PayPayカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

PayPayカード のクチコミ掲示板

(2027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PayPayカード」のクチコミ掲示板に
PayPayカードを新規書き込みPayPayカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチ決 済を設定できません

2024/11/25 05:35(11ヶ月以上前)


クレジットカード > PayPayカード

クチコミ投稿数:13405件

ご利用のカードは、このデバイスでの「タッチ決済」に対応していません。

PayPayカードを以下の
https://www.paypay-card.co.jp/service/payment-services/google-pay/
「Google Pay の設定方法」を参考に設定を試みましたが

「ご利用のカードは、このデバイスでの「タッチ決済」に対応していません。
別のカードを追加してみるか、タッチ決済に設定可能なカードをご確認ください。」

のエラーで出来ませんでした。
どうしたらいいのか教えてください。

書込番号:25973171

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2024/11/25 06:53(11ヶ月以上前)

>マグドリ00さん

そんなわけないないのでは?と思って、私もやってみました。
できませんね・・・(^0^;)
機種はg64yです。

これはPayPayカードに問い合わせるほかないのでは?
ちなみにiPhoneとAppleWatchには問題なく登録できました。

書込番号:25973194

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2024/11/25 07:58(11ヶ月以上前)

>ちなみにiPhoneとAppleWatchには問題なく登録できました。

と思いましたが、今見るとAppleWatchのほうがアクティベート中のまま止まってますね。
もう1時間ほど経過していてこの状態ですから、PayPayカードのセンターと通信ができてないのかもしれません。
iPhoneだけ通ったのが解せませんが、営業時間になればそのうち解消するのではないでしょうか。

書込番号:25973243

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2646件Goodアンサー獲得:170件

2024/11/25 08:24(11ヶ月以上前)

>マグドリ00さん
>ダンニャバードさん
ダンニャバードさんご提供の画像を拝見いたしました。
ここは確認されましたか?
https://www.paypay-card.co.jp/service/004782.html
JCBブランドはGoogle Payには「今後対応予定」と書かれていますが。

書込番号:25973270

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/11/25 09:02(11ヶ月以上前)

>マグドリ00さん
>ダンニャバードさん
>demio2016さん

demio2016さんのおっしゃるとおりですね。

私はJCBとマスターの2枚持ちですが、
JCBの方はGoogle Payには登録できません。
マスターの方を登録して使っています。

今キャンペーン中ですが、

https://www.paypay-card.co.jp/event/google-pay-2411/

ここにも、
「・2024年10月現在、JCBブランドのPayPayカード ゴールド/PayPayカードは
Google Pay のタッチ決済に対応しておりません」

と記載があります。

書込番号:25973315

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2024/11/25 09:30(11ヶ月以上前)

>demio2016さん
>とーりすがりさんさん

そうだったのですね!
なるほどです。
情報ありがとうございます。

やはりJCBはマイナーな存在となりつつあるのでしょうか・・・

書込番号:25973345

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1619件Goodアンサー獲得:291件

2024/11/25 10:14(11ヶ月以上前)

>やはりJCBはマイナーな存在となりつつあるのでしょうか・・・

JCB本体が発行するJCBカードが2024年9月6日Google ウォレットで「タッチ決済」対応になっています
PayPayカードはJCBのパートナーカード発行会社となります
今後対応予定となっているため対応されるまで待たれたらと思います

お知らせ
2024年9月6日(金)より、タッチ決済対応マークのあるお店で利用できるようになりました。
https://www.jcb.co.jp/ways-to-pay/mobile/google-pay/index.html

書込番号:25973372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/25 12:15(11ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
やはりJCBはマイナーな存在

ダンニャバードさんのPayPayカードJCBが登録できないから即ちそれがマイナーになるかというと、そうとも言えません。

書込番号:25973494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13405件

2024/11/25 12:26(11ヶ月以上前)

PayPayカード(Visa)でタッチ決済設定成功!!

