PayPayカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

PayPayカード のクチコミ掲示板

(2027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PayPayカード」のクチコミ掲示板に
PayPayカードを新規書き込みPayPayカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

Tポイント終焉

2019/02/10 14:10(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

スレ主 akb.comさん
クチコミ投稿数:388件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

いよいよファミマもTポイント離脱に。
その他の会社も続々離脱予定のようですね。

ソフトバンクとかがpaypayを推して来ているのだから、このカードのTポイントもかなり価値が無くなりそうですね。

電話代が惜しかったけど、TSUTAYAも店舗限定Tポイントとか、どんどん怪しい動きが加速して来ているのでやっと退会しました。

もうこのカードもTポイントをゴリ押ししてもダメな時代でしょうから、paypayに何とか結びつけようとするのかな?

書込番号:22456079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2019/02/10 21:10(1年以上前)

これからは動画配信サービスの時代。TSUTAYAの書籍販売、レンタルビデオはアマゾンやNetflixに代わりTSUTAYAのポイントはお得感や使い道が厳しいですね。

書込番号:22457105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2019/02/15 20:07(1年以上前)

Tポイント自体は使えなくなってきますが、カード自体はキャンペーンで有効です。
https://paypay.ne.jp/promo/10billion-campaign/

書込番号:22468781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ82

返信7

お気に入りに追加

標準

解約した後に使われたカード

2019/02/13 13:15(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

スレ主 ちび3号さん
クチコミ投稿数:29件

昨年7月に解約しました。
翌年(本年)2月に1月利用分の請求が発生し引き落としされるとの通知が来たので、不信に思い、問い合わせしたところ、やはり、間違いなく昨年7月に解約されているが今年1月に利用されてるので請求が発生してるとの事。
利用店舗がカードの有効性を確認する事なく決済をしたので、支払いが発生し、引き落としされるとの事。
年払いの教材の支払いカードを変更するのを失念していた事が原因との事ですが、解約後、半年以上過ぎて失効しているはずのカードが使われ、通知一つで簡単に引き落としされるという事実に驚愕しました。

書込番号:22463417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/02/13 13:30(1年以上前)

>解約後、半年以上過ぎて失効しているはずのカードが使われ、通知一つで簡単に引き落としされるという事実に驚愕しました。

教材系だと自動継続で2月引き落としはよくあります。でも通知がきているのでしたらカード会社に落ち度はないと思いますよ。逆に未払いだと延滞金が発生してしまったかもしれません。

書込番号:22463434

ナイスクチコミ!8


スレ主 ちび3号さん
クチコミ投稿数:29件

2019/02/13 16:38(1年以上前)

申し訳ありませんが、
解約したカードが半年後に利用され普通に決済された事に
私には違和感しかありませんでした。

書込番号:22463709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2019/02/13 17:15(1年以上前)

>ちび3号さん

どうも。

年払いの会費などの定期的な支払をクレジットカードを登録が有った場合、クレジットカード自体を解約しても、他のカードに支払先を変更していないと料金を請求されます。

尚、ほとんどのクレジットカード会社の会員規約に記載されてますよ。

書込番号:22463764

ナイスクチコミ!15


スレ主 ちび3号さん
クチコミ投稿数:29件

2019/02/13 18:07(1年以上前)

そうなんですね。
以前ヤフーJCBカードを利用していて解約、ヤフーカードに変更した時にも同じ教材会社の引き落としカードの変更を失念してしまった時には登録カードが使えませんとの連絡があり慌ててカードの登録を変更した事があったので、そうゆうものだと思っていました。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:22463836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


akb.comさん
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:18件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2019/02/13 20:28(1年以上前)

まぁ7月以前にカード決済を済ませ、引き落としは翌年2月以降だからカード解約してしまえば支払いは出来ないという事であれば、そういう詐欺を簡単にしてくる輩が出て来そうだから、本当に以前にカード決済したのであれば、その支払ったカードでの支払い義務があるのは当たり前な気はしますよね。

書込番号:22464157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2019/02/13 23:12(1年以上前)

Yahoo!JAPANカード会員規約

第23条(退会)
6.会員は、当社所定の退会手続を行った後も、そのカードに関して生じた一切のカード利用代金等について、当社から請求があった場合、その支払の責任を負うものとします。


