほぼPayPayチャージ目的で、YJカードの申し込みを検討しております。

ざっと掲示板の悪評を読み込んで、リボ初回手数料、サポセン不通、突然の限度額引き下げ(による決済失敗)がある事までは理解しました。
多くは許容・回避が個人的には出来ると考えていますが、突然の強制解約によりTポイントが失効される、というところを懸念しております。
現在Yahooアカウントに連携したTポイントを相当数貯めておりますので、Tポイント統合後に突然失効されるとかなり手痛いです。何とかリスクを低減出来ないでしょうか。
(楽天であれば楽天会員情報とカード会員情報は連携出来ますが別なので、カードを退会してもポイントは残りますが、YJカードではそうではない、という認識です。)

1. まず、YJカードで新たに取得するT会員番号(情報)は、Yahooアカウントへの連携が必須でしょうか。
・必須でないなら、現在貯めているYahooアカウントのTポイントとは統合しない事にします。
・必須ならば、YJカード用にYahooアカウントを新規登録しようと思います。
どちらも、現在貯めているTポイントとは別に管理する事で、突然の強制解約に対するTポイントの損失を限定する、という発想です。もしこの場合の懸念事項がありましたらご教示願います。

2. また主目的がPayPayチャージで、PayPayには現Yahooアカウントを紐付けています。このPayPayに、YJカードを登録しますが、この時にPayPayとYJカードでYahooアカウントが一致している必要はあるのでしょうか。
(PayPayは現Yahooアカウント紐付けのまま、別Yahooアカウント紐付けのYJカードをチャージ用カードとして登録できますか。)

どちらか1つのご回答でも構いません。
その他、強制解約に対するTポイント失効への対策がありましたら、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:23091558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2019/12/06 23:13(1年以上前)

@必須ではありません。
A出来ると思います。
その際、クレジットカードの還元ポイントはカード記載のT会員番号に加算されますので、その他のポイントとは分割されます。

統合した場合の失効リスクを回避する方法は無いと思いますので、ポイントは貯め過ぎない方が良いです。
個人的には、いくらポイントだからといって、そのような勝手が許されて良い訳が無いと思いますが、争うには手間隙かかり過ぎますので割に合いません。

書込番号:23091734 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jma_inoさん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/07 10:24(1年以上前)

ダイバスターさま

ご回答いただきありがとうございます。
そうでしたら、YJカードのT会員情報(番号)はYahooアカウントに連携させず別管理にして、定期的に互換ポイントへの交換やウェル活などで利用することで、貯めすぎないようにして運用してみたいと思います。

仮にキャンペーンで期間固定ポイントを多く受け取ったり、Yahooサービス経由でないとポイント消化が難しいと感じた場合には、新規にYahooアカウントを取得して連携させようと思います。
(もし、Yahooアカウントに連携するT会員番号が一時的に切り替えられるようであれば便利なのですが、YJカードの質問でなくなってくると思いますので調べてみたいと思います。)

カードを申し込む決心と方針が決まりました。どうもありがとうございました。

書込番号:23092347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/12/29 21:48(1年以上前)

>jma_inoさん

1.私も元々持っていたTカードにヤフーIDと連携させてTポイントをためており、その後にYJカードを取得しました。ひとつのヤフーIDと連携できるT番号はひとつだけなので、Tポイントが付与されるのはもともとのカードのままにしています。なので、YJカードの新しいTカード番号は一切つかっていません。

2.YJカードからPayPayにチャージするには、ヤフーID、PayPay、YJカードの3者の紐づけが必要ではないでしょうか。以前、私の連携済のYJカードを嫁さんのPayPayに紐づけようとしたら、使用済とのことでできませんでした。確かにそれができるなら、アカの他人のPayPayに自分のカードが知らないうちに紐づけられることになり、おそろしいことになると思います。

書込番号:23136865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

YJカードってGoogle Payで使えるの?

2019/12/16 11:42(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

スレ主 kt77さん
クチコミ投稿数:64件

YJカードってGoogle Payで使えるの?
10月ごろ使おうとしたら対応してないってなったけど??

書込番号:23110249

ナイスクチコミ!4


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:282件

2019/12/16 15:51(1年以上前)

Yahooカードは持っていませんが、たぶんApplepayにしか対応していません

妥協策ですが、あいだにKyashなどのGooglepay対応プリペイドカードなどを経由すれば使えると思います

https://card.yahoo.co.jp/service/

https://www.quicpay.jp/promotion/new-service/googlepay.html

書込番号:23110607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/12/29 08:31(1年以上前)

私の所有するのは Master Card ブランドのものですが、
Google への登録自体はは Android Pay の時代から出来ていますが、
現時点ではまだ、Google Pay としては使えません。

書込番号:23135292

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PayPayカード」のクチコミ掲示板に
PayPayカードを新規書き込みPayPayカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)