実はPayPayカード2枚目(Visa)も作成してましてやってみたら成功しました!!

https://www.paypay-card.co.jp/event/google-pay-2411/
実は最初の書き込みでこのページを見てやってみたのですが

「・2024年10月現在、JCBブランドのPayPayカード ゴールド/PayPayカードは Google Pay のタッチ決済に対応しておりません」

の注意書きを見落としてました(^^;
大変失礼いたしました。
本件、完了とします。

書込番号:25973506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13405件

2024/11/25 12:29(11ヶ月以上前)

有用なアドバイスを下さった3名の方にGoodアンサーを付けさせて頂きました。
本来であればレスを頂いた全ての方に付けたかったのですが3名までとのことなのでご了承ください。

書込番号:25973510

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9320件Goodアンサー獲得:362件

2024/11/25 12:34(11ヶ月以上前)

>マグドリ00さん
>zr46mmmさん
>やはりJCBはマイナーな存在となりつつあるのでしょうか・・・

JCBは本体と加盟店開放では全然違いますね。
JCB本体の方は、タッチ決済導入に積極的です(マスター以上に)。

あと、JCBのキャンペーンはほとんど本体カード(オリジナルシリーズ)だけです。
オリジナルシリーズじゃないクレカで、My JCBサイトを使うものでも対象外ですから。

書込番号:25973515

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2646件Goodアンサー獲得:170件

2024/11/25 13:18(11ヶ月以上前)

>mini*2さん
後、JALカードJCBは登録できています。
ANAカードの方はダメですね。

書込番号:25973564

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

海外ではとても使えない

2024/11/08 01:19(1年以上前)


クレジットカード > PayPayカード

クチコミ投稿数:4件

1)海外ATMでは 引き出し拒否される
2)レンタカーでは カード番号の印字や期限が読めないから 車を貸せないと言われる
3)海外でのサイト決算では、携帯での承認があるのだが、海外SIMをつかっているので、いつもの電話番号で認証できない
4)おまけに 欧州ではyahooのアクセスが全くできないので、PAYPAYでの買い物サイトにアクセスもできない
海外、特に欧州では最悪の使えないカードです
国内では ほぼ困らないのだけどねえ

書込番号:25953460

ナイスクチコミ!10


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9320件Goodアンサー獲得:362件

2024/11/08 08:27(1年以上前)

>yayaya54321さん

いろんなカードが海外で使えなかったという投稿をされていますが、問題なく使えたカードは何でしたか?
それも、ここを見ている人達に有益な情報だと思います。

書込番号:25953605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9320件Goodアンサー獲得:362件

2024/11/08 11:29(1年以上前)

>yayaya54321さん

別スレを見落としていました。
ライフカードが使えて良かったようですね。

書込番号:25953771

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

他社と違う?リボ払い手数料の計算方法

2024/09/30 15:10(1年以上前)


クレジットカード > PayPayカード

スレ主 abcdiyさん
クチコミ投稿数:8件

いろいろ改悪されているので、最近はよほど得になるキャンペーンの時以外はPayPayカードを使用しなくなりました。
先日、リボ払い手数料が3か月続くと5000円キャッシュバックされるキャンペーンがあったので、月の支払額を最低金額に設定してリボ払いを利用しました。
手違いで想定以上に使用してしまい、繰り上げて返済しようと思った所、思うように返済できず、また他社とはリボ払いの計算方法が違っている事に気が付きました。

今、三井住友カード プラチナプリファードをメインカードにしており、マイペイすリボで+0.5%ポイントアップを利用しています。
例えば、リボ返済額3000円/月に設定し、8月に1万円を利用した場合、
<三井住友カード>
  8月末リボ残高  10,000円
  9月26日口座引落  3,000円(手数料が発生しない→7,000円がリボに)
 10月28日口座引落  3,000円+92円(9/27〜10/28までの手数料)
     :      :   :

 ここで、9月30日にリボ残高を繰り上げて一括返済すると、リボ手数料は9/27〜30の4日分で11円(の筈)。
 三井住友カードでは、適切に返済額を増額する事により、リボ払い手数料を1円だけ発生させて、+0.5%ポイントアップを獲得する技が使えます。