三井住友カード会員規約

第24条(退会)
2.本会員は、退会する場合には、当社が請求したときには、一括して債務を支払うものとします。また、退会後においても、カードを利用しまたは会員番号を使用して生じたカード利用に係る全ての債務について支払いの責を負うものとします。


カードの解約前に利用した分であれば、解約後の請求であっても違和感を感じる人は多くないと思いますが、解約後の利用分の請求には違和感を感じる人が多いと思います。
何故このような事が起こるのかというと、加盟店の中には毎回オンライン認証をしなくても決済が出来てしまう店舗が含まれているからです。
クレジットカードの仕組み上、16桁の番号と有効期限が一致すれば決済は出来てしまうので、有効期限が過ぎるまでは、解約をしていたとしても決済が続く可能性があります。

しかし不正利用でない限り、決済サービスはユーザーや加盟店にとっても有意義なものといえ、売買契約が成立している以上、代金の最終的な支払い義務は逃れられませんので、規約云々とは関係なく代金の支払義務は発生している事になります。

ですから、加盟店側が悪意で不正請求をするといった場合でない限り、大きな問題には発展し辛いといえ、カード会社側は個人であるユーザーより企業である加盟店をより信用していますので、この仕組みが不適切なものであるという認識はあまり持っていないんじゃないかと思います。

書込番号:22464577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ちび3号さん
クチコミ投稿数:29件

2019/02/14 00:42(1年以上前)

>ダイバスターさん
確かにカード解約後の決済に違和感をかんじました。
それと、教材会社との契約は年度事にコース選択があるので継続契約ではないと勝手に思い込んでいた事、
継続的に契約をしている教材端末の補償金は決済できなくて、教材会社よりカードの変更依頼が届いていたにもかかわらず教材分だけが解約済みカードより支払いが発生していた事も混乱の一因だったのかと思います。

今後は気をつけたいと思います。
みなさま
ありがとうございました。

書込番号:22464774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Yahoo知恵袋?

2019/02/04 13:17(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:1件

不明点があったので、ヘルプ画面を見たところ、左下にYahoo知恵袋へのリンクの表示があった。
ヘルプを見て解決しなかったら、Yahoo知恵袋に質問しろというのか!?
Yahoo知恵袋の回答なんか信用できるわけないやろ!
何考えとんねんこの会社!

書込番号:22442341

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ45

返信8

お気に入りに追加

標準

中国では使用できません!

2017/06/24 11:17(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

スレ主 ヒロドさん
クチコミ投稿数:10件

中国、上海へ出張した際に何度か使おうとしましたがエラーで使えず。
ディズニーやヒルトンなどそれなりに大手ですがエラーになり対応してくださったスタッフも不思議がっていました。
ワイジェイに問い合わせると海外利用可能で問題ないはずとのこと。磁気やIC不良の可能性があるということで、再発行してもらいました。
その後、日本の空港内で使えること確認してから再度出張した先のホテルで使おうとしたところ、やはりエラー。
ホテルの方と一緒にエラー内容を確認するとフォーマットエラーになっているとのこと。
海外出張でポイント貯まると思ったのにダメでした。
ちなみにワイジェイ以外のクレジットカードは全て大丈夫でした。
中国へ行かれる方はワイジェイ以外のカードも用意して行かれることをオススメします。

誰か中国でワイジェイ使えたよって方おられませんか??

書込番号:20991621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/06/26 10:45(1年以上前)

>ヒロドさん


>>>誰か中国でワイジェイ使えたよって方おられませんか??


レッドチャイナでの大陸ではありませんが、南ドイツとオーストリアでは利用可能でした@マスターカード。

書込番号:20996913

ナイスクチコミ!5


N家さん
クチコミ投稿数:1件

2017/10/29 16:56(1年以上前)

2016年の11月に中国に行った時、同じくyahooカード 使えませんでした。
マスターカードです。
そのカードで今も国内では問題なく使えてます。

書込番号:21317490

ナイスクチコミ!6


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/10/30 15:23(1年以上前)