<PayPayカード>
  8月末リボ残高  10,000円
  9月27日口座引落  3,000円+150円(8月末リボ残高に対する手数料1.5%)
 10月28日口座引落  3,000円+105円(9月末リボ残高に対する手数料1.5%)
     :      :   :

 ここで、9月30日にリボ残高を繰り上げて一括返済しようとすると、「今月分の引き落としがシステムに反映されていないので、反映される10月2日以降にならないと臨時での返済はできない」と言われ、返済させてくれません。(何としてでも手数料を発生させたい仕様)
 仮に10/2に一括返済しても、リボ払いの手数料は9/28〜10/2の6日分21円(=7000×0.015×6÷30)ではなく、月末残高で計算された105円がしっかり取られる様です。

年利18%(月1.5%)ですが、6日分として換算すると年利90%(月7.5%)ですね。
「利子」ではなく「手数料」と表記しているので、問題にはならないと言う事でしょうか?

まあ、マイペイすリボは一括購入分で設定金額を超えた分がリボに切り替わる仕組みなので、最初からリボ払いとは手数料の発生タイミングがズレるのは仕方がないのですが、それにしても月末で返済させない仕組み(システムの仕様)は、如何なものかと思います。

もともとPatyPayカード(Yahooカード)を契約した時にデフォルトでリボ払いになっていて、知らずに30万円くらいの買い物をしてしまい、明細でビックリして全額返済した記憶があったので、ますますPayPayカードに対する不信感が増しています。

また、返済に関しては有人チャットで質問したのですが、「2分間応答が無かった場合は終了する」旨の表示があり、追加の質問等を書き込んでいる間に「1分間ご返答が無いので終了します」と言って、一方的に終了されてしまいました。

携帯はSoftbankなので、本来はPayPayカードが一番お得になるはずですが、全く魅力を感じません。

(※リボ払い手数料の発生タイミングと計算方法について言及しており、今年はうるう年だから若干金額が異なるとか、その日は休日だから返済は出来ないとか、主旨に添わないいご指摘は不要です。)

書込番号:25909682

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:196件 PayPayカードの満足度3

2024/09/30 17:41(1年以上前)

>abcdiyさん
まず、PayPayカードの場合、毎月10日の21:59分までに申請しないと当月分で繰り上げはできないようです。

https://www.paypay-card.co.jp/service/000244.html

なので、9/30で繰り上げを申請しても(サポートに言われてシステム上10/2になったとしても)どのみち当月分には適用されないので、当月分は残額7000円の1ヶ月分の利息がまるまる発生するかと思います。

また、上の通り「翌月のお支払いコースに充当」と書かれているので、結局、翌月の9/28-10/27も残額の1ヶ月分の利息ががかかってしまう計算じゃないかと思いました。そうすると、150円+105円でぴったりですかね。

三井住友のマイ・ペイすリボとは根本的な考え方や仕組みが違うのかと思われます。

書込番号:25909787

ナイスクチコミ!2


スレ主 abcdiyさん
クチコミ投稿数:8件

2024/09/30 20:28(1年以上前)

> まず、PayPayカードの場合、毎月10日の21:59分までに申請しないと当月分で繰り上げはできないようです。

はい、そうですね。それは存じております。
三井住友カードの場合も、その月の引き落とし日に含めるには、4日くらい前までに申請が必要です。

ただ、三井住友カードの場合は、それとは別に任意の日にも繰り上げ返済ができ、その日数によって(日割りで)手数料が計算されます。
PayPayカードのほうも、そうだろうと思って、少しでも早く返済しようと思った次第です。

ところがPayPayカードの場合は、有無を言わさず「月末残高」で計算されるので、10/2に返済しようが、10/19に返済しようが手数料は変わりません。
・・・と、そのことを訴えているわけです。

> なので、9/30で繰り上げを申請しても(サポートに言われてシステム上10/2になったとしても)どのみち当月分には適用されないので、当月分は残額7000円の1ヶ月分の利息がまるまる発生するかと思います。

はい、9/30に申請ではなく、9/30までに返済したかったのです。(利子は「月末残高」で計算されるので)
サポートに問い合わせたのは、9/27です。

サポートに言われたのは「今月分の引き落としがシステムに反映されていないので、システムの仕様上、反映される10/2まで繰り上げ返済の申請ができない」ということで、9/30に申請しても、返済が10/2になるという事ではなく、そもそも10/2にならないと繰り上げの申請ができないということです。

特に今回は、リボ払い手数料を3か月発生させると5,000円というキャンペーンのために少しだけ手数料を発生させるつもりでした。
全額返済であれば、今月分の引き落としがされたかどうかで、手数料の計算も変わってくると思うので、引き落とし額の反映は必要かと思いますが、翌月繰り越し残高の範囲内の一部繰上げ返済であれば引き落としの額は関係ないはず。

口座からは9/27の朝に引き落とされており、今どき10/2まで反映されないという事があるでしょうか?
月末残高を減らされたくないので、敢えてそういう仕様にしているとしか思えません。

書込番号:25909955

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:196件 PayPayカードの満足度3

2024/09/30 21:19(1年以上前)

>abcdiyさん
なぜというお気持ちはわかります。
ですが、PayPayカードは10日で締めると謳っている以上は、9/27であれば10/10までの申請分(システム上の処理が10/2となったとしても)として受理され、翌月適用という運用をしたと思います(リンク先にかいてあった通りの運用にみえました)。
当方はPayPayカードに肩入れしているというつもりはまったくない立場ですが、利用する側としては、それを踏まえ、以後リボを利用するかしないかのご判断かと思います。

書込番号:25910025

ナイスクチコミ!6


スレ主 abcdiyさん
クチコミ投稿数:8件

2024/10/01 13:39(1年以上前)

> なぜというお気持ちはわかります。

なんだか変なやり取りになってしまいました。
えがおいっぱいさんが、何を諭そうとしているのか・・・・?
もう一度、私の投稿を読み返していただければ結構ですが、質問はしていません。
PayPayのリボ手数料の計算やタイミングに疑問を持っているのではなく、PayPayのリボはこういう仕組みですという報告の意味合いでの書き込みです。

唯一疑問といえば、年18%と謳いながら、日割で計算されるわけではなく、月末残高で1か月分の利子が計算されているのは問題ではないのかな、という事です。
(→ 「利子」ではなく「手数料」と表記しているので、問題にはならないと言う事でしょうか? と書きました。仕組みの疑問ではなく、法的な意味合いでの疑問)

> それを踏まえ、以後リボを利用するかしないかのご判断かと思います。

私はリボを理解したうえで、ポイントアップのためにリボを使っています。
三井住友カードは、翌月のリボ繰り越し額が100円程度(1円の手数料を発生させる)になるようにコントロールしやすいです。
日常の買い物だけでなく、仕入れ、所得税や住民税、法人税などもカード払いにしているので、+0.5%のポイントアップ分だけでも年間5万円くらいになります。
そのために、リボを利用しています。(コントロールに失敗した時のデメリットも理解した上で)


三井住友カードの場合は、引き落とし額確定後、引き落としの4日前くらいまで返済額の追加ができますし、引き落とし後も臨時の返済が可能です。
→ PayPayの場合は、前月の引き落としがシステムに反映された翌月2日から、10日までの間しか臨時の返済ができない。

また、三井住友カードのマイペイすリボの場合は、設定した金額を超えた分だけがリボ扱いになるので、決済から翌月の引き落とし日までのリボ手数料はかかりませんが、PayPayカードは決済時からリボ扱いになり、月末残高で手数料が計算されます。
→ PayPayの場合は、早く返しても手数料が減らない。そもそもシステムの仕様上、月末までに返せない。
 (という事を最初の投稿で書いたつもりで、質問では無いです)

月のリボ残高が上限の200万円を超えてしまい、以降の決済が一括になってしまったことがありましたが、その時は臨時で返済し、翌月のリボ残高枠を空けました。(残念ながら当月分の枠は空かなかった)
PayPayカードでは、そういうこともできません。