へぇ、ワイジェイカードって大陸では利用できないのね。


ワイジェイカード特有なのか、国際ブランドに起因します障害なのかどっちでしょうかね。


https://www.yjcard.co.jp/info/


上記でのニュースリリースには何ら触れてません

書込番号:21319885

ナイスクチコミ!4


スレ主 ヒロドさん
クチコミ投稿数:10件

2017/10/30 18:30(1年以上前)

他のマスターは問題なく使えたので、このカード特有の問題なのでしょう。

書込番号:21320196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


もげ旺さん
クチコミ投稿数:1件

2018/02/08 15:04(1年以上前)

年に3〜5回は中国へ出張に行きますが、2015年にこのカードを作って以来、
1度も中国で使用出来たことがないです。(日本では普通に使用可能)
主に中国での使用は、宿泊ホテル支払いと中国の空港内の免税店での支払いです。

当然ながらワイジェイの方へ問い合わせしましたが、確認しますと言いつつも
エラー情報がないので問題ないとの返事しかなかったです。
海外で使えんクレジットカードなんて持つ意味がないでしょ、問題あるから問い合わせしとんやがな!と
文句言ったりしました。

ホテルも空港も毎回一緒ではないことを説明して、磁気がおかしくなっているんじゃないかということで
再発行してダメで、カード番号まで変更してもらいましたがそれでもダメでした。

持っているのはマスターカードですが、VISAかJCBなら中国で使用できるんでしょうか・・・。
もしそうなら一旦解約して取り直したいところです。

書込番号:21581460

ナイスクチコミ!5


aloha801さん
クチコミ投稿数:8件

2018/05/31 17:20(1年以上前)

自分も先月4月に上海、今月5月に東莞に出張しましたが、
どちらの地域も、ホテル、飲食店他、両地域全てで【使用できません!】
その他、三井住友ゴールドカード(VISA)、ENEOSカード(VISA)は、問題なく使用できます!

YJカードのみMasterですがMasterやVISAの問題ではなく、
yahoo検索も規制されている事から推測すると、カードを含むyohoo関連全てを規制していると思われます。

ちなみに娘が3月に韓国へ行きましたが、
問題なく使えたと言っていたので大陸系独自の問題の様ですね。
明日、YJカードに確認してみますが、問題ないという回答が来るんだろうな・・・

書込番号:21864362

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2019/01/26 21:51(1年以上前)

先週中国に行ってホテルの清算にヤフーカード(Master)使用したところ使えませんでした。上海、蘇州、浙江すべてのホテルでエラーになってしまい無理でした。
さらに上海虹橋空港の免税店でも使えませんでした。
結局中国内で使えたところはありませんでした。
中国国内滞在中にカード裏に記載の0570で始まるコールセンターにかけてもつながりませんでした。
ヤフーカードのQ&A内には中国で使えないとの記載は一切ありません。
YahooショッピングでTポイントが割り増しになるくらいしかこのカードはメリット無いです。
サービスも最低なカードです。
中国へ出かけるときは他のカードを持っていくことをお勧めします。

ちなみに楽天カードは問題なく使えました。

書込番号:22421778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2019/01/27 11:39(1年以上前)

0570で始まるナビダイヤルは海外からの通話には対応していません。
通常の電話(裏)番号を探して通話するか、YJカードの場合は下記記載の窓口を利用して下さい。

海外からの紛失・盗難の連絡先
https://card.yahoo.co.jp/yjcard/services/hellodesk.html
中国の場合:00-800-860860-99

海外アシスタンスサービス(ハローデスク)
http://www.assistancedesk.jp/hellodesk/desktop.html
北京の場合:02-2571-1877

YJカードお客様相談室(博多)
092-451-5971

書込番号:22423014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

Yahoo!カード

2019/01/24 06:38(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:36件

こちらの口コミ拝見しまして、最初だけ特典良くて、電話対応やら大変みたいですね。参考になりました。

書込番号:22415387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

管理画面に繋がらない

2019/01/12 14:40(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:3件

請求確定日に管理画面に入れないとか酷すぎる。
ヤフーカードに入ってもTポイント2倍だけだし、月10万以上ヤフーショッピングしないなら微々たる恩恵です
来月解約します

いまはクレカよりデビットカードの時代だと思う

書込番号:22388233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「PayPayカード」のクチコミ掲示板に
PayPayカードを新規書き込みPayPayカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)