最初の投稿で書き忘れましたが、リボ3000円/月の設定の時に月2,000円の買い物をした場合、三井住友カードの場合は手数料は掛かりませんが、PayPayカードは翌月に全額支払う場合でも月末残高2,000円に対して手数料が掛かります。(自動的に一括払い→リボ払いに変更される仕組みではないから)

こういった違いがあり、PayPayカードはそういうコントロールをし難いカードという事が判ったので、他にもリボ残高・手数料をコントロールしたい方に対する注意喚起のつもりでした。


今後、また何かしらのキャンペーンがあったときは、PayPayカードのリボを使用すると思いますが、それ以外は使いません。
使うときは、今回判った仕組みを踏まえて、最低限度で使うようにします。

書込番号:25910723

ナイスクチコミ!4


スレ主 abcdiyさん
クチコミ投稿数:8件

2024/10/01 14:46(1年以上前)

今思うと、三井住友カードの様に翌月繰り越し額のコントロールをしなくても、設定金額以下の残高でもリボ扱いになってしまうPayPayカードでは毎月100円くらいの決済をしておけば、キャンペーン条件を達成できたのかもしれません。
(キャンペーンの詳細を確認する必要はありますが)

同じような「リボ払い」でも、微妙に仕組みが違うので、最初に確認し、気を付けて使いましょう、という事ですね。


あと、

> 月のリボ残高が上限の200万円を超えてしまい、以降の決済が一括になってしまったことがありましたが、その時は臨時で返済し、翌月のリボ残高枠を空けました。(残念ながら当月分の枠は空かなかった)

→ 「当月の枠は空いたけど、一括になってしまった決済分をリボに戻せなかった」、だったかもしれません。

書込番号:25910788

ナイスクチコミ!4


スレ主 abcdiyさん
クチコミ投稿数:8件

2024/10/02 15:46(1年以上前)

日付を指定して返済

>えがおいっぱいさん

今、全額返済の手続きをして、気が付きました。

えがおいっぱいさんは、通常の引き落とし日(27日)に増額するか、全額返済するかの2つの方法しかご存じないのではないでしょうか?

それであれば、しきりに

> ですが、PayPayカードは10日で締めると謳っている以上は、9/27であれば10/10までの申請分
> (システム上の処理が10/2となったとしても)として受理され、翌月適用という運用をしたと思います

と説明されていたことに納得できます。

三井住友カードの場合、通常の引き落とし日(26日)の増額(減額も可)のほかに、日にちを指定して返済が可能です。
アプリに「臨時の返済」メニューがあり、そこで日付と金額を入力すると、専用の銀行口座番号(毎回変わるみたい)が表示され、指定日までに振り込むことで前倒しで返済できます。
私の投稿で「臨時」と言っているのは、その返済方法です。

アプリ上にはメニューがありませんが、実はPayPayカードでも臨時の返済が可能です。(ヘルプで調べると出てきます)

チャットで「質問を入力」→「リボをまとめて支払いたい」と入力すると有人チャットに切り替わり、そこで日付等を調整して指定口座に振り込むことで返済ができます。

私が書いていたのは、「この方法を使って9/30中に返済すれば、月末残高を減らすことが出来るので、手数料を減らせると思ったけど、システムの仕様という理由で返済させてもらえなかった」という事です。

書込番号:25911958

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:196件 PayPayカードの満足度3

2024/10/03 08:20(1年以上前)

>abcdiyさん
ここはPayPayカードの口コミなので、当方は三井住友カードの事は述べておりません。
次にPayPayカードの処理方法は一括繰り上げか一部繰り上げかは関係ないとおもっており、PayPayカードは全額でも一部でも10日までに振り込まれた金額を翌月の支払いに充当するとあると読めるので、その通りの処理をしたのではないでしょうか?と述べているだけです。
ですが、お話がすれちがっておられるようなので、当方としてはこれで書き込みを最後にいたします。ありがとうございました。

書込番号:25912698

ナイスクチコミ!2


スレ主 abcdiyさん
クチコミ投稿数:8件

2024/10/03 19:09(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

えがおいっぱいさんは、間違ったことは仰っていません。

PayPayカードの規約(仕組み)であれば、月末残高で手数料が計算されるので、月初以降であれば、えがおいっぱいさんが仰るようにいつ返済しても手数料は変わりません。

ただ、それは私の最初の投稿でも書いており、そこを何度も被せるように説明頂いても・・・・・


私が書きたかったのは、その点ではなく、月末までに残高が減らせたら手数料が掛からないはずなのに、「システムの仕様」という理由で繰り上げ返済させてもらえない、ということを、三井住友カードと比較して書いているのです。

PayPayカードでも「日付指定での繰上げ返済」できる事をご存じなく、「月末までに返せたら・・・・」という事がご理解いただけなかった結果だと思っています。
PayPayカードでも、通常のメニューにはありませんが、有人チャット経由で申し込みができます。

書き込みの観点がすれている事に、いい加減気が付いてほしいのですが、私もこれ以上お伝えすることはないので、ここで終わります。

ありがとうございました。

書込番号:25913349

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

カード自体に信用が無いのでは?

2024/09/15 19:13(1年以上前)


クレジットカード > PayPayカード

スレ主 CHANOMIZUさん
クチコミ投稿数:29件 スイッチ・オフ 

とある格安SIMの契約時にPayPayカードで申請すると審査に落ちる危険性が高い様子です。
ご利用者本人の問題では無さそうですし、他のカードで再申請すると審査は通るケースも多く。
このカード会社は客側だけでなく店側ともトラブっているのだか。

例えば、X(旧Twittermineo)にて"mineo 審査 paypayカード"で検索しますと具体的な審査落ち例が幾つか登場します。
https://x.com/search?q=mineo%20%E5%AF%A9%E6%9F%BB%20paypay%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&src=typed_query

来年にはPayPayの決済に唯一対応出来るクレジットカードになりますが、他の利用用途では残念な思いや恥ずかしい思いをしそうです。
皆様もお気を付けください。

書込番号:25892037

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:196件 PayPayカードの満足度3

2024/09/15 20:35(1年以上前)

>CHANOMIZUさん
本題ではないのですが、mineoがpaypayやlinepayカードをなにかの理由で落としているのだとしたら、カード情報が審査段階で閲覧可能な状態で保管されているmineoって大丈夫?とおもっちゃいました。
通常こういった財産情報は外部のペイメントサービスに決済を委託して保持しないか、自社で保管する場合でも、決済時に機械内の処理でしか解除できないような厳重な暗号化をかけておくものなんですけどね。

所でpaypayの支払い元はpaypayカードだけになるっていう話ですが、そうなったらpaypayの利用は停止する予定です(ってこれも違う話ですみません)それほどにpaypayカードには魅力がないですね。。

書込番号:25892127

ナイスクチコミ!3


スレ主 CHANOMIZUさん
クチコミ投稿数:29件 スイッチ・オフ 

2024/09/15 21:56(1年以上前)

>>えがおいっぱいさん
この件も色々と解釈があるかと思いますが、カード会員の信用度以前に「このカードは門前払い」な流れになっている様子です。
信用度の十分に高い顧客でも、このカードを利用すると審査落ちで別のカードでは審査通過のケースが多く。
恐らく、既にトラブルの多いクレジットカードだから、この様な審査基準になったのかと。
審査落ちの情報はその後にどう影響するのか怖いものがあるので、敢えてリスクを取るようなカードは使いたくないのが本音です。

私は過去にアメックスのゴールドを知人の付き合いで二十年ほど所有していました。しかし、年会費が高くなり過ぎて解約し、年会費無料なセゾンゴールドのアメックスに切り替えています。(当時はプラチナのインビテーションも毎年届いていました)
他にも知人の付き合いで幾つかカードを作りましたが、利用度の低いのは切り捨てているこの頃です。(スーパーホワイトも問題はあり)
アメックスのゴールドを入手した三十年前は審査もそれなりに厳しかったですし、年会費も二万円程度だった記憶ですが、現在は高過ぎますし審査も甘過ぎる様で。それに、払った分のメリットも私にはあまりなく。

話を戻しまして、クレジットカードにステータスみたいなのを求めない年齢になってしまい、分相応で構わない感です。
ただ、そのカードを使ったがために審査に落とされるようなのは所有したくないです。

PayPayのカード決済変更についての発表は当時色々と物議を呼び、一度延期されています。本家での発表は以下です。
数年前のPayPayは赤字覚悟の還元でユーザーを増やしたと思います。しかし、どうにもソフトバンク系は昔から途中で妙な流れになりがちな感です。
審査の甘いカードの発行は、カードの評判そのものを落としてしまうのだか。
https://paypay.ne.jp/notice/20230622/f-creditcard/

書込番号:25892233

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2646件

日経新聞WEB版記事によると、本日8/7からPayPayカード4枚持ちが可能になるそうです。

1人の利用者が発行できるクレジットカードの枚数が、VISA、Master、JCBブランド普通カードに加えて、何れか1ブランドのゴールドカードを加えて4枚発行可能になるそうです。
事業者もターゲットにしており、引き落とし口座もカード毎に別口座指定可、屋号付き口座を設定可。
QRコードを使った少額決済とカードによる高額決済をアプリ上で管理できるようになるそうです。
与信枠大幅アップの大盤振る舞いになるのか!
そして、見込みどおり会員増につながるのか!

いらんけど・・・

書込番号:25840771

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/08/07 02:27(1年以上前)

>demio2016さん

これで枠が4倍になったら面白いですけど、
普通に考えて枠は共通ですよね・・・いらんけどw

書込番号:25840782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2923件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/07 16:40(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

まぁ、使い分けっていう事なんでしょうね。

いらんけど…

書込番号:25841412

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2646件

2024/08/07 22:46(1年以上前)

今回の詳細が以下に記載されています。
https://about.paypay.ne.jp/pr/20240807/01/

主な特徴
・「PayPayカード」から「PayPayカード ゴールド」へのアップグレードは不可となり、別途申し込みが必要
(年会費無料が良ければ3枚迄)
・PayPayアプリ上でカードごとにそれぞれ任意の名称が設定可能に
・他社のカードを「PayPayカード」に変更することで「PayPayポイント」が、PayPayステップも合算されさらに貯まる
・カード毎10万円/月のPayPay資産運用カード積立可能となる(最大40万円/月積立可→年間480万円って、これが狙いか?)

やっぱり、いらんけど・・・

書込番号:25841865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/08/08 09:25(1年以上前)

>demio2016さん
>・カード毎10万円/月のPayPay資産運用カード積立可能となる(最大40万円/月積立可→年間480万円って、これが狙いか?)

リンクの先を見れてませんが、これはたぶん間違いですね。
金融庁が許していません。

もしそうだとしても、いらんけど・・・

書込番号:25842237

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2646件

2024/08/08 10:16(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>「クレジットつみたて」も保有する複数の「PayPayカード」から合計10万円まで
となっていましたね。
G.Gお得意の早とちりでしたか。m(_ _)m

もちろん、いらんけど・・・

書込番号:25842296

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Google Payに対応

2024/07/17 22:15(1年以上前)


クレジットカード > PayPayカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9320件

このカード、やっと今日、Google Payに対応にしました。
ただし、VISAとマスターだけで、JCBはまだです。

https://www.poitan.jp/archives/131115

書込番号:25815261

ナイスクチコミ!1


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2646件Goodアンサー獲得:170件

2024/07/20 06:05(1年以上前)

>mini*2さん
ANA PayもGoogle PayのVISAタッチに対応していたんですね。
バーチャルカードでGoogle PayのVISAタッチ決済対応は珍しい。
利用は、iPone主体で、Android端末では専ら楽天Edyチャージ用と認識していました。
ということで、早速、Android端末にも登録しておきました。
Android端末へ機種変更→Google Pay登録→iPoneへ機種変更となりましたが、多分使用はできるのではと考えています。
まだ使ってはいません。
なお、登録はANA Payから登録しなければならず、バーチャルカード番号を直入力しても登録できませんでした。

書込番号:25817983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PayPayカード」のクチコミ掲示板に
PayPayカードを新規書き込みPayPayカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)